


初めまして、Chilipepper-1195と申します。
まだ少し先の話なのですが、今年の夏ようやく念願のデジタル一眼レフを
購入できることとなりました♪
しかし、主人からの条件がありまして、、、
1.予算は10万円未満(レンズ込み)
2.中古
とのこと…(x_x;)
予算10万円となると良いのは高くて手が出せませんし中古で掘り出し物があれば…
と思っています。今のところメーカーはニコンかソニーに絞っています。
(主人がニコンかα(ソニー)と言っているもので・・・。昔写真部に所属していたらしい…)
購入は2,3ヶ月先なので価格も変わってくるのかもしれませんが
皆さんがこんな条件出されたらどのデジタル一眼をお選びになりますでしょうか?
撮る被写体は主に使うのは室内が多いかと思われます。
他には走っている車を写す事も多々あるかもしれません。
皆さんのご意見宜しくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:9502111
0点

>2.中古
?????????
予算が10万円あればエントリー機なら新品買えそうですが・・・・・・・。
デジタル一眼の中古は、「どれだけシャッターを切っているか」 が、気になります。
わたし個人もフイルム一眼に比べると無茶苦茶枚数撮りますから・・・・・・。
(ランニングコストがほとんどかからないので・・・・。)
>ニコンかα(ソニー)と言っているもので・・・。昔写真部に
キヤノンには何か嫌ぁな想い出でもあるんでしょうかネ?
>皆さんがこんな条件出されたら
別れます。
(ジョークです。)
書込番号:9502185
1点

予算10万円なら私は新品のニコンD90 18-55レンズキットを選びます。
中古は選ぶ目が必要になりますので、質問内容から察するに避けた方がよろしいかと思います。
書込番号:9502230
2点

10万以内なら、わざわざ中古を買う必要もないでしょうね。
女性の方のようですし、入門機の軽いカメラの方が使いやすいのではないかと思いますが。
ニコンだったらD40、D60、ソニーだったらα200、α300がお勧めです。
キヤノンのKissX2やペンタックスのK-mなんかもいいかなと思うのですが。(僕だったら迷わず総合スペックの高いKissX2Wズームキットにします)
とりあえず、これらのカメラなら必要十分な性能は要しているので、店頭などで実際にどれがご自身に合っているか確かめたりなどして検討されるといいと思いますよ。
書込番号:9502255
1点

先ずは・・・ご主人と一緒にカメラ屋さんでデートしてみましょうよ♪
実物を触らない事には・・・話が始まらないかも??(笑
それでも・・・ニコン&ソニーに拘るなら。。。
D90かα700の中古ならレンズを入れても中古で10万円で買えるんじゃないかな?
予算が余るようなら・・・35mm〜50mm位の単焦点レンズも中古で買っとくと良いかも??
あ・・・どちらもレンズキットは18-105mm(αは16-105mm)の方を検討してね♪
動く車・・・レース?・・・予算別枠で望遠レンズの貯金を始めておいた方が良いかも??(笑
書込番号:9502262
1点

ニコン・ソニーの機種で中古は?が付く様に思います。
良い物の基準がどの辺に有るのかが判りかねますが、D90又は、α700のレンズキットにされるべきかな・・若干予算オーバーかも知れません。
ペンタックスも選択肢に入れて頂くとK20Dレンズキットと言う良い機種が予算を遥かに下回る金額で手に入れられますよ。若干 薄暗い室内でAFが迷い易いのと連写性能が劣るのが短所と言えば短所ですが動態AF性能は、ニコンにも負けませんし、メーカーのアフターを含めた信頼性ではニコンやオリンパス同等です。
書込番号:9502449
2点

http://kakaku.com/item/00490711069/
お安くいいやつ、というのなら、D40をNikonのオンラインショップで買うのを強くお勧めします。
http://shop.nikon-image.com/campaign/d40/index.html
39800でレンズキット、それも3年保証付き!5000円クーポン付きで、予備バッテリーも買えます。
(デジイチはクリーニングなどのメンテナンスが必要なので、保証期間に掃除無料は重要です)
軽量で女性にもお勧め。
残りの6万でさらに望遠レンズ買えますよ。
http://kakaku.com/item/10503511837/
55-200VRを新品2.1万円で。
さらに、
http://kakaku.com/item/10505511857/
タムロンのマクロ名玉を3.9万円で。
なんと10万円、新品でそろえて、レンズ3本になっちゃいます!!
>撮る被写体は主に使うのは室内が多いかと思われます。
D40、高感度がイイので暗いところもお勧めです。
書込番号:9502695
1点

店頭で触ってみて、気に入ったものでいいと思います。メーカーによる差なんて小さいものですから。
あと、〜に最適なカメラなんて存在しません。工夫次第で何でも写せる、それがカメラの醍醐味です。
気軽に楽しく撮影出来るカメラに出会えるといいですね!
書込番号:9502781
1点

Chilipepper-1195さん、こんにちは。
ご主人は、写真機材に関しては一家言お持ちの方のようですね。(^_^;)
機種も含めて3つの条件、その背後のお考えがわかるような気もします。
個人的には、(ソニーについては詳しくないので触れませんが)、7月に中古購入とのことでしたら、Nikonならば、これから安くなると予想されるので、ボディはD90(中古カメラ店で安い出物があれば)かD5000でしょうね。って・・・キットレンズも中古で出てなければ新品のキットが微妙に安かったりするので要注意ですが・・・。あと、単焦点レンズも一本中古で・・
10万円を若干超えますかね? その場合は、Chilipepper-1195さんの夫操縦の手腕にかかります。後悔のない機材選びには手練手管も必要です。(^_^;)
写真機材購入にあたっての、ここに来ておられる少なからぬ御仁の奥様に対する手管と言ったら、それはもう・・・・(^o^;
まあ、1万円超える程度の差で後で後悔しないことですね。なお、D90ならば中古レンズの選択幅が広がります。
上記は、いずれも現行D3世代のカメラで、それ以前のカメラとの間ではニコンの機種には室内で必要な高感度、走行車両を捉える動体予測AFの内容など、結構な違いがあると思います。
キヤノンや他社を考慮できないのは残念ですね。(^_^;)
書込番号:9503028
1点

αyamanekoさん
物によっては10万以内で変えそうな機種もありそうですね。
中古は私も引っ掛かっていて出来れば新品がいいなぁとは思っています。
主人がキャノンを外したのは今まで(といってもフィルムですが)
ミノルタやニコンなどオリンパスなど複数使用してみてのことだと思います。
それが私に当てはまるかというと疑問ですが…(-_-;)
今回の条件は厳しいので予算をどうにかしてっ!とお願いしましたが結果無理でした…。
「別れてやるぅ(`-´)」とまではいきませんが「ドケチっ!」と思いましたね(苦笑)
ToTakeさん
やはりニコンだとD90・18-55レンズキットが候補にあがりますよね〜。
私もちょっと気になって調べてました。
中古はやっぱり避けた方が良いようですねぇ。
4cheさん
やはり買うなら新品ですか〜。
重さは出来れば軽い方が嬉しいです♪現在ミノルタのα7xiが眠っていまして
これが結構重たい…(x_x;)
今のところネットでの情報収集のみですのでお店に行って色々触ってこようと思います♪
#4001さん
そうですね!主人と一度お店に行って見て実機を触ってみようと思います!
気が変わって新品もしくは違うメーカーにも目を向けてくれるかもしれませんし…。
レンズは恐らく増やしていくかもなので予算別枠で地道に貯めていこうと思います(^_^;)
LE-8Tさん
中古のニコン&ソニーは?ですか?!なんと。。。
予算は10万と宣告されていますが多少のオーバーは自分で補おうかと思っています(x_x;)
ペンタックスは視野に入れていなかったので調べてみますね!
お店に行った時実機も忘れず触ってこようと思います!
ありがとうございます♪
Customer-ID:u1nje3raさん
情報ありがとうございます!レンズ3本買えたら嬉しいですね〜♪
2,3ヵ月後、購入時期になって状況がどうなっているか気になるところですが…。
D40は感度が良いのですね!正直どのカメラがどんなんなのかちんぷんかんぷんに
なりつつあります…(x_x;)
購入まで時間はあるのでじっくり見定めて決めたいと思います。
HR500さん
実機を触るのは大事ですよね!メーカーを絞ってはいますがまだ決まってはいないので
今後どう転ぶか正直わからなくなってきました・・・。
2,3ヵ月後、買って良かった!と思えるデジタル一眼に出会えてるといいなぁ〜♪
TAK-H2さん
ニコンは安くなりそうですか〜!皆さんのご意見を見る限り中古は避けた方が良さそうなので
新品かなぁと思っていますが、現状より安くなってくれると本当に有難いです!
主人とは購入まで時間があることですし、慎重に話をしてじっくり決めていこうと思います。
何分頑固な主人なのでじっくり攻めていく計画です(笑)
キャノンも今後視野に入れて話していこうと思います!
書込番号:9503353
0点

α900を使用しています。お勧めはα700です。
この二機種のファインダー、および操作感覚は絶品。
めっきパーツが少ないので店頭ではあまり目立ちませんが、
家で触ったときにはそのデザインに思わず「ほっ。」とする、
カメラらしいカメラ。
メーカーはソニーですが、X700、α7000と続く
ミノルタの「7」ナンバーのスピリットを2009年に
そのまま伝える、名機の一つといえます。
レンズは16-105がベストですが、予算が足りないのであれば
中古のミノルタレンズ、および18-70から初めても良いです。
(四枚目はミノルタ24-85mm使用。)
書込番号:9504255
1点

http://www.sony.jp/dslr/community/contents/message/pop_html/09_nukui/2-1.html
写真が撮りたい!そう感じさせるファインダー
http://www.sony.jp/dslr/community/contents/message/pop_html/09_nukui/2-2.html
高解像感とバランスされたフィルムライクな高画質
α900の開発者インタビューですが、α700と設計思想はほとんど同じです。
αがどういう意図で作られているかを知る、ひとつの手がかりになると思います。
書込番号:9504353
1点

>現在ミノルタのα7xiが眠っていまして
レンズは?
αであればほとんど昔のレンズは使えますが・・・・・・・。
(一部機能(ADI調光等)に制限はありますが。ADI測光はTTL測光に設定を変更すれば、ほとんど関係ありません・・・・・。)
純正レンズなら下記リンク先をご参照ください。
MINOLTA⇔SONY アクセサリー互換情報↓
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/accy/index.html
レンズ↓
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/accy/list/accy_body_lenz_06.html
純正でなくてもほぼ使えるようです。
書込番号:9504468
1点

AXKAさん
情報&画像ありがとうございます。
現在かなり迷っている状態ですので参考にしつつじっくり選びたいと思います。
αyamanekoさん
ミノルタのレンズありました!
えっとですね、「AF ZOOM 75-300」と「ZOOM xi AF 28-80」と書いてありますね。
あれ?となると使えそうですかね?!そうなるとソニーが有力になるかもです?!
書込番号:9508264
0点

>ミノルタのレンズありました!
でしたら、レンズにカビなど不具合が出ていなければ、
α300、350あたりの((新品))レンズキットか、近々(?)出るかもしれない機種のレンズキットで
10万円の予算はかなり余るのでしょう。
余った予算でストロボ追加、とか。
ボディのみと、レンズキットは値段的にそんなに差がありませんから、
標準ズーム(広角側追加)をされておいたほうが有利でしょう。
α700のボディだけでもいいかもしれません。
ちなみにわたしは、今はα700メイン、350サブです。
レンズはほとんどがMINOLTAかKONICAMINOLTA製です。
(1本だけTAMRONで、SONY純正レンズは今のところ1本も買えていません・・・・・・・。)
書込番号:9509083
0点

> ミノルタのレンズありました!
> 「AF ZOOM 75-300」と「ZOOM xi AF 28-80」
どちらもあまり価値のあるレンズではないので、お持ちのレンズのことは気にせずカメラを選ばれた方が良いと思います。
ソニーだとちょっと予算オーバーになりますがα700 DT16-105 レンズキットが良いです。ソニーのこの下のクラスは室内に弱い(高感度ノイズが多め)ですし、何よりキットレンズが他社のものより1ランク劣る感じですので特にこだわりがない限りはお勧めできません。
ソニーの純正レンズで良いものはとても高価な品ばかりなので、やっぱりニコンが無難ですね。
書込番号:9511031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 11:27:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 7:58:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 7:46:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 11:56:21 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 22:38:16 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 9:40:36 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 19:11:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 19:41:38 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/13 0:04:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 15:26:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





