わが町の小さなカメラ屋さんにて中古購入しました。
希少価値の有る中古レンズやカメラが結構展示されてますので 偶に顔を出してます。
で、昨日行ったらプランナー100mm F2が有ったので取り置きしておいてもらいました。
午後から試し撮りに称名滝までと思って出かけましたが、薄着で行った為 寒くて滝つぼの処までは行くのを断念し、駐車場付近で撮って来ました。写真に写ってるのは、2段目か3段目の流れですかね?
薄煙ってましたのですっきりとは撮れてませんが なかなかの描写だと自分では思います。
カメラは、E-3ですので35mm換算200mmになります。相変わらず漠然と撮ってます。
書込番号:8518176
0点
おお−っ!
フォーサーズですね。作例参考になります。
このレンズって確か・・マクロ?・・なんですよね?
私はデジ一ボディ&レンズ沼にはまりつつありますが、腕はどシロートです、、
フォーザーズはE-330+14−45、70−300
メインで40Dを使用しておりまして、今年に入り、17−55F2.8、SIGMA20F1.8 そしてついこの間、TOKINA AF100F2.8MACRO とレンズは中古ばかりですが揃えて遊んでいます。
はじめてMACROレンズを持ち、室内で試してみたのですが、ふるーい1:2ではありますけどぼけぼけ写真に惚れ惚れ。
近いうちに試し撮りに出かけたくなりました。
書込番号:8520265
0点
追記、これで40Dは上記以外に70−300ISを加えた4本体制になりました。
電子レンジ大の防湿庫がいっぱいです、、
書込番号:8520278
0点
LE-8Tさん、こんばんは。はじめまして。
私は最近Carl Zeissにはまりつつあります。
作例参考にさせていただきます。
私の方はEFマウントでレンズもマクロのMakro-Planar T* 100mm F2.8を使っています。
マクロならどうせマニュアルでピントを合わせるので使えるだろうとの判断があったからですが、今度風景にも使ってみます。
書込番号:8520426
0点
ネオテッチャンさん お早う御座います
プランナー100mm F2は、マクロレンズでは有りません。
マクロプランナー100mm F2.8が マクロレンズです。持ってますが、風景を撮った事が有りません。柔らかいボケ方をする良いレンズですよ。
KDN&5D&広角がすきさんお早う御座います。
EFマウントでは、マクロプランナー100mm使えますね。
無限大遠景は、どんな写りをするのか試した事が有りませんが、良い様な気もします。今度試してみます。
ヤシコンツァイスは、デジタルでも充分 通用する写りをすると主観的には、思いますよ。
ただ、EFマウントでは、使えるレンズが限られるのが難点ですね。フォーサーズでは、制約が無いみたいで 自分の手持ちレンズ 使えます。
(テレテッサー300mm F4は、写りが今一の様に感じます)
書込番号:8521070
0点
LE-8Tさん、こんばんは。
>ただ、EFマウントでは、使えるレンズが限られるのが難点ですね。
そのうちCarl ZeissからEFマウントで発表されるのを気長に待ちます。
Makro-Planar T* 100mm F2.8はデジタルでも全く問題ないですね。
タムロンの90mmマクロも持っていますが、出番があまりなくなってきました。
今日よくいく新庄公園でコスモスを何枚か撮ってみました。
書込番号:8524584
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 9:30:21 | |
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 1 | 2025/11/10 6:58:52 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 12 | 2025/11/10 13:01:17 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










