


初めまして!!今度一眼レフを購入しようと思っているんですけどよく分からないので質問させてください。
まず、ニコンにしようかキャノンにしようかで迷っています。
どちらがどういいのか教えていただけたらうれしいです。
今HPとか見ててニコンならD80、キャノンならKiss digital Xか30Dかなぁ〜と思っています。この選択、どうでしょうか??他にもいいのがあったら教えてください。
30Dはベスト電器でみてちょっとほれたんですけど、初心者に使えるんだろうか・・・と思ってるんですけどどうなんでしょうか?
撮るものは旅行先でが中心です。
あと、仕事で建物の写真を撮るときがあるので広角レンズは買いたいと思っています。
よければいろいろとご意見よろしくお願いします!
書込番号:5874591
0点

私のHPのテーマは、「デジカメ携え世界を旅しよう!」です。
ご参考までに、ご覧いただければ幸いです。
カメラ、レンズ構成などいろいろ試行錯誤してきました。
正解はないと思います。
惚れたカメラで良いんじゃないでしょうか。
ゼヒデジ一眼旅仲間の世界へようこそ!
書込番号:5874649
0点

D80は露出傾向がオーバー気味(=明るすぎ)になる事があると仰る
ユーザーさんがいらっしゃいます。逆に、KDXはアンダー気味(暗い)
と感じると仰る方がいます。30Dが候補に入っているなら、それが
一番無難かもしれません(^^;)
30D、KDX、D80の順でお勧めしておきます。
書込番号:5874682
0点

こんばんです。
僕はキヤノンのKissD(初代)、30Dを使ってます。
キヤノンはオートフォーカスが早く、高感度に強いですね。
KissDXはゴミ取り機能、30Dは秒速5コマ、他にも良い点があり
それとたくさんレンズがあります。
>30Dはベスト電器でみてちょっとほれたんですけど、初心者に使えるんだろうか・・・と思ってるんですけどどうなんでしょうか?
まったく問題ナシです。
僕はなんとなーくキヤノンを買いましたが、デジ一をはじめ2年ですが、キヤノンにして良かったと思ってます。
書込番号:5874698
0点

saki666さんこんばんわ。
私の独断と偏見で30Dをお勧めします。
>30Dはベスト電器でみてちょっとほれたんですけど、初心者に使えるんだろうか・・・と思ってるんですけどどうなんでしょうか?
なんてことないです。シャッター押すだけでどなたにでも撮れます。後はセンスと経験ですね(笑)
>あと、仕事で建物の写真を撮るときがあるので広角レンズは買いたいと思っています。
とのことでしたら、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMがお勧めです。
書込番号:5874720
0点

こんばんは♪
>30Dはベスト電器でみてちょっとほれたんですけど、初心者に使えるんだろうか・・・
全自動オートやシ−ンモード等も有りますから、コンデジとさして変わりなく撮れますよw
30Dは画素数こそKissDXやD80に負けてますが、凄くバランスの良いカメラですよ。高感度ノイズは未だAPS-Cサイズ機最強と思いますし、風景〜動体撮影とオールマイティーにこなせるカメラでお勧めですよw
書込番号:5874748
0点

>30Dはベスト電器でみてちょっとほれたんですけど、初心者に使えるんだろうか・・
KDXの背面の十字キーよりは30Dのサブコマンドダイヤルの方が扱い易いし操作面では30Dの方がしやすいと思いますが、でもどのカメラもシャツター押すだけで...(^o^)
どのカメラを選んでも後悔はしないと思いますが、私はキヤノンのフルサイズ機と白レンズに憧れています。
書込番号:5874921
0点

>30Dはベスト電器でみてちょっとほれたんですけど、初心者に使えるんだろうか・・・と思ってるんですけどどうなんでしょうか?
全く問題ないですよ。
凝って撮ろうと思うと色々知識は必要ですが、オートもありますから考えずにパシャパシャ撮る事も可能です。
最初はオートやシーンモード等を使って、慣れて来て使いこなしたいと思ったら色々設定できるモードを使うようにすればいいと思います。
30Dはとてもいいカメラですよ。
>あと、仕事で建物の写真を撮るときがあるので広角レンズは買いたいと思っています。
キヤノンにはEFS10-22mmという素晴らしい広角レンズがありますよ。
書込番号:5875029
0点

フィーリングの合うほう(操作しやすい・手に馴染む等)を選んでいいと思います。但し、
>仕事で建物の写真
とあるので、厳密な構図が要求されるかもしれません。となるとカメラの機能としてはファインダーに格子線を出せるD80が有利になります。逆にレンズとなると(広角寄りの)シフトレンズがあるのはキヤノンです。デジ(APS-C)にはまだ長すぎるかもしれませんが。シフトレンズがあると、下から見上げた様な写真(上すぼまり)だけではなく、平行線がきっちり平行になっている写真も撮れます。
書込番号:5875032
0点

予算が有って30Dに惚れたのなら30Dで良いと思います。
書込番号:5875110
0点

30Dユーザーで手前ミソ的ですが、大きさがOKなのであれば30Dを断然オススメします。
KDXと比べると4〜5万円、D80とだと2〜3万円多い出費にはなると思いますが、
レンズ1本くらいの差と思えば、遅かれ早かれそれくらいの出費はしてしまう可能性が強いです。
20Dの完成度があまりにも高かったため、30Dはマイナーチェンジの感が拭えずセールスも評価もそれほどでもないようですが、
これは20D時点での出来が良すぎたためで、同価格帯の他社機と比べたりした場合、30Dの優位点はものすごく多いです。
30Dは細かな部分で20Dをさらにブラッシュアップしているので、
ボクとしては「30Dで撮れないのであればもう仕方がない」と思えます。
30Dとの比較ではD200が比較対象で、この2つなら悩みどころと思いますが、
10万円台前半でということならボクはこの2つ以外の選択肢はないと思っています。
正直この2つならお好み次第ではないかと・・・。
書込番号:5875184
0点

>撮るものは旅行先でが中心です。
ならば「サッ」と出して使えるコンパクトデジタルがいいと思います。。。
と、最近思っています。(笑)
一眼レフでも軽量・コンパクトな方がいいと思います。
さらに、手振れ補正機能なんかがあると安心ですよね。
書込番号:5875205
0点

キヤノン、ニコン、ペンタと差は少ないでしょう。個性の問題です。
惚れたカメラを買うのが一番です。
あと、使いたいレンズを使用出来るメーカーにしましょう。
欲しいレンズ、あこがれのレンズ、目標にするレンズを
自分なりに持つことがとても大事。
それがないと、あやふやで あっちに こっちに
ふらふら行ったり来りになります。
レンズから調べてみましょう。初心者とかは関係無いんです。
たのしく、がんばって^0^
書込番号:5875366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 23:10:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 22:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 19:37:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:00:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 19:53:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 22:22:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 19:59:03 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/15 23:56:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





