『オコジョを撮ってみたい(レンズの選択はどうしましょう?)。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オコジョを撮ってみたい(レンズの選択はどうしましょう?)。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

一回も見たことがないのですが、
知人の情報から、いそうな場所へ行ってみる予定があります。
(知人は写真にはうといのでして..)

なんとか出会えたら写真に収めてみたいと思っていますが、
被写体とはどの程度の距離で向き合えるのか、イマイチ分かりません。
わりと至近距離に出てくるって話も聞きますし..

どうせ、場所まではある程度歩かなきゃならないでしょうから、
あまり沢山の機材は持って行けないとは思うのですが、
さて、彼らを相手にするなら、どのくらいの望遠が必要でしょう?

撮った経験のある方、もし、よろしかったら教えて下さいまし。

書込番号:8267399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/08/28 21:31(1年以上前)

ニコンD90にVR18−200mm1本で良いと思います。
ライブビュー機能はあった方が便利だと思います。
【オコジョ】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/23/Suffolk-stoats.jpg

書込番号:8267512

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2008/08/28 22:10(1年以上前)

オコジョ可愛いですね。

>被写体とはどの程度の距離で向き合えるのか、イマイチ分かりません。

ならば100-300o程度の望遠ズームを選ばれてはいかがでしょうか。

>わりと至近距離に出てくるって話も聞きますし..

70-200o程度の望遠ズームを選ばれてはいかがでしょうか。

>どうせ、場所まではある程度歩かなきゃならないでしょうから、あまり
沢山の機材は持って行けないとは思うのですが・・

僕ならまず機材は軽い・高性能なボデイとレンズを優先にします。
まずボデイは小型軽量で高性能なOLYMPUSのE-410かE-420とE-510かE-520
を選びレンズはZD14-54oF2.8-3.5。ZDED40-150oF4.0-5.6。ZDED50-200o
F2.8-3.5SWD。ZDED70-300oF4.0-5.6を選びます。

ボデイとレンズを収納するバッグもショルダーよりナップザック式のが
両手も自由に使えるので野生動物撮影のときは便利だと思いますよ。

書込番号:8267790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2008/08/28 23:33(1年以上前)

え〜と、早々にレスいただき、恐縮であります。
実は、自分はEFマウントのユーザーでして..
でも、他社ユーザー様のご意見が聞けるので、
とても嬉しく思っています。


神玉二ッコールさん

高倍率ズーム一本勝負はこんな時、確かに、最も機材を軽くしてくれますよね。
(今回の目的の場合、広角は要らないのでEF55-250がこれに近いか..)


万雄さん

>100-300o程度の望遠ズーム

所有のレンズで類似の焦点距離はAPO120-400なんですが、
ここまで必要かなぁって考え込んでいました。

>70-200o程度の望遠ズーム

70-200は持ってないですけど、代わりに(150mmマクロ)あたりで勝負か?
なんてことを考えまして、

>まずボデイは小型軽量で高性能なOLYMPUSのE-410かE-420とE-510かE-520
>を選びレンズはZD14-54oF2.8-3.5。ZDED40-150oF4.0-5.6。ZDED50-200o
>F2.8-3.5SWD。ZDED70-300oF4.0-5.6を選びます。

そんなに沢山のレンズ、ヤマに持ってく気になれませんです..
なんてことを、結局は考えている、私、ヘタレであります。



とはいえ、万が一でも、出会った時には後悔したくないので、
こういったときは、まず、一番のお気に入りのレンズを持っていくのが吉なのでしょうかね?
(やれやれ、参ったな)

書込番号:8268360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/08/29 10:06(1年以上前)

>私、ヘタレであります。

なんだ私と同じじゃないか・・・・

コンデジでしょ!

オリのSP-570UZかパナのFZ-28

FZ-18がお買い得かも。

キャノンのS2IS(500万画素)中古12000円くらいで十分。432mmF3.5です。
たぶんキョロキョロ落ち着かない動きをしそうなので高倍率ズームがよろしいかと・・・

タムロンの18-270もいいですね。

書込番号:8269714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/08/29 12:39(1年以上前)

オコジョですか?すばしっこいですよ。私は写真に成功したためしがありません。

まず、カメラを出している時間がないくらいなので、交換レンズを換えている時間がない。
比較的近距離でぴょっと出て逃げることもあるし、遠くに飛び出すかもしれないので、APS-Cタイプなら18-250とか、50-300といったレンズを付けっぱなしで、出てくるのを待つしかないでしょうね。

イタチもそうですが、早いですから、気がついたらどこかに行っちゃいますよ。

できれば、手振れ防止が付いていれば申し分なし。

いいのが撮れたら、見せてくださいね。

書込番号:8270167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2008/08/29 19:57(1年以上前)

こんばんは、またまたレスいただきありがとうございます。

レスいただいた皆様のご意見に共通するのは、
ズームレンズの方が良いってことでしょうね。
何とか単焦点(150mmか300mm)の一本で勝負できれば..
なんてことを考えてはいましたが、経験もないし、
やはり、無謀かなぁ..


にこにこkameraさん

私は高倍率ズーム付きのコンデジは持ってないので
EF55-250を持っていこうと思います(ボディはKDX)。
出会い頭を狙ってみるために..


沼の住人さん

恐らくは、私が狙っている環境と同様の場所で目撃されていることと察します。
しかしながら、思っている以上に難しい被写体のようですので、
接近戦は諦めようと思います。
とりあえずは定点を構え、待ちの作戦をとろうと思いますので、
APO120-400も持って行こうと思っています。
できれば、三脚に据えて待ちたいですが、手持ちの方が良いですか?



そんなわけでして、ボディ1台、レンズ2本、三脚1つ、双眼鏡一つで
(その他、コンデジ1台、酒盛りグッズ一式他..)
ヤマに行こうかな、なんて感じになってきました。

書込番号:8271444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング