『オフロードとモタード』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『オフロードとモタード』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

オフロードとモタード

2008/02/04 23:39(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ

WR250RとWR250Xどちらがいいのか迷っています。

平日は通勤でオンロード、休日は林道ツーリングしたいのですが、

WR250Rを買って、通勤時にはオンロードタイヤに交換するのがいいのか?

WR250Xを買って、休日の林道ツーリングに行く際、オフロードタイヤに交換するのがいいいのか?

アドバイス願います。

書込番号:7343768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/05 07:59(1年以上前)

WRには乗っていませんがDトラッカーの所有者です。個人的には250Rのオフロード仕様をオススメします。
当方、通勤にはCRM80を使用していますが慣れればオフロードタイヤでの通勤も苦になりませんしモタードタイヤとオフロードタイヤではオフロードタイヤの方が格安なのに加え、減りも遅く長持ちするのでコスト的にも有利です。
DトラはダンロップのD253というモタードラジアルを履かせていますがかなり減りが早く、値段も前後で3万以上もするので毎日の通勤のコストを考えるとかなり不利です。
まして林道を走るなら断然250Rをオススメします。

書込番号:7344960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 PHOTOHITO 

2008/02/05 16:02(1年以上前)

自分もWR250Rを薦めます。

過去にオフロードバイク(DR250)で通勤していましたが問題はありませんでした。
オフロード車(ナンバー付き)のノーマルタイヤはオンロードでの走行も考慮して設計されていますので、通勤(舗装路)で使用されてもなんら支障はありません。

WR250Rのノーマルホイールなら、更にオンロード寄りのタイヤや、もっとコンペなオフロードタイヤ(エンディュ―ロタイヤ)なども装着できますよ。

言わば『どちらにも低コストで楽しめる』と言う事ですね。

書込番号:7346354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/02/05 17:18(1年以上前)

 私も同じく、WR250Rでオンもオフも走るに一票です。

 WR250Rは、WR250Xが走れる道を全て走れますが(限界速度は考慮せず)、WR250Xは、WR250Rが走れる全ての道は走れません。例えば、急勾配上りの土の柔らかいダートとか。

 タイヤを替えれば解決する問題ではありますが、そこまでしなくても純正のOFFのタイヤはオンロードも十分走れるものが付いています。

 ・・・公道走行可能なタイヤの中でも、OFF寄りに過激に作っているものは、ONでの限界性能はびっくりするくらい下がりますので、そのようなタイヤを履かれたときにはご注意を・・・。

書込番号:7346592

ナイスクチコミ!2


hide_1968さん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/06 11:01(1年以上前)

自分なら確実にXの方にするでしょうが、スレ主さんの用途であればRの方が良いのではないでしょうか?
通勤程度であれば、オフ車でも何の問題もなくこなせますが、モタードとしてセッティングされた足でホイールだけ換えてオフを走る、って言うのは結構キツイです。(フロントサスの動きが遅くて小さいので、舵角をつけようとするとすぐフロントが逃げます。なので自分は滅多に行かない林道はあきらめてオフホイールは売ってしまいました)
主としてミニサーキットを走るとか言うならともかく、趣味で走るのが林道の方ならRにした方がよいかと思われます。
タイヤの値段的にも、ロード向けオフタイヤ(シラク、バトルウイング、D604など)の方が圧倒的に安く、交換も自分で簡単にできるので運用コストの点でも有利かと思います。

書込番号:7350095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2008/07/13 20:11(1年以上前)

便乗で質問させてください。
メインは街乗り、たまに高速、たまにバードウォッチングのために林道や河川敷
も(ひどい悪路は走るつもりはあまりありません)走る予定です。
WR250R、DトラX、KLX、セローの4種に候補を絞っています。
特にKLXがいいかなと考えています。価格も考えなければWR250Rも高速も楽かなとも考えております。
当方175cmの身長です。
皆様のご意見もお聞かせください。

書込番号:8073276

ナイスクチコミ!0


Joey_rideさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 01:06(1年以上前)

オフ車でオンロードは走れますが、オンロード車でオフロードを走るのはしんどいです。

公道走行用のオフ車の性能なんて似た様なものなので、好きなバイクを買えばいいと思います。

書込番号:8100761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/20 08:19(1年以上前)

DR250にロード寄りのタイヤを走って走ってます。
WR250RとWR250Xブレーキの性能はどうなんでしょう?
写真を見るとXのほうがローターがでかい。ローターは同じかな?

私のDRをロードで走るとブレーキが甘い。(他にあるSSと比べて)
オフでブレーキが効きすぎるとそれはそれで危ないのですが。

書込番号:8101530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/25 02:14(1年以上前)

なんで‥そんな面倒臭い事するんです?オフ車でいいじゃ無いですか?
オフ車は速いですよ!モタ-ドの方が速いとでも‥?
とんでもない!モタ-ドはオンロ-ドでのタイヤのグリップがいいだけに過ぎない!
オ-ルマイティに速いのはオフ車!
オンでもオフでも速いし外乱にも強いのはオフ車。

書込番号:17663343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バイク(本体) > ヤマハ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング