『旅行に持っていくならデジタル一眼とコンデジ、どっちがいい?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『旅行に持っていくならデジタル一眼とコンデジ、どっちがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ183

返信71

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:22件

旅行だからこそ高性能で高画質なデジタル一眼を持っていくのか、
あるいは、旅行だからこそコンパクトで軽量なコンデジを持っていくのか。
やはりコンデジでしょう。
せっかくの旅行にわざわざ重いデジ一眼を持っていかなくても。

FX37やS10で綺麗な写真は撮れます。
よね?

書込番号:8184546

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2008/08/08 21:51(1年以上前)

考え方は人それぞれ
コンデジでも良し、デジ一でも良し

私はめったに行けない場所だからこそデジ一を持って行って、思い出に残る写真を少しでもキレイに撮りたいなぁと思います。

書込番号:8184566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/08 21:51(1年以上前)

ブウピカさん、

それこそ何を撮るかで決めるものではないでしょうか。
今時のコンデジならスナップは勿論の事、ある程度の望遠もマクロもこなしますよね。

ワタシならコンデジですね。
ドライブ旅行なら一眼も一緒に持参してもよいかも。

書込番号:8184567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/08 21:52(1年以上前)

あなたなら自分でうまいといってるんだから、
コンデジで充分綺麗に撮れます!
それはそうと良い写真、と言うのをFlikrあげました?

書込番号:8184574

ナイスクチコミ!8


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/08 21:55(1年以上前)

それこそ大きなお世話ですね!

書込番号:8184587

ナイスクチコミ!4


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/08/08 22:00(1年以上前)

旅行がメインであればコンパクト機でも全然よろしいかと思います。
デジタル一眼レフを持って行って…風景の記憶の多くがファインダー越しだったら困っちゃいますね。

ただ…私も北のまち さんと同様の考えでデジタル一眼レフを持っていきます。
…というかデジタル一眼レフ持参で行った家族旅行から先ほど帰ってきました。
いっぱい撮影もしましたが…肉眼でもいっぱい堪能してきました♪

書込番号:8184611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/08/08 22:13(1年以上前)

 
「写真に対しての『趣味度指数』」によると思います。

私は写真が趣味ですから、

「折角の旅行だからこそ、デジイチ・コンデジの両方を持って行く」

です。
但し、デジイチ用の交換レンズは少な目(1〜2本)にしますが。。。。
 

書込番号:8184648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2008/08/08 22:20(1年以上前)

富士と芦ノ湖

ブウピカさん 、こんにちは。

私はデジイチのフィーリングが好きなので、出来る限りは一眼レフ派です。

もちろん、重かったり、場所を取ったりで、同行の母のコンデジが
羨ましく感じる事もありますし、コンデジだけで行く事もあります。

画質はPCで見ているだけだと、あまり変わらない事もありますね^^;。

でも時々画像の様なシーンにめぐり合うと、苦労も報われるのかな?
と思います。

書込番号:8184671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/08/08 22:23(1年以上前)

スレ主さんが、前回のスレで
コンデジ=220g未満の重さのデジカメと
定義された理由は、S10を基準にされていたんですね。

ただ、バッテリー・SDカード含めば、220g超えるのでは?
というか、S10は220gですから、
スレ主さんの定義では、コンデジではなくなりますよ。
未満は含まれませんからね。

もうこれ以上、無駄な定義付けはやめられる事を願います。

書込番号:8184686

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/08/08 22:25(1年以上前)

でましたね
コンデジ対デジイチ

旅行=撮影の図式が出来上がってますので
普段見る事が出来ない被写体に出会える期待をこめて
更に拘り撮影したくなるので重くてもデジ一ですね

コンデジは仕事では大変軽くて重宝してますが
またこれも選択の是非は人それぞれでしょう

書込番号:8184696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/08/08 22:34(1年以上前)

>ただ、バッテリー・SDカード含めば、220g超えるのでは?
>というか、S10は220gですから、
>スレ主さんの定義では、コンデジではなくなりますよ。
>満は含まれませんからね。

カシオのS10のことなんですが。
カシオのS10は120g程度ですよ。

書込番号:8184741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/08/08 22:39(1年以上前)

ろ〜れんすさん
綺麗な風景ですね。
そのくらい良い景色を撮られるならカメラも嬉しいでしょう。
デジ一眼とかコンデジとか関係ありません。
良い写真は良い写真です。美しい風景は美しい風景です。

書込番号:8184765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/08/08 22:49(1年以上前)

EX−S10の方でしたか。
それは申し訳ない。

書込番号:8184811

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/08/08 22:57(1年以上前)

それは誰かに人に聞くようなことではないと思います。
「デジイチもって行くきたいけど、その際に気をつけた方がいいことは??」とかだったら、空港での荷物制限のこととか盗難対策とかのお答えもできるけど、漠然と「どっち?」って聞かれても答えようがないですぅ。

私はどんな質問でも、私が答えられる範囲でなるべくちゃんと答えよう思います。
『変な質問ですねー』とかで投げ出しちゃうと、それはそれで同じムジナになってしまうし。
重いコートを脱がせたのは北風ではなく太陽でした。




書込番号:8184834

ナイスクチコミ!5


naosukeeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/08 23:49(1年以上前)

こんばんは。
盛り上がってるところ、マジレスでも良いですか?

旅行といっても、いろいろあるし、
何をどのように撮るのかをシミュレーションしてみたら、自ずと答えは出るのではないでしょうか?
どこへ行くのか?海外であれば治安は?
移動方法は?電車?徒歩?
スナップ(記録)なのか?作品なのか?
風景なのか?
夜景なのか?フラッシュは必要か?
想定されるシャッタースピードは?
旅行中に、壊れても本望かw?

私の場合は、デジタル一眼は必須としても、
三脚・交換レンズあたりは、持って行くか?悩みます。

書込番号:8185043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/08/09 00:11(1年以上前)

ブウピカさん、こんばんは。

私はデジ一眼とコンデジ両方持って行きます。(^^;;;)
悩むのはフィルム一眼を持って行くかどうかです。

最近はデジ一眼とフィルム一眼の持ち出し率が同じ位になってしまって・・・

好きな事をするには(趣味)気力、体力、お金がかかりますね。(旅行もそう思います)<(^ー^ι)

書込番号:8185142

ナイスクチコミ!2


西山荘さん
クチコミ投稿数:45件

2008/08/09 00:17(1年以上前)

一連のスレッドを拝見しましが…
ブウピカさんの仰っている「意味」は理解できます!
私もコンデジとデジイチの違いは理解しているつもりです♪
この掲示板はカメラおたくの方も多いと思いますよ。

特に[8184806]
毎度自分の機材を自慢して、もう!うんざりです!!!
カメラには詳しいのでしょうが…
撮ってなんぼの世界ではないのでしょうか?
写真を楽しみましょうよ♪

>消えろよ、雑魚。だって???
何様のつもりなのでしょうかね?

書込番号:8185166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2008/08/09 00:46(1年以上前)

私が言いたいのはそれです。
コンデジでもデジ一眼でもいいんですよ。
使ってる人が使いたいものを使えば。
趣味で写真をやってるんだったらもっと楽しみましょうよ。

書込番号:8185250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/08/09 01:58(1年以上前)

旅行の種類で変えてます。
自分一人でとか迷惑をかけても気にならないような家族や写真仲間ならデジ一。
友人とかならコンデジです。

旅行には撮影は欠かせない物ですが、僕が撮影に集中してしまって仲間に迷惑をかけるのも嫌ですし、どうせなら旅行中は皆で楽しく過ごしたいので。
これは僕の悪い癖なんですが、デジ一を構えると「撮るぞ!」って気持ちが強く出て被写体と自分との世界に入っちゃうので。。
でもこれは僕のスタイルなので、色々なスタイルがあってもいいと思います。

このスレは前と比べて分かりやすくて良いですね。

書込番号:8185445

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/08/09 02:53(1年以上前)

スレ主さん>
もうご自分で答えは出されてるんじゃないですか?
『やはりコンデジでしょう。せっかくの旅行にわざわざ重いデジ一眼を持っていかなくても。
FX37やS10で綺麗な写真は撮れます。』で問題ないんじゃないですか?旅行にコンデジはピッタリです。
それともFX37やS10で何か不安なこととか不都合とか心配なところがあるんでしょうか?
それが特になければFX37やS10でいいんだと思います。

逆にデジイチもって行きたいんだけどとかの質問スレはよくここでありますが『コンデジじゃダメでしょうか?』という確認スレはあまり見かけませんね。

書込番号:8185565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/09 03:00(1年以上前)

>旅行に持っていくならデジタル一眼とコンデジ、どっちがいい?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8176948/
大そうなこと言ってるのですから、すでにご自身で結論してるでしょ?

はやくレスして頂戴。あと数時間後には私も旅行なのよ!

わたしはW60と何か適当に一眼持ってくわ!

書込番号:8185577

ナイスクチコミ!4


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/08/09 07:33(1年以上前)

何の旅行? 旅行の内容次第です。
愛人とのお忍び温泉旅行:カメラなんてヤバイもの持って行きません。携帯だって忘れて行きたいくらいです。
家族旅行:最近ありませんがあったとして、過去にそうだったようにコンデジで充分。私の場合、カミサンや我が子の写真には興味ないので。

で、最近は旅行といえば独りか仲間同士の撮影旅行。 デジイチ、レンズ、持てるだけ持って行きますよ〜。

書込番号:8185834

ナイスクチコミ!3


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/08/09 07:43(1年以上前)

>どっちがいい?

どっちでもいい。どうでもいい。
私は持ってる機材全部持っていく。

書込番号:8185844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/09 08:03(1年以上前)

隠し撮りじゃない

そういえばあたい、
遠い昔にエクシリムのS2だかS3だか首からぶらさげて、
クラブディスコに行ったことがあったわ。
すっごい踊りですぐにクイーンになったわ。
ついでに踊り写真もとるの。
踊り写真はレスポンスがすべて。
被写体もあたしほどじゃないけど、激しく動くの。
連射なんて邪道よ。あれには一瞬に賭けるスリルがないの。
そういえば押し入れの中で、ZC1000ていう8ミリが眠ってるけど72駒で
ゴルフのスイング撮ったけど、ボールに当たる瞬間なんて一回じゃ無理よ。
そういうのはいまじゃF1とかあるけど、
私は買わない、絶対、多分、きっと、
人は嘘を付くものよ(本当に)。
小さい店でスタッフにに顔が売れればフラッシュばんばんよ。
当時は今みたいにやかましくなかったの。
またフッラシュ炊かないと(年がばれるかしら)写んないのよ。
クラブってしゃれになんないくらい暗いのよ。
あのころニコンD3様は種にもなってなかったのよ。
もっともあんな重いの嫌いだけど(嘘よ)
カメラお宅のあたいは、スペックをしりつくしてるの。
ところで、今夜のあたいの相棒は凄腕よ。
なんと、ライカや写るんですよりもレリーズタイムラグが短いのよ。
ほほほほ、ひざまずけ画質ども。
いままでの写ルンですも名機だったけど、見た目がちょっとね。
限定の紫のでめきんちゃん、まあ合格よ。
自分も踊りながら撮るには100グラム以下は譲れないわ。
200グラムでは切れが悪くなるの。まじよ。
ノーファインダーで撮るから被写体が小さくなる、
だけど、今夜はデジカメ(ハートマーク)画質はかなりやばいけど、
大胆にトリミングするわ。
いきなり実戦投入して分かったのは、
フラッシュ炊くとね、レリーズタイムラグが0.5秒ぐらいになった。
すぐに別れて、写ルンですに泣いて謝ったわ。
旅行カメラについてはここじゃ教えない、かもね。

書込番号:8185876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2008/08/09 08:20(1年以上前)

スレ主さん
2日ほど前に立てたスレッドはまだ終わっていません。そちらの回答をする方が、先ではないかと思います。
そちらを放置して新たにスレッドを立てるのは、「愉快犯」と言われたり、今まで他のスレッドに登場してきた「困った方々」と同一人物ではないかと思われたりするのも仕方のないことではないでしょうか?

こういうやり方は自分を下げることになります。それでいいのですか?

書込番号:8185902

ナイスクチコミ!8


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/08/09 09:13(1年以上前)

>使ってる人が使いたいものを使えば。
>趣味で写真をやってるんだったらもっと楽しみましょうよ。

 だから皆がそう言っていますが・・・。

書込番号:8186027

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/09 10:29(1年以上前)

>デジ一眼とかコンデジとか関係ありません。
良い写真は良い写真です。美しい風景は美しい風景です。

スレ主さん話が違ってきてますが。

書込番号:8186272

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/09 11:02(1年以上前)

横レス失礼します。

> GALLA さん
>愛人とのお忍び温泉旅行:カメラなんてヤバイもの持って行きません。携帯だって忘れて行きたいくらいです。

 有料道路利用して、ETC通過。  明細届いて。。。                                       アウト!!

書込番号:8186388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/09 11:17(1年以上前)

ブウピカ さん

>旅行に持っていくならデジタル一眼とコンデジ、どっちがいい?
 
 どっちのカメラを持っていくのかは、あまり重要なことではありませんね。
 旅行の目的、TPOに合わせて選びます。たまには、丸腰で往くのもいいと想います。
 その方がある意味、大自然を堪能できます。
 

 それよりも、無事に帰ってこれることを最優先(優先道路)に考えます。

書込番号:8186441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/08/09 11:44(1年以上前)

 
あのぉ〜、皆様にお教え頂きたいのですが。。。。

このスレは真面目なスレとして受け止めていいのでしょうか?
それとも。。。。

真面目に受け止めていいのなら、すんごく奥が深い問題で
大いに議論の余地があると思うのですが。。。。
 

書込番号:8186524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/09 12:06(1年以上前)

真面目に答えたいですがスレ主さんが前にたてた下手な人ほど一眼レフ‥を見ていただければと。

書込番号:8186608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2008/08/09 12:12(1年以上前)

>コンデジでもデジ一眼でもいいんですよ。
>使ってる人が使いたいものを使えば。
>趣味で写真をやってるんだったらもっと楽しみましょうよ。

言ってる意味がわからない。というかこれ↑が正解だと思うけど。私も別スレのレスにそれと似たようなことを書きました。
別スレッドもそうだけど、なんで自分で答えが分かってながら、ヘンな疑問を投げかけるのか?
皆さんもある程度分かった上で自分なりに楽しんでるのだと思うけど、ブウピカさんは自分の意見に自信が無いのでしょうか?
他人様の使い方をうかがうのはかまわないけど、いい大人がそれにケチを付けるのは良くない。少なくとも趣味で楽しんでる人に対しては。
下手なくせにわかわざ重い一眼レフを持ってカメラマン気分にひたる人も、写すことより機材を磨いて眺める方が楽しみの人も、単なるコレクターも、マナーに反しなければカメラに関する楽しみ方は何やっても自由です。

旅行にコンデジや下手な人が一眼レフってのは、写真の中身(良い写真/意味のある写真)とは別次元の話。
そもそも旅行にコンデジ持って行っても、良い写真が撮れる保証はないのに。

書込番号:8186629

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/09 13:22(1年以上前)

自分の瞳で撮り、心に記憶するのでカメラ要らない  

書込番号:8186828

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/09 13:39(1年以上前)

○こうたろうらぶ さん

>自分の瞳で撮り、心に記憶するのでカメラ要らない 

 ん〜 名言ですね♪
 カメラが進化しつづける過程においても、愛のメモリーを強化をしたいです。

 観光地では、撮影のために他の方に迷惑かけたくありませんし。。。 

書込番号:8186866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/09 13:43(1年以上前)

ブウピカさん こんにちは

 デジイチかコンデジか、必要な物を持って行くだけの様な気がします。

 旅行も目的があるでしょうから〜!
 例えば、デジイチで写る事が目的の旅行であれば、デジイチを持って
 いかないと意味がないでしょう!
 旅行の目的によってはコンデジの方が良い時もあるでしょうから、
 どちらでも良いとなると思います〜!!
 

書込番号:8186876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/09 18:53(1年以上前)

両方持っていけば一番いいんでしょうけど。
デジ一だと警戒されることもありますので、小さいコンデジは役に立ちます。
回りが安全で、綺麗に撮りたい時だけデジ一を出すというのがいいかな。

私なら、小さくて広角から望遠まで撮れるR7とか惹かれますね。
デジ一のレンズは好み次第ですが、一つの高倍率レンズを付けっぱなしというのが手軽ですね。画質よりも適応力が大事なので。

書込番号:8187721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/08/09 20:05(1年以上前)

旅行も内容や目的により、カメラがない方がいい場合もありますし
なんとも言えません

よね?

書込番号:8187915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2008/08/09 21:20(1年以上前)

あらあら、みなさん見事につられましたね〜
前レスといい前々レス(コンデジ版で削除されてます)といい、見事にやられちゃいましたね〜
前スレはもう満足されたのか、ほったらかしですけど...

>真面目に答えたいですがスレ主さんが前にたてた下手な人ほど一眼レフ‥を見ていただければと。

と言うことで、さあ 解散、解散!お疲れ様デス

書込番号:8188153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/09 21:58(1年以上前)

旅行は風景の記録が多いから、画質は譲れない。
しかも軽さもネ。絶対一キロ以下。
昔スゴイのと付き合ってた。
カメラ年鑑捨てたから、名前は忘れた。
確かフジカの何とかって言う名前だった。
75みりの、レンジファインダー付きよ。
とってもいいやつだったけど、すぐに別れた。
なぜならそいつの弟は不良だったの。
45ミリの広角でなんにも無しよ。
惚れたよ。
前の女のたばこの匂いを必死で拭き取ろうとしたが無駄だった。
新宿のカメラ市場で三万八千円だった。
何故かファインダーは青いセロハン貼ったみたいだった。
これは仕様か改造か分からなかった。
昔の映画のスタッフまねて、メジャーも買ったけどさすがに使わなかった。
花は無理よ。最短撮影距離が確か75センチぐらいだった。
でもいい、背景に写るから。
とにかく私には、780グラムのなかで、こいつは世界一だったの。
オートはなんにも無し。
露出計はセコニック
写りは最高よ。
別れた理由は中版フィルムの詰め替え。
不器用なあたしは何本も駄目にしてしまうの。
凄い奴は、欠点も凄いの。

えっ、そんなのあるわけない?
疑り深いのね。
簡単にググれたわ。
だって名前は忘れたけど、スペックはあってたもの。
あたいってネカマの癖にお宅だもの。

画像が見たい人は、FUJICA GS645W 検索してね。
惚れても手に入らないカモね。

不思議と売るときも三万八千円だった。
本当に本当に信じられないヤツだった。

書込番号:8188336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2008/08/09 22:12(1年以上前)

そうですね。静観していた方が一番利口だったようです。

お疲れ様でした。お先に失礼します。

書込番号:8188399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/09 23:29(1年以上前)

>> ブウピカさま。

 わたしなら、風景などをパンフォーカスな写真が撮りたければコンデジを持って行きます。
 旅行の撮影ならネオ一眼が一番良いと思います。

 でも、わざとタイミングをずらしたり、1枚とった後のお友達の安心しきった顔を、
 旅の雰囲気に付けたいならデジ一眼を持って行きます。

 一般的な旅行写真ならば、コンデジでも良いのでは?

書込番号:8188725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/10 00:05(1年以上前)

いっそのことカメラなぞ持って行かなくても携帯で綺麗な写真は撮れます。

よね?

書込番号:8188881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/10 00:17(1年以上前)

>旅行に持っていくならデジタル一眼とコンデジ、どっちがいい?

 自由だぁ〜〜っ!!

 カメラ・伊豆・フリーダム〜 ♪  カメラ・要ず・フリーダム〜 ♪ 


 でも、盗撮と間違えられたら、最悪だぜ〜                                        選球〜  ♪      

書込番号:8188932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/10 00:43(1年以上前)

このスレッドのおかげで、あたい、
凄いこと思い出しちまったよ。
それまでは普通のカメラ好きだったんだよ。
おや笑ってる人がいるね。
だけどね初恋の衝撃ってあるじゃないか。

誰にだって天使が、
堕落する瞬間ってあるだろ。
こんなカメラ好きになりさがっちまったのはほんの一瞬さ
まさしく高値の花さ。
あたいいまだにあいつの呪縛から逃れられなかったんだね。
まるで命がけの恋さ

それまでも宇宙旅行大好きだったろ。
ほんとに行けるわけないだろ。
SFが大好きだったてこと。

あいつが現れたんだよ。
実機じゃないよ。
あいつはスーパースターなんだから。
宇宙旅行に行くときは最高だよ。

えっ、そんなのあるわけない?
簡単に検索できるよ。
だけどね、惚れても絶対買えないよ(多分)

ニコンF3NASA仕様
いい男だねー。

書込番号:8189021

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/08/10 01:26(1年以上前)

>だけどね、惚れても絶対買えないよ(多分)

>ニコンF3NASA仕様

 D2Xsならほとんどそのまま(確か、作動油をNASA仕様に、そして縦位置センサーの解除くらい)で宇宙仕様でしょう。

書込番号:8189161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/10 01:49(1年以上前)

D2Xシリーズで外国の動物園の写真があったと思う。
詳しくは思い出せない。

いい写真だったねー。
コントラストの描写にセンスを感じたよ。
空なんてわざと紙みたいにしちまうんだよ。

カメラもレタッチも知り尽くしたプロの仕事だよ。


ところで自分のスレッド以外に返信の義務はないんです、よね?

書込番号:8189221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2008/08/10 03:33(1年以上前)

お〜い!!みな女性に甘いのとちゃうかい??
これが男性ならほえるだろう。
それよりレス主へ どうなったんだよ「一眼デジカメ・・・」の話し
うまいんだろう!写真?
なら、さっさと知ったかぶらず、お手並み見せて欲しいな。
旅行へ持ってゆくカメラは、俺からコニカC35貸してやるぜ!
さっさと、自分の書いた掲示板の始末してから旅行へ行け。

みなも似たものだ。ほいほいと答えちゃって、人が言いというか・・・

女に化けていたら殴ってやる 笑い

書込番号:8189400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/10 04:51(1年以上前)

一番大事なことを書くの忘れてたわ。明日からいそがしくなるから、今日は徹夜ね。
FX37知らないね。ほんとに触ったこともないよ。
多分ぱなのるみね(意味不明)広角、撮像素子(下手にシーシデーなんて書いちゃ駄目)
の大きさは、うちのニコンS500ぐらいかな。
じゃあ、はったりカマしますか。

パーティにもってってみんなを撮れば喜ばれる。
沢山配ってお金がかかる。
明るい曇りの日の風景が得意。
晴天の順光には使いこなしが必要。
逆光は強敵ね。うちのS500みたいに、
コントラストが低下してフレアが増えるかもしれない。
あんたにはなんのことだか分からないだろうから、とりあえず、画質が悪くなると言うよ。
上手くはまればいい絵がでるよ。
夜景は三脚ね。両方もって行くと、デジイチぐらいの重さだよ。
こつは教えたよ。上手い写真の取り方。
でもいい写真はへるかもしれない。

書込番号:8189469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2008/08/10 11:12(1年以上前)

なかなか楽しい
スレッドだな

ただし明るい曇りが
一番よく写るのは
当たり前

ピーカン時に 直射さけるため バタフライ張るだろ? 同じ原理だよ

旅行のお供は
ルミネックスに
バタフライ と
ゼネ それにデーライト
照明にフラッグ…

いいの 撮れまっせ!

それより本題どーした! ずらかるんでねー

書込番号:8190245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/10 15:47(1年以上前)

谷浜の風景

半分海に浸けてみました

意味が有るか無いかは各自の判断で

用途と目的に合わせても、合わせなくても、お出かけのメインは一眼。サブはコンパクト。

ただし、用途と目的に合わせて購入してスタンバイはしておいたわ。

これが私のスタイル。

>旅行に持っていくならデジタル一眼とコンデジ、どっちがいい?

こういうネタ振ってるってことは、ブウピカさんあなたもお出かけするんでしょ?
ちゃんとレポしなさいよね!

書込番号:8190986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/10 15:50(1年以上前)

回転寿司の流し撮り♪

ネタです。

ちっと分かりにくいですが、笑ってやって下さい。

書込番号:8190994

ナイスクチコミ!7


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/10 23:17(1年以上前)

とりあえず釣られて書いときます。
どっちでもいい。
また自分なら両方持っていきます。
どちらか一方なんていう二者択一なんて必要ないと思います。

書込番号:8192572

ナイスクチコミ!3


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/08/11 10:13(1年以上前)

ネタにマジレス

退屈だ。スレ主さん,次スレ建ててくれ。
次は旅行にカメラを持っていくか行かないかぐらいで。
あるいは傘を持っていくかどうかとかもいいね。

スレ見たらレスするよ。

>コンデジでもデジ一眼でもいいんですよ。
>使ってる人が使いたいものを使えば。
>趣味で写真をやってるんだったらもっと楽しみましょうよ。

これは

>道具さえ良ければ良い写真が撮れると思っている人が多すぎます。
>「高画質な写真=良い写真」ではありません。
>また、せっかくの高機能なデジタル一眼を使いこなせていない人も多くみられます。
>どうして下手な人ほど高性能なカメラをほしがるのでしょうか?

これの解ですかね。
せっかくレスしたのに美味しいところが無いじゃないか。
撒き餌希望。
若干FX37やS10が高価で高性能なコンデジ(注:220g)に見えますが。
PowershotA5(230g)とかじゃだめですかね。

>このスレは真面目なスレとして受け止めていいのでしょうか?

ダメです。釣られて遊ぶスレです。
スレ主様は次スレを考え中です。

書込番号:8193884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/08/11 14:44(1年以上前)

また「いい写真」と同じような、よくわからない「旅行に持っていくなら」なんてこと言ってますね?

旅行ってもいろいろあるからなあ。。。

・写真を撮りにいく:必要な機材を目いっぱい車に積みます。デジイチだけじゃなく、フィルムも、中判も。コンデジもっていくかどうかは気分次第。
・写真を撮りに、が半分の公共交通手段でいく:デジイチとズーム2本かな?たぶん、コンデジは持たないと思います。画質が全然違うし、絞り、シャッタースピードのコントロールがしにくいんで。
・趣味の写真はほとんど撮れない別目的の旅行:とりあえずコンデジひとつ。
・普段の通勤:カバンの中にコンデジが一個入ってます。急の飲み会で役に立つ。

で?それでどうしたの?>放置プレイかな?

書込番号:8194702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2008/08/11 16:22(1年以上前)


旅なら躊躇わず645持って、コンパクトデジカメだな。
記録性にとんだコンパクトデジカメと、気になった絵柄を収めたいときは
中版の645.

フィルムを選択して、露出を計測して、トライポート使って、CC補正を後球につけて、
こういう面倒なものだから、デジタルの有難さを知るチャンス。

いまでもメインは645です。

書込番号:8194972

ナイスクチコミ!1


suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/12 10:39(1年以上前)

まだ一眼ユーザではありませんが、参戦してもいいですか?

もうすぐオリンパスのE-410を購入します。

E-410か現行E-420にパンケーキレンズを装着すれば、(かなり)大きめのポケットに入るサイズになります。

さらにもう少し後には、マイクロフォーサーズ規格の画質のいいコンデジが出るはずで、スレ主さんのような方がターゲットになるはずです。

書込番号:8198035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/08/12 10:57(1年以上前)

あまり、いいたくはありませんが。。。

>放置プレイ

 このプレイの根底にあるものは、ジェラシーです(汗)
 つまり、スレ主様は、カメラに対するジェラシー(嫉妬)をお持ちなのだと想います。

書込番号:8198079

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/08/12 20:27(1年以上前)

このスレッドタイトルについては、私も悩みます。
今回の出張・旅行のお伴はデジイチかコンデジか。

私の場合、まず荷物の余裕度。余裕ならデジイチというスタンスです。
カバンに余裕がないとコンデジ。実際、コンデジでも十分いい写真が撮れます。
ボカしたいなら、ちょっと望遠気味にしたり、マクロにするとか
すれば雰囲気は出ます。
でも、やっぱりデジイチの方が、色々設定が出来て使い易いかも。
個人的な感覚の問題なのでどっちがどうとは言い切れませんが、
いいレンズをつけたデジイチはさすがによく写ります。
使う人それぞれの好みの問題なので、正解はないでしょうネ(笑)。


書込番号:8199631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/14 17:52(1年以上前)

>私が言いたいのはそれです。
コンデジでもデジ一眼でもいいんですよ。
使ってる人が使いたいものを使えば。
趣味で写真をやってるんだったらもっと楽しみましょうよ。

ならば、なぜ人が欲しがる物にケチをつけるような「どうして下手な人ほど高性能なカメラをほしがるのでしょうか?」なんてスレを立てるのでしょうか?

私からすれば、「どうして、人の欲しがるものにケチをつけるのでしょうか?」です。

書込番号:8206849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/14 19:17(1年以上前)

「アジア小旅行」から帰国後、第3のスレッドは削除された様ね。
どうしたのかしら?

小旅行で撮影なされた「意味のある写真」「良い写真」のUPお待ちしております。

書込番号:8207109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2008/08/15 21:23(1年以上前)

ミャンマーのヤンゴン市内

メインは、富士フィルムの中判カメラGSW690です。高画質で、手持ちで撮影できるのが気に入っています。
コンデジはG9を持っていきます。GSW690の露出計測用とスナップ記録用です。
デジタル一眼レフは、ニコンのD60LKitです。これも主にスナップ用です。
それに小型ハイビジョンビデオカメラのHV10も持って行きます。海外では動画を撮ることが多いですね。

書込番号:8211253

ナイスクチコミ!0


ohtai-sanさん
クチコミ投稿数:168件

2008/08/16 19:23(1年以上前)

>このプレイの根底にあるものは、ジェラシーです(汗)
>つまり、スレ主様は、カメラに対するジェラシー(嫉妬)をお持ちなのだと想います。

写真が好きな仲間?(甚だ疑問ですが・・・)として、
ブウピカさんのことが心配になってきました。

書込番号:8214788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/16 20:34(1年以上前)

私なら、一人旅なら一眼。 ツアーならコンデジ持って行く。

 ここでもやってるなんて知らなかった。。


 ジェラシーなんかじゃない。
愉快犯だよ。

さて・・・ ブウピカWroute(笑) ← 結構気に入ってる^^。

 仮に誰かが

 「なぜブウピカさん は、写真をUPしないか?」
 @ カメラ持って無い
 A 自信がない
というようなスレッド立てたらどうする?

 いい加減 おアソビを止めないとな(笑)
 

書込番号:8215024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2008/08/17 12:31(1年以上前)

ちがうよ
彼女がレス作った理由は
夏休みにどこもゆけない
淋しさからたよ

デシカメなんかどの製品でも大差ないよ
技量ないからこうなるんだよ

ズラかるぜ

書込番号:8217570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2782件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/08/17 18:03(1年以上前)

日光 華厳の滝 1枚撮り

同 3枚撮り合成パノラマ

モデル撮影会では、すごい(高価な)一眼レフカメラ+大砲レンズ群を横目で見ながら、
コンデジ(Lumix FZ1,FZ10等)で奮闘した事が何度か有ります。
高い機材を持てる人に対する嫉妬心とともに、コンテストで絶対負けるものかという強い思い中で。

前スレッドでは、スレ主さんにそんな気持ちが多少有ったのではないかと感じます。

プロが使っているような機材を使えば、簡単にプロのような写真が撮れるかと言うとそんな事は無く、
創意工夫・努力を惜しまなければコンデジでも良い写真が撮れると思います。



本題ですが

旅行を楽しむか、撮影をも楽しむかで一眼かコンデジかが決まると思います。

ずばり、旅行を楽しむなら軽量で手軽なコンデジ良く、
撮影をも楽しむならたとえ重くてもデジタル一眼に限ります。

でも、デジタル一眼は、自分の思い通りに使えるようになってからの話です。
私は40Dを買ってから1ヶ月目で多少使えるようになりました。
あまりにも多機能なため、自分に有う設定ができるようになるには更に1ケ月かかりました(最近です)。
デジタル一眼を使うには、そのような苦労も必要である事を念頭にいれて下さい。
Pモードでも結構良い写真は撮れると思いますがデジタル一眼の良さがでないかも・・・・。

UPの1枚目は、キットレンズの限界画角。
2枚目はどうしても右側の絶壁を撮りたくて、3枚縦撮り+露出オートブラケティング撮影して、
9枚の中から良い露出のものを選んでPhotoshopで結合・合成しています。

水しぶきが多く、更に太陽光で水滴が乱反射する最悪の条件で、
PLフィルターを拭いては撮影を繰り替えし執念で撮りました。

そんな私を置いて、家族4人はさっさと車に戻っていきましたが、撮影をも楽しむ私にしては大満足でした。
水しぶきも有ったので、コンデジで同じように撮れたかは?です。




書込番号:8218702

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/17 18:40(1年以上前)

>旅行に持っていくならデジタル一眼とコンデジ、どっちがいい?

うん?
ここでもやってんの?

Ans:両方持って行きます。

タイ旅行では重過ぎてえらい目に遭いましたけどね。
その頃はアナログ一眼とアナログコンパクトですが。
その後は逐次、軽量化していますが、一眼を持たずに行くことはあり得ない!
私的には、最低でもD40(デジ一眼)です。これならD40を1機のみでもいいです。
レリーズのレスポンスがコンデジとは違いますのでね。

あ、反論を受けるつもりはありません。私の趣味なので。

書込番号:8218828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2008/08/17 20:00(1年以上前)


楽しむはずが、苦しみましたにならないよう、
握っていて楽しく、イメージが膨らむような機器が宜しいのでは。。。
私ども職業となれば、依頼主からの難問などに対処しなくてはならず、
どうしても規模の大きなロケ機材になりますが、機材の大小で映像は決まる
わけではないです。
夏休みを利用し、付近の山へF−801という銀塩では一昔のカメラを持って
行きました。整備は自らさせていただいておりますのでレンズも機能と性能は
劣ってないはず。。。
こういうカメラのほうがコンパクトで楽しむ余裕が出来ました。

疲れていい写真を撮れるのは稀です。楽に楽しく行えば、自然と感性も余裕が
出ると思われます。

書込番号:8219149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2008/08/17 20:04(1年以上前)

TSセリカXX様

大きな大砲のようなレンズ。それに機器・・・
何もすごい機材があればいい写真が撮れる保証はありません。
いまの機材を可愛がってください。機材は不思議なもので下取りや乗換えを
意識しだすと、途端に感性が劣化します。
頑張っていい写真を撮りましょう!!! 

書込番号:8219174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:66件

2008/08/25 00:57(1年以上前)

面白いんで、釣られておきます。

私はコンデジは持ってますが、デジ一は持ってないです。でもフィルムの一眼は3台ほど所有してます。

実際のところ、写真はセミリタイヤでコンデジは備忘録的記録用に使ってます。
そんな過去形な人間ですけど、ひとこと。

平和主義を吹聴する人には嫌われる例えでしょうけど。

一眼とコンパクトの違いって武器に例えると小銃とピストルみたいなモンでしょう。
広いフィールドで、できるだけ確実に敵を倒すには小銃、狭いエリアで素早く敵を牽制するにはピストルの方が有利。

日本の警察官は通常ピストルしか所持してませんが、海外では、警官が自動小銃を所持しているのは珍しくありません。
で、小銃を持っている警官がピストルを持ってないかと言うかとさにあらず、大抵持ってます。
用途が違うからです。

詰まるところ、それぞれに得手不得手がある、用途によって使い分ける。というのが正しいと思います。

写真好きで、写真を撮るのが目的で旅行する人なら、一眼を持って行かないとしたら、却っておかしいんじゃないですか?

ハンティングするのにピストルしか持っていかないとしたら変人でしょ?ていうか馬鹿。
大型動物には大型猟銃、さらに護身用にピストルを携帯、というのが理に叶ってるのじゃないかと思います。

ま、わたしは銃器マニアじゃないので、モデルガンも持ってませんけど。あくまで例え。

写真が主眼なら一眼携行、そうでないならコンパクトオンリーってのでいいんじゃないの。
実際、慰安旅行で一眼取り出す奴がいたら、「お前は馬鹿か!」と罵ると思いますけどね。うざいから。

どっちを使うかはTPOに応じてが正解。
無駄なこだわりはイランと思いますね。
却って良い写真が撮れないと思いますな。

書込番号:8249678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2008/08/25 01:02(1年以上前)


ピストルにたとえるのも、また面白い。でもフィルム一眼にしろ銀塩は見直されてきています。馴染むカメラであればいいと思う。

書込番号:8249700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/17 00:27(1年以上前)

イクシー900ISしか有馬せん。

書込番号:8362528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/17 00:46(1年以上前)

慰安旅行に一眼持ってきますよ♪

同僚からは「写真が趣味の人」って認知されてますから小言は言われませんね。
ただし、撮影シーンには気を遣います。お酒の場面は恥ずかしいので撮らないようにしています。
撮影は記念写真やスナップ、風景ですね。

写真を撮るのも目的。機材(機械)を使うのも目的。
どちらもお楽しみですから♪

書込番号:8362660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 2 2025/10/09 16:10:28
購入しました 13 2025/10/09 21:49:20
R10のレンズについて 14 2025/10/09 20:02:04
この違いアイフォン15 19 2025/10/09 22:25:55
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18
彼岸花 2 2025/10/08 16:15:22
やっと安いエキスプレスA 9 2025/10/09 3:19:17
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
マニュアル露出でのMFピント拡大で露出が変化する問題 5 2025/10/08 8:13:17

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312082件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング