『同じとこを3回も・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『同じとこを3回も・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

同じとこを3回も・・・

2009/06/06 22:53(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:48件

インプレッサ(アネシス)のブラックパールに乗っています。
若葉2ヶ月目なのですか、同じとこを3回もぶつけてしまいました。
1回目は軽症で2回目のときは重症のぶつけ方をしてしまいバンパーをディーラーで取り替えています。
そして今日3回目となってしまいました。
キズは炊いた米の大きさくらいのが3つに、それをなぞった形で1.5〜2センチくらいのキズです。
キズは白くなっていて水で拭いても落ちませんでした。コンパウドは取り替えたバンパーなので怖くてやっていません。
取り替えたバンパーは、新車と同じ位の考えで取り扱って良いのでしょうか?
それとも、塗装が少し薄くで弱いものなのでしょうか?

それと、バンパーの樹脂とは何なのですか?

書込番号:9661826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/06/06 23:12(1年以上前)

>塗装が少し薄くで弱いものなのでしょうか?・・だとぉ

はあ、ぶつけたのは誰やねん!今度からぶつかりそうな物体をみつけたらバズーカで取り除いてから・・・ちゃうやろ!
ふつう、1度やったらしばらくは大袈裟な運転とかするけどなあ。

補修後の塗装は、厚くて弱いというかやわいと思います。ただ、ふつうに使う分には差し支えないです。

でも、良かったねえ、ぶつかったのが人様でなくて・・・

書込番号:9661939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2009/06/06 23:19(1年以上前)

バンパーの塗装はメーカーで塗っても街工場で塗っても大きく差は無いです。もしかしたら部品として塗装済みバンパーを取り寄せたのかもしれないですし…。
バンパーの材質はPP(ポリプロピレン)が一般的です。しかし大トヨタ様の傘下に入ったすばるの事。TSOP(トヨタスウーパーオレフィンポリマー)かもしれません。

書込番号:9661982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/06 23:26(1年以上前)

バンパーは純正の場合、普通は塗装済みの状態で納品されますが、車両が古い場合などでボディの色褪せがある場合などは納品後に現車合わせで塗り直しをします。その場合は新品の塗装状態と違うかもしれません。
バンパーの樹脂と言いますか、大概はバンパーは樹脂で出来ております。

書込番号:9662015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/06/07 00:03(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん
 
お叱りの言葉ありがとうございます。
本当に人でなくて良かったです。

>ウイングバーさん 

純正品なのでTSOP(トヨタスウーパーオレフィンポリマー)かもしれません。

>高砂温泉さん 

車は新車で購入しました。
バンパーの樹脂の白いものは何なんですか?



書込番号:9662258

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/07 00:26(1年以上前)

こんばんは。

基本的にPPもTSOPも材質性能に大きな違いはありません。
(リサイクルという点は除いて。)

おそらくですが今回の補給品の場合、
メーカー塗装だと思います。

>キズは白くなっていて
おそらく樹脂の素地までまでダメージを受けていると思います。
コンパウンドは無用だと思います。

バンパー交換は意外と高いので、
タッチペンなどでごまかしてはどうですか?

>若葉2ヶ月目なのですか、同じとこを3回
慣れるまで気をつけましょう。

書込番号:9662381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/07 02:21(1年以上前)

http://www.autobacs.com/shop/g/g4974267013133/

↑こういうの(市販のコーナーポール)が必要なのでは?

インプレッサアネシスのアクセサリーカタログを見て来ましたが、純正には、「コーナーポール」や「フロント・コーナーセンサー」が無いようですね。

車庫入れが厳しいのでしょうか?ぶつかった相手が自宅の壁や柱なら、自業自得ですが、他人や公共の財産だったとしたら、賠償問題に発展しかねませんので。

お大事に・・・

書込番号:9662745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2009/06/07 09:21(1年以上前)

乱暴な言い方ですが・・・

「若葉2ヶ月目で・・・黒の新車で・・・3回目・・・ご飯粒大の・・・」

ホントに相手が人様でなくて良かったと思いますが・・・。

暫く直さんでいいんじゃねえ?

貴方のような人は、またぶつけるで。

駐車場とか、他人の車が有るとこなんか、気をつけてくんろ!

書込番号:9663459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2009/06/07 09:43(1年以上前)

皆様からのご意見を思い出しながら運転したいとおもいます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:9663527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/07 12:01(1年以上前)

自動車のバンパーってぶつかったりこすったりするためのものだし、、、
革底の靴を買って履いたら底に傷が付いた・・・ドーシヨー???と同じレベルだと思います。

他人の自動車へ傷を付けたとかは別で・・・相手が人間じゃなくて本当に良かったと思いますが、
そういうこととは別次元の問題で、
自分の自動車へ自分で付けたバンパーの傷なんて修理するのは異常な行為だと思います。

> キズは炊いた米の大きさくらいのが3つに、

こんな些細なことなのに・・・ちょっと『変』じゃない?

書込番号:9664025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/07 17:27(1年以上前)

>こんな些細なことなのに・・・ちょっと『変』じゃない?

ちっとも変じゃありません。
それが多くの日本人の特質なのですよ。

何せ大枚叩いて買った物ですから、大切にするのは当然。
バンパーはぶつかった時の為にあるとは当然理解してても、それがイコール「傷付いても構わない」にはなりませんので。

書込番号:9665178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/07 21:29(1年以上前)

> >こんな些細なことなのに・・・ちょっと『変』じゃない?
> ちっとも変じゃありません。
> それが多くの日本人の特質なのですよ。

知りませんでした。
もしわたしの投稿でスレ主さんが不愉快に思われてしまったら反省します。


> 何せ大枚叩いて買った物ですから、大切にするのは当然。

わたしにとって『大切にすること』は新品状態を持続させることではなくて
キズが付こうがどうしようが徹底的に使い込んで、払ったお金の元をとることです。
道具を使えば必ず痛んでくるものです、せっかく高いお金を払って買ったのに
本来の使い方が出来ないのは、とても『もったいないこと』だと思っていました。

でも自分の所有物をどう扱おうが他人がとやかく言うことではないですね、
どうも済みませんでした。

書込番号:9666331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/07 21:39(1年以上前)

そんなに恐縮しないでくださいな。

まあ、スレ主さんは分かりませんが、男にとって免許とって初めての愛車って恋人みたいなものですから。

恋人には常にキレイでいて貰いたいでしょ。

最初の愛車としていきなり新車を買う人にとっても、恐らくは恋人なのかも知れませんね。
だって、最初の相手は‥(以下、下ネタに付き略)

書込番号:9666393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/07 21:49(1年以上前)

バックシートの話っぽいけど・・・まあいいや。

書込番号:9666449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/07 22:44(1年以上前)

それって、ポールのRAM?

書込番号:9666814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/08 00:06(1年以上前)

多分[it]で正解ですが、、、

書込番号:9667333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/11 06:51(1年以上前)

亀レスですが。

http://www.autobacs.com/static_html/srv/bankin.html

↑こんなん見付けました。オートバックスでも補修やってるみたいです。
【12,000円〜】なのか、【14,800円〜】に該当するのか分かりませんが、”〜より”となっているので、果して安いのかな〜。
見積もりだけでも行ってみる価値はある?

書込番号:9682121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング