ちょっと気になる噂を聞いたので…真偽を確かめたいと思い投稿いたします。
コシナからFマウントのCPU搭載レンズ発売との噂を聞きました、40oと53oとのこと、どなたか詳しい情報ご存じないですか?ZFにもCPU搭載なんて事はあるんでしょうか?
書込番号:6922756
0点
フジヤカメラで
フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII
の予約を受け付けてますね
書込番号:6930835
0点
コシナのHPに載っています。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/index.html
ニッチな分野を狙ってくるコシナが好きですね。
書込番号:6930915
1点
53mmではなく58mmですね。
40mmの方は前にあった同スペックのCPU化です。
58mmは限定のTOPCOR58mmF1.4と同スペックのCPU化です。
Fマウント及びKAマウントが発売されます。
デザインは全体的な印象は京セラCONTAXのカールツアイスレンズの様な感じですが、ピントリングなどを見るとTOPCORの後期型REレンズのブラックモデルに近いです。
当方はフォクトレンダーのSLレンズを一通り揃えたのでなんだか後出しジャンケンをされた様です。
しかし、MFレンズが充実する事には賛成です。
COSINAさんがんばって下さい。
出来ればレンズだけではなく今は無きFD、YC、MD、OM、エキザクタなどのボディーをニコンFM-2程度の性能で出して下さい。
名付けて交換マウントボディーなんてどうでしょう。
もしくはフランジバックを短くしてこれらのマウントアダプターを用意する本当の交換マウントボディーなんて。
まあ絞り駆動など逆のメーカーもあるのでマウントアダプターは無理かな。
書込番号:6935849
0点
これは良いですね〜!
最近は全くコシナのサイトを覗いていなかったので、寝耳に水でした。
Fマウントデジは1台も持っていないので、これをきっかけに買っちゃおうかな〜。
出来れば75/2.5とY/Cマウントなども復活して貰いたいです。
書込番号:6946994
0点
D40ユーザーは注目かも。
ニコンがモーター内蔵の標準単焦点を出さない限り、
D40+ULTRONの軽快コンビは売れるでしょうね。
僕はD80で旧ULTRON40mm使ってますが、買い換えます。
書込番号:6949375
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/09 21:33:44 | |
| 4 | 2025/11/09 21:43:54 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





