


さらに、広角〜望遠の一般的なユーザーはAPS−Cになると思います。
この掲示板ではフルサイズ待望論が多いですが、フルサイズに超望遠を付けるのは資金的にも、体力的にも一部の人に限られるでしょう。
私は広角〜望遠の一般的なユーザーで、資金も体力もないので、APS−Cに18〜250mm高倍率ズームで今の所満足しています。
書込番号:8115368
0点

はて・・・趣味のカメラユーザーと言っても、本当にそんなに「超望遠」を必要として
いるのでしょうか? APS-Cクラスで、70-300が換算値、100mm超-450mm(480mm)となっ
たり、4/3で600mm相当となり、手振れ補正と相まって非常に超望遠の世界は手頃になり
ました。
ただ現実は、実画角で24mm(もしくは28mm)〜300mmまであれば、家族の記録・ほとんど
の趣味撮影も事足りると思います。事実、フィルム時代は足りていました。
そこそこの軽さのフルサイズにf4通しぐらいの標準+望遠ズーム2本ぐらいなら、
たいした重量ではありませんよ? EOS5Dに24-105f4Lと70-200f4Lか70-300ISを付けれ
は9割方の撮影は足りると思います。
何でもかんでも望遠・超望遠言いますが、そんなに使う機会多いですか?
最近は、EOSKissX2か1DMkj-IIに、28-70f2.8一本勝負か、EF17-40f4L+70-200f4L+テレ
コンの2本携行が多いです。フルサイズじゃありませんけどね。
書込番号:8115394
2点

人それぞれだと思いますが、フォーサーズで超望遠は魅力を感じますね。
ただ高倍率は雑誌の評価の良さなどでタムロンの28-300に手をだしましたが正直言って懲りました。
周りがどんなに良いとか便利だとか叫んでも申し訳ありませんが高倍率には手を出す気にはなれません。
書込番号:8115801
2点

おはようございます。
私は舞台撮影が一番多いくらいなので、最低でも換算 200mm は必要なので APS-C は便利です。
でも、近いうちにフルサイズにするつもりです。
理由は、今使っている APS-C は 800 万画素で、近々でるフルサイズは 1,600 万画素程度?
これを APS-C サイズにトリミングすれば約 600 万画素でまぁまぁですから。
それでも望遠側が短く感じるようなので 70-200 F4 を買うつもり。^^;
F値の暗い分は、フルサイズの高感度特性で補います。(^_^)v
>周りがどんなに良いとか便利だとか叫んでも申し訳ありませんが高倍率には手を出す気にはなれません。
同感です。
機動性を除けば焦点距離の幅が狭いほど良いに決まっていると思いこんでいます。σ(^^;)
そんな私の基本は単焦点。(^_^)v
書込番号:8115932
1点

私は、野鳥撮影が好きなのでフォーサーズをありがたく感じてます。
その為、f5.6の400mmか500mmレンズ(単焦点)が出ることを期待してます。
一方、標準〜超広角はフルサイズと言いたいところですが、スレ主さんと一緒です。
書込番号:8116369
2点

bsdigi36さん こんにちは。
私も同じように感じますね〜。
フルサイズ=広角強し、ボケ多し、機材が大きく重くなる傾向
APS-C=中間的な感じ。この規格を基準にしてみる。
フォーサーズ=望遠強し、ボケ少なし、機材が小さく軽くなる傾向
というイメージです。
ですので、初めてデジイチを始める方はAPS-Cから始めるのが
無難なのかもと、思っています〜。
APS-Cに高倍率ズームから始めるのが便利ではと思います!
あくまで得手不得手の問題で、撮影自体が無理という感じでも
無いように思うので、どの規格のカメラから初めても楽しめる
と思っています。
できれば、2つくらいの規格でデジイチを持っていると使い分けが
できて良いかもと思ってしまいます〜。
書込番号:8116457
1点

フルサイズのレンズは全て半額にしても大きさ・重さは半端じゃないと思います。
多少大きくなると思いましたが、シグマの50/1.4を見て本当にビックリします。
一方、K20Dや、α350の様な高解像度APS-C機であれば(1200万画素のKX2でも)、
相当に解像能力が高いですので、フォーサーズと殆ど変らないと思います。
書込番号:8117472
0点

今後はフルサイズと、現在も沢山出回ってるAPSでしょう
残念ながらフォーサーズは、多勢に無勢なのでβやHDの様になると思います
良いものが残る訳じゃ無いですからね
書込番号:8118150
0点

筋力の有る人はフルサイズ
重いのが嫌な人はフォーサーズ
欲張りな人は全部逝く。
書込番号:8118163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 13:48:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 2:21:23 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/18 13:49:22 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 12:29:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 17:50:03 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 18:19:07 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/18 9:59:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 23:10:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 10:23:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





