


はじめまして。初めてデジイチを購入しようと検討に入った、勘違いパパです。
撮影対象は、今年4歳と1歳になる子供たちが主で、屋内・屋外でと考えています。
今までは、Canon PowerShot S40(初めて購入したデジカメ)をずっと使ってました。こいつに対する不満は、最近のコンデジに比べたら重いくらいで他にはありません。
購入資金は50万くらい(嫁には内緒なので安ければ安いほどいいのですが・・・)
モノに愛着がわく性格で、価格関係なく良い物は長く使いたくなります。
そこで、今回の長考ですが・・・(まあ、いつものことですw)
購入希望は今年の年末か遅くても来年春先を考えてます。
購入対象候補は
1.Canon EOS KDX+35mmF1.4L+580EXU
2.Canon 40D+35mmF1.4L+580EXU
3.Canon 5D+50mmF1.4USM+580EXU
4.Nikon D200+35mmF2D+SB800
5.Nikon D300+35mmF2D+SB800
以上の、5候補かな?と考えています。
パンフでの検討と実機(5以外)の感触としては、KDXは少し小さく軽い感じで、大きさ重たさ的にも2〜5の方が良いなーくらいです。(5も質感は同じくらいだと思いますので)
撮影頻度は、いままでのコンデジではCF1Gを屋内撮影で2・3回で使い切る程度です。
5候補ともに、望遠側は後日ということで屋内を主にフラッシュ込みで考えています。
皆さんからの、背中を押す一言!やめとけの一言!参考にさせて頂きたいです。よろしく御願いします。
これから仕事ですので返事は明日になりますが・・・熱きお言葉待ってます。
書込番号:6820378
0点

まず、キヤノンとニコン どちらが好きなのか? 決めてはいかがでしょうか?^0^
3、の5D後継出てれば、最有力かなあと。
ついで、5、
ついで 2 の順が良いかなあとわたしの意見です^0^
書込番号:6820425
1点

勘違いパパさん こんばんは
末永く使いたいということですね?
私は3.Canon 5D+50mmF1.4USM+580EXUをお奨めします
この画質なら何年たっても見劣りする事もありませんので
長くご愛用いただけると思います
レンズは単焦点がよろしいのでしょうか?
EF24-105F4ISは単焦点ほどではありませんが
シャープでコントラストが高くて倍率の高い便利なレンズです
是非御一考下さい
書込番号:6820439
1点

勘違いパパさん、こんにちは。
・KDX+シグマ30/1.4
を、勉強料と割り切って、早々に購入する。
来春までに(約半年間)めいっぱい撮影する。
で、不満や希望がはっきりしたところで、再検討がよろしいかと。
ちなみに、S40とKDXはバッテリーも充電器もCFもケーブルもソフトも、みんな共有できます。
メインとサブで便利。無駄がない。
書込番号:6820466
1点

私なら3か5ですね。
どちらかと言えば3の方が良さそうに感じます。
ただ…
>購入希望は今年の年末か遅くても来年春先を考えてます。
とのコトですので…もしかしたら5Dの後継機のアナウンスもあるかもしれませんから…購入直前に再考されてもよろしいかと思います。
奥さんに内緒で購入される…というコトですが…いきなり大きなカメラが家に出現しても大丈夫なのでしょうか?
そちらの方が気になったりしちゃいます。
書込番号:6820491
1点

>ニコカメさん
早速のお返事ありがとうございます。
ニコンとキャノン・・・悩むところですね
ニコンの赤のマークがカッコいいな〜♪とかくらいしか・・・
でもキャノンも嫌いと言うことではないので・・・
だから実機に触れて感覚で決めるしかないかなって思ってました。
3.5Dの後継機・・・これは視野にいれてなかったですね。来年の春先までに出るのであ ればですけどね。ちょっと情報集めてみます。ありがとうございました。
>エヴォンさん
そうなんです!これから家族と一緒に歩んでくれる(大袈裟かもですが・・・)そんなデジ イチを購入したいのです。決して安い買い物ではなく、使い慣れるのに時間を要し、腕を磨 くのにはさらなる時間が必要と考えています。デジ商品サイクルなんて関係なしに付き合え る、そんな1機が欲しいですね。
EF24-105mm F4L IS USM ですね。これってキットのレンズですよね?近くのカメラ屋で5D
とこのレンズで触らせていただきました。店員さんいわく「5Dのベストマッチレンズ!」 とかw本当は5Dレンズキット+50mmの単焦点+580EXUにしようかな?とも考えてました。
ズーム&望遠は、子供の運動会もあるので、今回は単焦点だけでソレは後々かな?と割り切 ってかんがえてました。
ありがとうございました。
書込番号:6820564
0点

画質で選ぶのなら3番
カメラの魅力度で選ぶなら5番かな。
でも2番の35mmF1.4Lなんて魅力度一杯ですね。
デジタルカメラは新製品が次から次へと出てきてどんな良いカメラでもだんだんと見劣りしてきますが、良いレンズを一本持つと一生ものになりますね。
書込番号:6820571
1点

こんばんは
結局、将来の「のめり込み度合い」によるのですね。
これが見通せないので、困るわけです。
世間一般の感覚では、一眼レフを買ってからのめり込む人の割合いはさほど高くはありません。(たぶん)
(この板の回答者はほとんどのめり込んだ方です、自分もですが)
Kissデジタルクラスを買った人が、将来、みんなグレードアップしていくわけではないのですね。
販売台数を見てみればわかります。
最初から機能差のこだわりがはっきりしていれば、上位機を選ぶ価値はもちろんあります。
が、使っているうちに方向性がはっきりとしてくることの方が、より具体的で実際的なのですね。
重さやかさばりで 持ち出しが億劫になってしまう可能性もあります。
(わたしは複数のデジイチを使用中ですが旅行には軽い機材を持参します)
小型軽量なエントリークラスでも十分いい写真を撮るだけのポテンシャルを備えていますので、
色々な視点で検討してください。
書込番号:6821297
1点

はじめまして 勘違いパパさん
現時点でしたら、2か5ですね
少し先を見れば、3の後継機でしょうか?
開発が急速に進んでいる分野ですから
個人的には、発売から月日が経った機種を
選択する必要はないと思います
来年には、上のお子さんの運動会や発表会などの撮影も
あるでしょうし、たぶん高価な望遠が欲しくなるでしょうから
予算を残しておくのもありかと思います
それと、明るい単焦点ならば、ストロボ無しでも撮れますから
ストロボの代わりにズームを1本買ってもいいかもしれません
書込番号:6822446
1点

皆さんありがとうございます。
>fmi3さん
当初は、初級機を購入してから様子見しようかな?と考え、KDX・D40・D40x・D80をパンフと実機で検討もしてました。この4機種の中ではD80が手にした感じでは一番良かったのですが、Nikonの3機種は、SDカード対応なんですよね。(些細なことですが・・・)
KDXは、私の手には少し小さく感じられて、軽く機動性と携帯性は抜群なんですけどね。
>⇒さん
いつも購入検討段階では、嫁には話をしません。でも、私が何度もカメラ屋行ったり、パンフが机の上に出ている状態なので、買うのかな?とは感じてると思います。
結論がでて「コレを買おう!」となった最終段階で、嫁に資金計画から購入にいたるまでの経緯を説明してOKが出たら購入します。家計に負担掛けずに、小遣い内からの決済処理なので余程の事がないかぎりは良いかな?って感じですw
でも、嫁にも2児を抱える家計を預かる立場にありますから、当然NOの審判が下ることもあると思います。まあ、そのときは再度、検討します。(繰り返しですw)
>北のまちさん
レンズ板で、皆さんの作品を拝見しながらそれぞれのレンズに皆さんのさまざまな思い入れがあり、ただレンズと言うだけのモノではなく、有形財産なんだなと感じずにはいられませんね。
その中でもCanon・EF35mmF1.4L USM・EF135EF F2L USMとNikon・85mm F1.4Dの3本には、特に熱いものを感じましたねw
書込番号:6822529
0点

皆さん本当にありがとうございます。
>写画楽さん
「のめり込み度合い」 やはりコレですよね。こればかりは現時点ではわかりません。実は初代キスデジが発売された時期にも、一度検討したことがあります。このときは、理由は忘れましたが、すんなり諦めて購入を見送りました。私が時間をかけ検討するときには、いつも嫁さんに「凄い集中力だね・・・」と飽きられてます。カメラではないのですが、気に入ったジャケットを3年かけて検討し購入した時には、「満願成就だね・・・」と嫁さんに言われた事もw
>picaboさん
2ですか。40Dは価格・性能・質感全てに良いですよね〜♪有力候補の一員ですw
>楚良さん
明るい単焦点ならば、ストロボ無しでも撮れます→そーなんですか?屋内にはストロボ必須と勝手に思い込んでいました。ありがとうございます。それならば確かにズームに触手を伸ばすのも良いですねw
5Dの後継機ですが、5D板では確か、年内発表と噂が出てたと思いましたが、春先に発売される予定なのですか?あくまで噂の域でしかないのかな?と流してましたが。それならば一度、価格と実機に触れてから考えないといけないですけどね。でも5Dでも十二分に身の丈に合ってないのかな?って感じてるので後継機は・・・。
書込番号:6822647
0点

静物や風景をじっくり撮影するならやっぱり挙げられた中では5Dでしょうね。
動体中心なら300Dになりそうですが、後々ステップアップする事を考えてどのメーカーでやっていくか、という点は考慮した方が良いと思います。
レンズのラインナップの豊富さという点はニコン、キヤノンが飛び抜けてますね。
5Dを選択した場合に来年春に発表という噂の5D後継機を待つのもありかも知れませんが、待たないで現行機を買っても相当腕が上がるまで使えると思います。
(シグマのSD14という選択肢は無いのか・・・Foveonステキなのに)
書込番号:6825766
1点

現状なら40D!!
それと
レンズの組み合わせは決定なんでしょうかね???
4歳位なら
今後の為に2〜3本は必要なんではないでしょうか?
お遊戯会用、運動会用、お散歩用と…
ちなみに
うちは5歳、順番に
70-200F2.8、28-300IS、標準(何本か)と有ります♪
書込番号:6825821
1点

皆さんありがとうございます。
今週は夜勤なので返事が遅れましたことご了承ください。
>雨もそれなりさん
40Dですね。いままでの皆さんの意見を参考にさせて頂いたうえで、暫定ながら本体を以下の3機種に絞ろうと思ってました。
1.EOS 40D 2.EOS 5D 3.D300
最終的な結論はD300が発売されてからでないとわかりませんが、もうしばらくは各機種板での意見も参考にしながらじっくりと考えていこうと思ってます。
>Canon and Gigueさん
シグマ SD14 ・・・すみません。まったく知らなかったです。当初よりCanonとNikonしか考えてなかったのです。一度実機を手にしてみたいと思います。私が行ったカメラ屋には置いてなかったと思うので、別のカメラ屋に行ってみたいと思います。
>canondeshowさん
レンズ構成は、まだ確定しているわけではありません。カメラ屋で各機種をさわらせていただいた時(全て標準ズームレンズでした)に、「このくらいの距離感で撮影したいなー」と感じたのが50mm前後でした。でしたので、単焦点50mmで始めてみようかなと思っただけなのです。
当然、今後は幼稚園の運動会、お遊戯会等、様々な撮影機会があるので望遠ズームなどは考えの中にはあります。ただ、本体と一緒には購入をしなくても良いかな?ぐらいですw
まあ、レンズの世界には名だたる沼が多数点在するとか・・・怖いもの見たさで近づきたい気もしますし、行かないほうがいいかなって気もしますw
書込番号:6826246
0点

良いものが欲しいというのであれば、候補の中からは現状ではD300を選択した方がよいと思います。現状、デジイチはまだまだ後出しじゃんけんのようなところがあって、最新が必ず欲しくなります。上位機が選択できるのなら、最新の上位機が選べるのでD300が一番でしょう。
来年の春までには時間がありますから、キヤノン5Dの後継機がでる可能性もあります。そうしたときには、D300と5Dの後継機を天秤にかけることになるだろうと思います。
でも、もし、予算があるのなら最初から考慮した方がいいですよ。
そうでなくても、カメラとレンズ1本だけでなく、ストロボも、メモリも、かばんも、三脚もいろいろと必要になってきます。一眼レフなら何種類かのレンズも欲しくなると思います。それらを含めて予算を組んで、機種選定した方がよいように思います。
安い機種(KDXやD40)は初心者を対象にしていて、使えるレンズや機能などは制限がありますが使う場面を絵で選ぶとそれようの設定が自動でされるとか、コンデジと違和感がないくらいに軽いとかいった特徴があります。
その上が初心者と少し詳しくなった人たちが使うことを想定したカメラ(40DやD80)で、レンズや機能などの制限はないですが、その分少し大きくなり価格も高くなっています。ただし、初心者用のピクチャーモードも機能として持っていますね。
その上が中級、ハイアマ向けと言われる機種(5DやD200、D300)で、機能が豊富で大きく、高いですが、ピクチャーモードは普通持ちません。(使う人が嫌がるので)
昔はピクチャーモードなんてなくても初心者がカメラを使っていたので、特に初心者が中級機を使って使えないことはないと思いますが、どちらが楽かというと初心者向け機能のある方が楽でしょうね。
書込番号:6826326
1点

>沼の住人さん
人間の物欲は、上を見たらキリがないですよね。確かに良いものが欲しいです。それと同じくらいに長く付き合えるものが欲しいのです。「高価なもの=長く付きえる」では、決してないですよね。これは個人的な感覚との相性だと私自身は思ってます。(人それぞれですが)何を言ってるのか分からなくなりましたが・・・。まあ難しいでしょうが、購入するデジイチとは上記の事をふまえて、良い関係でありたいと思うのですけどね。
予算的には、本体を購入時には50万くらいを上限に(安ければ安いほど良い)レンズ1・2本とストロボを考えてます。3脚等は購入以降の「のめり込み度合い」次第でしょうね。必要であればその時に予算を立てて購入を検討すると思いますが、こればかりはわかりません。
各機種それぞれに個性があります。そのなかで、自分・予算に合ったモノを是非とも購入したいですね。悩めるところです。
ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。
書込番号:6826511
0点

結果報告です。
嫁さんから「どうせ買うならば、今月にある幼稚園の運動会に間に合わせて買って頂戴♪」と言われてしまいました。この事から、Canonの40Dを17-85キットで購入し、単焦点は買わずに望遠ズームである70-200mmF2.8L IS USMを合わせて購入しました。
今後は2本のレンズで、2人の子供達の様々な表情を撮って行きたいと思います。
単焦点は欲しいですけど、とりあえずこの2本を使いこなしてから考えていこうかなと思います。
>皆様
本当に参考になりました。ありがとうございました。
今後も、ココを参考にしてフォトライフを満喫して行けたならばと思います。
書込番号:6837297
0点

あっと忘れてました。
>Canon and Gigueさん
近所の電気量販店、カメラ屋4件回りましたが、「シグマSD14」の実機を触ることは適いませんでした。残念です・・・
書込番号:6837306
0点

勘違いパパさん こんにちは
ご購入おめでとうございます
この2本があれば後必要な焦点域は17mm以下だけですね
欲しくなると無性に欲しくなりますので
40Dで撮影されまくって他の事は忘れましょう(笑)
書込番号:6837330
1点

もう40Dを買われたのですね。いい選択だったと思います。
現状で、APS-Cサイズのデジイチボディーに20万円以上かけるのははっきり言ってもったいないです。特に40Dはあの値段の中で、ものすごい機能を満載してますのでいい選択だったと思います。
書込番号:6837371
1点

>エヴォンさん
ありがとうございます。
早速、明日にでも子供たちと公園にでも行きながら、40Dを勉強しようと思いますw
広角レンズですか・・・このレンズは私の中では、5D又は後継機などのフルサイズ機に良いかもwって思ってまして、とりあえず現状の40Dでは考えてません(フルサイズへの移行は、ちょっと片隅に残ってたり・・・)
もし、次のレンズが買えるとなったら、やはり「EF35mm F1.4L USM」が欲しい!
いまは、40Dのムック本も書店で購入して勉強あるのみですw
>ridinghorseさん
ありがとうございます。40Dを購入したいまでは、他の機種には見向きもせずに精進するのみですw
書込番号:6837958
0点

SD14は置いてるお店は少ないでしょうね(^^;
40Dにされるとの事なので、今後は私と共にいつかキヤノンから三層素子が商品化されるのを期待しましょう(笑)
40Dの板ではシャッターユニット周りの不具合情報なども見られますので、そちらも見ておくといいかも知れませんね。
書込番号:6838301
1点

>Canon and Gigueさん
シグマSD14は、HP等では確認させていただいたのですが、実機・・・やはり、そんなには置いてある店舗は少ないのですね・・・残念
シャッター周りの不具合は、振動・シャッター音とか言われてますね。私のは、風呂上がりの子供たちを練習がてら撮影していましたが、振動は・・・実際にあるのかないのか?くらいのレベルなのでまあ良好では?w(気にしすぎって事もあるし)シャッター音は・・・初めてのデジイチなので、こんなものか?くらいw(無知ってすばらしい?♪)
書込番号:6838369
0点

>このくらいの距離感で撮影したいなー
それ、わかりますねェ〜。
でも
子供の撮影ですよね?
この位の距離に
子供がハマッテくれれば
良いかも知れないけど…
単焦点
4歳位の動く子供の前提では
キビシイのでは?
1歳だと外だとチョット目を放すと(ファインダーでは無く)
あぶないのでは?
結局
50mmとか35mmとかと子供は一緒には連れて行きません。
皆さんの所の子供って
ちゃんと言う事を聞いて止まってるんでしょうかね?
うちは絶対無理です!!!
書込番号:6839070
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 15:26:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 15:40:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 13:14:26 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 13:02:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 20:56:36 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 11:33:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 15:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 2:21:23 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/18 22:26:46 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 14:44:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





