『キャノン40DかペンタックスK10Dで迷っています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『キャノン40DかペンタックスK10Dで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

10年以上前から使っていた銀鉛のEOS1がとうとう動かなくなってしまいました。
レンズは全てシグマ製で、マウントは同じでも最新のキャノンのデジイチでは認識されず、AFが使えません。
そこで、デジイチを購入しようと思いキャノン40Dを本命に先日、ヤマダ電機へ見に行って来たのですが、隣に展示してあったペンタックスK10Dが予想以上に良かったので今どちらを購入すべきか迷っています。
被写体は、子供が主で静止しているよりも自然に動いている躍動感のある絵が好みでそういう写真を今まで撮ってきました。
また、家の中や小学校の発表会等でも使う為、場所によってはストロボ撮影が出来ないところもあります。
レンズ資産は全くない物として、皆さんならどちらを購入するか、参考としますので意見を聞かせてください。
ちなみにK10Dに惹かれたのは、本体に手振れ補正が内蔵されている事と、RAWボタンによりRAWでの保存が容易に行えるところです。
AFの速度は展示品ではどちらも迷いがなく大差ないように感じました。

以上ですがよろしくお願いします。

書込番号:6769437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2007/09/18 13:03(1年以上前)

>被写体は、子供が主で静止しているよりも自然に動いている

この部分1点で40Dを強くお勧めします、
K10D使っていました。
本体内手ぶれ補正(あまり効かないですが)・防塵防滴・RAWボタンやハイパーマニュアル
その他すこぶる操作性良いですが、いかんせんAFはダメです。
明るいところならまだいけますが少し暗くなるとどうにもストレスたまります。
K10Dは室内の動体などはお手上げです。
このへんのところは女房や子供に撮らせてみるとその違いが顕著で
「お父さんシャッター押せない。もうやだ!キス貸して」となります。

私は単線ローカル列車撮影で少し日が陰ってきた時に
1枚もシャッター切れなかった時にあきらめました。

書込番号:6769614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/18 13:14(1年以上前)

家の中や小学校の発表会等などを考慮すれば明るいレンズの揃っているキヤノンの方が良いような気もしますが、手振れ補正のあるK10Dが気に入られているのなら買った後で後悔しない為にもK10Dで良いのではと思います。

書込番号:6769639

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/09/18 14:11(1年以上前)

スペックはよく似ていますね。

K10Dの良いと思う点として
ボディー内手振れ補正はコスト的にうれしい機能ですね。
防塵防滴もあればいいなって思います。レンズがほとんど対応していないのが残念ですが。
ボディー自体の価格が安いのも魅力ですね。

RAWボタンはあっても使わないかなぁって思います。
全てRAWで特に問題ないので・・・。

40Dの良いところは
高感度撮影時のノイズの少なさ。動く被写体を写すには重視すべきポイントと思います。
全点クロスセンサーのAF。30Dでも非常に高速・高精度と感じますが、その更に上を行ってますからね。
3インチ液晶モニタ。2.5インチと比べるとはやり2周りほど大きく感じます。
ライブビュー。動態の撮影にはあまり役立たないかも知れませんが、静物にはとても便利です。
Canonであること。やはり環境的に恵まれていると感じることが多いですね。
付属ソフト、レンズラインナップ、上位機種、サードパーティーの対応など。

どちらも高スペックですが、実用部分での差を考えればやはりCanonを選んでしまいます。
趣味としてカメラを楽しみたいとか、ペンタックスに思い入れがあるということであればK10Dを選べばよいと思います。特に第一印象は大切ですからねぇ。K10Dを実際に触って気に入られたならそちらを選んでも後悔することはないと思いますよ。
今のカメラはどれも良くできていますから人のほうがカメラに合わせることもある程度は容易と思います。

書込番号:6769744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/09/18 14:22(1年以上前)

どちらも旬の良いカメラです。

残念ながら、子供相手に手ブレ補正は歯が立ちません。

子供の撮影で強い見方は、高感度ノイズ除去性能と明るいレンズです。

書込番号:6769764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/18 16:57(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

シエンタ2号さん
K10Dを実際に使われての
感想ありがとうございます。
そうですか。室内や暗いところでは
シャッターが切れなかったのですね。
多少暗くても大丈夫かと思っていました。

北のまちさん、HakDsさん、#4001さん

やはり皆さんが言われるとおり、
高感度ノイズに強く、明るいレンズが揃う方が
私のスタイルには良さそうですね。

40Dは第一印象でも大変良かったのですが
隣にあったK10Dにちょっと浮気心が
出てしまいました。
やはり初志貫徹で、キャノン40Dに決めます。

みなさんご意見ありがとうございました。

書込番号:6770107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング