『PC9821-V12S5RのCPU交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『PC9821-V12S5RのCPU交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PC9821-V12S5RのCPU交換

2001/01/15 14:01(1年以上前)


CPU

スレ主 御無礼さん

家のパソコンPC9821-V12S5Rがあまりにも遅いのでCPU交換を行いたい
のですが(現在ペンティアムT120MHz)どのくらいの値段でできるものなの
でしょうか?本体ごと買い換えた方がよいという噂もあるのですが、この前、
メモリを増やし、ハードディスクを増設してしまったのでもったいないような
気がして…
また、CPUの交換はまだしたことがないので、CPU以外に購入の必要があるも
の、気をつけることなどあったら是非教えてください。おねがいします。

書込番号:86781

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2001/01/15 14:05(1年以上前)

CPUの交換ですが、素直にメルコやIOが出している
CPUアクセラレーターを購入されたほうがいいと思います。
現在ならPC98シリーズではK6シリーズに換装されるのが
一般的ですが、ただCPUを交換するだけでは動きません。
よって上記に挙げたアクセラレーターを購入されるほうが
いいと思われます。

書込番号:86784

ナイスクチコミ!0


走りすがりさん

2001/01/15 14:33(1年以上前)

ナニーーー9800円 3年前 MMX233買ったときは
38000円もしたぞー 
しかしネットマシンとしていまだ 現役
m(。−_−。)mス・スイマセーン愚痴でした。

書込番号:86799

ナイスクチコミ!0


182さん

2001/01/15 14:53(1年以上前)

多分IDTのWinchipならくっつく。
ただし、もう中古でしか手に入らないし、250MHzくらいまで
しかない。
どうしてもそのPCがいいという場合以外は、とらさんの言う通り
買い換えたほうがいいです。

書込番号:86803

ナイスクチコミ!0


し〜さん

2001/01/15 20:15(1年以上前)

家にはPC9821-V12S7RにIOのMX233のアクセラレータを乗せたのがあ
ります。
たしかV12はCPU単体の乗せ換えは出来なかったと思います。
電圧の関係やBIOS(チップセットだったかな)の関係もあったようで
す。(socket5だしね)
メルコやIOの製品はそのような障害をクリアできるように作られてい
るはずです。
製品保証もつくのでこれらの方がおすすめかと。
MMX233でも速度の違いは体感できたので、K6-2などならもっと速く
感じるかも?
アップグレードと買い替え。よ〜く天秤にかけて考えてね。

書込番号:86956

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/01/15 21:30(1年以上前)

IDTのWinchip2を以前使ったことあります。
ペンティアム166→Winchip2-240(266MHzにOC)に交換したけど大
したスピードアップにはなりませんでした。というか差はわずか。
240のままだとかえってP-166より遅かったような覚えがあります。
当時7000円前後でした。
本体は粗大ゴミの日の前日に拾った美品の東芝製ブレッザ(HDがクラ
ッシュしてた)でした(^^;

書込番号:86989

ナイスクチコミ!0


まいたけさん

2001/01/15 23:17(1年以上前)

>>>メモリを増やし、ハードディスクを増設してしまったので
>>>もったいないような気がして…

ハードディスクは新しいマシンに付け替えて生かせるし。
購入当時いくらしたか知りませんが、今のメモリの値段考える
と・・・

一般的には、新しいマシンにしたほうが良いと思いますよ。

自作を楽しみたいとか、
そのマシンにどうしても思い入れがあるとかでなければ。

コストって、パーツを買うお金ではないですよね。
なんだかんだお金かかるでしょうし、
時間も結構かかるので、
仕事を持っている方なら・・・どうします?

書込番号:87037

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/01/16 02:44(1年以上前)

 ここのメルコのN3ゲタ(\2800)とK6シリーズの組み合わせで何とか
パワーアップできます。が、スキルがいります。いかがでしょうか?
http://www.1-s.co.jp/k-0.html

書込番号:87189

ナイスクチコミ!0


PI314159さん

2001/01/16 03:17(1年以上前)

今現在ご使用のマシンのメモリ及びHDDの容量・性能にも依
ります(あとグラフィックも)が、K6-2 400MHzもあれば通
常の作業には十分です。
他がそろっているのならば(K6-IIIのアクセラも1万円以下
で買えますので)、新規購入よりも安いかと思います。

書込番号:87196

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドスパラ札幌店で 0 2025/09/23 23:00:55
7800x3dと9800x3dとで迷ってます 7 2025/09/23 7:27:10
Joshin(Yahooショッピング)で21800円→18929円 0 2025/09/22 12:26:47
RTX3060との組み合わせで自作PC 9 2025/09/24 11:32:41
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
MSI GAME boost について 4 2025/09/19 14:20:42
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 28 2025/09/20 9:42:41

「CPU」のクチコミを見る(全 295068件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング