『10万でオーディオシステム構築したい!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『10万でオーディオシステム構築したい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

10万でオーディオシステム構築したい!

2008/06/25 16:07(1年以上前)


スピーカー

スレ主 MP#さん
クチコミ投稿数:60件

オーディオに関しては素人で、現在圧縮されたソースしか聴いていないわたくしですが、このたびオーディオ入門したいと思っております。
諸事情により試聴できません。
なので、ご意見をくださると幸いです。
予算は10万(貯めて20万)です。
なんでも聴きます。
・CDプレーヤー
・プリメインアンプ
・スピーカー
・各種ケーブル
バランスの取れたシステムにするには、どこにどれくらいかければいいか、予算の配分が難しいところです。
みなさんの経験から、これはいい!とかこれは失敗した!とかありましたらお聞かせください。
また、具体的な機種名もお教えください。

書込番号:7988061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/25 16:41(1年以上前)

カタログや価格表を見れば、予算の中で色々と組み合わせを考えることはできます。
ただ、一番重要なのはどんな音・音楽が好きなのか、ということです。
これが分からないと音質的傾向が掴めないので何とも言えません。
たとえば、デンオンは芯のある硬い音、マランツはしっとりとした落ち着いた音、ソニーは明るく軽快な音というように、メーカー毎に傾向が異なります。
また、居住環境的にどこまで大きな音を出せるのか、インテリア性についても考える必要があるでしょう。

一番失敗しやすいのはスピーカーで、好みに合ったアンプやプレーヤーを選んでも、音の最終出口であるスピーカーが好みに合わないとすべて台無しになってしまいます。
ところが、スピーカーだけは評価が難しく、これだけはアドバイスすることが困難です。
たとえば、私はこもった感じの音が嫌いなので、スピーカーの中に音が閉じこもってしまうような、いわゆる「箱鳴り」するスピーカーは全部ダメです。

書込番号:7988169

ナイスクチコミ!1


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/25 16:43(1年以上前)

10万だとかなり選択肢がありませんし、全部お任せだと難しいです。

とりあえず、スピーカーを決めませんか?
それにあわせてアンプを選択で良いような気がします。

たとえば、一点豪華で
ピュアモルトスピーカー S-A4SPT-VP
http://kakaku.com/item/20446011001/

で、予算がなくなるので、ヤフオクで山水のアンプ(1万位)とか。
→後日グレードアップ

書込番号:7988177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/06/25 17:29(1年以上前)

 試聴できないのは非常にヤバイです。

 本当のことを言えば、10数万円程度でのオススメの組み合わせは、私を含めたこのボードの常連ならばスグに提示できます。しかし、我々がいくらこの掲示板で「この組み合わせが良いよ!」と言ったところで、それがトピ主さんのお気に召すかは誰にも分かりません。試聴しないで他人や専門誌などの評判だけで購入してしまうと、失敗する可能性が大きいです。結果的にお金をドブに捨てることにもなりかねません。

 安い買い物ではないので、是非ともディーラーへ足を運んでの試聴をオススメします(主要専門店一覧 http://www.phileweb.com/links/link.php/7 )。

 どうしても試聴が不可能の場合は、試聴機を貸し出してくれるかもしれないショップに相談する手があります。たとえば以下のような店です(たぶん、その店のオリジナル商品のみですが ^^;)。
http://yoshidaen.com/index.html

書込番号:7988323

ナイスクチコミ!0


umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/25 18:10(1年以上前)

>諸事情により試聴できません。

試聴が難しいのではなく、できないとなるとコメントも難しいです。
オーディオの音を全く知らないわけですから、音を文字で説明しても理解できないか、イメージに
大きなくい違いができることでしょう。
10万円となると選択肢も限られますので、カタログを見てピンッと来たものを選択するか、誰かの好みに
便乗するのも良いでしょう。
自分の好みの音もわからず他の音も知らないわけですから、どれを選んでもそれなりに満足できる
のではないでしょうか。

一番のお勧めは、何とかして色々試聴し、まずは自分の好みの音を知ることです。

書込番号:7988467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/25 19:51(1年以上前)

まぁ、試聴できないのは致命的ですが、できないなら仕方ないですね。
私も失敗は数限りなく経験していますが、今でも満足のいく買い物はできていませんよ。
B&W DM600の失敗は痛かったなぁ。

書込番号:7988825

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP#さん
クチコミ投稿数:60件

2008/06/26 09:51(1年以上前)

遅れて申し訳ありません。寝ていました。
次回から気をつけます^^
みなさん本当にありがとうございます。

♪ぱふっ♪さん
そうですね、詳しく環境をかいていませんでした。
いま主に聴いているのはロック全般ですね。ただこれを機にクラシックを聴いてみようとも思います。好きな音は元気な音ですかね。抽象的で申し訳ございません^^;
居住環境的には、田舎で一戸建てなのであまり音漏れ?は気にしません。
インテリア性的には相当大きいスピーカーで無ければ大丈夫です。
>一番失敗しやすいのはスピーカー
そうですか、ならば是非視聴したいところなんですが・・
中高音がきれいに鳴る感じがすきですね。こもった感じの音は嫌いというのは♪ぱふっ♪さんと好みが似ているかもしれません。

たつまさん
>10万だとかなり選択肢がありません
そうですか><
>全部お任せだと難しい
確かにそうですよね^^
>一点豪華でピュアモルトスピーカー S-A4SPT-VP
意外と安いですね^^でも万人にうけそうないいスピーカー(おそらく)ですね。
>予算がなくなるので、ヤフオクで山水のアンプ(1万位)とか。
>→後日グレードアップ
それはいいかもしれません!幸いヤフオクできますし。
グレードアップ案はいいですね。

元・副会長さん
>試聴できないのは非常にヤバイです。
「非常にヤバイ」ですか!^^
>本当のことを言えば、10数万円程度でのオススメの組み合わせは、私を含めたこのボードの常連ならばスグに提示できます。
よくみかける方ばかりです。よく読んでいつも参考にしてます^^
>結果的にお金をドブに捨てることにもなりかねません。
言葉だけじゃ限界がありますもんね。やっぱ試聴かあ。

umanomimiさん
>音を文字で説明しても理解できないか、イメージに大きなくい違いができることでしょう。
そうですよね・。聴かないことには始まりませんかぁ。
>誰かの好みに便乗するのも良いでしょう。
ここのユーザーの好みに便乗しよっかなー^^
>自分の好みの音もわからず他の音も知らないわけですから、どれを選んでもそれなりに満足できる
たしかに^^それがかえって幸せかもしれませんw
ピュアオーディオって完全な満足がない世界ですからねー。最初は数万のスピーカー・アンプ、それが数十万数百万になる。そしてケーブルに数十万。次は電気・・
知らないひとにとっては理解しがたいですねー



10数万の失敗しない買い物をするためにはもう少し考える必要があるということをみなさまのレスで改めて実感いたしました。
ありがとうございます。
ピュアモルトスピーカー+サンスイアンプはなかなかいいかもしれません。

書込番号:7991216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/26 17:52(1年以上前)

予算的に厳しいのは仕方ありませんが、オーディオというのは予算よりも音量で決まる部分もあるので、田舎の一軒家ならば大きな音量で楽しめるでしょう。
幸い、デンオンやオンキョーは安価で良い製品を出していますからね。

書込番号:7992448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング