『シグマとキャノンEF-S17-85ISUはどちらが良いでしょうか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『シグマとキャノンEF-S17-85ISUはどちらが良いでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 scagliettiさん
クチコミ投稿数:90件

現在Eos kiss デジタルNを使用中です。今回40Dを購入しようと考えています。レンズはSigma Dc 18-50f2.8EXを普段付けています。
撮る対象はペットやスナップがほとんどです。夜景も撮ります。このレンズはけっこう綺麗に撮れるようです。
使った事はありませんが、このEf-S17-85 ISUレンズの手振れ補正とAFの速さが、話を聞き、気に入っています。しかしカメラ店の店員さんは、これなら現在使っている明るいシグマの方が良いと話しています。カメラだけ買いレンズは今の物で良いのでしょうか。
もしくは高価ですがEFS17mm−55mmF2.8は、買うほどの事はありますか。
マア腕の方はさっぱり自信がありません。
少し暗めの手振れ補正付レンズと、明るいレンズは重さ以外に、どう考えたら良いのでしょうか。

書込番号:7081125

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/07 11:57(1年以上前)

ご指摘の通り,17-85mmはISとUSMが売りだと思います.

並べるなら17-55mm>18-50mm>17-85mmかなぁって思います.
17-55mmに買い換える価値があるかどうかはその値段に
価値を見出せるかどうかだと思います.

望遠とか超広角とかマクロレンズを追加するのも世界が
広がって面白いかもしれませんね.

書込番号:7081228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/12/07 17:25(1年以上前)

17-85mmズームは広角側での描写がよろしくない、という評価が多いようです。
その反面望遠側での描写は良好なようです(といってもf5.6の明るさでは・・・)
こちらにEOSユーザーのレンズ評価のサイトがありますので、そちらを参考にされると
よろしいかと。
http://www.eos-d-slr.net/lens_data/

書込番号:7082194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2007/12/07 18:15(1年以上前)

南極にて

こんばんは

最初にお断りいたしますが独断と偏見のアドバイスとさせて頂きます。
スレ主さんのお気持ちとしては手ブレ補正の効果を確かめて感動したい!と察します。
しかし似たような焦点距離というのが気になります。撮れる写真は劇的には変わらないんですよね。必要なら三脚を用意すれば済むことなので・・

そこで次のレンズはどうでしょうか?

@シグマ50-150F2.8

Aシグマ18-200F3.5-6.3OS(手ブレ補正付き)

私ならAかな。
走る犬を6.5コマで連写

高倍率ズームでしか撮れない写真というものは存在します。それはボディ2台体制でも追いつかない程のシャッターチャンス、これに尽きます。

欠点 曇り空の下ではやはりブレマス。

写真とコメントは特に関係はありません。

書込番号:7082341

ナイスクチコミ!0


スレ主 scagliettiさん
クチコミ投稿数:90件

2007/12/07 19:31(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。大変参考になります。
間違いではありませんが、ウッカリとしてこちらに書きましたが、やはりEOS 40D EF17-85の所に書くのが良いようなので、そちらに移動させていただきます。
申し訳ありませんが、以上よろしくお願いいたします。

書込番号:7082589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング