


長く留守していました。
さて、私の久方ぶりのW140-320('98)の所有しての感想ですが、全く変わりません。
別に他のワゴンも欲しくならないし、E55やS55が良いとも思いません。私はポルシェを所有していたので、500Eなんか欲しくなると思っていましたが、そんな気は全く持ちません。やはり「SはS」です。お金があれば、あえてF40と2台を並べられるガレージが有る「家」が欲しい(笑)。家族は皆、遠出の際は「Sがいい!」と今なお、言います。
御批判、同意待つ。
書込番号:7161597
0点

人間の欲にはきりがありません。
あなたがアラブの石油王になっても、欲望が満たされる事は無いでしょう。
書込番号:7161743
0点

私もアルテッツァを所有して5年になりますが他の車を欲しいと思った事はありません。
後継車種のレクサスも全く眼中にありません。
猫の額程の庭には家内のファミリアと合わせて2台駐車出来るカーポートがあります!
ていうかレクサスは高くて買えないだけでした(笑)。
書込番号:7161922
0点

Sの良さは所有してみないと解りません。大きなサイズの割に小回りがきくことに驚いたり、乗った後の疲労感が極端に少ないことに感銘を受けたり。
刺激は少ないですが、確かに自動車を発明した会社のフラグシップだと感じます。
私はリンカーン・タウンカーを社用車として所有していますが、この車もよく考えられた車だと感じます。5.3mも有るボディの割に小回りがきくし、長距離を移動した後も疲労が少ないのです。メルセデスは前輪の切れ角とキャンバーで回転半径を切り詰め、タウンカーは全長の割に短いホイールベースで回転半径を短くしています。2車それぞれアプローチは違いますが、一流の自動車にはこれまでに培われてきた歴史が脈々と感じ取れます。
AMGモデルですが、私もGとCLを所有してみて良くわかりました。メルセデスはノーマルが一番です。ドライビングプレジャーを楽しむ=疲労を伴う。と言うことになりますので。
別に911を所有するのがメンテ&維持費他含めてベストのようです。次はそうするつもりです。
書込番号:7181287
1点

もし、アラブの石油王になったら、
ラプターとかハリアーの方がが欲しくなるかも(笑)
パワーを求めなくなったのは年齢的に落ち着いてきたからではないでしょうか?(爆)
だんだん、動体視力も落ちてきて・・・刺激がストレスに変わってきて。
あぁこれ以上年はとりたくなーい!。
書込番号:7181434
0点

昨日、片道250`離れた福井・越前町に食事に行きました(少し贅沢)。燃費をいう車ではないですが大切な事。70ℓで590`(98−W140・320です)。雨の中、全く疲れ知らずで、日帰り温泉旅行を楽しんできました。えー車ですね。
ポルシェは欲しいのですが、本当に「遊び」用。だから思いっきり遊べるやつがイイ。自然とターボとかRSになるのです(=お金が有れば)。今はF40にも乗ってみたい(=アラブ)。楽しむのは雰囲気ですがね。運転は下手ではないですが、特段、上手いとは言いません。中の上くらいです(=言ってるか)。
書込番号:7181957
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体) > メルセデス・ベンツ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/10 23:03:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 8:32:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/15 18:21:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/13 5:20:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 18:38:10 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/24 17:51:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/29 6:25:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/22 13:31:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/21 16:38:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/15 8:43:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





