


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM
皆様こんばんは PART2です!!
こちらでもお気楽にお願いします
この板は135/F2Lの素晴らしさを語り合う板です^^
ここで一句
”改めて お気楽板に 集まろう”
お粗末でした
書込番号:9701077
7点

会長 こんばんは
今、前スレにレス入れていたところ
下まで引っ張ったら板を閉めたとのことで
改めましてレスさせていただきます!
で、今回の趣旨は前回同様に
「EF135LもいいけどEF70-200F4LISもいいよ!早く会長が欲しくなるように
EF70-200F4LISの写真載せてね!」 という趣旨ですか?(笑)
でも、もう呪ウィルスが体中に蔓延しているでしょうから時間の問題ですね?
ここで一句
”呪ウィルス 買えば免疫 できるかな” 御粗末でした!
書込番号:9701151
8点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
スレが分かれて表示が早くなりました。(うちはADSLです)
今日は皆さん夜更かしな方が多いようですね。
先日撮ってきた花の続きと、さっきRAWから現像したばかりの紫陽花をアップします。
いきなり板違いですみません。
購入報告が続々と集まっているようで、呪ウィルス恐るべしですね。
スレ主さんは耐性があるようですが。
rifureinさん。
とりあえず一枚アップしておきます。
セミクラウスさん。
やっぱりメジロじゃなかったですか。
ちょっと調べてみましたが、わかりませんでした。(^ ^;)
ウグイスの件はなるほどです。
確かにウグイスはウグイス色じゃないですね。
書込番号:9701156
6点

Football-mania さん、皆さん、おはようございます。ご無沙汰しています。
巨大スレはいろんな物が蠢いているようで近付けませんでした。
昨日ちょっと撮ってきましたのでUPします。
135/F2Lで撮ろうとしたところで、急用で呼び戻されました。
70−200と100マクロですが他意はありません、他意は…。
書込番号:9701619
6点

「柳生菖蒲園」を見て、カメラもレンズも違うのに横レスしてしまいました。
私も10日に柳生花しょうぶ園に雨をものともせず(?)出かけましたが、
EF70-200F2.8や同F4で撮影している人をかなり見ました。
EF135mmF2を使っている人もいたのでしょうが、気がつきませんでした。
書込番号:9701644
4点

こんにちは。
ほんとに、ここの板でも、他のWebページでも、135mm F2は大絶賛ですね(^^
モデルチェンジとかどうなのか気になりますが、とりあえず円形絞りを採用するくらいしか改良点は無いのかも知れないですね...(^^
最近5Dmk2を入手したので、私もこのレンズの出番が増えそうな予感がします。
私はほとんどお花の写真しか撮らないのですけど、マクロとはまた一味違った感じの写真が撮れるので、90mmマクロとセットで持ち歩いてます〜(^^
今度こそイイ写真が撮れるかな..(^^;
書込番号:9702165
4点

Football-maniaさん こんにちは
135F2L USMはやっぱりよさそうですね〜。ほしい〜ほしい〜。(慢性ほしいほしい症候群)
でも 70-200F4L USMもいいですよお〜と御祈祷(除呪)にきました。
お札を2枚貼りましたので霊験あらたかです。
じーじも秋か来年の花の季節までには135F2Lを手当てしないと病気も治癒しそうに無いです。
それまで待っていてください。
エヴォンUさんのご推挙(勝手に推挙)で馳せ参じた70-200F4L USMの板の新米祈祷師より
書込番号:9702224
5点

Football-maniaさん こんにちは。
>この板は135/F2Lの素晴らしさを語り合う板です^^
135もってませんが、購入予備軍として参加させて下さい。
昨日も娘と散歩中にパチリとしました。途中叔母の家に寄り道したのですが???な鉢植えがありました。
叔母も何か分らないとの事でした(笑)。お気楽にUPさせて下さいね^^
エヴォンUさん
>「EF135LもいいけどEF70-200F4LISもいいよ!早く会長が欲しくなるように
>EF70-200F4LISの写真載せてね!」という趣旨ですか?(笑)
そのように理解しております^^
私はEF70-200F4LISは持っていないので次々回購入予定のEF100F2.8マクロの写真をUPしておきます(笑)。
お邪魔しました〜
書込番号:9702246
6点

みなさま、こんにちは♪
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女
久々に135mmLを出動させました♪
ボディは40Dなのでほとんどマクロ的になっちゃいました♪
只今、お花撮りの勉強中です。
え? 何か「撒き餌」が必要なんですか? ちょっと考えます。
>18-55/3.5-5.6 17-40/F4L 24-105/F4LIS 100-300/F4.5-5.6 35/F2 50/F1.8U 85/F1.8 135/F2L
これ以外のレンズね♪
では。
書込番号:9702360
6点

Football-mania会長、皆様こんにちは。
新スレ開店おめでとうございます。
すいません。135mmは在庫で繋ぎます。
この後、散歩がてら135mmを連れて行きま〜す!
今日が代休で良かったです。
価格コムには、以前より拝見していた、大口径単焦点レンズ沼の『魔女様』
先日、『天使様』もおられると知りました。
憧れの魔女様、マリンスノウさんもお見えですね〜感動...
では、これから!新スレと一緒で足取り軽〜く...
カメラ店に行ってきま〜す。会長お先に〜(笑)
書込番号:9702859
6点

Football-maniaさん こんにちは。
早速、スレPART2を立てていただけるなんて、ビックリしました。仕事中覗いて良かった!
本当にありがとうございます。これで、ロムが出来ます!(嬉)
その上、じじかめさんや魔女様もお立ち寄り下されたようですし、また呪いが強くなって
しまいましたね(笑)。
昨日の撮り溜めからですので、板違いですがアップさせていただきます。
それでは〜。
書込番号:9703019
6点

Football-maniaさん
皆様
新スレおめでとうございます。
本当に135Lは良いですね。最近ベスト撮影距離を掴んできましたので、ますます楽しくなってきました。
APS-Cの方が花撮りには合いますね。大きく写ります(笑)。
私もrifurein さんに続き「けむりの木(Pink version)」を発見しました!ピンクのけむりです。嘘みたいな木でした(笑)
書込番号:9703531
7点

Football-maniaさん
スレをご覧の皆様
こんばんは。
気がついたら、新スレになっておりました。汗;
こちらでも、よろしくお願いいたします。
前回、写真のアップを失敗してしまい季節外れのものを上げてしまいましたので再度挑戦しようと紫陽花を探しに出かけて参りました。
当然、50Lですが・・・。(笑)
明日はゆっくりと出かけられそうですので、在庫を仕入れてきます。
書込番号:9703649
5点

Football-maniaさん。今晩は!!
皆さん。今晩は!!
さあ!パート2も頑張りましょうヽ(^o^)丿
24-105購入したんですが、やはり主役は135mmです。(-_-;)
>じーじ馬さん。今晩は!!
そして いらっしゃいませ〜!!
私が言ってもなんですが、どうぞ お楽しみください。
>浦友さん。今晩は!!
光でも重たかったです。そしてビスタは遅いですね。XPの方が早いです。
書込番号:9703902
7点

エヴォンUさん こちらでも毎度〜
突然スレを閉じてしまいまして申し訳ありませんでした。
実際かなり重かったので・・・今度は快適です。
>「EF135LもいいけどEF70-200F4LISもいいよ!早く会長が欲しくなるように
>EF70-200F4LISの写真載せてね!」 という趣旨ですか?(笑)
あっ!またそこにいきますか? 参りました!! 悪魔様には勝てません。
呪ウィルスが体中を駆け巡っていました、見る物皆欲しくなります(爆)
・・というわけで、最近他の板はあまり見ていません。
ここで一句
”新板も 立てたとたんに 汚染され”
お粗末でした
書込番号:9703964
5点

Football-maniaさん こんばんは。
このレンズ、まだ持ってないので、こっそりとヨダレ拭きながら
拝見させて頂いております。
ただ…70-200F4LISは、持ってます。。。他意はありません(笑)
書込番号:9704004
5点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
うわ〜!また目に毒な作例ですね。一枚目と四枚目・・・(笑)
>呪ウィルス恐るべしですね。
>スレ主さんは耐性があるようですが。
いいえ、耐性はありません。ただ、お金もありませんので病院に行けないだけです(笑)
ここで一句
”目に毒な 作例見るたび 感染す” 直す暇がありません
お粗末でした
書込番号:9704046
3点

torakichi2009さん ご無沙汰です!!
>巨大スレはいろんな物が蠢いているようで近付けませんでした。
凄かったですね。感染者続出でした。ワクチンも間に合いませんでしたね!!
板違いの作例ありがとうございます。(笑)
PART2も引き続きお気楽&横レス大歓迎ですのでモーマンタイです!!
>70−200と100マクロですが他意はありません、他意は…。
他意は・・・ですね(笑)
ここで一句
”他意はない 他意はないけど でも怖い”
お粗末でした
書込番号:9704082
4点

じじかめさん ご無沙汰しています
他の板でのご活躍は拝見しておりますよ〜
お花には水滴が似合いますね。
生き生きしてるように感じます。
>「柳生菖蒲園」を見て、カメラもレンズも違うのに横レスしてしまいました。
この板はお気楽なレスであればなんでもOKです。
横レス・縦レスなんでも来い!! なんなら斜めレスでも(笑)
板違いの作例でも結構ですよ。いつでもお寄りください!!
ここで一句
”板違い? 気にはしません またどうぞ!!”
お粗末でした
書込番号:9704124
3点

タツマキパパさん こんばんは〜
「フォト蔵」拝見しましたよ〜
135Lの作例見事ですね。ボケも自由にコントロールされているようで凄いです!!
こちらの板にも作例をUPしてくださいね〜
ここで一句
”オトボケも ボケのひとつと ボケ親父”
お粗末でした
書込番号:9704184
4点

みなさま こんばんは
Football-maniaさん 新スレでも宜しくでそうぞ^^
PART2になっても続々とレスが・・・(笑
秋までにはPART幾つになるのでしょう
既にお誘いの作例のでスレ主さんはあっぷアップ模様ですね^^
それでは私も・・
KDN&5D&広角がすきさん
魅惑の作例ありがとうございます^^
また機会がありましたらお願いします
紅い飛行船さん
全体が判る作例ありがとうございます
ピンクの方が綺麗ですね・・私もピンク撮影しましたが綺麗に撮影できませんでした
板が軽いってストレス溜まらず快適ですね・・いつまで持つやら(笑
書込番号:9704225
5点

じーじ馬さん 毎度です〜
睡蓮綺麗ですね〜 幻想的な表情ですね。
水のカーテンは夏を感じさせてくれます。氷の彫刻越しに見ているみたい・・飛び込みたい〜
>70-200F4L USMもいいですよお〜と御祈祷(除呪)にきました。
えっ? とどめをさしに来たかと思いました(笑)
70-200は今の私の特効薬ですが、なかなか高い薬なのでもうしばらくは自宅療養です(爆)
早く直したいです!!
ここで一句
”キョンシーは お札を貼られて 動けない”
お粗末でした
書込番号:9704258
4点

今夜も こんばんは〜
呪ウィルスにはアルコールもシャナクも効きません(笑)
あの板は後1週間もしないうちに1000レスに届いたのでは?
凄かったですね!
今回は魔女さまも加わって一層過激に呪われることと思います(笑)
新たにお見えになられた方もおられますことですので
事務局長がお見えになられましたら悪魔リストを更新して下さるかも・・・
ここで?句
”欲しい病 移してほしけりゃ 皆おいで”
”欲しいもの 買わずにいられぬ 呪ウィルス”
”幸せは 買ったその場で 訪れる” 御粗末でした
またレスのレスが大変かと思いますが
シンデレラタイムまで頑張って下さい!
日々頑張ることによりEF70-200F4LISが手に入る日も近づいて参りますよ(笑)
いつものようにここで横レスです!
★じーじ馬さん こんばんは
ナイスですね!
とっても綺麗です
もう会長の頭の中は洗脳されちゃってますね(笑)
★odachiさん こんばんは
いいですね〜
私も名前が判らなくてすみません(笑)
でもこの調子で洗脳しちゃってください
ところでEF135Lはいつごろのご予定で?(笑)
★魔女さま こんばんは〜
魔女さまの忠実なしもべが呪ウィルスを撒き散らしてます
前回の板では誰が何を欲しがっているかという悪魔リストがございます
すでに有言実行なされた方が何名かおられるのですよ!
★ナナ大好きさん こんばんは
昨夜前回の板にレスするつもりだったのですが
掛川城に行かれたのですね
楽しかったでしょうか?
書込番号:9704298
6点

odachiさん こんばんは
おっ!変わった植物ですね。名前は知りませんが面白い形です。
いずれどなたかが教えてくださると思います(爆)
>135もってませんが、購入予備軍として参加させて下さい。
は〜い! どんどん参加してください。
いろんな方の参加が楽しいスレを作ります。お気楽な方大集合です!!
>そのように理解しております^^
いや!そのようには理解しないでください(笑) ここでも呪ウィルスが・・・
ここで一句
”ウィルスの 恐怖に耐えて スレ続く”
お粗末でした
書込番号:9704326
4点

Football-maniaさん&みなさま、こんばんは。
会長、新装開店?おめでとうございます!
魔女様も降臨され、新しい方の書き込みもあり、ますます賑やかになりそうですね。
ますます強烈な呪ウィルス板となりそうな感じですね(^_^.)
書込番号:9704400
3点

マルンスノウさん こんばんは
大変ご無沙汰しています。
やはり大口径単焦点沼の魔女様ですね。135Lの使いこなしが違います。
思えばこのレンズを最初に勧めてくださったのが、魔女様でした。
そのときは、Lレンズ、欲しいけどなあ〜でしたが・・・・
買ってみて素晴らしさが判りました。ありがとうございました。
ところで、魔女様の忠実なしもべの悪魔B様が「呪ウィルス」という菌を撒き散らしております。
被害者が続出していますので、魔女様からお灸をすえていただけませんか?(笑)
>え? 何か「撒き餌」が必要なんですか? ちょっと考えます。
>>18-55/3.5-5.6 17-40/F4L 24-105/F4LIS 100
>-300/F4.5-5.6 35/F2 50/F1.8U 85/F1.8 135/F2L
>これ以外のレンズね♪
やっぱり魔女様ですね。ずばりときました。
一応私の予定は8番目まで決まっています(決められています)
ここで一句
”L単に 来たのも魔女の お導き”
お粗末でした
書込番号:9704403
4点

L mamaさん 毎度です
>では、これから!新スレと一緒で足取り軽〜く...
>カメラ店に行ってきま〜す。会長お先に〜(笑)
えっ?えっ? 何しにいくの? 何で?何で? ずるくない?
もしかして、内緒のレンズを買いに行くの? ずる〜い!!
ここで一句
”スレ立てて 遊んでいるうち 追い抜かれ” 追い抜かれてばっかりです(涙)
お粗末でした
書込番号:9704434
3点

Football-mania会長。皆様。こんばんは♪ヽ(^o^)丿
昨晩はシンデレラ親父らしからぬ時間までお疲れ様でした!m(__)m
私は早めに逝ってしまったので…
朝起きたら、PART2になっておりビックリしました!(*_*)
呪ウイルス拡散用スレ立てありがとうございます!(笑)
秋までとなるとこのスレはPART何まで続くのでしょうね???楽しみだなぁ♪
しかし、じじかめさんと魔女様の登場には感動ですねぇ♪
このスレがなんだか認められたら気がするぅ〜!(笑)
皆様。今後ともよろしくお願いします!m(__)m
私は悪魔様の言いつけ通り?に70-200F4Lとタム180?をペタ。。。
書込番号:9704458
3点

浦友さん 毎度〜
やっと軽くなりました。PART2大成功でした!!
ご指摘ありがとうございました。ちょうど「重くてかなわんな」と思っていたところなので
皆さんも一緒なのか・・・とわかって決心がつきました。
>その上、じじかめさんや魔女様もお立ち寄り下されたようですし、また呪いが強くなって
>しまいましたね(笑)。
さらに強力な方たちが登場されましたので、呪ウィルスも増殖しつつ変異するかもしれません
そうなると・・・オッソロシー(笑)
ここで一句
”皆様の おかげで立てた PART2” こちらもごひいきに!!
お粗末でした
書込番号:9704491
3点

紅い飛行船さん 毎度のこんばんは
ピンクのスモークツリー綺麗ですね。
被写体としては凄く表現が難しそうですが、うまくふんわり感が出ていますね。
>本当に135Lは良いですね。最近ベスト撮影距離を掴んできましたので、ますます楽しくなってきました。
頼もしいお言葉です。作例のUPもお願いしますね。楽しみにしていますよ!!
ここで一句
”お花撮り なにがなんでも 使っちゃう”
お粗末でした
書込番号:9704565
4点

Osshanさん 毎度です!!
>気がついたら、新スレになっておりました。汗;
申し訳ありませんでした。あまりの重さで使い切れなくなりまして
独断でPART2を立てさせていただきました。
軽くなったのでご容赦ください!!
>明日はゆっくりと出かけられそうですので、在庫を仕入れてきます。
板違いでもいいです!素敵な作例をお願いします。
楽しみにしていますよ!!
ここで一句
”お休みは 在庫確保に 飛び回る” 楽しんできてくださいね
お粗末でした
書込番号:9704625
3点

Football-maniaさん! みなみなさま! こんばんは!!!
いよいよスレも第2段階ですね!
うひょ〜! PART2になって、ますますパワーアップ & スピードアップしてますね〜!!!
では私も流れに乗って!! って、あ・・・ 弾切れかも・・・
え〜と。え〜と。 ではこないだの菖蒲園の続きで〜〜
・・・1枚目と2枚目・・・ 露出をプラスにした方がよかったでしょうか・・・?
それにしても、PART2。 写真UPするのも早いですね〜! ラクチンです!!
横レス行かせていただきま〜ぷ
■エヴォンUさん
すでに有言実行なされた方って! もちろん私も入っているのですよね〜?
ワタクシ、ちゃんとチューブを買ったんですよ〜!
(って、チューブかい・・・ って感じでしょうか〜 グスン)
■じーじ馬さん
あ、すいません、あちらの板で返信しようしようと思いながら・・・ タイミングを逸していましたので、こちらで〜
はい。『猿躍り』残念ながら横須賀しょうぶ園には無かったんです〜
・・・うそです。 撮影に夢中になって、名前を探すこと、すっかり忘れてしまっていたんです〜! ひ〜ん ゆるしてくださ〜い〜
■■
今日も帰りにヨドバシカメラによってきました。。。
17-40F4Lを試したかったのですが、ショーケースの中に入っていて、店員さんもなかなか捕まえられなかったので、また今度にします。。。
そのかわり、マクロを4本ほど覗いてきました。。。
結論。。。 だいぶ気持ちが固まっていたのですが、余計なことをしてしまったかもしれません。。。 やはり当分、結論は出ないようです。。。 ははは!
書込番号:9704698
5点

ナナ大好きさん こちらでもこんばんは〜
>さあ!パート2も頑張りましょうヽ(^o^)丿
えっ? まあお気楽に(笑)
24-105も良いレンズですが、さすがに135Lと比べたら可愛そうですね。特にお花撮りでは・・
掛川花鳥園のときに、娘にKDX+24-105を持たせたんですが、
帰ってきてからモニターで見て、「こんなに違うの?」とビックリしていました。
何も知らなくてもよさはわかるみたいです。
>私が言ってもなんですが、どうぞ お楽しみください。
い〜や、こういうのは凄く大事だと思います
みんなで歓迎しましょう!! その方が楽しいです!!
ここで一句
”楽しさは お気楽レスと ご挨拶” 挨拶が一番ですね〜
お粗末でした
書込番号:9704701
3点

望彩悠正さん こんばんは
こちらでも宜しくお願いします!!
>このレンズ、まだ持ってないので、こっそりとヨダレ拭きながら
>拝見させて頂いております。
ヨダレを拭きながら楽しんでください(笑)
これでどうだ!!
>ただ…70-200F4LISは、持ってます。。。他意はありません(笑)
他意は・・・ですね?(爆)
ここで一句
”他意はない 他意はないけど 何かある”
お粗末でした
書込番号:9704738
4点

rifureinさん こちらでも毎度〜
いやあ、PART2を立てたとたんに凄い数のレスが・・・
ただいま奮闘中です。
でも軽くなったので時間はかなり早くなりました。・・・いつまで持つか???
あのう・・ひとつだけ突っ込みです(笑)
しつこく50mmという作例(1枚目)ですが exifで70mmになってます
rifureinさんでも間違えるんですね。ほっとしました(爆)
私が間違えるのも無理はないです!!
ここで一句
”PART2 メタボのスレに なるのかな?” わたし次第ですよね(笑)
お粗末でした
書込番号:9704791
4点

エヴォンUさん 今宵も毎度です〜
PART2の一番レスありがとうございました。
早速の呪ウィルスで一段と加速した感じです!!
>あの板は後1週間もしないうちに1000レスに届いたのでは?
>凄かったですね!
いや、それはエヴォンUさんの「悪魔の一声」でしょう
合言葉のように、毎日のスレが途絶えませんでした。
凄く楽しめましたが、レスするのにもかなり時間がかかるようになって
これはいかんぞ〜と思ったところに、浦友さんのご指摘があり決心できました
軽くなって気持ちがいいです!!
>今回は魔女さまも加わって一層過激に呪われることと思います(笑)
ん〜 嬉しいような、怖いような。(山本リンダの唄みたい^^)
>ここで?句
>”欲しい病 移してほしけりゃ 皆おいで”
>”欲しいもの 買わずにいられぬ 呪ウィルス”
>”幸せは 買ったその場で 訪れる” 御粗末でした
この板の摂理ですね。
でも。呪いはいつもついて来る、幸せの後をついて来る・・別れ唄です(笑)
>またレスのレスが大変かと思いますが
>シンデレラタイムまで頑張って下さい!
ただいま奮闘中です。今日はPCの前ですでに2時間半です(爆)
ここで一句
”スレ立てて 呪いとレスが 追いかける”
お粗末でした
書込番号:9704892
4点

たけたけびっちさん こちらでもこんばんは
PART2初日から凄いレスです!!
さらに強力な呪ウィルスと悪魔の野望が渦巻いているようです
重たくなるのも時間の問題かも知れませんね〜
こんなにお花撮り好きな方が多いとは思いませんでしたね
へそ曲がりなので 葉っぱを・・・
ここで一句
”葉っぱにも 綺麗に見える ときがある”
お粗末でした
書込番号:9704944
3点

Football-maniaさん。再度どえ〜す!(笑
>エヴォンUさん(師匠)。今晩は!!
掛川城には行ったのですが、掛川花鳥園の後だったのと、掛川城の下の川の土手に
ユリが沢山咲いていたのでここで散策してしまい疲れて 家内が『ゲェ!登るの?』
登城するのを断念してしまいました。
折角行ったのにすみませんm(__)m
機会が有りましたら登城したいと思います。
山之内一豊と千代が居たお城だったのですね。
あと攻めにくいお城です。
書込番号:9704975
5点

”ラフメイカー”さん こちらでも毎度〜
>昨晩はシンデレラ親父らしからぬ時間までお疲れ様でした!m(__)m
おかげで、硝子の靴とかぼちゃの馬車がなくなりました(笑)
久しぶりの夜更かしは疲れますね。皆さんお元気です!!
>しかし、じじかめさんと魔女様の登場には感動ですねぇ♪
>このスレがなんだか認められたら気がするぅ〜!(笑)
本当に嬉しいです。
記憶では私の立てたスレに参加して下さったのは
じじかめさん:確かこれで2回目くらい
魔女様:確かこれで3回くらい
大御所のご登場はモチベーションがあがります。
なんのモチベーションかって?
もちろん・・・135/F2Lの素晴らしさを語ることです(笑)
これがこの板の本来の趣旨ですよ!!
ここで一句
”PART2 趣旨を確かめ 宜しくね”
お粗末でした
書込番号:9705020
3点

猿島2号さん 毎度です〜
菖蒲ですね〜
私もお返しに菖蒲をペタリ!!
画像のUPが早くて快適ですね〜 気持ちよくレスできます!!
>17-40F4Lを試したかったのですが、ショーケースの中に入っていて、店員さんもなかなか捕まえられなかったので、また今度にしま>す。。。
良いことをお教えします。
諭吉君を9人ほど連れて行きまして、ショーケースの中の17-40を指差すと
あ〜ら不思議、帰りには袋の中に17-40が・・・ね?簡単でしょ?(爆)
それではとどめの・・・
ここで一句
”広角と いう字はどう書く? こう書くの” お尻を振りながら読んで下さい
お粗末でした
書込番号:9705137
3点

ナナ大好きさん 毎度〜
>家内が『ゲェ!登るの?』
同じです!!わたしのところでもかみさんが「高いとこはやだ!!」
・・で先日は掛川城は行きませんでした。
まあ、雨も降ってはいたんですが・・・
今度は一人で行こう!!
ここで一句
”二人より 一人の方が お気楽だ!”
お粗末でした
書込番号:9705184
3点

呪ウィルス・・・・・・。
みなさん、こんばんは。(再)
Football-maniaさん。そんなに持ち上げないで下さいよ♪(恥)
近況として、最近まあり撮影できなくて悶々としてます。
今日はたまたま休みだったので、家事をしながらPCに向かい合ってました。
新型の呪ウィルス製造のため、お昼過ぎ山へ撮影に出かけようとしていたのですが、断続的に雨が降り断念しました。
あんなレンズやこんなレンズで試してみたいことが有ったのですが残念無念。
気長にお待ち下さいませ。
※エヴォンさん。このあともしっかり頼んだわよ♪
書込番号:9705212
6点

魔女様 再びこんばんは
持ち上げているわけではありません。参加していただいて嬉しいのですよ!!
>近況として、最近まあり撮影できなくて悶々としてます。
>今日はたまたま休みだったので、家事をしながらPCに向かい合ってました。
以前他の板で書かれていましたね。思い出しました。
好きなことが出来ないのは辛いと思います。
時間が取れるといいですね!!
もちろん魔女様の作例はお待ちしてますよ!!
>※エヴォンさん。このあともしっかり頼んだわよ♪
あの!! お灸をすえていただきたかったんですが・・無理ですかね(笑)
ここで一句
”呪ウィルス 大魔女様の お墨付き” だめかあ〜
お粗末でした
書込番号:9705298
3点

会長〜再度です
>rifureinさんでも間違えるんですね。ほっとしました(爆)
おおっと怖いです(汗々・・・exifは嘘をつきませんね
素直に間違いました orz//
なんだか一日でレスが50件超えそうな勢いはPART 1を超えそう・・
もうお風呂には入られましたか・・今日もお疲れ様でした
書込番号:9705347
5点

Football-maniaさん 毎度です〜
うひゃ〜 またしても17-40F4Lミサイル!
う・・・ 2枚目・・・ とくにグッときました。
やっぱり、ただ広いだけでなくて、キッチリ感も良いですね!!!
あひ〜〜〜。 諭吉君、ワタクシのお財布のなかには、現在4人しか居りません。4人居られること自体、かなりマレです!
おそらく、今月末までには、あと1人ほど、お出かけになってしまうかもしれません。
その後、2人半ほどおいでになるかもしれませんが、 9人御集まりになられるのはいつの日になりますでしょうか・・・ 5人ほどなら、集まりそうな気はするのですが・・・
ううう 一句ありがとうございます〜
はい。おケツを振りながら読みました。
『こうかく!』『コウカク!』 『降格ですか〜〜〜っ!』 うええ〜〜〜〜ん! オヤスミナサ〜イ!!
横レス行かせていただきま〜す
■じじかめさん
■マリンスノウさん
今日の昼過ぎ、ワタクシ、仕事中、ヒジョ〜に眠かったです。
あ〜、こりゃイカンと思い、携帯でクチコミをちらっと見ましたところ。。。。
こちらの板に、お二方の御名前を発見しまして、シャキッと目が覚めました!
■■菖蒲の花は撮ることができましたので〜 次は蓮の花を撮ってみたいです〜
というわけで、まずは練習に蓮の実でも。。。 ははは
(って、わけわかんないですね・・・ 失礼しました〜)
書込番号:9705385
3点

>※エヴォンさん。このあともしっかり頼んだわよ♪
だそうです(笑)
魔女さまからの大義名分を戴きましたので前回同様に・・・
この板の趣旨は「呪い」に決定致しました(笑)
ここで一句
”魔女様も 買え〜買え〜と 応援す” 御粗末でした
★猿島2号さん こんばんは
レンズの有言実行購入者ですから・・・
チューブの中ってレンズ入ってましたっけ?(笑)
さあさあさあ・・・次逝ってみよ〜
★ナナ大好きさん 毎度です
ユリに夢中になっちゃいましたか(笑)
私の時は梅がチョロっと咲いていただけでした
ここは御殿が素晴らしいですし、また行ってみてください!!
書込番号:9705413
4点

rifureinさん 毎度です〜
いやあ、魑魅魍魎クラブの重鎮様に失礼かとは思ったんですが^^
でも、ほっとしますね。
>なんだか一日でレスが50件超えそうな勢いはPART 1を超えそう・・
凄いペースです。
こんなペースでは親父の身体は持ちません(笑)
>もうお風呂には入られましたか・・今日もお疲れ様でした
今入ってきました。
寝る前に・・・とチェックしたら、3件のレス
まだ頑張ります!!
寝る前に葉っぱを・・・葉っぱ好きなので(笑)
ここで一句
”PART2 爆発するかと 伸びるレス”
お粗末でした
書込番号:9705535
4点

猿島2号さん またまたおこしやす〜
17-40の4連発いかがでしたか? ん?まだ迷っている?
それでは再度のとどめ・・・と思いましたが、在庫が・・・
次回のお楽しみという事で
・・・と思いましたがやっぱりペタリ(爆)
ここで一句
”ほっとした その瞬間に とどめ刺す” 油断しちゃだめですよ
お粗末でした
書込番号:9705587
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
新しいスレになって、ますますパワーアップしたようでよかったです。(なにが?)
さくさく見れて快適になりましたが、すぐに前のスレに追いつきそうな勢いですね。
自宅の蓮が蕾をつけました。また咲きましたらアップします。
今までより軸が太いので、大きな花が咲いてくれそうです。
マリンスノウ様。
バラは無事冬を乗り越えましたでしょうか?
私はミニバラを二つ枯らしてしまいました。(; ;)
rifureinさん。
自宅では、ほぼMacro-Planarがほぼつけっぱなし状態ですので、ぼちぼちアップさせていただきます。
あら〜、のんびり書いているうちに悪魔様に上司の方からハッパがかかったようですね!
大変だ〜
書込番号:9705629
4点

エヴォンUさん 再びのこんばんは
>魔女さまからの大義名分を戴きましたので前回同様に・・・
>この板の趣旨は「呪い」に決定致しました(笑)
うう〜・・
また危険な板になってしまった。
魔女様が現れたのでエヴォンUさんが悪魔パワー全開で呪ってきますね!
>チューブの中ってレンズ入ってましたっけ?(笑)
猿島2号さんもとばっちりを受けてるようで、ご愁傷様です!!(笑)
って、人のことを心配してる場合じゃないです(爆)
ここで一句
”魔女の命 呪ウィルスも 最強に”
お粗末でした
書込番号:9705650
2点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です
またまた呪いの作例ありがとうございます
2枚目にかなり惹かれました。ミニチュアみたいに撮れてますね
一瞬TSかななんて思っちゃいました。135Lお可能性は無限です!!
>さくさく見れて快適になりましたが、すぐに前のスレに追いつきそうな勢いですね。
えっ?追いついちゃうんですか? すると・・PART3? え〜??
確かにとんでもない勢いです!!
>あら〜、のんびり書いているうちに悪魔様に上司の方からハッパがかかったようですね!
>大変だ〜
はい!! すご〜く大変です(笑)
ここで一句
”大変だ 魔女だ悪魔だ 大変だ”
お粗末でした
書込番号:9705700
2点

本日の部、終了〜! お疲れ様でした
今頃は「ふ〜っ」っとため息をつかれていることと存じます!
が!明日からまた始まりますよ〜(笑)
ここで?句
”ため息も つかせてあげよう 今日だけは”
”EFも 名前買えたら スーパーアクマー” 字余り
”明日もまた みんなで目指そう 五十レス”
会長お疲れ様!!
書込番号:9705821
4点

タツマキパパ さん こんにちは。お元気そうで何よりです。
>最近5Dmk2を入手したので、私もこのレンズの出番が増えそうな予感がします。
おお、5Dmk2おめでとうございます!^^
書込番号:9706001
3点

Football-maniaさん カキコの皆様 おはようございます。
巨大レスに恐れをなし傍観しておりましたが丑三つ時になると静かになりました。
丑三つ時に早く70-200F4LISを買え〜買え〜と御祈祷しておきました。
亀だ(かめら)三兄弟も応援に駆け付けて猿沢の池より早くカメ〜カメ〜(買え〜買え〜)と叫んでおります。
なお、亀だ(かめら)三兄弟は世界ボクシング協会、日本ボクシング協会及び亀田一家三兄弟さんとは一切の関わりはありません。
念のため申し添えます。
じーじ馬に横レスでカキコミ頂いた皆様(まとめてで、すみません。また眠くなってきましたのでごめん)有難うございました。
この板、今日からもどこまで延びるんでしょうか・・・亀〜首〜延ばしどころではありませんね。(^0^;
書込番号:9706383
4点

会長、皆さん、こんにちは。
僕の今のネット環境からして、Part1は開いている途中で止まってしまい、
ROMすら出来ませんでした(浦島太郎状態です)。
会長がPart2を立ち上げてくれたおかげで、また仲間入りが出来ます。
って、このレンズは持っていませんし、中々撮影の時間がとれないんですが、
でも、着々と機材は増えていきます。
今月初めの日本出張の際、「エヴォンUさん娘さんセット」を買ってしまいました。
EOS KissX3とSigma 18-125 F3.8-5.6 DC OS HSMです。
それとビデオカメラも、、、、全部足すと5DMarkUが買えたな?
良いんです、タイで2回車上狙いの被害寸前までいった事がありますので、
普段のカメラはX3にしようと、、、
でも最初にX3を使ったのは、EF100-400を付けての動画です。(ちょっと感動!
浦島太郎状態から抜けきっておりませんが、
先月末に5DとEF180マクロで撮った写真です。
1,2枚は、何故か望遠マクロで野生のゾウさん、
3,4枚目は、唐綿の花、アッ、3枚目真ん中にゴミが(涙
書込番号:9707198
4点

エヴォンUさん 毎度です〜
やっぱり12時までが限界ですね!!
ため息ついて寝ちゃいました(笑)
本当に昨日一日で50レスいっちゃいました。皆様の励まし感謝です!!
>”明日もまた みんなで目指そう 五十レス”
いやあ〜 ボトボチいきましょうかね!!
ここで一句
”初日から パワー全開 PART2”
お粗末でした
書込番号:9709200
4点

ミケのパパさん こんばんは〜
このレンズフルサイズで使いたくなりますね。
私も欲しいです!! 当分先ですが(涙)
ここで一句
”物欲を 刺激するのは 誰の目だ?”
お粗末でした
書込番号:9709253
3点

じーじ馬さん 毎度です!!
亀だ(かめら)三兄弟・・笑っちゃいました!
見事に揃ったポーズですね
>丑三つ時に早く70-200F4LISを買え〜買え〜と御祈祷しておきました。
ええっ? ま、ま、まさか藁人形なんかは使わなかったでしょうね(笑)
夜中、寝苦しくて目が覚めちゃいました!!
このスレは亀の首よりは伸びそうです!!
ここで一句
”日本の 呪いの時刻は 丑三つ”
お粗末でした
書込番号:9709336
4点

今夜もこんばんは
手ぐすね引いて待っていたわけではありません(笑)
12時まで4時間切ってます
では呪ウィルス板本日もスタート!!
ここで一句
”皆の衆 呪いの在庫は よろしいか”
”明日も雨? 呪いに在庫が 薄くなる”
”休日は 在庫確保に 励もうぞ”
御粗末でした
★カオヤイさん こんばんは
KX3御購入おめでとうございます
小型高性能カメラですね!
本日は久々防湿庫に戻ってきていたので私が持ち出しました!
でも撮りだしたら雨です!
軽いですよね〜
これなら毎日持って出ても疲れませんね!
唯一の欠点はファインダーでボケが確認出来ないこと位です!
後は私にぴったりかもしれません
>アッ、3枚目真ん中にゴミが(涙
言われなければ誰も気がつきませんよ(笑)
書込番号:9709391
5点

カオヤイさん こんばんは
やっぱり重たかったんですね!
PART2大正解ですね。浦友さんのおかげです!!
今回も作例ありがとうございます
象さんが道路を歩いてるんですね。すごいなあ!! 日本では絶対に見られませんね。
唐綿の花も浮かび上がるような描写で素敵ですね。
深みのあるボケで素晴らしいです。
X3も買っちゃったんですね。
高感度は40Dを超えちゃったみたいでチョット悔しいですが
しばらくはレンズ沼から抜け出せないので、40Dで頑張ります。
また、タイの景色やお花を見せてください!!
ここで一句
”象さんの 散歩を待って レッツゴー” ゆったりとした時間が感じられました
お粗末でした
書込番号:9709393
3点

エヴォンUさん こんばんは
待ってましたとばかりにご登場ですよね〜
静岡は先ほどまでカミナリ様がドッカン、ドッカン状態でした
PC稼働中に瞬停でもあると怖いので、雷雲が過ぎ去ってからのレスです(笑)
>では呪ウィルス板本日もスタート!!
違うっちゅーの^^
>”皆の衆 呪いの在庫は よろしいか”
>”明日も雨? 呪いに在庫が 薄くなる”
>”休日は 在庫確保に 励もうぞ”
時代劇を見ているみたいですね〜
ちょんまげ結ってます?
ここで一句
”二日目も 元気な悪魔 御登場”
お粗末でした
書込番号:9709452
3点

Football-maniaさん、みなみなさま おばんで〜す。
こちらは、いま雷ビッカビカのドッカンドッカンです!
早く帰ってきてよかった〜!
それにしても凄い豪雨です! ひ〜え〜〜〜!
稲光を撮ってみたくなりますが、ズブヌレになりそうですから止めときます〜
あぃ。17-40の4連発+ダメ押しの2連発。 効きました〜!
2連発の1枚目、シャッタースピードかなり遅いのにクッキリですね〜!
良いです!!!
ワタクシ、一つ悩ましい点があるのですが、屋内で子供スナップのとき、被写体ブレは如何でしょうか〜 まあ、そこは我慢してでも価値がありそうですよね〜! うぬぅ〜
あ! 呪ウィルスですね! ラジャ!です! ではワタクシも!!!
エヴォンUさんへの横レスも含めまして、70-200F4IS 4連発で〜!
(ちょっとピンボケ有りですが。。。 ははは)
書込番号:9709912
4点

本日もこんばんは^^
>>では呪ウィルス板本日もスタート!!
と相成りました・・では^^
スレタイの「やっぱり いいです」・・・が
古いですが「がっちり買いまショウ」もとい「やっぱり買いまショウ」
もとい・・う〜「早く買いまショウ」・・でどうでしょ(笑
>凄いペースです。
こんなペースでは親父の身体は持ちません(笑)
今日は余裕がありますね
ですが油断大敵です・・・・皆様在庫が確保され次第、怒涛の攻勢が訪れるでしょう(笑
今日はお天気も良かったのでホタルの住んでるレンズの在庫が若干確保できました^^
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
柔らか〜い素敵なマクロ作例ありがとうございます
まだまだお待ちしてます^^
猿島2号さん こんばんは
どうやら伊達リングはレンズと悪魔様はお認めにならないようです
ガラス入りをお求めになられてください(笑・・ならエクステはOKなのでしょうね
書込番号:9710045
5点

会長、今回は横レスです!
猿島2号さん こんばんは
猫ちゃん4連発ということで私も
「EF17-40F4L]で撮った4連発を!(笑)
書込番号:9710080
5点

Football-mania さん毎度おおきに。
昨晩は遅くまでお疲れ様でした。
長丁場になりそうですから無理せずほどほどに。
135/F2Lのもの探してまいりました。やはり本来のものUPしないと失礼ですね。
先週の物ですが…。
週末天気が良ければ何かみつけてきます。
書込番号:9710090
3点

猿島2号さん こんばんは
カミナリ様は静岡から神奈川へ移動したんですね。
こちらは夕方5時頃から7時半くらいまでがピークでした。
怖いですね!!
ネコちゃん4連発・・笑っちゃいました。
コメントそのままの表情が楽しいですね!! このネコちゃんなかなか役者です!!
人間みたいな表情が出来るんですね。
白いワンちゃんに対抗してどっかの携帯電話会社のCMにも出られそうです!!
>17-40の4連発+ダメ押しの2連発。 効きました〜!
>2連発の1枚目、シャッタースピードかなり遅いのにクッキリですね〜!
たたみに体育座りをしまして両膝の上に両肘、さらにおでこでカメラを支えます。
据わっている状態なのでぶれにくいです。・・・人間三脚です(笑)
>ワタクシ、一つ悩ましい点があるのですが、屋内で子供スナップのとき、被写体ブレは如何でしょうか〜
50Dの高感度がどの程度か良く判りませんが、40Dよりも良ければ大丈夫だと思います。
ただ、私のとこは小さな子がいませんので動き回る被写体では試していません。
そのときは外付けのストロボでバウンスでも良いかと・・
画角は室内でも使いやすいですよ〜
最近室内では使っていないので、昨年の夏の作例です
京都旅行で撮ってきました
一枚だけ室内です
ここで一句
”呪い板 呪われてばかりじゃ いられない” 字あまり
お粗末でした
書込番号:9710458
3点

Football-maniaさん こんばんは。
> やっぱり重たかったんですね!
> PART2大正解ですね。浦友さんのおかげです!!
いえいえ、とんでもありません。恐縮です。
みなさんがそう思っておられたと知り、変なレスをした甲斐がありました。
ヒョッとしてクレーム?なんて思っちゃったモンですから・・・(笑)。
しかし、この板の恐ろしさは格別です。PART2も既にやや重くなり始めています(爆)。
こりゃ、マジで光ですね!
ところで、猿島2号さん こんばんは。
知らない間に猿島2号さんがEF17-40F4Lのターゲットになっているんですね(笑)。
私はEF17-40F4Lを公約しておりましたが、実はこの度逝きました!
紆余曲折の末、無事予算(案)を通し、発注の運びとなりました!
手に入れて、それなりの画が撮れましたら、呪いに参りますね〜!(笑)
rifureinさん こんばんは。
いつぞやは、お声がけいただきましたのに、ご返事できませず申し訳ありませんでした。
その通りです!
「ナンクルナイサ〜!」は“何とかなるさ”と言う沖縄方言で、私の一番好きな言葉です。
若い頃は、何かに失敗してくよくよするところがありましたが、ナンクルナイサに助けられ、
何とかやっています。
これからも、写真ライフを含め、適当に楽しみながら頑張りますよ〜!
それでは〜。
書込番号:9710463
5点

ううう・・・ いきなし横レス!
Football-maniaさん、ワタクシも横レス行かせていただきます・・・ ううう・・・
■エヴォンUさん
ひ〜〜〜〜え〜〜〜〜〜〜っ! まいりました〜っ!
ミケちゃん! 屋内撮影ですよね! しかもこんなにアップで!
これならママもオッケーさ! ロッテシュガーレスがむぅ〜♪(あ。いえいえ、失礼しました。興奮のあまり、脳みそがどっかにイってしまいました)
■Football-maniaさん
というわけで、ワタクシ、観念しました。
諭吉さん9人に招集をかけます! 夏までには・・・ いや、秋でしょうか・・・ とにかく頑張ります!!
■rifureinさん
蛍の住んでるレンズって、どんなレンズなのですか〜! 作例、モノスゴイですね〜!
あ・・・ ステテコ・・・ ステテコも欲しいんです・・・
夏ですしねぇ・・・ 夏のステテコは気持ちいいですもんねぇ・・・
諭吉さん、早くワタクシのとこに遊びにきて〜!!
書込番号:9710493
5点

Football-maniaさん
このスレをご覧の皆様
こんばんは。
「やっぱり いいです(^^ゞ Part1」で、135Lの購入を決め、途中から参加させていただいておりますがよろしくお願いいたします。<m(__)m>
ただいま、真剣に花撮り勉強中です。
昨日は、凄い数のレスお疲れ様でした。
本日も長い夜になるのではないでしょうか?(^_^)
本日、曇っておりましたが、ワンコの散歩ついでに公園に行って参りました。
今回は、50Lと135Lを持って行ってきました。
まだ、先週植えた苗たちは花を付けていませんでしたが、まだまだバラが綺麗に咲いておりました。
今回のスレは、まだ軽いので皆様の作例をしっかりと勉強させていただいてから出かけて参りました。
ところで皆様は、撮影時(現像時)にどのような設定で写しておられるのでしょうか?
当方、スタンダード、シャープネス+2で撮影後、現像時に明るさの調整、WBの調整をしておりますが今回はコントラスト+1、色の濃さ+1にて現像してみました。
花の色を出すのは難しいです!!
書込番号:9710548
3点

rifureinさん 今晩もこんばんは(なんちゅう挨拶じゃ^^)
がっちり買いましょう・・見てましたよ〜
いとし・こいしさんですね。大好きな漫才でした。
5万円、7万円、10万円 運命の分かれ道・・・でしたね(爆)
今日も次第にペースが上がってきました。
さっき風呂に入っておいて良かった(笑)
作例のホタルは蛍石の蛍ちゃんだったんですね。
拡大する前は本当に蛍の光がボケで入っているのかと思っちゃいました。
早いなあ〜と思いながら拡大しましたが・・・
早くホタルちゃんとお友達になりたいですね
ホ、ホ、ホタル来い・・
ここで一句
”がっちりと ヘソクリ貯めて 買いましょう”
お粗末でした
書込番号:9710569
3点

Football-mania会長様 皆様 こんばんは
本日もご苦労様です。会長始め皆様お元気ですね。
猿島2号さん 昨日は猿踊りの件有難うございます。今日は猫レンズですか(笑い)
rifureinさん 素晴らしい絵ですね。呪ウィルス 満載です。
エヴォンUさん ますます悪魔パワー発揮ですね。このネコちゃんでとどめとはいかないんですか?。
torakichi2009さん こんばんは
>やはり本来のものUPしないと失礼ですね。
すみません。まだ持ってないんです(涙)
EF135F2LUSMは睡蓮(垂涎)の的なんです。(これが言いたかったりして、じじい駄ジャレです)
今宵もみなさんお疲れの無いように。
書込番号:9710608
4点

エヴォンUさん 今宵も再びこんばんは
>会長、今回は横レスです!
はいっ!! どうぞご遠慮なく、どんどん横レスしてください
猿島2号さんを呪い落としてください。ささ!!どうぞ!!
ここで一句
”ほっとした 悪魔の矛先 かわせたか”
お粗末でした
書込番号:9710654
2点

Football-maniaさん
まいどです〜! いまスレしましたら、スレをいただいていたようで〜! 気がつきませんでした!! またまたありがとうございます!
あ、カミナリ&雷雨、だいぶおさまってきたようです〜。
西本願寺に清水寺! 行ったことあります!
うわ〜、ワタクシも17-40Lで、こういう写真を撮ってみせます〜! 待っていてくださ〜い!
↑
もうすっかり買う気マンマンです。(これでいいのかなぁ・・・ ははは)
あ、ネコちゃん。 名前は『ころ』っていいます〜。 お見知りおきを〜 あはははは
あ! 白いワンちゃんに対抗して! それは良いですね〜!
諭吉さんが どっかんどっかん押し寄せてきそうです あはははは!
あ、なるほど〜 人間三脚ですね! ワタクシ、なるべく三脚は使いたくありませんので(面倒なので)、その手で行きます!
あ!! そういえば、キャノンから、小さいストロボ(バウンスできるやつ)最近でましたよね! あれもセットで買えばカンペキですね!!
↑
俄然その気になってます。(これでいいのかなぁ・・・ ははは)
あぃ〜 一句、ありがとうございます〜 ではワタクシも・・・
”何故でしょう!今夜はワタシがヤリ玉に!” ひひ〜ん。 あはは
あ、横レス行かせていただきま〜す!
■浦友さん
そうなんです〜 ワタクシも知らない間に(?) EF17-40F4Lの攻撃にさらされてしまったんです〜
あ!! そうだったのですか〜! 浦友さんも逝かれましたか!! おめでとうございます!!
ワタクシ、本日、観念いたしましたが、実際の行動に移るのは、まだしばらくかかってしまいますので(先立つものが・・・なので) 心が折れないように、作例、バシバシ見せてくださいませ〜!!! おねがいしま〜す!
↑
ワタクシ、もう逃げられないかも(逃げたら後が怖そうだし・・・ ははは)
書込番号:9710711
3点

torakichi2009さん 毎度おばんです〜
>昨晩は遅くまでお疲れ様でした。
>長丁場になりそうですから無理せずほどほどに。
昨日は怒涛のレスでした。
えっ?長丁場?えっ・?(笑)
無理はしません。なんせお気楽親父ですから(笑)
作例ありがとうございます
2枚目と3枚目大好きです!!
ボケの中に浮かぶような感じが好きで、葉っぱなんかも撮ってます。
やはり単焦点が好きですね!!
ここで一句
”お花から 主役を奪う 葉っぱ撮り”
お粗末でした
書込番号:9710730
3点

浦友さん 毎度です〜
17-40/F4Lご購入おめでとうございます
5DUですと超広角ですね。この辺の楽しみ方はエヴォンUさんがよくご存知です!!
軽いので持ち出すのが苦になりません。
入手されましたら沖縄の夏を超広角で楽しんでください。
作例もお待ちしています!!
>しかし、この板の恐ろしさは格別です。PART2も既にやや重くなり始めています(爆)。
>こりゃ、マジで光ですね!
えっ? じゃPART3?(笑)
ここで一句
”広角が 物足りなくて 魚の目へ” 17mmの広角が物足りなくなったらrifureinさんの出番ですね(笑)
お粗末でした
書込番号:9710816
2点

Football-maniaさん
みなさん こんばんは
あっという間にものすごいレスですね
在庫があまり無いですのでちょっとだけ
KDN&5D&広角が好きさん
調べてもらいありがとうございます
あの鳥は、私の心の中で鳥という名前の鳥にします
浦友さん
3枚目はトケイソウではないでしょうか
真上から見るとシベが時計の針みたいになっている
と思います。英語名でパッションフラワ
あくまでも多分です
これからもお気楽に楽しんで行きます
ではでは
書込番号:9710830
4点

猿島2号さん またまたこんばんは
今回のネコちゃんも役者ですね(笑)
キヤノン板妄想子芝居(ネコ編)ですね。 いやあ〜表情が面白い!!
>というわけで、ワタクシ、観念しました。
>諭吉さん9人に招集をかけます! 夏までには・・・ いや、秋でしょうか・・・ とにかく頑張ります!!
えっ? 決めちゃったんですか? やったあ!!おめでとうございます・・
って、エヴォンUさんの矛先をかわすのにターゲットになってもらおうと思ったんですが(爆)
次のターゲットを探さにゃ・・・(^^;
>西本願寺に清水寺! 行ったことあります!
>うわ〜、ワタクシも17-40Lで、こういう写真を撮ってみせます〜! 待っていてくださ〜い!
夏の西本願寺でしたが本堂は風がよく通り涼しかったです。
そのまま昼寝したくなっちゃいましたね。
ころちゃんですか。
最後の2枚は、放心状態と観念した表情 なかなか出来ません
ころちゃんに座布団3枚!!
ここで一句
”ころちゃんの 小芝居見たくて レスをする”
お粗末でした
書込番号:9710926
3点

Osshanさん 毎度こんばんは
3枚目の作例好きです。
花が立体的に写っていてボケの色合いも凄くいいです。
背景にも気を使って撮影されているのがわかりますね。
>ところで皆様は、撮影時(現像時)にどのような設定で写しておられるのでしょうか?
>当方、スタンダード、シャープネス+2で撮影後、現像時に明るさの調整、WBの調整をしておりますが今回はコントラスト+1、色の>濃さ+1にて現像してみました。
私はカメラの設定で
スタンダード、シャープネス+3、WBオート、撮影時に露出補正は結構使います
DPPで現像しますが、シャープネスをいじるくらい
あとは記憶にしたがってWBやPSもいじることがあります。
記憶色とよく言われますが、結構曖昧ですので実際の色を出すのは難しいです。
特に淡い花(桜なんか)の色はチョー難しいです!!
この板の方たちは親切ですからいろいろアドバイスがあると思います。
試行錯誤しながら楽しみましょう!!
ここで一句
”好きな花 ついつい色濃く 現像する” やりすぎはいけませんね
お粗末でした
書込番号:9711070
3点

会長殿・・まだ起きてるので横レスです^^
浦友さん こんばんは
17-40F4Lご購入おめでとうございます
いや、めでたい^^早速の作例で誘ってくだい
「ナンクル ナィサー〜ナンクル ナィサァ〜風にぃ吹ぅかぁれぇ〜て〜」
ご存じないでしょうが若い頃よく聞いていた 某女性アーティストが歌ってました^^
猿島2号さん
集中砲火おめでとうございます^^
17-40は私より早くお求めになられてください
>蛍の住んでるレンズって、どんなレンズなのですか〜
それはそれは良いレンズです 会長が近じか購入されますので
素晴らしい画を拝見させていただける予定です(笑
じーじ馬さん こんばんは
>呪ウィルス 満載です
ありがとうございます
在庫確保に奔走してますがそれも又楽しです^^
じーじ馬さんもドンドン呪をリンクしまくってください(笑
と言う事で会長〜今日も寝れませんね^^
書込番号:9711099
4点

じーじ馬さん 毎度です〜
睡蓮綺麗ですね。
バラのときも思いましたが、睡蓮にも色々な名前があるんですね。
ジプシー・ローズ・・違った、マイアミ・ローズ 色っぽいです(笑)
>すみません。まだ持ってないんです(涙)
>EF135F2LUSMは睡蓮(垂涎)の的なんです。(これが言いたかったりして、じじい駄ジャレです)
モーマンタイです。
この板では横レス・縦レス・斜めレス・・・板違い・カメラ違いの作例もOKです!!
気にせず投稿してください。
そのうち呪われて買うことになるんですから・・フ・フ・フ(爆)
ここで一句
”この板に 飛び込んできたら 思うつぼ”
お粗末でした
書込番号:9711127
2点

Football-mania会長。皆様。こんばんは♪ヽ(^o^)丿
呪ウイルス板2日目も大盛況のようで…。
この速さに付いていけないので、お気楽に横スレを♪
事務局の仕事を少しだけ。。。
■ナナ大好きさん。こんばんは。
>24-105購入したんですが、やはり主役は135mmです。(-_-;)
ご購入おめでとうございます!!有言実行ですね!!流石です♪(*^^)v
ズームはやはりL単には勝てませんか!?(^_^;)
悪魔リストは修正しておきます!やはり次はL単ですか?(笑)( ..)φメモメモ?
■浦友さん。こんばんは。
>私はEF17-40F4Lを公約しておりましたが、実はこの度逝きました!
ご購入おめでとうございます!無事に予算案が通り良かったですねぇ♪
>手に入れて、それなりの画が撮れましたら、呪いに参りますね〜!(笑)
確か猿島2号さんの他にも次期購入予定になっていた気がします!(ねっ。師匠♪)
作例お待ちしておりま〜す♪
■猿島2号さん。こんばんは。
>諭吉さん9人に招集をかけます! 夏までには・・・ いや、秋でしょうか・・・ とにかく頑張ります!!
次期購入レンズは夏に17-40Lに決定ですね♪おめでとうございます!ヽ(^o^)丿
その次はステテコということで…!リストは修正しておきます!(笑)
最後に板違いの報告になりますが、会長が同機を使用としていることでお許しを!m(__)m
昨日自分の愛機40Dで噂のエラー99が突然発生し、本日緊急入院をしました!!
今度の日曜日には結婚式があるのに、エラー99発生。ついていない。。。orz
このエラー99は呪ウイルスによる"5D2を買え"という呪いかと一瞬思いました!(笑)
ですが、そんな予算も取れないので…退院を待つことにします。
今日は70-200+EF1.4と魚の目とErr99をペタっ!!(笑)
ではでは。失礼いたしました!
書込番号:9711168
3点

セミクラウスさん こんばんは
今回も作例ありがとうございます
ほっとしますね!!
なぜかって? 呪われないからです(笑)
4枚目の葉っぱも大好きです(葉っぱフェチです^^)
GWの作例ですが、今私が一番好きな葉っぱです
トラディスカンティア・フルミネンス PART1で教えていただきました(笑)
透過光で撮るとさらに綺麗です!!
ここで一句
”葉っぱでも 条件作れば ほら綺麗!”
お粗末でした
書込番号:9711211
4点

rifureinさん 毎度です〜
横レスに割り込みます(笑)
ナンクルナイサ〜 私も大好きな言葉です
なんといっても座右の銘が「人生お気楽に」ですから
>と言う事で会長〜今日も寝れませんね^^
はいっ!!今日もまだ寝られませんよ〜
ここで一句
”12時だ 親父はオネムの 時間です”
お粗末でした
書込番号:9711245
3点

みなさま こんばんは。
今宵はメーカー違いで失礼します。m(_ _)m
◆KDN&5D&広角がすきさん
わが家のバラは無事に冬を越せましたよ♪
でも、そのあとが不幸でした。
鉢植えから地植えにしたバラが2本枯れました。原因は肥料の与えすぎ!!!
そして、関東地方より開花がちょっとおそいのですが、最近盛大に咲き始めたのですが、
金曜からほぼ毎日雨。雷に強風で充分楽しむ前に散ってしまいました!(悲)
その間隙をぬってのバラ撮りでした。
◆L_mamaさん
◆浦友さん
◆''ラフメイカー''さん
◆猿島2号さん
これからもよろしくお願いします♪
◆紅い飛行船さん
>私もrifurein さんに続き「けむりの木(Pink version)」を発見しました!
私も発見しました!!!
楽天で。購入予定です♪
書込番号:9711261
5点

”ラフメイカー”さん こんばんは
今日の作例も綺麗だな〜・・なんてみていたら
Err99じゃないですか。
出ちゃったんですね。うわ〜言葉もないです。
私の板では初めてのことだと思います。早く治る事をお祈りします。
ここで一句
”Errなの しっかりしてよ キヤノンさん” キヤノンさんには頑張って欲しいですね
お粗末でした
書込番号:9711283
3点

マリンスノウさん こんばんは
バラですね!!
アンネのバラとディズニーランド・ローズは初めてです
先月末にバラ公園に行ってきましたが、ほとんど名前を覚えられません。
判っているのだけですが・・
名前ってどうやって付けているんでしょうね(笑)
メーカー違いでも結構ですよ
どんどんUPしてくださいね!!
ここで一句
”お名前を 聞いてなるほど バラの花” 聞くとそうか、って納得しちゃいます
お粗末でした
書込番号:9711349
3点

Football-maniaさん、こんばんは。
今夜も盛り上がっておりますね。
何人か購入されたり購入を決められたりして、悪魔様大活躍です。
浦友さん。
17-40ご購入おめでとうございます。
早速公約を守られるとは。
誰かさんの呪が影響しているのでしょうか。
蓮の中に見えている黄色い蕾のようなのも蓮の花でしょうか?
見たことないです。
3枚目は私もトケイソウだと思います。
実がパッションフルーツになる花ですね。
猿島2号さん。
とうとう呪ウィルスにやられてしまったようですね。
ころちゃんはいろんな表情があってかわいいですが、ミケちゃんの一睨みで参っちゃいましたか。
悪魔さんの使い魔は迫力ありますからね〜。
17-40ならフルサイズにいっても楽しめますね。(って持ってないですが)
rifureinさん。
真剣に蛍を探しちゃいました。
レンズの中に棲んでましたか。
マリンスノウさん。
バラの作例ありがとうございます。
あらら、そちらは天候がよく無いようですね。
こちらは雨が少なく、平草原のバラ園など水不足を起こしているのがわかるほどでした。
家で管理する分には楽でいいですが。
書込番号:9711618
3点

Football-mania さんおはようございます。
葉っぱがお好きということなのでそれらしきものを。
今日も暑くなりそうですね。
営業に行ってきま〜す。 お仕事、お仕事。
書込番号:9712247
3点

Football-nania会長さん 悪魔パワー御大、魔女様、皆様(あまり多いので名前が書ききれません)
まとめてこんにちは。
torakichi2009さんの↑で同じ関西人として会長さんの好きな葉っぱをUPします。
トラディスなんとか・フルルルミネンス(舌噛んだ)風の(あくまで風の)葉っぱを嫁さんが飼っている鉢で見つけ、会長さんの見事な葉っぱ写真を真似して、135F2L風の(あくまで風の)写真を70-200F4Lで挑戦してみました。
やはり会長さんのような綺麗な雰囲気のある写真は撮れません。やはり135F2Lがほしい〜。(慢性ほしいほしい症候群)
じーじも葉っぱフェチになりそう。ほんとは顔アイコン↑の様なフェチがいいのですが(年を考えろ)
>”この板に 飛び込んできたら 思うつぼ”・・・どつぼにはまりそうで〜す。
年寄りは早寝ですので昼の間にカキコしておきます。
早寝し丑三つに起きて、また念入りに御祈祷を。藁人形の代わりに70-200F4Lの写真にくぎを打ち込んで。
書込番号:9713236
4点

Football-maniaさん こんばんは。
> 17-40/F4Lご購入おめでとうございます
> 5DUですと超広角ですね。この辺の楽しみ方はエヴォンUさんがよくご存知です!!
ありがとうございます。実は、エヴォンUさんのEF17-40F4Lスレを見て、欲しくなっちゃったんです。
今年の初め、5DUを手に入れるまで広角にはあまり興味がなかったんですが、フルサイズで
覗いたEF28f1.8がとても良く、EF17-40F4Lの板を見に行ったのが運の尽きでした(笑)。
猿島2号さん ありがとうございます。
私は、このレンズを買うのに4ヶ月ほどかかりましたので、気長に頑張ってください。
でももう我慢できそうにありませんね(笑)。
セミクラウスさん こんばんは。
トケイソウでしたか。全く知りませんでした。ご指導、ありがとうございます。
実のパッションフルーツは知ってたんですが・・・(恥)。
rifureinさん ありがとうございます。
頑張って使い倒したいと思います。
ところで、♪ナンクルナイサ〜の唄って、沢田聖子じゃないですか?
何となく覚えています。
''ラフメイカー''さん ありがとうございます。
予算案の内訳はこうです。
(1)定額給付金(嫁さんの分と2人分)実は、今月私誕生日(大台)だったんでもらいました(笑)。
あっ、だからアイコンも変わっちゃいました(涙)。
(2)VISAのポイントをキタムラカードに変換(5倍になったので2.5万円になった)
(3)4ヶ月ほど飲み会を減らした ←これが一番きつかった(笑)
まだ手元にないですが、来たらアップしますね。
マリンスノウさん こんばんは。
最近、あちこちでレスされておられるのをロムってます。
相変わらず切れの良いレス、楽しんでいます(笑)。
KDN&5D&広角がすきさん ありがとうございます。
間違いなく呪いにかかっておりました。でも、楽しい呪いでした。
トケイソウ、ネットでも調べました。ありがとうございます。
実ばかり食べてちゃいけませんね(笑)。
みなさん、これからも適当に頑張って、楽しい写真を撮りましょう! それでは〜。
書込番号:9714367
4点

今宵もこんばんは〜
いきなり横レスですが・・・
★浦友さん こんばんは
御購入おめでとうございます
どうですか〜?
私が思うにEF24-105より解像感があるように見えます!
もしかしたらキヤノンは価格設定を間違えた?と思えるほどお買い得レンズだと思います
ズームでは私はこのレンズが一番好きです!
使用頻度も高く
もう5年も経つのでけっこう傷があるのですが今後も使いまくるつもりです
★じーじ馬さん こんばんは
>このネコちゃんでとどめとはいかないんですか?。
とどめはまだです!
もうちょっといたぶってから(笑)
★ で、会長(笑)
なにやら皆さん有言実行されてますね〜
やはり
♪あ〜とか〜ら〜き〜た〜の〜に・・・♪ でしょうか(笑)
私も着々と防湿庫貯金が貯まって参りましたよ〜
ここで一句
”幸せは 買った者だけ 掴むもの” 御粗末でした〜!
書込番号:9714670
4点

皆様
うひゃあ、レスの流れが速いですねえ。
今日は紅花畑(農作物)の花撮りをぺたり(笑)。
●マリンスノウさん
スモークツリーの盆栽なんて売っているんですね。
綿アメみたいな・・。
●浦友さん
EF17-40F4L好いですね。
私も超広角が好きなのですが、慢性的な資金難かつ撮影のチャンスを逃すのは嫌なので、生産終了の新品在庫のタムロン17-35/F2.8-4を思わず購入してしまいました。
でも今はもっと広角のシグマ12-24に興味が向いています。
絶対、超広角レンズ沼ってありますよね!
書込番号:9714689
4点

Football-maniaさん。今晩は!!
皆さん。今晩は!!
今日は違った作例をUPしま〜す。
>じーじ馬さん。今晩は!!
>早寝し丑三つに起きて、また念入りに御祈祷を。藁人形の代わりに70-200F4Lの写真に くぎを打ち込んで。
怖いじーじですね。
火も焚いてくださいね!(笑
>マリンスノウさん。今晩は!!
薔薇 枯れちゃいましたか。残念ですね!
根に直接肥料が当たらなければ多くても大丈夫だと思いますが。
>''ラフメイカー''さん。今晩は!!
ありがとうございます!!
>やはり次はL単ですか?
L単といったら180mmマクロしか眼中に無いんですが・・・・・・
でもこれは買えません(T_T)
書込番号:9715090
4点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
サッカー見てて遅くなっちゃいました。 負けちゃいましたね(涙)
>今夜も盛り上がっておりますね。
一日遅れで失礼します。本当に怒涛のレスが続いています。
>何人か購入されたり購入を決められたりして、悪魔様大活躍です。
日本の景気回復に一役買っているんでしょうか。
ご褒美に何かくれないですかね(笑)
ここで一句
”ヘソクリを 貯めて楽しむ レンズ板” やっぱり購入報告は嬉しいですからね
お粗末でした
書込番号:9715395
3点

torakichi2009さん 毎度です〜
朝早くからありがとうございました。
結構葉っぱ好きの方いらっしゃいますね。
マクロ使いの方は大体葉っぱ好きと見ました(笑)
光をうまく使うと結構綺麗に撮れますよね。
私はこのレンズで葉っぱ撮りを好きになりました。
ここで一句
”葉っぱ好き もっと撮れよと せかされる” はっぱをかけられました(爆)
お粗末でした
書込番号:9715434
3点

じーじ馬さん 毎度です
どうしちゃったんですか〜 アイコン凄い事になってますよ(笑)
悪いものでも食べたんでしょうか・・それとも今流行りのニューハーフ(爆)
>トラディスなんとか・フルルルミネンス(舌噛んだ)風の(あくまで風の)葉っぱを嫁さんが飼っている鉢で見つけ、会長さんの見事な葉>っぱ写真を真似して、135F2L風の(あくまで風の)写真を70-200F4Lで挑戦してみました。
素晴らしいですね。背景のボケがたまりません。・・・アイコンもたまりません(笑)
>やはり会長さんのような綺麗な雰囲気のある写真は撮れません。やはり135F2Lがほしい〜。(慢性ほしいほしい症候群)
お褒めくださいましてありがとうございます。
それではお礼に、トラディスなんとか 4連発です
ここで一句
”年取ると ただの葉っぱで 感動する” 本当に感動するくらい綺麗でした
お粗末でした
書込番号:9715523
3点

会長、皆さんこんばんは。
僕も葉っぱ好きです。
今日はNetの調子が少しだけ良いので、お仲間に入れそうです。
朝の葉っぱの写真を2枚だけ、、、
書込番号:9715534
4点

浦友さん 毎度です〜
あれ〜 浦友さんもアイコンが変わっちゃった・・・
と思ったら、そういうことでしたか。
じーじ馬さんとは理由が違うようで安心しました(笑)
今回は24-105ですね。
これで17-40がお手元に届いたら、鬼に金棒でしょう。
お花撮りも別の楽しみ方が出来るかもしれませんね!!
じゃ私も板違いで・・・娘の作例ですが(汗)
なんか同じようなのを撮ってるんですよね!!
ここで一句
”親子して お花撮りする あら楽し” 親バカです(爆)
お粗末でした
書込番号:9715613
3点

エヴォンUさん 今日もこんばんは
>★ で、会長(笑)
>なにやら皆さん有言実行されてますね〜
>やはり
>♪あ〜とか〜ら〜き〜た〜の〜に・・・♪ でしょうか(笑)
え〜! この板は135Lの素晴らしさを語る板ですので
先に・・とか、後から来たのに・・とかは考えません(汗)
ボソッ・・最初から秋までにはって言ってるのに・・・ボソッ (--;
でも早く欲しい〜 欲しい〜 欲しい〜・・・・(フェードアウト)
>私も着々と防湿庫貯金が貯まって参りましたよ〜
で、何買うんですか? エクステンダー? シグマのマクロ? 何?何?何?
ここで一句
”幸せよ 掴んでやるから 待ってろよ”
お粗末でした
書込番号:9715695
3点

紅い飛行船さん 毎度です〜
>うひゃあ、レスの流れが速いですねえ。
早いんですよ!
PART2になったらターボがかかったみたいで(笑)
スピード違反で捕まっちゃいそうです!!
>今日は紅花畑(農作物)の花撮りをぺたり(笑)。
紅花って言うんですか。紅花なのに花は紅くないですね。
一枚目は凄くクリアーに捉えられていますね。これで開放? スンゴイです!!
おっと、タムロン17-35/F2.8-4ご購入おめでとうございます
ズーム域は17-40とほぼ同じ、明るい分用途は広がりそうですね。
あまり広角でお花撮りをしないので、古い作例ですが・・
ここで一句
”広角で 捉えたお花も おつなもの”
お粗末でした
書込番号:9715816
3点

ナナ大好きさん 毎度です〜
今日の一枚目はまた凄く濃い赤ですね。
表面もビロードのような感じでグッと来ます!!
>>早寝し丑三つに起きて、また念入りに御祈祷を。藁人形の代わりに70-200F4Lの写真に >くぎを打ち込んで。
>怖いじーじですね。
>火も焚いてくださいね!(笑
あの〜・・出来るだけお手柔らかにお願いしますね(笑)
まだ燃え尽きたくないですから・・・
ここで一句
”PART2 やっぱりこうなる 呪い板”
お粗末でした
書込番号:9715852
3点

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは〜!
京都には一度しか行ったことないのです〜 祖母の納骨に西本願寺に行って、ちょっと清水寺に立ち寄りました〜
京都は、いつかゆっくり行ってみたいです! そういうときは、17-40Lを持って行くのが楽しそうですよね!!!
あ! ころに座布団、ありがとうございま〜す! もっと精進いたします!
はい!エヴォンUさんの矛先を、またFootball-maniaさんにお返しいたしますです。 ははは!
あ、そういえば、シグマから 10-20mm F3.5 なんてのも出るらしいですね・・・ ちょっと気にならないでもないような・・・
あ・・・いえいえ なんでもないです・・・ ははははは
横れす行かせていただきま〜す。
■rifureinさん こんばんは〜
あ、いえいえ。諭吉さん、歩みが遅いので、とうぶん集まりそうにないです〜。
あ!蛍って、そういうことでしたか〜! 2枚くらい入ってるんでしたっけ! なるほど〜!!
■''ラフメイカー''さん どうもです〜
あぃ! リスト修正お願いします!
17-40Lを買ってしまうと、もう一生分のレンズ代を使ってしまうかもです〜。
あぁ・・・ 単沼。ハマってみたかった・・・
50mm F1.8って、安いですよね・・・ あれなら買えるかも・・・
はぅ! いえいえ・・・ なんでもないです!
うわ!! エラー99ですか! 結婚式に間に合いますかっ?? 困りましたね!!!!
●◆マリンスノウさん!! こんばんは〜!
うわ!! マリンスノウさんから直に御声をかけていただいてしまいました〜〜〜!
ありがとうございます! こちらこそ!こちらこそ宜しくお願いします!!!
うわ〜〜〜! クイーン・エメラルダスに遭遇した星野鉄郎の気分です!
(っていうのは・・・ちょっとシチュエーションが違います?)
ワタクシも『魔女様』!と呼ばせてください!!!
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
はい〜 ミケちゃんの一睨み。 噂の通りに強力すぎます。
あ、そうなんですよね〜 他のレンズでもよい気もするのですが・・・
あれならフルにも使えるんですもんね〜!
あ・・・ 17x1.6=27.2 ・・・ ということは、フルサイズを買って、24-70F2.8Lを着けた方が広角なんですね・・・
あ・・・ いえいえ なんでもないです・・・ ははは・・・
■じーじ馬さん こんばんは〜
あれ? 顔アイコンが? っと思ったら、そういうことでしたか〜 ははははは
いえいえ、それも男のロマンかと・・・? ははは
■浦友さん こんばんは〜
いえいえ〜 はい〜、ワタクシ、我慢が苦手なのですが、無い袖は振れませんので〜 我慢するしかないです〜 うぅぅぅぅ
■エヴォンUさん
そうなのですか〜 そこまで17-40Lを気に入ってらっしゃるのですか!
もう大船に乗ったようなものですね〜! 安心して貯金に走れますです。
も・もちろん、浮気なんてしませんです。。。 はい。。。
書込番号:9715861
3点

カオヤイさん こんばんは
わっ!!ビックリしました。
あまりにも綺麗な葉っぱで・・
なかなか70-200が買えない私に黄金の葉っぱをプレゼントしてくれたのかと思っちゃいました
それにしてもきれいすぎです!!
本当に金の葉っぱだったらなあ〜^^
ここで一句
”この葉っぱ たぬきに頼んで 換金だ”
お粗末でした
書込番号:9715912
3点

今日も会長こんばんは^^
ありゃりゃ〜既にレスも三桁に突入〜^^
本日も呪に呪われますね全く何の板だか忘れてしまいました
”此処は何処 なんの板なの 恐ろしい ”・・呪われ易い人っていますよね^^
ところで会長〜紅一点の会員様が あの素晴らしいレンズを購入されたようですよ
後から来たのにお〜いこぉ〜さぁ〜れぇ〜(へへへっ^^
浦友さん こんばんは
そうです正解です・・彼女は私の青春でした(大笑
今は年齢からいけば・・相変わらず素敵な曲をリリースされてます
書込番号:9715957
4点

猿島2号さん こんばんは
キヤノン板 妄想小芝居(ころちゃん編)第3弾 笑わせていただきました
最後のなまはげがなんとも、ハハハ・・
>京都には一度しか行ったことないのです〜 祖母の納骨に西本願寺に行って、ちょっと清水寺に立ち寄りました〜
菩提寺が西本願寺って凄いですね〜
>京都は、いつかゆっくり行ってみたいです! そういうときは、17-40Lを持って行くのが楽しそうですよね!!!
そうですね、ゆっくり時間をかけて廻りたいですね。今年は紅葉を見に行きたいです。
>あ! ころに座布団、ありがとうございま〜す! もっと精進いたします!
本日もころちゃんに座布団3枚! なまはげさんにも1枚(って写真の数に比例すんのか?)
>はい!エヴォンUさんの矛先を、またFootball-maniaさんにお返しいたしますです。 ははは!
>あ、そういえば、シグマから 10-20mm F3.5 なんてのも出るらしいですね・・・ ちょっと気にならないでもないような・・・
>あ・・・いえいえ なんでもないです・・・ ははははは
まだまだ矛先はそちらを向きそうですね(笑)
ずっと返さなくてもいいですよ〜
ここで一句
”失言を 悪魔が見逃す はずはない” もうロックオンされたかも^^
お粗末でした
書込番号:9716013
3点

rifureinさん 毎度〜
>ありゃりゃ〜既にレスも三桁に突入〜^^
>本日も呪に呪われますね全く何の板だか忘れてしまいました
> ”此処は何処 なんの板なの 恐ろしい ”・・呪われ易い人っていますよね^^
凄い勢いです。PART2にして良かったのか・・・
呪われやすい人は、思ったことをついついカキコしちゃう人です。
例えば・・あの方のように・・今日も失言を繰り返しておりました(笑)
>ところで会長〜紅一点の会員様が あの素晴らしいレンズを購入されたようですよ
えっ? 最近この板にかかりきりなので、他の板に出かけられません
もう買っちゃたんですか? 早いなあ〜 後でお祝いに行こう!!
>後から来たのにお〜いこぉ〜さぁ〜れぇ〜(へへへっ^^
(*ε*)
ここで一句
”知らぬうち 購入報告 出し抜かれ”
お粗末でした
書込番号:9716073
4点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは
相変わらず、ここはすごいですね♪
もう100レス超えてますね。
雨露にぬれた花が至る所にあるのですが、
私には、相変わらず花の道は険し、、、
ということで京都です。135Lは望遠切り取りにも向いていますね。
横レス失礼いたします。
L_mamaさん、
剣道部なんですね、お子様。さぞ迫力あるでしょうね。
うちはまだ小学校低学年ですので、まだまだチャンバラっぽい
ところもありますが、期待しております。
&新レンズご購入おめでとうございます。
書込番号:9716176
3点

DAISOさん 毎度です〜
パワーアップしちゃいましたね(笑) こんなつもりじゃなかったのに
この調子だとまた重くなっちゃうようで・・
作例ありがとうございます
京都の五重塔ですか? 昨年夏に行ったんですが、ここは予定が合わずいけませんでした
秋にはまたいこうと思っていますので、こんどはいきたいですね。
京都・・・いいですね!!
・・で石垣島も行きたいです!!
ここで一句
”この板で 旅行した気に なってます”
お粗末でした
書込番号:9716233
2点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。
今夜も板違いですが・・・仕事にKDNと100マクロもって出掛けちゃいました。
午前と午後の訪問場所が遠いため、途中で時間調整が必要になるだろうからと思い持ち出したのですが・・・お馬さんに会っちゃいました^^
都内なのですが駅前で乗馬クラブの勧誘をしていました。100マクロで数枚パチリとしましたが・・・薄暗くて人も多く望遠では厳しかったです(泣)。
チュッパちゃんは20才、人間だと80才のおばあちゃんだそうで終始うつむき加減!?でお疲れのように見えました。
■rifureinさん
パート1ではお褒め頂きありがとうございました。この花名は美容柳(ビヨウヤナギ)と言うそうです。
100マクロの板で教えていただきました。ご存知でしたら失礼いたしました。
■エヴォンUさん
>ところでEF135Lはいつごろのご予定で?(笑)
よく覚えていらっしゃいますね(汗)
実のところ40Dには少し長そうなのでフルサイズを購入してからでも良いのではないかと・・・それまではEF85F1.8で換算135で満足しようと思い込むよう努力?辛抱?しています(笑)
■浦友さん
お久しぶりです&お誕生月おめでとうございます。併せてご購入おめでとうございます。って何気に凄い勢いですよね^^
お写真楽しみにしております!
書込番号:9716463
4点

会長。皆様。今宵もこんばんは。
毎度のことながらレスのスピードには追い付けないので、お気楽にレスします。
あぁ〜今日は葉っぱの写真をペタっをすればよろしい感じですか?(笑)
>出ちゃったんですね。うわ〜言葉もないです。
今まで他人ごとのように思っていたのですが、まさか自分が体験するとは。。。
でも修理ついでに、内部が綺麗になってくるかなぁと思い…良い機会と考えています!w
それに世の中捨てたもんじゃないようで。。。
ちょこっと横スレ〜失礼します♪
■魔女様(マリンスノウさん)。こんばんは。
こちらこそ、よろしくお願いします♪m(__)m
ちなみ自分は魔女様のファンクラブ会員です♪
魔女様が40Dを衝動買い?した時は嬉しかったです!(笑)
魔女様の参加でさらに呪ウイルスが強力になることは必須ですね!
■猿島2号さん。こんばんは。
今宵も色んな意味で絶好調のようで、なによりです!(笑)
ネコちゃんの写真素晴らしいですね!
特に「え? ホントに?」はナイスタイミング♪(*^^)v
>シグマから 10-20mm F3.5 なんてのも出るらしいですね・・・ ちょっと気にならないでもないような・・・
はぁ。。。( ..)φメモメモ
でも、このレンズはフルサイズでは使用できないようですので
5D2を購入予定の猿島2号さんには合わないと思うのですが???
あっ!?2台体制で使用ですか?(笑)
>あぁ・・・ 単沼。ハマってみたかった・・・
>50mm F1.8って、安いですよね・・・ あれなら買えるかも・・・
ふぅ。。。( ..)φメモメモ
単沼は今からでしょう♪撒き餌君は時給は安いのにいい働きします。
まぁ〜とりあえずは小三元を揃えてからでも遅くないと思います!(笑)
>うわ!! エラー99ですか! 結婚式に間に合いますかっ?? 困りましたね!!!!
そうなんです!!一番そこが困ったところなのです。
いきつけのキタムラさんに入院させたのですが、1週間では厳しいとのことでした!(T_T)
入院させると決意した時に結婚式の撮影は諦めました!
でもでも!!神様は私を見捨てませんでした!!!(>_<)
あまり大きな声では言えないのですが…
いつも対応してくれる定員さんには前々から結婚式があることは伝えてあり、
今回特別に中古で展示してあった40Dを貸出してくれたのです!!
今までキタムラさんでレンズを買って良かったなと思いました♪
本当に感謝感激雨あられ?です!!ヽ(^o^)丿
なんか駄レスになってしまいましたぁ!すいません!(-_-;)
ではでは。失礼致します!
書込番号:9716469
2点

odachiさn こんばんは
仕事の合間にパチリとは羨ましいです。
今日は静岡から伊東(伊豆)に車で出かけましたが、約束の時間まで余裕がなく
一生懸命走りました(笑)
こんなですから当然カメラは持っていません。
伊東は結構天気が良くて海も見えたんですがね・・・
美容柳って綺麗ですね!! これは花ですよね(名前は柳なのに)
色といい形といい素敵です!!
初めて見ました!!
ここで一句
”またひとつ 花の名覚えた レンズ板” いろいろ教えていただいてます
お粗末でした
書込番号:9716660
3点

”ラフメイカー”さん 毎度です〜
本当に凄い事になって来ました。
そのうちにまた重くなりそうで・・・
作例ありがとうございます。
こうしてみると、撒き餌君もかなり検討していますよね。1万円以下のレンズとは思えないです。
だから撒き餌なんでしょうね(笑)
Err99は残念でしたね。でも代わりの40Dも借りられたし、綺麗になって戻ってくるし
災い転じて福としてください。
結婚式はたくさん撮ってあげてくださいね!!
ここで一句
”失言で 悪魔リストを 更新中” 更新お願いしますね!!
お粗末でした
書込番号:9716717
2点

Football-mania さん おはようございます
>”親子して お花撮りする あら楽し”
あら、大人になって一緒にお花撮りとは素晴らしいですね^^
書込番号:9717534
3点

会長様おはようございます。
今日も一日元気に頑張りましょう。
昨日は京都に営業に行ってまいりました。 西本願寺にも行きましたよ〜。(カメラなしですが)
今日は大阪です。
早朝、葉っぱシリーズ第二弾お届けします。
あ、これだけ追い越されると「先立つ幸せを〜」使えませんね。 残念!
書込番号:9717595
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
毎日こりずにお疲れさんです(笑)
トラディスなんとかの素晴しいフルコース写真ごちそうさまです。
>”親子して お花撮りする あら楽し” うらやましい。うちは嫁に行ってあら寂し。
お嬢さんの写真は、お父上ゆずりの綺麗な写真を撮られますね。素晴しい。
奥さん似の美人と推察いたします。(お父上には似てる?似てない?)・・・意味深で〜す。
横スレです。(板ちがい及び誤字脱字はご容赦を)
rihufeinさん こんにちは
>じーじ馬さんもどんどん呪リンクしまくってください(笑)
はい。全力でしまくっています。御祈祷も含めて。
エヴォンUさん こんにちは
>とどめはまだです。
>もうちょっといたぶってから(笑)
はい。了解しました。ま〜だまだいたぶってから。(でもかわいそう)根性ありそだから大丈夫か。
ナナ大好きさん こんにちは
>火も焚いてくださいね(笑)
はい。火も線香も焚いてます。(↑の写真1枚目)70-200F4Lで瞑目激写(?)
torakichi2009さん こんにちは
朝早くカキコのあと、お仕事ご苦労様です。仕事はほどほどにして写真道に邁進してください。(笑)
↑の2枚目の写真、庚申さんの身代わり申(サル)と申しまして奈良町に民間信仰として親しまれています。
我が家の玄関内に吊るして有るのを70-200F4Lで激写。(?)
厄災を身代わりにして引受け、心願成就の達成に御利益があります。
人形の隅に家内安全と70-200F4LISの早期入手(家内に内緒で)書込み、早期に成就いたしました。イッヒッヒ。
次は135F2Lを大至急と書込みました。(これも家内に内緒)近い将来・・・フッフッフ。
猿島2号さん 菖蒲の猿踊りに続いて身代わり申(サル)です。すみません(ニヤリ)
football-maniaさん 身代わり庚申さんをお一つ いかが? 大願成就、間違いなし。
書込番号:9718344
4点

Football-maniaさん。今日は!!
皆さん。今日は!!
このスレに参加している方々が続々と購入されてますね〜。
良いことなのか悪いことなのか?(^_^;)
※このスレは呪われています!
早く魔除けをしないと物欲&金欠病が治りません(-_-;)
助けて〜!!!!
でも花撮りにこのレンズだけは必需品です!!
書込番号:9719406
3点

ミケのパパさん こんばんは
>あら、大人になって一緒にお花撮りとは素晴らしいですね^^
楽しいですよ〜 でも、これも嫁に行くまでの話かも(笑)
・・・嫁に行かなきゃずっと続くのかな(爆)
ここで一句
”年取って 子供と遊ぶの 楽しいぞ”
お粗末でした
書込番号:9720319
2点

torakichi2009さん こんばんは
>昨日は京都に営業に行ってまいりました。 西本願寺にも行きましたよ〜。(カメラなしですが)
>今日は大阪です。
仕事で京都ですか〜 羨ましいですが、カメラ無しだとね〜(笑)
大阪は7年前に行きましたが、USJ・・楽しかったです
あっ!!仕事ではUSJは無理ですね(爆)
>早朝、葉っぱシリーズ第二弾お届けします。
おほ〜!! 葉っぱには水滴が似合いますね!!
素敵な作例ありがとうございました。
ここで一句
”USJ 映画好きなら 行ってみよ〜”
お粗末でした
書込番号:9720408
3点

じーじ馬さん 毎度のこんばんは
>毎日こりずにお疲れさんです(笑)
おっとそう来ましたか(笑)
本当に毎日懲りませんね!! 皆様もね!!
>トラディスなんとかの素晴しいフルコース写真ごちそうさまです。
この葉っぱは本当に綺麗です!! 完全に嵌っています。
>>”親子して お花撮りする あら楽し” うらやましい。うちは嫁に行ってあら寂し。
今年就職したばかりですので、まだ嫁にはいかないと思います。
相手の気配もありませんし^^
>お嬢さんの写真は、お父上ゆずりの綺麗な写真を撮られますね。素晴しい。
>奥さん似の美人と推察いたします。(お父上には似てる?似てない?)・・・意味深で〜す。
かみさん似ですが、美人?・・・・う〜ん(黙秘権^^)
ここで一句
”飽きもせず 夜ごとのレスで お楽しみ” 習慣になっちゃいますね
お粗末でした
書込番号:9720466
2点

Football-maniaさん こんばんわー
久しぶりに覗いたら、すごいレスがついてますね。
噂の135L板恐るべし。
17-40と70-200を揃えて快適に撮影してますが、
やはりここの板は魔物の様で(笑)、他社製マクロにも浮気しかけましたが、
135Lもだんだん欲しい欲しい病に^^;
けど資金不足なのもあるので、まだまだ買うことは出来ませんが;w;
しばらくEF70-200F4Lを使いまわしますw
Football-maniaさんも70-200F4Lを是非^-^
書込番号:9720472
4点

ナナ大好きさん 毎度です〜
>※このスレは呪われています!
>早く魔除けをしないと物欲&金欠病が治りません(-_-;)
誰が呪っているんでしょうね(笑)
心当たりありませんか〜
でも呪われた方が幸せになっているんで・・・まっいっか!!^^
ここで一句
”呪われて それでも幸せ レンズ板”
お粗末でした
書込番号:9720501
3点

こんばんは〜
今宵も呪いのお時間がやってまいりました!
ゾクっとされた方? そうあなたですよあなた(笑)
★会長!
マドンナさんの板ではEF70-200F4LISの写真が見たいとおっしゃられてますね?(笑)
そんなに見たいのでしたら行きますよ〜!!
>で、何買うんですか?
まだエクステンダーの額ですのでもうちょっと貯めてからどっちにするか考えます!
でもヨドバシのポイントが少しあったような・・・
ここで?句
”私まで 逝ってしまうと つらいよね?”
”待ちましょう 会長逝くまで 我慢です”
”会長が 逝ったと同時に 逝きますよ”
御粗末でした〜
★猿島2号さん こんばんは
広角ズームの被写体はたっぷりありますよ!
早く逝かないとシャッターチャンスを逃します
「もっと早く買っておけば良かった」 とならないように!(笑)
★odachiさん こんばんは
EF85mmF1.8とEF135mmF2Lは違いますよ〜!
最短距離はほぼ同じですので撮影倍率が高くなりますね
ということはマクロに近いということです!
我慢は体に毒ですよ(笑)
★事務局長 こんばんは
残念でしたね
私も出ましたが
電源オンの状態でバッテリーの抜き差ししたら治りました!
なんとなくそうやってみたかったのとヤケクソでもありました(笑)
ボディは2台あったほうが良いですね!!
書込番号:9720533
6点

kuvomanさん こんばんは
初めましてですかね(笑)
>久しぶりに覗いたら、すごいレスがついてますね。
>噂の135L板恐るべし。
本当は135Lの素晴らしさを伝えるための板なんですが・・・
いつの間にか趣旨が変わってしまいまして、こんな状況に(爆)
17-40と70-200があれば、間を足で補ってかなり満足できますね
24-105があれば完璧ですがね(笑)
>135Lもだんだん欲しい欲しい病に^^;
事務局長〜 リストに乗っけてくださいね(笑)
それでは恒例の135Lご招待作例です!!
ここで一句
”おいでやす キッチリ写る L単へ”
お粗末でした
書込番号:9720573
3点

エヴォンUさん こんばんは〜
呪いの時間ですね(笑)
エヴォンUさんの85/1.8の作例は久しぶりですね。
135Lと比べると可愛そうですが、非Lでは最高の描写ですね
135Lを買ってからはあまり使っていませんが、何とか出番を作ってやりたいですね!!
>まだエクステンダーの額ですのでもうちょっと貯めてからどっちにするか考えます!
>でもヨドバシのポイントが少しあったような・・・
まだ、ヨドバシの隠しポイントがあるんですね。
何ポイントあるんですか?
・・・なんか私も悪魔みたいですね(爆)
ここで一句
”悪魔です 今宵も来ました この時間”
お粗末でした
書込番号:9720654
3点

>何ポイントあるんですか?
はいはい(笑)
最近、冷蔵庫を買ったんですよ!
勿論家庭の出費です
でもポイントは私のもの(笑)
(妻はこれをすっかり忘れてます)
明日ポイント残を聞いてきます
早く何か買いたいから会長も早く買って下さいよ〜
会長を差し置いて先に逝けませんので我慢して待ってますう〜
ここで一句
”ポイントが たっぷりあっても 待ってます” オソマツデシタ(笑)
書込番号:9720791
4点

みなさま こんばんは
今宵も相変わらず呼ばれて無いですが(笑
悪魔さまに引き続き参上〜
会長殿 今日もどうもです
今日は悪魔さまはの食生活が垣間見れました・・・^^
家の冷蔵庫の中は食品の古いのやら新しいのやらとてもお見せでません(笑
>会長を差し置いて先に逝けませんので我慢して待ってますう〜
先様同様会長が購入しないと私も購入できませ〜ん
ネタが厳しくなったら家庭内撮影有りかも知れませんね
マネしよっと〜^^
私事ですが初期不良だったモニターが先日めでたく新品交換となり
撮影画像がモニターキャリブレーション出来る環境に戻りました
代替え機では色がしっくりせず現像が億劫でした
odachiさん こんばんは
>ビヨウヤナギ・・って言うのですか知りませんでした・・参考になりました^^
私はマクロ70mm使ってますが長いマクロも興味有りありです
猿島2号さん こんばんは
呪われ易い方のようです^^
ご自愛ください・・・・
じーじ馬さん こんばんは
>東大寺にて
お線香の煙の青と炎の色彩がツボですとても落ち着く画ですね^^
''ラフメイカー''さん こんばんは
エラー99は残念でしたが代替え機を貸していただけて良かったですね
日ごろの行いが良い人とそうで無い方とそこらへんで違いが出ます^^
書込番号:9721038
5点

エヴォンUさん 毎度です
>勿論家庭の出費です
でもポイントは私のもの(笑)
>(妻はこれをすっかり忘れてます)
良い奥様ですね
うちのかみさんはこういうことは忘れません
今日なんか、夕食のご飯を炊くのを忘れてたくせに!!
羨ましいなあ〜
ここで一句
”奥様は 忘れた振りして チェックする” 結構覚えているんじゃないですか?
お粗末でした
書込番号:9721072
3点

rifureinさん 毎度〜
そろそろお出ましになる頃だとお待ちしてました〜
>先様同様会長が購入しないと私も購入できませ〜ん
遠慮は要りませんよ
長いマクロでも何でも逝っちゃってください。
>私事ですが初期不良だったモニターが先日めでたく新品交換となり
>撮影画像がモニターキャリブレーション出来る環境に戻りました
モニターがいいと発色も違うんですかね〜
うちのモニターは本体のオマケモニターです
LG製ですが買ったときからホットピクセルが一箇所あります。
気にしなければいいんですが、この色本当かな〜?なんて思うことあります
ここで一句
”色の道 年をとっても 究めたい”」 あれ? 色違い? (笑)
お粗末でした
書込番号:9721127
4点

Football-maniaさん みなさん こんばんは。
私も草花の名前はちぃ〜っとも判りません(汗)
価格コムで教えて頂きました、ありがたい限りです。
名前も判ると被写体が一層可愛く思えるから不思議です^^
■エヴォンUさん
はい・・・ゾクゾクゾクっとしました(汗)
しかし一気に5DUも捨てがたいかなぁ〜と思い、どうにか踏みとどまっています。
■rifureinさん
いやぁ〜素敵な作例ですね・・・見とれてしまいました特に左の一枚が好きです。5DUと135って魅惑の組み合わせです。
ところで、長いマクロってやはりLですか^^
書込番号:9721331
5点

会長様毎度です。
USJなんて仕事中に滅相も無いです。私は仕事一筋です。
今日行ったのは、阪神百貨店地下のイカ焼き屋さん、八百富写真機店さん、カメラのナニワさん、トキワカメラさん、ビックカメラです。
見事なもんでしょ。
じーじ馬 さんこんな感じで頑張ってま〜す。
今日少し撮っておきましたのでまた明日UPします。(関西ローカルで済みません。)
書込番号:9721443
4点

またまた
>遠慮は要りませんよ
長いマクロでも何でも逝っちゃってください。
恐れ多い事です(笑
まぁ良いレンズが沢山あり絞り切れてないのが現状です
NEWレンズも気になりますね
>この色本当かな〜?なんて思うことあります
そうなんです2台モニターあるのですが 2台ともまるで違う発色してます
私もホントの色が終いには判らなくなってます
>”色の道 年をとっても 究めたい”」 あれ? 色違い?
うっ巧い・・
”極めれば さっと出てくる この一句 ”・・まだまだ私は青いな^^
odachiさん
>5DUと135って魅惑の組み合わせです。
スミマセン先程の画は板違いです
シグマ50F1.4とのコラボでした・・お許しを〜
ですが確かに135Lとの組み合わせは魅惑です・・どうです 一セット^^
書込番号:9721473
4点

odachiさん こんばんは
花の名前って覚えられませんよね!
いつも見ているのに名前は???っていうのがかなりあります
まあ、皆様に教えていただきながら少しずつお利口になっていきたいです
ここで一句
”道端の 花の色香に 息を呑む” ハッとするときってありますね
お粗末でした
書込番号:9721531
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
>今日行ったのは、阪神百貨店地下のイカ焼き屋さん、八百富写真機店さん、カメラのナニワさん、トキワカメラさん、ビックカメラです。
>見事なもんでしょ。
はい!!お見事です(笑) とてもかないません!!
私は仕事中に行くのは、せいぜいキタムラ1軒です(爆)
でも、イカ焼き屋さんは行きたいですね〜
ここで一句
”カメラ屋を 廻る合間に 仕事する” オホホホホ〜
お粗末でした
書込番号:9721600
4点

rifureinさん 毎度〜
>まぁ良いレンズが沢山あり絞り切れてないのが現状です
>NEWレンズも気になりますね
この発言も大いに気になります(笑)
>>”色の道 年をとっても 究めたい”」 あれ? 色違い?
>うっ巧い・・
まあこのあたりは得意中の得意分野ですから^^
色の道を極めるのは・・・・なかなか・・・(爆)
>”極めれば さっと出てくる この一句 ”・・まだまだ私は青いな^^
えっ? モニターが青被りしてます? 40Dも背面液晶みたいですね(笑)
ここで一句
”色の道 語る親父も 赤面す” 結構恥ずかしいですね
お粗末でした
書込番号:9721644
4点

◆猿島2号さん
>うわ〜〜〜! クイーン・エメラルダスに遭遇した星野鉄郎の気分です!
(っていうのは・・・ちょっとシチュエーションが違います?)
いいえ、あってますよ。というか、ドンピシャ! ビンゴです♪
999やエメラルダスはご存じなのですね。
大宇宙の魔女。サイレンの魔女。「さよなら〜」のラストシーンでも別キャラで出てきますが。。。
「私はクイーン・エメラルダス」を「私は大口径単焦点レンズ沼の魔女」といいかえているのを、田島令子さん風にイメージしてみて下さい。
999号で初めてエメラルダスに遭遇した鉄郎の気分になれますか?
私のイメージはまさにそれです♪
そう。私は松本ファン。
次のセリフを、エメラルダス風にちょっとイメージしてみて下さい♪
>そう。あなたは17-40mmF4Lが欲しいの? 本当に欲しいのね?
>買いなさい。あなたが男ならね。真の男は迷わず己の信念を貫くものよ。
>私もこのレンズ使ってたわ。私は大口径単焦点レンズ沼の魔女。
<脱線失礼しました>
書込番号:9721673
5点

Football-maniaさん こんばんは。
PART2にして失敗でしたか? レスが早すぎます!(笑) PART3は確実ですね。
今日は、夕方少し時間があったのと、雨空が一瞬開いたので、ササッと撮りに出ました。
曇天であまり良い色が出ないのと、相変わらずのご近所写真ですが、賑やかしに貼り付けます。
odachiさん こんばんは。
> お久しぶりです&お誕生月おめでとうございます。併せてご購入おめでとうございます。
> って何気に凄い勢いですよね^^ お写真楽しみにしております!
ありがとうございます。ここ数年分のラッキーが一度に来たような感じです。
しかし、とりあえず当面はこれで打ち止めです。十分遊ぶ弾はありますからね(笑)。
''ラフメイカー''さん こんばんは。
エラー99は痛いですね。私の40Dも違うエラーですが、今年正月早々に出まして即入院でした。
でも、良い店員さんに恵まれて良かったですね。ひとえに''ラフメイカー''さんのお人柄でしょう。
それでは〜。
書込番号:9721693
5点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
マドンナさんの次はいよいよFootball-maniaさんでしょうか。
そろそろ溜まってきてる頃ではないかと邪推してます。
出勤前に庭の花を撮っていますが(2〜4枚目)、最近朝は曇っていることが多くて...
雨にはならないですが。
今日はタムの90mmを使ってみました。
そういえばタムロンの60mmの発売日が発表されていましたね。
APS-C専用なので私はパスですが、どなたか気にしていらした方がいたような (^ ^)
猿島2号さん。
あらあら、魔女様に呪われてしまいましたね。
きっとご購入の時期が早まったかと思います。
後はご購入の報告をお待ちしております。
(ボソ、買わなきゃいけないレンズが多いようで大変ですね)
書込番号:9722061
5点

会長様、皆様おはようございます。
今日も暑くなりそうですね。梅雨はどこに行ったのでしょうか?
>でも、イカ焼き屋さんは行きたいですね〜
手軽に大阪を満喫できるお勧めスポットです。いろんな意味で驚くと思いますが。
それでは早朝葉っぱシリーズ第三弾です。(撮ったのは昨日の夕方ですが)
レンズは2番手候補のマクロです〜。
こちらは来年でしょうか? 悪魔ならぬ鬼が笑っちゃいますよ。お急ぎください。
書込番号:9722572
4点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは お疲れのないようにね〜。
好きなことをしていると充実しますね(^。^θ
徐々に写真ネタが少なくなってきましたよ〜。(写真歴が浅い〜)ヒ〜。
急きょ草津市水性植物公園へ、じーじ半ボケ徘徊しまくり写真撮りに行ってきました。
カンカン照りで30°Cくらい。汗だく、強烈な光、白飛びや陰影の濃い駄作の量産でした。写真術は難しいです。
この板を立ち上げたFootball-maniaさんと同じく光輝いている睡蓮たちを、またご紹介します。
(すり鉢でゴマをレンゲ〜で♪) 200-7004FLいいですよう〜。早く秋が来ないかな♪
違う板なのにいつも厚かましくすみません(-_-θ
torakichi2009さん こんにちは
お仕事ご苦労様です。阪神デパ地下のイカ焼き屋さん&カメラ店を数店、営業活動素晴しいですね。営業の鏡です。
でも、もう一店忘れています。大阪駅前のヨドバシカメラ。営業の鬼のtorakichi2009さんが見落とすとは!!
書込番号:9724573
4点

◆魔女さま!
あ〜〜〜! やはりドンピシャ!でしたか!
999にエメラルダス、もちろんハーロックにトチロー、ヤッタランも存じあげております! はい!
マニアと言うわけではありませんが、999の映画3本セットと我が青春のアルカディアのDVDを持っております。あと、単行本もそれなりに。(単行本は数年前、かなり整理してしまいましたが・・・)
そういえば、数年前、テレビで新しいハーロックをやっていましたが、ハーロックの声がダメで見るのをやめてしまいました。(いま思えば、それでも応援するのがファンというものではなかったかと・・・)
あ〜〜〜! あの声で台詞をイメージですね! うわ〜〜〜! 光栄です!ありがとうございます!ワタクシ、鉄郎になりました!
と言いますか、今回は御顔アイコンを拝見した瞬間に縮み上がってしまいましたが・・・! 物凄い迫力を感じてしまいました・・・
あ、先日の『ちょっとシチュエーションが違いますか?』ですが、
鉄郎がエメラルダスに遭遇したとき、あろうことかエメラルダスの船に向けて戦士の銃を撃ちましたましたよね!
ワタクシ、あんな大それたことはしてません! という意味を込めてでした〜 ははは!
ううう、ワタクシに対す17-40mmF4Lの台詞。
むちゃくちゃシビレました! って! うわ〜〜〜! 魔女さまにまで言われ(命令され)てしまいました〜〜〜! ワタクシ、もう逃げてはなりませぬ!
が・・・しかし・・・
シグマの単焦点20mm F1.8なども気になる今日この頃・・・
って、うわ! ワタクシ、恐れ多くも魔女さまに銃を向けるような失言を!
いえ・・・ ゴホンゴホン。
鉄郎も悩み抜いて成長していったのですよね!
・・・などともっともらしいことを言って取り繕ってみる・・・
■いきなり横レス失礼いたしました〜
一刻も早く魔女さまにレス差し上げたかっので〜
会長! みなみなさま、ではまた夜にでも!
書込番号:9724672
4点


マリンスノウさん こんばんは
999ファンは多いですね。
でも私は年代的に「男おいどん」がビンゴです。
大学にはいって初めて一人暮らしをしたときに読みました。
大山登太くんはある意味分身でしたね。でもサルマタケは食べませんでした(笑)
><脱線失礼しました>
横レス・縦レス・脱線も大歓迎です!! だってその方が楽しいから(爆)
・・で、何でアイコン怒ってるんですか?
ここで一句
”一人旅 銀河鉄道 夢の中”
お粗末でした
書込番号:9725431
4点

浦友さん こんばんは
まだそのアイコンに慣れません(笑)
>PART2にして失敗でしたか? レスが早すぎます!(笑) PART3は確実ですね。
全くです!! PART2にして良かったな・・・と思ったのもその日だけで
ターボがかかっちゃってます(笑)
PART1よりかなり早く100を超えましたし、このまま言っちゃうとどうなっちゃうんでしょ!!
作例ありがとうございます。
サンニンの実ってまだ大きくなるんでしょうか?食べられます?)すぐ食べようとします(笑)
雨の合間にパチリなんていいですね。私も会社に持っていこうかな。
ここで一句
”雨上がり 背伸びをするのか ミニパイン”
お粗末でした
書込番号:9725507
3点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
>マドンナさんの次はいよいよFootball-maniaさんでしょうか。
>そろそろ溜まってきてる頃ではないかと邪推してます。
まだ資金は貯まっておりませんが・・溜まっています(何が?)
先を越され〜と言われてますが、まさにその通りです!!
もうタムの作例も目に入りません。禁断症状です(爆)
自分でも、早く〜・・早く〜・・と毎晩ご祈祷してます
ここで一句
”はよ欲しい こうなりゃいっそ 神頼み”
お粗末でした
書込番号:9725542
3点

torakichi2009さん こんばんは
おお〜葉っぱの作例ありがとうございます
梅雨時の葉っぱは美しいですね。ずっとみていても飽きません。
>レンズは2番手候補のマクロです〜。
禁断症状が出始めてますので、葉っぱは好きですがマクロは気になりません。(笑)
ここで一句
”ほしいのは マクロじゃないの Lズーム” 今はね!(爆)
お粗末でした
書込番号:9725578
3点

じーじ馬さん こんばんは
今回の作例は華がありますね(花ですが・・笑)
ペンライトでも当ててますか?
一枚目なんか、闇の中にフワッと浮き上がる感じがいいですね〜
三脚+レリーズでしょうかね。そうでないとライトが・・・
>お疲れのないようにね〜。好きなことをしていると充実しますね(^。^θ
ちょっと疲れてますよお〜 好きなことですから凄く楽しいんですが
年寄りにはスピードが速いです(笑)
>違う板なのにいつも厚かましくすみません(-_-θ
いいですよお〜 私も他の板に出かけますね(爆)
ここで一句
”レンズ板 狐とたぬきの 化かしあい” はて、私は狐?たぬき?
お粗末でした
書込番号:9725625
3点

いきなり時間前ですが・・・・横レス こんばんは
おろろっ^^
悪魔様の作例は気になりますね
280mmとは・・・??
書込番号:9725648
4点

猿島2号さん こんばんは
>が・・・しかし・・・
>シグマの単焦点20mm F1.8なども気になる今日この頃・・・
聞いちゃいましたよ!!
どんどん増えますね、悪魔リスト(笑)
猿島2号さんのレスはいつでも突っ込みどころ満載ですね(爆)
ここで一句
”単焦点 ボケを好んで 突っ込まれ” ボケには突っ込みです!!
お粗末でした
書込番号:9725649
3点

エヴォンUさん こんばんは
またまたミケちゃんに睨まれてしまって・・・
・・って、焦点距離280mm?? おわー!! EX1.4 買っちゃたんですか
速攻でしたね。
>早く何か買いたいから会長も早く買って下さいよ〜
>会長を差し置いて先に逝けませんので我慢して待ってますう〜
まさに舌の根も乾かないうちに・・てやつですね(笑)
その行動力参りました!!
ステテコの写真もお願いしますね!!
ここで一句
”また一人 待ちきれなくて 先を行く” どんどん追い越されてゆく〜
お粗末でした
書込番号:9725689
3点

rifureinさん こんばんは
悪魔さまにもさきに逝かれてしまいました。
昨日はあんなこといってたのに (`ε´)
まあ、待たせすぎではありますが・・・
でもなかなかヘソクリがたまらないんですよ〜
もう少しの辛抱ですので、皆さん待っててね!!
ここで一句
”秋までに 絶対買うから 待っててね” でも早く欲しい
お粗末でした
書込番号:9725712
4点

再び登場します(笑)
>舌の根も乾かないうちに・・てやつですね(笑)
そのと〜り〜(笑)
金が貯まると待てませ〜ん!!
今週も土日に出勤せねばならなくて本日は午前中で退社しました
そのまま持ってきたEF70-200F4LISであちこち撮りながら
「買っちゃおうかなー・・・でも買ったらシグマが買えないなー・・・もう少し待とうかなー でもやっぱり買おうかなー・・・ でも純正新レンズが気になるなー・・・・・・」
ってなことで自問自答を繰り返してました(笑)
でも昼過ぎに買えば試し撮り出来たんですよね・・・
試し撮りは来週になりそうです
ここで一句
”欲しいもの 我慢できない 私です”
”男なら 買うと言ったら 買いましょう”
”さあ次は 会長が逝く 番でしょう”
早くしてね!
書込番号:9725853
6点

エヴォンUさん 再びこんばんは
あらら、土日は仕事ですか。御苦労様です。
>そのと〜り〜(笑)
>金が貯まると待てませ〜ん!!
あはははは、やっぱり。
私もそうですが、今回はなかなか貯まりません。
貯まれば買っちゃうんですが。
ステテコ可愛いですね。思ったほど変じゃありませんよ。私はすきですね。
サンヨンにつけるとさすがに迫力がありますね。420mmは凄い!!
最後の葉っぱは・・・これが好きなんですよ(笑)
単焦点を買う前は葉っぱなんて見向きもしなかったのに。
単焦点の魔力ですかね。 何でも撮りたくなっちゃいます。
>”男なら 買うと言ったら 買いましょう”
>”さあ次は 会長が逝く 番でしょう”
はいは〜い!
昨年の秋は裏切者になってしまいましたが、今年は一味違います。
次は私です!! もうチョット待ってね(笑)
ここで一句
”勢いで くじを勝ったら どうなるの” うまくいけば一気にフル・・な〜んてね!
お粗末でした
書込番号:9725936
3点

先程はいきなり書き込み失礼しました
改めてこんばんは^^
悪魔様は速攻でしたね いや〜参りました
>でもなかなかヘソクリがたまらないんですよ〜
いやいや、そうそう貯まりませんよ
私の場合こう見えても・・溜まるのはストレスばっかりです(どう見えるんだ?(笑
そういえばPlanar買ってからカメラ用品買って無い事に今気づきました
買うまで悩んでる時が一番楽しいんです^^
(`ε´)・・・気に入りました
じーじ馬さん こんばんは
>強烈な光、白飛びや陰影の濃い駄作の量産でした
いいじゃないですかとても素敵です
私は好きです・・・
それにしてもこのレンズはスーパーズームですね
シグマ70mmマクロも真っ青の切れの良い描写はホント驚きです
エヴォンUさん こんばんは
久方ぶりのご購入おめでとうございます
これはレンズが入ってるからレンズですね(なんのこっちゃ^^)
サンヨンにエクステ取り付け例・・雑誌の広告よく載ってる天狗様の鼻を思い出しました(笑
書込番号:9725983
6点

rifureinさん ふたたびこんばんは
いやあ〜 皆様に先を越され、焦燥感漂う中和みの作例ありがとうございます
普段は西洋甲冑が多いのに、やっと趣旨に賛同してくださいました
おっとしかも今日の撮れ撮れですね。
こういう写真で和むのは「年」ですかねえ(笑)
レンズはまだですが、父の日でカメラバッグ(リュックタイプ)を買ってもらいます^^
もう注文してあるので明日キタムラに撮りに行きます。
これで70-200をつけたままでカメラを運べます。(かみさんはこのことは知りません)
そんなことより撮りに出かけたいなあ。
土日サッカーなんで・・持ち出す時間があるかなあ?
ここで一句
”葉っぱにも 色香を見つけた 雨上がり”
お粗末でした
書込番号:9726344
4点

横浜くりこ庵の (50D + 24-70F2.8L) |
鯛焼き8個 (50D + 24-70F2.8L) |
買いましたが (50D + 24-70F2.8L) |
1個でお腹いっぱい (50D + 24-70F2.8L) |
Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは!!
昨日はレスできませんでした〜〜
今日はちょっと趣向を変えて〜
大阪のたこ焼きに太閤して あ。。。対抗。ですね
横浜の鯛焼きを!!
最近地元に出来た鯛焼き屋さん。いつも行列なので、ちょっと気になったので並んで買ってみました!
選ぶのが悩ましかったので、『小倉』『くり』『紫いも』『ちーず』を2個づつ8個買いました〜。
夕食後にお袋と食べたのですが、お味の方は、なかなかグ〜〜〜〜ッドであります!
で、ものすごいボリュームです、夕食後だったせいもあり、1個でお腹いっぱいでした〜 ははは
・・・あ。 失礼しました。 そうでなくて・・・
ただいまシグマ30mmを修理に出しているので、24-70F2.8Lにて鯛焼きを撮ってみました。
このところ、単焦点ばっかし使ってましたが、
うぉぅ。24-70F2.8L。 やっぱり いいです(^^ゞ と感心しました〜〜!
あ・・・ 結局、板違いのコメントにしかならなかった・・・ ははは。。。
失礼しました〜ん♪
あ・・・・・・ そうでした。
先ほど、20mmなどと、またしても余計なことを口走ってしまったのでした・・・
価格コムのクチコミって、後から削除とかできないので、かなりスリリングですよね・・・
ではワタクシも一句ぅ〜
”クチコミの、失敗消せずに泣きを見る” いや〜、そもそも口が軽いんですね・・・ ははは
では横レス行かせていただきま〜〜す〜
■''ラフメイカー''さん
あ・・・ そうでした シグマの10-20mm F3.5 もう板が出来てるんですね〜
あ。そうですよね、これだとフルサイズでは使用できないんですよね。 でも、20mm F1.8なら大丈夫なんですよね!! って、また口がすべすべ・・・
え!? 2台体制なんて〜! とんでもないですよ〜! G10と3台体制ですから〜!
うわ、むちゃくちゃ口がスベスベしてしまいました。。。 削除お願いいたしますです。。。
あ・・・ いえいえ、単沼は今からでしょう♪ といわれましても〜
ワタクシのお小遣い。微々たるものですので。。。 あぁぁ。。。 独身時代はあんなに使いまくってたのに。。。(貯金してなかっただけのことですが・・・)
はい! 50mmの撒き餌君も気になります〜! ヨドバシに寄るたびに、『買っちゃおかな』と思ってしまいます。。。 ははは
うわ!! お店から中古の40Dを貸出してくれたのですか! それはサイコーですね!!
へぇ〜! やはり、もつべきものは、顔見知りの店員さん。ですね〜!
あ、ちなみに、ワタクシのシグマ30mm。 なかにデッカいゴミを発見しまして、お店に持っていったところ、メーカ送りで清掃。ということになったのですが、結局、メーカ側で新品交換してくれることになりました。 ちょっと嬉しいです。 (ピントとか問題なければよいのですが)
■じーじ馬さん
あ!今度の猿は『身代わり申(サル)』ですね!
もちろん、猿君のところに早く諭吉さんが集合してあげますように! と書いてくださっているのですよね? ありがとうございます! ありがとうございます! あはははは
■エヴォンUさん
あ〜〜 広角ズームの被写体、たっぷりありますか〜!
そうですよね〜 いままでは諦めて捨てていた世界なんですよね〜 うむ〜
やはり、次は『広角』ですね〜!
ただ・・・ 明るい『広角単』もよさそうで・・・ うむ〜 うむ〜 うむ〜
あ!!! ステテコ 御購入されたのですね!! オメデトウございます!!
うわ〜! 135Lに着けてもカッコイイですね!!!
たまたま今日の帰りの電車、『ステテコ欲しい・・・ 135Lに着けると、どんな感じなんだろう。。。』と思いながら乗ってました・・・ というときに、この画像! なにか『買え!』という天の声を感じてしまったような・・・(そんなわけないですね ははは)
■rifureinさん
げ・・・ 呪われ易い方のようです^^ って、ワタクシのことですか〜〜〜!!!
って、やっぱしそう見えます? そうですよね〜。。。
ガムバリます〜(ナニを? あはは)
■KDN&5D&広角がすきさん
あぃ。魔女様に御声をかけていただいてしまいました〜
待ってろ!機械伯爵! って感じでしょうか・・・・ って、全然わけわかんないですね あはははは!
書込番号:9726640
4点

Football-maniaさん、こんばんは。
今日は休みを貰って夕方まで時間ができたので、京都に出かけました。
行き先は花菖蒲がまだ辛うじていけそうな平安神宮で時間があれば、大原か三室戸寺へと思っておりました。
結果、平安神宮での撮影が予定より早く終了したため、三室戸寺へ出かけるコースとなりました。
それにしても暑かったで〜す(^_^.)
ちなみに持ち出したレンズは16-35LU、50L、135L、EX1.4です。
50LはPart1の板でご報告させていただいたのですが、16-35Lはまだでした(>_<)
入社以来会社の方で月1000〜2000円程度天引きで積み立てていたのですが、諸般の事情により、廃止されることとなり、
20人ほど諭吉さんがお戻りになられたので、50Lに次いで逝ってしまいました。
でも、しばらくレンズは買えません(>_<)望遠マクロ、サンヨンは気になるところですが、また貯金に励みます!
でも、来年くらいに85Lか・・・(ボソッ)
在庫が少し溜まったので、駄作は小出しにしていきます。
猿島2号さんをまた超広角で呪うこともできるようになりました(笑)
久々に横レス失礼します!
じーじ馬さん、torakichi2009さん、私も大阪人でして、八百富写真機店さん、カメラのキタムラ、ヨドバシは
仕事が早く終わると覗いてい物欲と格闘せねばなりません。
阪神デパ地下の安い飲み屋などでカメラ談義に花を咲かせたいところですね(笑)
明日は家族でお出かけです。滋賀の方へ行く予定です。お出かけレンズは24-70Lと135Lの予定です。
書込番号:9726676
3点

猿島2号さん こんばんは
たい焼きだ〜 あんこ物好きなんですよ。
このたい焼きはかなりボリュームがありそうですね。体の厚みが凄いです!!
つぎは作例ではなくて本物を・・・(◎o×)☆\(--)
それにしても24-70/F2.8L・・・凄いレンズをお持ちで、羨ましい!!
でも重そうだから年寄りには大変そう!!
> ”クチコミの、失敗消せずに泣きを見る” いや〜、そもそも口が軽いんですね・・・ ははは
私も同じです。一緒に泣きましょう (´`;
ここで一句
”たい焼きは 作例ではなく 本物で” 食べたいなあ〜
お粗末でした
書込番号:9726733
3点

再再ですが(笑)
>父の日でカメラバッグ(リュックタイプ)を買ってもらいます^^
もう注文してあるので明日キタムラに撮りに行きます。
これで70-200をつけたままでカメラを運べます
おお〜うらやましい・・・
私なんか昨年だったか、父の日を忘れられてましたので最近は何も期待してません(笑)
レンズが増える事によってバッグも増えますね!
5個あるのですが妻のバッグの半分以下ですよ(笑)
ここで一句
”父の日に いつかはレンズ 買ってくれ” 御粗末でした
★rifureinさん こんばんは 有難うございます
やっと買えました(笑)
この3本に使えますので楽しみが3倍増えました!
これを着けても描写性能に変わりありませんね〜不思議です
ただ、この猫ちゃん撮影にはAFが厳しいです
またスカンピンになってしまいましたが純正新レンズが何出るのか気になるので
これからも防湿庫貯金を続けます!
EF150mmF2.8Lマクロってのが良いですね〜
★猿島2号さん こんばんは 有難うございます
さあ次はあなたの番ですよ!
私は広角ズームレンズでボケ写真は撮りませんので
どうせ絞って使うならということでF4ズームに決めました!!
風景写真や家族旅行の写真を撮るのに重いレンズはフットワークが悪くなって
家族たちにおいてきぼりにされてしまいます
その点このEF17-40F4Lは軽い!!
ちょっと重い5DMKUには最高の相棒ですね!!
書込番号:9726787
5点

たけたけびっちさん こんばんは
諭吉さんが20人とは豪勢な。だったら文句なしになんかしら買っちゃいますね(笑)
16-35/F2.8LUでしたら、5DUの広角側は全て任せられそうですね。
平安神宮は昨年行ってないので、秋の旅行(予定です)ではコースに入れときます。
その後はやっぱり三千院ですかね。紅葉の時期に行ってみたい一番の場所です
>でも、しばらくレンズは買えません(>_<)望遠マクロ、サンヨンは気になるところですが、また貯金に励みます!
>でも、来年くらいに85Lか・・・(ボソッ)
事務局長さ〜ん また悪魔リストに追加です!! しかも3台も同時ですよ。(笑)
ここで一句
”諭吉さん 私の財布にゃ 住んでない”
お粗末でした
書込番号:9726831
3点

皆様、こんばんは。
特に★猿島2号さん、こんばんは。
17-40mmF4Lは20Dを購入した頃に買いました。
でもはじめに使ったのは、EOS3でした。
その時のファーストショットのアガリを見てドキドキしたのを昨日のように覚えています。
「なに?この写りは!」と、まるで一目見た瞬間で恋に落ちたようなキュンとした感覚。
残念ながら「初期不良」にあたり、20Dを手放ししばらく銀塩で使っていましたが、
広角が苦手なのであえなく手放してしまいました。40Dを入手した今、ちょっと悔しく思いますけど♪
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女なので、ほとんどが深度の浅いボケボケの絵を撮っていましたので、キッカリシャープで破綻のない画像にハッとしてしまいました♪
APS機での標準系ズームとしては間違いなくイチオシですよ!
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
これさえ有れば機械伯爵なんて敵じゃないわ!
鉄郎! 全力であなたの夢を叶えなさい!
「男は負けると分かっていても戦わなければならない時がある! 鉄郎はそれを知っていた!」
By Captain Harlock
書込番号:9726889
4点

エヴォンUさん またまた、またまた、こんばんは
ステテコでのミケちゃん、ありがとうございます。
さすがに40Dとの組み合わせでは「なんちゃってサンニッパ」ですから
ミケちゃんの可愛いお顔が入りませんね!!
>おお〜うらやましい・・・
>私なんか昨年だったか、父の日を忘れられてましたので最近は何も期待してません(笑)
いやいや、久しぶりの父の日です。父の日って4年に1回ですかね(笑)
>レンズが増える事によってバッグも増えますね!
>5個あるのですが妻のバッグの半分以下ですよ(笑)
私もEOSのおまけバッグを入れたら4個目です。
今回のバッグと引き換えに敵はなんか企んでいるようです(笑)
>ここで一句
>”父の日に いつかはレンズ 買ってくれ” 御粗末でした
それはだめだと既に断られています(笑)
自分はもっと高いなんかを買うみたいなんですが・・・
ここで一句
”優しさに 隠れて何を 企むか” なかなか尻尾をつかませないんですよ〜
お粗末でした
書込番号:9726898
3点

マリンスノウさん またまたこんばんは
猿島2号さん ロックオンされてしまいましたね〜
私も40Dを使っていますので17-40/F4Lは標準ズームとして一押しです。
早く買っちゃったほうが身のためですよ。
なんか誰に返信してるのかわからなくなっちゃいましたが・・
ついでにとどめの作例を・・・
私のじゃとどめを刺せないかなあ
ここで一句
”ひたひたと 呪い押し寄せ 早く買え” 行ってみようか〜
お粗末でした
書込番号:9726971
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
90mmは目に入りませんか。
それなら別のものをアップしときますね。(^ ^)
今日は休みだったので在庫を増やしてきましたのでそこから。かわりに日曜日に出勤です。(^ ^;)
じーじ馬さん。
きれいな作例ありがとうございます。
特に3枚目と4枚目のような作品が好きで、自分でも撮ってみようとしてみますがなかなかうまくいきません。
猿島2号さん。
購入予定のレンズがどんどん増えているようで、すでにスレ主さんの8本を超えたんじゃないですか?
がんばって仇の機械伯爵(17-40)を倒してきてください。
松本零士さんのネタなら大体わかります。
(999のDVDは全巻揃ってます。他にも多々)
たけたけぴっちさん。
う、EF16-35mm F2.8L IIですか...
12-24mmがあるからいらない、12-24があるから、12-24が...
ゼー、ゼー、ゼー、一時期真剣に欲しいと思っていただけに目に毒です。(^ ^;;)
ゆ、油断できんスレですね。
書込番号:9726993
5点

◆Football-maniaさん こんばんは♪
やっぱ17-40mmF4Lって好いですね♪
来年の冬か春先に京都方面へ行くかもしれないので、再入手も考えなくはないですが、
ペンタックスやαも使ってあげなくちゃならないし、単焦点ももっと使ってあげなくちゃいけないし。。。
主観的に、このレンズは古都京都のような町でその威力を発揮するレンズだと思います。
お邪魔しました。
書込番号:9727017
4点

KDN&5D&広角が好きさん またまたこんばんは
>90mmは目に入りませんか。
>それなら別のものをアップしときますね。(^ ^)
いやっそ、そ、それは・・・
悪魔リスト1番の子がいますので、今だけはマクロも目に入りません。
1番を買ったらまた目の毒となるでしょう(笑)
余計な事を言ったら、やっぱりL単ですか。しかも24Lと35L・・・
完全に目の毒です(爆)
ここで一句
”この板の 趣旨はどこかに 行っちゃった” この板は135/F2Lの素晴らしさを語る板ですよ!!
お粗末でした
書込番号:9727051
4点

マリンスノウさん またまたこんばんは
>来年の冬か春先に京都方面へ行くかもしれないので、再入手も考えなくはないですが、
私が勧めるのもおかしいですが、ぜひどうぞ!!
APS-Cならこれ一本でもいけちゃう感じですよね。
昨年の夏の京都はは17-40と35F2と50F1.8Uと85F1.8で行きました
そういえばそのころ撒き餌君の宿題が出されてましたよね。懐かしいなあ!!
>ペンタックスやαも使ってあげなくちゃならないし、単焦点ももっと使ってあげなくちゃいけないし。。。
Pもαもたくさん使ってあげてください。
みんな可愛い子達だと思います^^
ここで一句
”広角で 切り取る古都の たたずまい”
お粗末でした
書込番号:9727087
4点

●魔女さま! こんばんは!!
う。また御顔アイコンが・・・ またしても縮みあがってしまいました・・・!
御言葉!まことにありがとうございます!! 完全に迷いが吹っ切れました!!
17-40mmF4Lというレンズ、そこまで凄いレンズなのですね!
ワタクシ、もう迷いません!
命乞いをされても迷わず容赦なく撃て!byアンタレス(たしかこんな感じだったかと・・・)ですね!!
ワタクシ、17-40mmF4L購入へ向け、貯金の鬼になります!
ワタクシも、最近、シグマ30mmと 135Lを入手しまして、そのボケボケにすっかりマイッテしまっていまい、次のレンズにもそれを求めようとしてしまいましたが、そうではなく、ぜひその『キッカリシャープで破綻のない画像』を体感させていただきたくなりました! もう迷いません!!!!
いまワタクシの胸のなかに、ゴダイゴの999のテーマ曲が流れております 清々しい気持ちであります!
・・・・さあ行くんだ その顔を上〜げて〜♪ 新しい風に〜♪・・・
って、あくまでもゴダイゴです。 最近CMで流れていたカバーのではありません。まちがいなくゴダイゴです! 絶対にゴダイゴですね! これだけは譲れません。 ははは!
それにしても、「初期不良」って、残念でしたね・・・
あ、魔女さま、ものすごいカメラ&レンズのラインナップなのですよね!
ペンタックスといえば、銀のK20Dも買われてましたよね!(予約されていたスレを読ませていただきました〜)
あのカメラもカッコイイですよね! うちの兄貴もK10Dを売って買い換えてました。
(その半月も経たないうちに新型が発表になったので、兄貴がちょっと気の毒なのですが・・・)
■■■Football-maniaさん、まいどです〜
あ・・・ またしてもスレの順番が・・・
失礼いたしました。 でもオッケーですよね? ははは!
あ! あんこ物好きなのでしたか〜!
はい! この鯛焼き! なかなか凄いです! 行列ができるのも納得です!
次回、関東に数点あるようですので、東京へ出張の際にぜひに〜
あ。はい! そうなんです! 24-70/F2.8L 自慢のレンズなんです〜! あはは
(でもこれ・・・ 実は中古で買ったんです・・・)
はい・・・ ものすごく重いんです。。。 かなり大変なんです。。。
それもあって、シグマ30mmに標準レンズの主役の座を奪われてしまっているのに、17-40F4Lを買ったら、さらに使わなくなってしまうかもです。。。 ははは!
あ! 17-40F4Lの作例4連発! ありがとうございます!
ワタクシ、観念いたしました!(って、これで何度回め? ははは)
ので、わくわくして拝見させていただいております! ありがとうございます!!!
■たけたけぴっちさん こんばんは〜!
らじゃ! 呪ってください!
って! それ!16-35LUじゃないですか〜!!! それは販促 あ、もとい反則です〜!!
それにして、そのお金が自由になるところからしてうらやましいです。。。 うちは定額給付金すら巻き上げられますから・・・ ぅぅぅ
■エヴォンUさん こんばんは〜!
はい! 次はワタクシにお任せください!(って、諭吉さんはまだしばらく集合してくれませんが・・・)
『広角ズームレンズでボケ写真は撮りませんので』このお言葉! たいへん参考になりました!! 迷いが吹っ切れました!!
ワタクシ、もう迷いません! カンペキです!
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜!
うわ! 999のDVDは全巻!ですか! それは凄いです!
ワタクシ、昔、ルパン三世2ndのDVD−BOXが欲しかったのですが・・・ 我慢しました・・・(って、全然話しが違いますね・・・ ははは)
あ・・・ 購入予定のレンズ。 いえいえ、17-40F4Lに決めましたので、20F1.8は消去です〜! あと、10-20F3.5も〜 ははは
はい!! 17-40F4Lで機械伯爵を蜂の巣にしてやります!!
◆◆あ、ワタクシも葉っぱを撮ってみましたので、4枚ほど〜♪
・・・葉っぱ、難しいですね〜 もっと精進いたします〜!
書込番号:9727300
3点

猿島2号さん おはようございます
おお〜!! 葉っぱの作例ありがとうございます。
葉っぱ好きが広まってきてくれて嬉しいですよ〜
花に主役を譲っていますが、レンズを通してみるとなかなかどうして負けていませんよね!
肉眼では見えないボケを作り出せる単焦点のおかげだと思いますが、
うまく取れれば色気もあります(笑) 葉っぱフェチ万歳 ~\(^^)/~
>あ・・・ またしてもスレの順番が・・・
>失礼いたしました。 でもオッケーですよね? ははは!
何を言うんですか!!
魔女様を差し置くなんてそれこそ失礼ですよ!
ですから全くモーマンタイです
魔女様のお出ましのおかげでやっと決心されたようですね!
目標が決まったらひたすら貯蓄ですよ!!
鯛焼きを食べたい・・とか、ビールがのみたい・・とか、全て忘れてください(爆)
必ず幸せになれます!!
あっ!! 東京の鯛焼き屋さんの住所教えてね(◎o×)☆\(--)
ここで一句
”幸せは 我慢の後に ついて来る” 中島みゆき「別れうた」のパクリです(爆)
お粗末でした
書込番号:9727623
2点

Football-mania会長さま 皆さま おはようございます。
昨日は直射日光にあたり疲れて夜は早々に寝てしまいました。
今朝拝見、このスレどこまで延びるのでしょうか。これも会長のご人徳の賜物と拝察つかまつります。
Football-maniaさん お一人づつへの返事ご苦労様です。体にご自愛を。
>ペンライトでも当てていますか?
>三脚+レリーズでしょうかね。そうでないとライトが・・・
作例は熱帯性睡蓮ですので温室の中にあります。ガラス屋根からトップライト気味に日光がさしています。
花に逆光気味に光が当たっている部分にスポット測光で計測し、露出優先で−補整しバックを暗めにして写しました。
DPPでシャドウを−1〜2で調整するとスポットライトが当たっている様な表現になりました。
ですのでペンライトも三脚も使用していません。熱帯性睡蓮のプールのふちが70cmぐらい立ち上っていますので手持ちで撮りやすいです。
会長さんの好きな葉っぱをこりずにUPします。
rifureinさん ありがとうございます。
ほんとに70-200F4Lは素晴しい写りをしてくれますね。最近このレンズばかりです。
会長さん早くね〜。(丑三つに寝ないで昼寝して御祈祷しております)
エヴォンUさん おはようございます
さすが悪魔さま 行動が素早いですね。魔法でもお使いで?
じーじも135F2Lを手に入れられるよう、呪文をかけてください。
猿島2号さん すみません。
いつもサルを題材に選んでいるわけではありません。
たまたまです。重ねて言いますがたまたまです(笑)天王寺動物園に撮影に行ってこようかな♪
たけたけびっちさん よろしくお願い申し上げます。
いつも綺麗な作例有難うございます。会長になり替わりましてお礼申します(笑)
同じ関西人、吉本興業の乗りで楽しくまいりましょう。
KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
いつもすばらしい作例、拝見しております。
凡作例を見ていただき有難うございます。
たまたま撮れただけです。撮影状況は↑の通りです。写真は難しいですけれど楽しいです。
魔女さま、悪魔さま。ますます魔力を発揮しておられるようですね。
この板 レンズ魔界へますます吸引されていますね。私も含めて。
書込番号:9727771
4点

Football-mania さんおはようございます。
早朝葉っぱシリーズはネタ切れで中断です。今日明日でストックできるかな〜というところです。
>あっ!! 東京の鯛焼き屋さんの住所教えてね(◎o×)☆\(--)
私がお勧め店をお教えしましょう。
実は昨年5月まで28年間東京で働いていました。東京に居たほうが長い、立場の微妙な関西人です。
お勧めは、東京は下町・人形町の「柳屋さん」です。一時はロケも多かった甘酒横丁にあります。
夏場は鯛焼きお休みして。小倉アイスになっているかもしれません。(これも名物)
お客さんへの差し入れに何度か買ったことがあります。
焼きあがる頃には行列ができて、なかなか買えなかった覚えがあります。
お座敷で洋食が食べれる「芳味亭」や親子丼発祥の店「玉ひで」など、人形町界隈はほかにもいいお店がありますよ。お勧めです。
じーじ馬 さん ヨドバシはあえて外しました。
これまでの行動だと、ヨドバシで現物確認→他店で購入というパターンが定着しています。
当分危なくてヨドバシには近付けません。
たけたけぴっち さん 上に書いたように浦島さん状態です。何分よろしくお願いします。
書込番号:9727803
3点

torakichi2009さん おはようございます
了解しました。ヨドバシカメラは現物確認店ですね(笑い)参考にいたします。
貴重な情報有難うございます。さすが仕事の鬼、やはりレンズ魔界に棲んでますね。
書込番号:9727854
3点

じーじ馬さん おはようございます
葉っぱの作例ありがとうございます。
葉っぱ好き・・・もっと増やしたいですね!
秋ごろに葉っぱ好きの板でも立てましょうか! 投稿する作例は葉っぱだけ・・なんてね(笑)
>花に逆光気味に光が当たっている部分にスポット測光で計測し、露出優先で−補整しバックを暗めにして写しました。
>DPPでシャドウを−1〜2で調整するとスポットライトが当たっている様な表現になりました。
ふ〜む! これは勉強になります。 三脚無しでクリアーな写り・・・これはまねできないかも(^^;
>ほんとに70-200F4Lは素晴しい写りをしてくれますね。最近このレンズばかりです。
>会長さん早くね〜。(丑三つに寝ないで昼寝して御祈祷しております)
だから・・・ハハハ(^^; 夜は寝ましょうね!!
ここで一句
”葉っぱなら どこでも撮れちゃう 被写体です” お手軽ですね
お粗末でした
書込番号:9727870
2点

torakichi2009さん おはようございます
>早朝葉っぱシリーズはネタ切れで中断です。
私も在庫が切れました(笑) 今日明日はサッカーで忙しそうなので近場で仕入れます。
甘味処の情報ありがとうございます。
私も20年以上前ですが東京で6年間働いていました。
といっても住まいは神奈川の平塚でしたので、仕事以外では歩いた事が少ないです。
浅草寺にすら行った事がないんですよ!!
近々かみさんと東京見物に行こうと思っていますので、教えていただいた店を廻ってみます。
下町はゆっくり歩いて廻りたいですね。
ここで一句
”葉っぱ好き 在庫が切れたら 仕入れましょ”
お粗末でした
書込番号:9727897
2点

Footoball-maniaさん おはようございます
早速のカキコ有難うございます。
2009年度第1回秋季葉っぱ大会・・・いいですね。
それまでにEF135F2Lをなんとか・・・うう〜〜。
仏様、魔女様、悪魔様、全知全能の神様、山の上の神様(女房)ぞうぞ哀れなしもべお恵みを。
書込番号:9727949
3点

じーじ馬さん 毎度です!!
>2009年度第1回秋季葉っぱ大会・・・いいですね
あちゃあ〜 スレタイまで決まっちゃいましたね
これはやるっきゃないでしょう(笑)
それまでに葉っぱ専用のフォルダを作って在庫の確保です!!
ここで一句
”この秋に 葉っぱ大会 やっちゃうぞ”
お粗末でした
書込番号:9727975
2点

EF135LもいいけどEF70-200F4LISもいいよ!
早く会長が欲しくなるようにEF70-200F4LISの写真載せてね!スレに集いし、皆様!
≫≫o(-0-o)スゥ・・・(o゚□゚)o≪≪≪オハヨォォォォォォォォォ!ゴザイマス。
このスレも連日大盛況で誠に喜ばしい限りです!
開始5日目にして既にレスは170越え。
また連日…皆様からの購入報告も多数頂いておりますので
そろそろ、例リストを整理したいと思い、また勝手に集計をさせて頂きました!!(*^^)v
今回もレンズ前に勝手に@、A等の購入順番を記載させて頂きました!
その他の順番が書いてないものは気になっているレンズのはずです!w
また、○印は購入報告があったものです!
集計の為PartTも見直しましたが、なにレスの件数が半端ないので、
間違っている部分があると思います!
訂正ある方はレスを頂ければ次回の時に修正させて頂きます!
よろしくお願い致します!ヽ(^o^)丿
※このリストを不快に思う方が居るかもしれまんが、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。m(__)m
それでは土曜の朝から、皆様に清々しい気持ちになって頂きたいと思います!
悪魔リストをとくとご覧あれ!!(笑)
■■■■■■悪魔リスト(第二版)■■■■■■
★Football-maniaさん。(会長。シンデレラ親父!)
@70-200F4L
A100マクロ
B300F4L
C50L
Dタム180
E200mmF2.8L
Fプラナー50mm
・シグマ50mm
・AT-X 107
・EX1.4
・マウントアダプター
・100-400L
・24L
・5D2後継機or7D(?)
★rifureinさん(魚の目師匠)
@17-40L
APlanar50or100マクロ
A50L
B望遠マクロ
・85L
★エヴォンUさん(悪魔様)
@シグマ150マクロ
AATX16.5-135DX
○EX1.4
★カオヤイさん(海外特派員)
@5D2
○X3
○シグマ18-125
★猿島2号さん
@17-40L
AEX1.4
B100マクロ
・タム180。
・魚の目。
・24L
・270EX
・プラナー50
・300F4L
・タム60マクロ
・撒き餌君
○EF1.2U
★L_mamaさん(マドンナ様)
@5D2
A50L
・シグマ70マクロ
・シグマ50
・35L
・16-35L
・24L
・プラナー50
○70-200F4L
★KDN&5D&広角がすきさん
@Distagon2.8/21
Aデジボーグ101ED
B5D2
■マリンスノウさん(魔女様)
@???
■ナナ大好きさん
@100マクロ
・5D2
・17-40L
・180L
○24-105L
■たけたけぴっちさん
@85L
A望遠マクロ
B300F4L
・200F2.8L
・プラナー50
・プラナー85
・Distagon21
○50L
○16-35LU
■odachiさん
@135F2L
・EF70-200F4LIS
・5D2
■浦友さん
@光ケーブル(←私も欲しいです!w)
A???
○17-40L
■Osshanさん
@Distagon2.8/21
@24L2
A16-35L
BTS-E17
Cハッセルマクロプラナー120
○135L
■紅い飛行船さん
@24LU
Aシグマ12-24
・17-40L
・16-35LU
○タム17-35
■しらがあたまさん
@PC(レンズ?w)
A100-400L
■DAISOさん
@300F4L
■じーじ馬さん。
@135L
■torakichi2009さん
@135L
■kuvomanさん
@135L
■望彩悠正さん
@135L
■セミクラウスさん
@???
○135L
■タツマキパパさん
@???
■ライジング ロックさん
@???
■Z−DESIGNさん
・望遠大口径レンズ
・魚の目
★''ラフメイカー''(事務局長)
@135F2L
A50/1.4(シグマorプラナー)
B5D2後継機or7D(?)
○AT-X 107
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
それでは皆様!悪魔リストと共に楽しい週末をお過ごしください!!(爆)
ではでは。失礼いたします!m(__)m
※HNの前の★印は某クラブ会員の方です※
書込番号:9728154
6点

”ラフメイカー”さん おはようございます
事務局長〜 お休みの朝から膨大なデータ整理、お疲れ様でした。
ふーん、こうなってるんだ。
皆さんのレスを読ませていただいて知っているはずなんですが、かなり忘れてました。
だいたい自分の順番さえ危ないくらいの記憶ですから(爆)
あっレンズではありませんが、今日ロープロのバッグ(フリップサイド300 赤)を取りに行ってきます。
父の日のプレゼントです!! これで70-200をつけたまま収納できるバッグが増えました
そんなことしてないでさっさと買えって? は〜い!! 頑張りま〜す
PART2になってからさらに加速している板ですが、これも皆様のおかげですね。
自分の立てた板が賑わうのは嬉しいですね。
これからも宜しくです!! v(^^)v
ここで一句
”皆様の 目標記した PART2” 事務局長 お疲れ様です〜
お粗末でした
書込番号:9728230
2点

''ラフメイカー''さん
悪魔リスト(第二版)ご苦労様です。
なんだか皆さん着実に悪魔アイテムが増えてますね。好いですね。
晴れて購入され○印となっているのもあるようです。悪魔の呪文効果でしょうか。
私も広角単焦点の呪いをかけられるよう精進したいです(笑)。
はーやく来い来い24LII。
書込番号:9728459
3点

Football-maniaさん
ロープロのフリップサイド300 赤購入おめでとうございます。
私はFlipside200をつかってます。70-200にフードを付けたままでも収まりますよ。
サンヨンも装着したまま入ります(笑)
もう、すっかり準備万端ですね!
書込番号:9728510
3点

紅い飛行船さん こんにちは
悪魔リスト、大好評ですね!!
先行き怖い気もしますが(笑) まっいっか!!
作例ありがとうございます。
70-200の作例はミーアキャットですか? どこで撮られたんでしょうか。
可愛いですね〜 こんな子はうちの周りにはいません(笑)
フリップサイド300受け取ってきました。
>70-200にフードを付けたままでも収まりますよ。
200も考えたんですが、舌切り雀の悪いおじいさんと一緒で
二つ並んだらつい大きい方を選んじゃうんですよ(爆)
肝心な70-200がまだですが、準備は出来ました^^
これで電車での旅行は楽になりますね!!
ところで、上のポーチは何に使うんでしょうか?
ここで一句
”リュックなら お弁当持って お花撮り”
お粗末でした
書込番号:9728644
2点

Football-maniaさん
>ところで、上のポーチは何に使うんでしょうか?
ホントは何に使うんでしょうね。
私はおなかが空いたときのお菓子を入れていますが・・。
>舌切り雀の悪いおじいさんと一緒で
>二つ並んだらつい大きい方を選んじゃうんですよ(爆)
私は、後のことを考えずにギリギリのサイズばかり買ってしまいます。
結局カメラバックがいくつもいくつもあります。ホント先読みが出来ない私です(笑)
書込番号:9729068
3点

Football-mania さん バッグ良かったですね。羨ましい限りです。
赤ですか。還暦はまだですよね?
あとは中身だけですね。
少し撮ってきたものをUPします。
たくさん撮ってきたので、残りは小出しにします。
70-200F4LISと17-40F4だよ〜。
書込番号:9729429
4点



紅い飛行船さん 毎度です!
>私はおなかが空いたときのお菓子を入れていますが・・。
なるほど!! じゃ私はおにぎりでも入れていこう!! って匂いがつきそうですね。
やっぱり乾きもののお菓子かな(笑)
>結局カメラバックがいくつもいくつもあります
私もこれが4つ目です。でもお気楽親父なんで、まっいっか!・・となります
ここで一句
”準備良し あとは買うだけ Lズーム”
お粗末でした
書込番号:9729803
2点

totakichi2009さん こんにちは
わお!! とれとれの奈良ですね。
いい天気だったんですね。
横で見ていたかみさんが、4枚目の作例を見て「わっ!!素敵!!」と感動していました。
奈良は学生のころに50ccのバイクで行った事があります(なんと埼玉の大宮、現さいたま市から)
行きたいところが増えますね〜
素敵な作例有難うございました!!
ここで一句
”寺めぐり 古都の歴史を 辿る旅”
お粗末でした
書込番号:9729866
3点


魔女さま!
携帯からですが、
はい! 1つ前のスレの画像は見れません!
今回のは大丈夫です!
以上、取り急ぎ報告いたします!
書込番号:9730276
4点

Football-mania さんまいどです。
拙い作例お褒めいただいてありがとうございます。
つくづく、被写体に恵まれたところに住んでいると思います。
今日は強い日差しはなかったものの、すごい蒸し暑さでまいりました。
リュックを背負っていたのですが、背中は汗でボトボトになってました。
唐招提寺は薬師寺に比べ鄙びた感じがして、お気に入りです。
拝観料も唐招提寺のほうが安いです。
帰りは電車、バスを使いましたが、行きはパチリ、パチリしながら歩いて行きました。
そのうち少しずつUPします。
魔女様はじめまして よろしくお願いします。
最初のほうは現像中になってますね。
どうしたのでしょうか…。
書込番号:9730314
3点

魔女様こんばんは
[9729791]の画像を見てからレスしようと思ったんですが・・・
その間夕食を済ませましたが・・・みられませんね?? どうしたんでしょうか?
魔女様の泣き顔は見たくないので・・気にしないでくださいね!!
FINE PIXF31FD の画像は見られますよ
お〜い!! 価格.COM 何とかしてくれ〜
葉っぱの作例ありがとうございます
200Lは魅力あるレンスですね
もっともみんな魅力を感じちゃう親父ですが(笑)
200Lは135Lに匹敵するとの評価ですね。 う〜ん 目の毒です
大山登太君も見たかったなあ〜
ここで一句
”地味な奴 主役に出来る 葉っぱ好き”
お粗末でした
書込番号:9730342
2点

猿島2号さん こんばんは
魔女様の作例見たかったですよね!!
やっぱり価格.COMさん どうなってますか〜
ここで一句
”せっかくの 魔女の作例 見たいんだ!!”
お粗末でした
書込番号:9730360
2点

torakichi2009さん こんばんは
>今日は強い日差しはなかったものの、すごい蒸し暑さでまいりました。
>リュックを背負っていたのですが、背中は汗でボトボトになってました。
撮影お疲れ様でした。暑かったんですね!!
静岡も一日暑かったですよ!!
かみさんは私の写真を誉めた事はありませんが、あの一枚は「わっ!!・・」でしたよ
やっぱり素敵に見えたんですね!!
私も一番好きでした!!
小出しの作例を楽しみにしてますよ〜
ここで一句
”薬痴寺が 一言言った 役者やのお” 花の応援団、薬痴寺先輩の決め文句です!!
お粗末でした
書込番号:9730388
3点

今夜もこんばんは〜
>今日ロープロのバッグ(フリップサイド300 赤)を取りに行ってきます。
お〜!凄いですね!
私はバッグの名前ってあまり興味が無い(笑)というのでしょうか
自分のバッグがロープロだったことが最近知った位です(笑)
今撮ってみましたが(ブレてます)私のもサンヨンを着けたまま入りますので
もしかしたら同じでしょうか?・・・
ここで?句
”エクステを 使ってみたくて 撮りまくり”
”休みが無い サンヨンの時と おんなじだ”
”こうなれば 誰かを呪って 憂さ晴らし”
御粗末でした
★事務局長 こんばんは
御苦労さまです!
でも一部修正・・・
魔女さまの欄にEF17-40F4Lを入れて下さ〜い(笑)
書込番号:9730512
4点

続けてですが
横レスです(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
>じーじも135F2Lを手に入れられるよう、呪文をかけてください。
では・・・・↑
★猿島2号さん こんばんは
>もう迷いません! カンペキです!
で、いつ買うの?(笑)
★魔女さま こんばんは
>まだ[9729791]の画像が見られませんね。
ですね〜
もしかしたらEF17-40F4Lを購入すると見れるようになるのでは?(笑)
スミマセン 呪わないでね・・・
書込番号:9730579
4点

エヴォンUさん こんばんは
リュックタイプは欲しかったんですよ。
ショルダーバッグはありますが、結構重くて肩がもちません
車での移動ならいいんですが、電車での旅行を考えて購入しました
EOSおまけバッグ以外は全てロープロです
種類は違いますが 黒(ショルダー) 青(レンズバッグ) 赤(リュック)です
いろんな色で楽しいです
葉っぱの作例ありがとうございます
秋には葉っぱ大会やりましょうね。
紅葉シーズンだと盛り上がると思います。
それまでは在庫確保です!!
>もしかしたら同じでしょうか?・・・
違うみたいですね〜・・・残念!!
ここで一句
”秋までに 葉っぱの作例 集めよう!!”
お粗末でした
書込番号:9730609
2点

エヴォンUさん
恐ろしい事を・・・
魔女様にのろいをかけようなんて・・恐ろしすぎる〜
呪い返しが怖そうです!!
今回こそ・・・魔女様お仕置きをお願いしますね(爆)
ここで一句
”魔女様の 本気の呪い 降りかかる”
お粗末でした
書込番号:9730635
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
いいですねぇ、父の日のプレゼント。
私、カメラバッグは5Dを購入した時にキャンペーンでもらったDOMKE一個だけです。
普段は子供の着替えを詰め込んだトートバッグにカメラ本体とレンズを放り込んでおります。欲しいよなぁ、カメラバッグ、、、
横レス失礼いたします。
''ラフメイカー''さん
悪魔リスト(第二版)ご苦労様です。
EF300F4L、私の分も記録されてしまったのですね、うれしい反面、プレッシャーが半端じゃあありません。
''torakichi2009''さん
私もにたようなものです。もう25年ほど離れております。この前出張で大阪に行った際、元関西人だと主張したにもかかわらず「もちとビジネス関西弁勉強せな、あかんでぇ」といわれショックでした。ビジネス関西弁、、、
''マリンスノウ''さん
私の環境でも見ることが出来ません。なぜでしょうかね?直前のものは問題ないのですが。
''エヴォンU''さん
今年の頭あたりに、エヴォンUさんのサンヨンの板を見てしまったのが発端です。Sigma24-70F2.8よりも17-40F4よりも優先順位が上がってしまいました。
書込番号:9730649
3点

Footoball-mania会長さま 皆さま こんばんは
ローブロのバッグいいですね。私は敬老の日までお預けです。
秋季葉っぱ大会に向けて葉っぱの分を貯めこまないと、ということで今日から貯めこみ始めましたよ。
一部UPします。
魔女さまの葉っぱ写真感動いたしました。次のも見たかったのに残念です。
torakichi2009さん こんばんは
むむー。唐招提寺と薬師寺の写真素晴しいですね。
特に4枚目古寺への情緒ある広角写真はいいです。大好きです。
エヴォンUさん こんばんは
さすが悪魔御大、眼が飛び出るような素晴しい写真しばらく見入ってしまいました。
いつも投稿写真は、私なんか足元にも及びもしない素晴しいものばかりですね。
追いつこうと頑張っているのですが、なんせ年寄り、その内に天上のハスの花でも・・・なんちゃって。
書込番号:9730679
3点

Football-mania様、皆様 こんばんは。
このスレかなり毒性が強いですね♪
ヨダレと溜息が出っぱなしです。(笑)
とりあえず今は皆さんに魅了されながら妻に処方してもらえるよう頑張って貯金します♪
(あ、EF70-200mm F4L ISは持ってますよ〜♪)
書込番号:9730680
3点

DAISOさん こんばんは
鳥さんに見つめられましたね・・・
この鳥さん、マンガのワンピースに似た方が出ていたような(笑)
>いいですねぇ、父の日のプレゼント
いやあ〜 久しぶりなんですよ。 でも嬉しい!!
年取るとショルダータイプはきついときがあります
その点リュックなら・・と考えました。
まだ使っていませんが、正解かな・・・と思います
ここで一句
”赤ですが 還暦祝いじゃ ありません” まだ還暦までには少〜しあります(爆)
お粗末でした
書込番号:9730707
2点

じーじ馬さん 毎度です!!
葉っぱいいですね。
もう秋の大会に向けて在庫の調整に入りましたか。楽しみにしてますよ〜
問題はどこでスレを立てるかですね。
レンズは何でもOKとしたいし・・・まっそのときまでに決めましょう(お気楽、お気楽 笑)
ここで一句
”葉っぱ板 今から在庫を 確保する”
お粗末でした
書込番号:9730741
2点

anakin1973さん こんばんは
>このスレかなり毒性が強いですね♪
>ヨダレと溜息が出っぱなしです。(笑)
そりゃそうですよ。魔女様・悪魔様他魔物の皆様が集まる板ですから
でも仲間に入ると結構楽しいですよ(笑)
>あ、EF70-200mm F4L ISは持ってますよ〜♪
うわっ!! 羨ましい!! でもこの板は135F2Lの板なんですけど(笑)
いつの間にか趣旨が変わって・・・お〜い!!
ここで一句
”この板の 感染力は ヘビー級”
お粗末でした
書込番号:9730788
3点

皆様こんばんは
今日も早くから盛り上がってますね
と言う事で会長さん
忘れてました今日は父の日でしたねバックのプレゼントおめでとうございます^^
50も近いですが4歳になる娘からの似顔絵で喜んでます
それにしても秋には葉っぱ大会良い趣向ですね〜
既に年中葉っぱ撮ってますけど(笑
それにしてもこの板の流れの速いこと^^
自身の前日のレスを探すのも中々大変です・・まぁ楽しんでます
マリンさん 久々ですでの「こんばんは
最近は勢力的に活動なさってますね
やはり17-40F4Lは必需品でしょうか・・広角は苦手は同様なもので^^
事務局長・・こんばんは
毎度お疲れさんです・・
リストを見ると えっ言ったっけぇ〜(確かに身に覚えがあります)爆”
さてさて最近は購入報告が増えて参りましたので・・ソワソワしてます
紅い飛行船さん こんばんは
おっ35Lの板は中々動きませんので久々の作例ですね
やはり良いですね・・最近稼働してません
今は日没が遅いので夜景を撮ろうにも日が暮れ無くて(笑
書込番号:9730956
4点

Football-maniaさん、悪魔リストに名を連ねし皆様、こんばんは。
今日は私と嫁さんの両方の両親を連れ、父の日を兼ねてで出かけてきました。
メインは24-70Lでこのレンズはほとんど出番がありませんでしたが、数枚撮ってきました。また駄作をUPいたします。
>平安神宮は昨年行ってないので、秋の旅行(予定です)ではコースに入れときます。
>その後はやっぱり三千院ですかね。紅葉の時期に行ってみたい一番の場所です
春と秋の京都は人が多いですが、見所も多いですね!
KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは。
>12-24mmがあるからいらない、12-24があるから、12-24が...
シグマでしょうか?フルサイズで12mmを味わえるのは羨ましいです。この夏はこれで遊んでみま〜す(笑)
猿島2号さん、こんばんは。
>それにして、そのお金が自由になるところからしてうらやましいです。。。
もちろん嫁には内緒です。指定口座に振り込みということでしたので、また悪知恵が働いてしまいました(^_^.)
>あ。はい! そうなんです! 24-70/F2.8L 自慢のレンズなんです〜! あはは
>(でもこれ・・・ 実は中古で買ったんです・・・)
>はい・・・ ものすごく重いんです。。。 かなり大変なんです。。。
私もお気に入りのレンズです。重いと言えば重いかもしれませんが、慣れました。
F4だと単を持ち出したくなるし、単を持ち出すと総重量はF4にしても変わらないかなぁと思っております。
じーじ馬さん、こんばんは。
>いつも綺麗な作例有難うございます。
いつも適当な駄作を褒めていただきありがとうございます。
皆様のようにはいきませんが、135Lの呪いをかけれるよう頑張ります(笑)
torakichi2009さん、こんばんは。
>これまでの行動だと、ヨドバシで現物確認→他店で購入というパターンが定着しています。
>当分危なくてヨドバシには近付けません。
ヨドバシ、最近あまり勉強してくれないような気がするので、私も他店購入が多いです。
ゴーヨンなどで気前よく遊ばせてくれるのは嬉しい?のですが。
良いところにお住まいのようで羨ましいです。
''ラフメイカー''さん、こんばんは。
早朝より悪魔リストのメンテ、ご苦労様です。はやりこの板は危険ですねぇ(^^♪
ちなみに私のリストには間違いがございませんm(__)m
書込番号:9730993
2点

rifureinさん こんばんは
わあ〜ライオン親父 嬉しかったでしょうね!!
その気持ち凄くわかります!!
今日の作例はこれで決まりですね!!
実は私が貰ったプレゼントで一番嬉しかったのは・・・
以前カキコしたような気がしますが
息子(26歳)が8歳くらいのときに父の日にくれたネクタイです
500円だったといってましたが、会社には次の日に締めていきました
今はたんすの中にしまってありますが、絶対に捨てられないです!!
子供の気持ちは嬉しいですね。
しっかり可愛がってあげてください!!
いまが一番楽しいときですよ!!
ここで一句
”似顔絵に 子供が慕う 親がいる”
お粗末でした
書込番号:9731044
3点

たけたけびっちさん こんばんは
>今日は私と嫁さんの両方の両親を連れ、父の日を兼ねてで出かけてきました。
素晴らしい心がけですね。双方のご両親は喜ばれたでしょう!!
親を大事にする・・これ基本です!! 別に儒教信者ではありませんが・・
きっといい思い出になるんでしょうね。 お疲れ様でした!!
うは〜 Lの作例てんこ盛りですね
単に負けてないズームって言うのも凄いですね
もしかして、この作例は呪いですか?
ここで一句
”父の日を 祝う心が プレゼント”
お粗末でした
書込番号:9731110
2点

再度です
>”似顔絵に 子供が慕う 親がいる”
Football-maniaさん素敵な一句ありがとうございます
ネクタイのお話は心に沁みるものがあります
倅さんは今や立派に成人されて・・えっ娘が成人するころ私は幾つ(笑
書込番号:9731191
3点

再々再ですが(笑)
明日も会社の中にこもりっきりの仕事!
しかも遅くなりそうですので写真が撮れなーい(泣)
私は何か買うと忙しくなる運命のようです
でもミケちゃんが撮れますね(笑)
ここで?句
”白ワクチン 切れてしまって 小物買い”
”運命と 仲良くすれば また買える?”
”欲しいもの まだまだあるぞ あれやこれ”
御粗末でした!
★DAISOさん こんばんは
サンヨンは最高ですね!!
マクロに一番近いレンズですしエクステンダーを着けると更に凄く近づきます
昨日はこのことに気がついてシグマ150mmF2.8マクロでなくエクステンダーにしました!
早く逝っちゃって下さい
そして幸せになりましょう(笑)
★じーじ馬さん
レンズですよレンズ!
腕は後から付いてきます
ピントの薄いレンズに慣れると他は楽に撮れますよ
極薄レンズ・・・EF50mmF1.2L/EF85mmF1.2L・・・・・・・(笑)
★anakin1973さん こんばんは
>(あ、EF70-200mm F4L ISは持ってますよ〜♪)
EF135mmF2Lが欲しい! と見ました〜(笑)
書込番号:9731203
3点

rifureinさん またまた毎度〜!!
>Football-maniaさん素敵な一句ありがとうございます
あの絵にお子様の父親に対する気持ちが表れていますね。
もし、今自分がこんな絵を貰ったら・・・と思うとウルウルしてきます
羨ましいなあ!!
>ネクタイのお話は心に沁みるものがあります
ありがとうございます!!
最近では電話もくれませんが(笑)
今でもこの時期には思い出しますよ!!
ここで一句
”子を思う 親の心で 子は育つ”
お粗末でした
書込番号:9731282
3点

エヴォンUさん またまたこんばんは
>明日も会社の中にこもりっきりの仕事!
>しかも遅くなりそうですので写真が撮れなーい(泣)
>私は何か買うと忙しくなる運命のようです
お疲れ様です〜
でも仕事があるって、やっぱり嬉しいですね。
仕事の合間にカメラを持ち出すので楽しいんだと思います!!
体調に気をつけてお仕事頑張ってください~~~\(^^;
>”欲しいもの まだまだあるぞ あれやこれ”
やっぱりね〜 物欲はおさまりませんね(笑)
ここで一句
”物欲が あるからこその 仕事です”
お粗末でした
書込番号:9731340
2点

横だか縦だか最近判らなくなりつつありますが・・
エヴォンUさん こんばんは
最近の布教活動は鬼気迫る勢いがありますね〜
50Lの板でも(笑
作例見せられた方々はたまったもんじゃありません^^
サンヨンに×1.4は凄いんだろなぁ〜
会長またまた一句ありがとうございます
因みに私、画の様な顎鬚はありません(笑
書込番号:9731387
3点

rifureinaさん 毎度〜
>横だか縦だか最近判らなくなりつつありますが・・
いいんですよ! このスレは横レス・縦レスモーマンタイです
スレ主でさえ、横レスをしちゃうことがあります(爆)
>因みに私、画の様な顎鬚はありません(笑
これもモーマンタイです
私の娘(現在23歳)が幼稚園の時には、怪獣のような火を噴いている顔でしたorz
子供が描くんでしたら、全て受け入れますよ!!
ここで一句
”髭だって 怪獣だって かまわない”
お粗末でした
書込番号:9731509
3点

Football-maniaさん
いつも楽しい一句ありがとうございます♪
仰る通りかなりパンチが効いてますね。皆様も気を付けて下さい♪
エヴォンUさん こんばんは。
>EF135mmF2Lが欲しい! と見ました〜(笑)
そこはつっつかないで下さ〜い♪(笑)
書込番号:9731832
3点

anakin1973さん おはようございます
>仰る通りかなりパンチが効いてますね。皆様も気を付けて下さい♪
ハハハ・・もう遅いです(笑)
気をつけられるようなら、板を立てたりしません(爆)
>>EF135mmF2Lが欲しい! と見ました〜(笑)
>そこはつっつかないで下さ〜い♪(笑)
いやいや、この板の裏の趣旨ですから、ここはガツンといきましょう(笑)
ここで一句
”スレタイの 裏を読まなきゃ 危ないよ”
お粗末でした
書込番号:9732684
3点


魔女様おはようございます
今度は大丈夫ですよ!!
可愛いですね。「おいどん」って言わせてるんですか(爆)
ここで一句
”可愛いぞ 男おいどん 魔女の子だ”
お粗末でした
書込番号:9732721
2点

みなさん おはようございます。
なんだか楽しそうなのでお仲間に入れてください(^_^)
花は135Lもいいですが意外と望遠も重宝します
こちらではホタルの季節です。
書込番号:9732741
4点

kurobe59さん おはようございます
>なんだか楽しそうなのでお仲間に入れてください(^_^)
ようこそ!! いらっしゃいませ〜
お気楽板ですので、写真好きの方なら大歓迎です!!
早速ですが、作例凄いですね! ゴ、ゴ、ゴ ゴーヨンで睡蓮ですか、目立ちませんか(笑)
さらにホタルの乱舞。SSみてさらにびっくりです。
アルバムも拝見させていただきました。
ハッと息を呑むような作例ばかりですね。自然の美しさを堪能させていただきました。
ここで一句
”感動で 心を揺さぶる 大自然”
お粗末でした
書込番号:9732826
2点

皆様おはようございます。
今日も出かけるつもりでしたが雲行きが怪しいですね。
所により雷雨だそうなので今日は我慢かな。思ったよりストックで出来てないし困ったもんです。
魔女様おはようございます。
今度は大丈夫です。 かわいいですね。やんちゃなような、甘えっ子のような。
書込番号:9732834
3点

torakichi2009さん おはようございます
雨ですね〜 残念です!!
午後から止んでくれるとありがたいんですが・・・ テルテル坊主にお願い!!
私も在庫が切れてますので、仕入れに行きたいです!!
雨上がりの作例なんかも面白そうですね。
ここで一句
”お花撮り 滴を探して 雨上がり”
お粗末でした
書込番号:9732858
2点

Football-mania さん こんにちは
めずらしく自分でスレを立てたので、出遅れてしまいました^^;
>私の娘(現在23歳)が幼稚園の時には、怪獣のような火を噴いている顔でしたorz
>子供が描くんでしたら、全て受け入れますよ!!
>ここで一句
> ”髭だって 怪獣だって かまわない”
う〜、父の日にもぴったりのお言葉ですね。さすがです。お言葉胸に染み入りました。
#これだけのスレをやっていかれるとは本当にすごいなと、自分でスレを立ててみて改めて感じました!(参加するのと起こすのはえらい違いです)
書込番号:9732909
3点

ミケのパパさん おはようございます
>う〜、父の日にもぴったりのお言葉ですね。さすがです。お言葉胸に染み入りました。
お恥ずかしい!!
あんまり誉めちゃいけません。すぐ図に乗りますから(笑)
>#これだけのスレをやっていかれるとは本当にすごいなと、自分でスレを立ててみて改めて感>じました!(参加するのと起こすのはえらい違いです)
レスをしていただく皆様のおかげでこんなになっちゃいました。
いつの間にか趣旨が変わりまして、そこからターボがかかっちゃいましたね。
誰のせいでしょう?(爆)
ここで一句
”趣旨変わり 板の成長 止められぬ” 行くとこまでいきましょう!!
お粗末でした
書込番号:9732976
3点

Football-mania会長さん 皆さま おはようございます
夜明けに雨が降ったらしく今日は雨模様か?。でtorakichi2009さんと同じく出掛けるのをやめました。
庭の葉っぱ撮りを始めた時、目の前の枯れた(水不足で)アジサイに黄アゲハが止まっているではありませんか。
ラッキー♪ これもこの板の呪いのおかげ、感謝感激あめあられ、会長様はじめ魔界の皆様に厚く御礼申し上げます。
(ほんとはじーじの日頃の行いが良かったりして ^^;)
葉っぱ撮りは急遽、蝶撮りに変更 すぐに現像、画像あっぷご報告です。
この板の呪いはいよいよ135F2Lはじめ、L単沼へ益々引き込まれそう。
書込番号:9733390
4点

じーじ馬さん おはようございます
枯れた紫陽花にも蜜があるんですかね。
そうなると、人間だって年をとっても結構ジューシーだったりして(笑)
親父をバカには出来ないですね(自分だって親父の癖に・・)
静岡も9時ころまで雨でした。
・・・で、マンションの庭ですが葉っぱの滴を撮ってみました。
但しレンズは100-300/F4/.5-5.6です 使うの久しぶりです!!
70-200を買ったら使わなくなりそうですが・・・
ここで一句
”老兵も たまには使って あげなくちゃ” 最近135Lばかりだったので、チョット甘いですね
お粗末でした
書込番号:9733459
3点

会長さんの所は雨なんですね。よく降ってますね。
ヒエ〜 1枚目のなんか葉脈が透けて素晴しい!!
やはり会長さんはただ者ではありませんね。
>枯れたアジサイにも蜜があるんですかね。
そうですよ。枯れオヤジをばかにしてはいけません。
まだまだじーじも現役なんです。↑画像を参照。気をつけ〜っ。(直立)
まだ蜜はたっぷり。ちょっと下品でしたか(恥)
黄アゲハは単に雨宿りしていただけだったりして。
書込番号:9733573
4点

会長。皆様。こんにちは♪
悪魔リスト第二版も好評(?)のようで良かったです♪♪
指摘ありました部分は修正しておきます!(*^^)v
さて、秋には楽しそうなスレがたつようなので貸出機の動作チェックを含め、先ほど練習してみました!
EF70-200mmF4L+EF1.4XUです!セット品です!!(笑)
ではでは。今日は今から先輩の結婚式なので、横レスは後日ゆっくりと。。。
そろそろマドンナ様もこちらにレンズ購入報告(呪い)に来てくれると思いますので
逃げ道はどんどん狭くなってくるかと思います。。。ねっ♪会長!(笑)
※2枚目。雨の中ツバメさんが電線にとまっておりました。
書込番号:9733826
3点

Football-maniaさん、皆様、こんにちは。
今日は雨と思って、出かけなかったら全く雨の気配はなく薄日が差しております。
>親を大事にする・・これ基本です!! 別に儒教信者ではありませんが・・
>きっといい思い出になるんでしょうね。 お疲れ様でした!!
ありがとうございます。今まで大して親孝行してこなかったので(^_^.)
ここで一句。
”親になり 初めてわかる 親心”
私も20代の頃は親に電話一つしませんでした(笑)
EF100-300が出たので、私もUPします。先日、平安神宮で撮影していたら、隣におられた年配の方
(5DMK2と24-105Lをお持ちでした)に話かけられ、「睡蓮なんかはもう少し長いのが欲しいですよね」などという話に
なり、「古いレンズなので、気にせずよかったら使ってください」と言われ、リュックからEF100-300を取り出されました。
断る理由もないので、お言葉に甘え使わせていただいきました。
kurobe59さん、こんにちは。
ゴーヨンで睡蓮ですか。目に毒ですね(>_<)
ゴーヨンなんて買って帰った(絶対に買えませんが・・・)日には、家に入れてもらえないでしょう。
ゴーヨンを枕に凍死です(笑)
睡蓮など池の中に入って寄るわけにはいかないので、長い方がありがたいですよね。
サンヨン+エクステ・・・(ボソボソ)
rifureinさん、こんにちは。
先輩お父さんの話はためになります。
まだ1歳なのであまり期待せずにまっておきます(^_^.)
書込番号:9734695
3点

じーじ馬さん こんにちは
雨は午前中でほとんど止みましたね。
でもお出かけはかみさんの買い物のお付き合いです(涙)
仕方ないので、出かける前にチョットだけ撮りました。
100-300は発売当初に買いましたのでもうすぐ成人式です(笑)
やっぱり描写は少し甘いですね。
以前は充分だと思って使っていたんですが・・・135Lが基準だとかわいそうです。
>まだまだじーじも現役なんです。↑画像を参照。気をつけ〜っ。(直立)
元気が何よりです!! さすがメンズ板。
本当は画像のようには・・・・(笑) 失礼しました!!
ここで一句
”まだ元気 若いものには 負けられん”
お粗末でした
書込番号:9735069
3点

”ラフメイカー”さん こんにちは
先輩の結婚式うまく撮れるといいですね。
検討をお祈りします。
あっ!! このレスを書いてるころにはもう終わってるかも(笑)
>そろそろマドンナ様もこちらにレンズ購入報告(呪い)に来てくれると思いますので
>逃げ道はどんどん狭くなってくるかと思います。。。ねっ♪会長!(笑)
あのう・・・逃げるつもりはないんですが・・なかなかヘソクリが貯まらないので(笑)
ダメ押しはきついなあ(爆)
ここで一句
”買ったるで 呪いダメ押し どんと来い” あっ言っちゃった(笑)
お粗末でした
書込番号:9735121
3点

Football-maniaさん 皆さん こんにちは
せっかくの休日も今日は雨・・・久しぶりにKissDNを使ってみました。
ベランダの鉢植えの滴もパチリとしたいところでしたが、雨の中娘も一緒に出ると聞かずあえなく断念(笑)
なのでまたも娘撮りの日でした。
''ラフメイカー''さん
悪魔リストの更新お疲れさまです、今頃は結婚式を終え二次会突撃中でしょうか?
私のリストも間違いありません、ひょっとして5DUが先かもしれませんが^^
書込番号:9735153
4点

たけたけびっちさん こんにちは
>”親になり 初めてわかる 親心”
>私も20代の頃は親に電話一つしませんでした(笑)
偉そうなこといいましたが、私も学生のころは「金送れ」くらいしか電話しなかったです(汗)
まあ、子を持つといろんなことが判ってきますね!!
>EF100-300が出たので、私もUPします。
おお〜 ありがとうございます
私のよりもずっとクッキリですね。 これは腕の差ですかね?
しばらく使ってあげなかったのにいきなり雨の日に使ったから拗ねてるのかしら(笑)
今度は天気のいい日に使ってあげよう!!
ここで一句
”晴れてれば もうチョットだけ くっきりと”
お粗末でした
書込番号:9735187
3点

odachiさん こんにちは
お嬢様の相手、楽しそうですね。
私子供好きなので、子供と遊んでいると飽きません。
雨の日は外へ出られなくてつまらないですが、お子様と一緒なら楽しめそうです。
いま少し明るくなってきたので、外へ出てみようかな・・と思っています。
ここで一句
”止んだぞ〜 チョットの間でも 撮りたいよ”
お粗末でした
書込番号:9735231
3点

みなさまこんばんは
そして本日の夜も会長こんばんは
関東は雨の一日でしたか此方は晴天32℃まで上がりました・・あっちぃ〜(汗”””
本日は子連れにて大きな公園の散策してきました
会長は夕刻から撮影は出来ました?
そういえば一昨日135Lの作例を張りましたがパート1から5〜6回は135L
は上げてますよ〜・・これだけのレスの数ですからねぇ〜(笑
でやっぱり今日の画も70-200です(爆
書込番号:9736398
5点

rifureinさん こんばんは
新潟は真夏日ですか? アッチーですね
そのせいか作例は凄く涼しそうです!!
静岡は午前中は雨模様、午後から上がりまして夕方30分ほど近所をぶらぶらしました
チョットだけ作例を
ここで一句
”雨上がり カメラ持ち出し あ〜楽し”
お粗末でした
書込番号:9736568
4点

Football-maniaさん 皆様 こんばんは
久しぶりにお邪魔します。
PART2の立ち上げ並びに満員御礼おめでとうございます。
今日は、私の好きな葉を持参しました。
遠目から見るとメッシュのような葉で、骨格しかないように見えるのですが、実は小さい葉の集合体で大きく見える面白い形をしています。
(透過光での撮影ができない f^_^; )
スポーツに例えると、何人もの選手が一つにまとまって、すばらしいチームを作っているいるように見えます。(どこかこの板に似ていますね)( ^o^ )
横レス失礼します
”ラフメイカー”さん
リストに名前を載せていただきありがとうございます。
私の予定は???で間違いありません。
今は貯金することに専念して、ほしいレンズを考えないようにしています。
野口さんが300枚貯まったらゆっくり考えたいと思っております。
書込番号:9736781
4点

ライジング ロックさん こんばんは
白妙菊 素敵ですね
結構頑丈な葉なんですね
一押しの葉があるなんて、なかなかやりますね(笑)
私の一押しの葉っぱは、おそらくご存知だと思いますが こいつです!! 綺麗なんですよ!!
それから今日撮った奴は、何の変哲もない葉っぱです(笑)
秋には葉っぱ好き全員集合!! をやりたいです
ここで一句
”葉っぱ好き 色気がなくても 和ませる”
お粗末でした
書込番号:9737318
3点

みなさま、こんばんは。
今朝ほどは失礼いたしました。
未だに画像が見られないのはど〜して?
とにかく「おいどん」の写真は2回目に無事UPできたので、ほっとしてます♪
◆torakichi2009さん
こちらこそよろしくお願いいたします。
◆じーじ馬さん
お褒めに与り光栄です。
じーじ馬サンの作例も注目ですね。アゲハはラッキーも有ったでしょうが、動きものをきちんと収める実力はなかなかの腕前とお見受けします。
実はウチにもモンシロチョウやミツバチがよくくるのですが、なかなか撮れません。
◆エヴォンさん
◆rifureinさん
17-40mmLはAPS−Cサイズよりもフルサイズでその広さを楽しむレンズだと思います。
そうすると益々ワタシの苦手な領域・・・。
広角も「接近戦」をする身としては、京都で建物に接近戦を挑んだらどうなることやら?
たぶん購入するとしてもずーーーーーと先の未来かも?
※最近ゲットしてα700の作例をUPします。
書込番号:9737405
4点

FootBall-maniaさん、みなみなさま! こんばんは!!
うひょ〜〜! ますます盛況ですね! 1日サボるとなかなか追いつけません!
いや〜、ホントは昨日からレスしたくてウズウズしているのですが、なかなかできませんでした〜
と言いますのも。 いや〜、奥さんと3才児がですね〜、新生児を連れてアパートに帰ってきてしまったんです〜 昨日の午前中に〜〜〜 とうとう〜〜〜
ふぅ、やっと自分の時間ができましたので、135Lで撮った赤ん坊の写真など載せさせていただこうと選んでいたのですが あ〜、載せられるようなものが無かったです〜
奥さん側の家族にカメラメーカー関係者が2人もいますので、顔写真を載せて ひょんなことから目についてしまうとマズイですし〜(ワタクシ、けっこう奥さんに内緒なことをちょくちょく書いてしまってますから・・・ ははは!)
・・・・・・ あ、睡魔が襲ってきました。
・・・・・・ 抵抗はやめておきます〜
・・・・・・ つまらぬレスでゴメンなさい〜 オヤスミナサ〜〜イ〜イ
書込番号:9737688
3点

Football-maniaさん、こんばんは。
新スレは、参加者の方も増えて、更にパワーアップしていますね〜!
最後の締めは、やはりFootball-maniaさんの新レンズご購入報告になるんでしょうか?(笑)
私の方は、忙しくてなかなか写真を撮れないでいたら、アジサイの見頃が終わってしまいましたが、日曜日は久しぶりに散策しながらこのレンズでの撮影を楽しんできました。
次の被写体は、向日葵狙いでいこうと考えていま〜す。
''ラフメイカー''さん、こんばんは。
悪魔リスト第二版の制作、お疲れさまでした!
私の分まで、ありがとうございます。
新レンズ購入の際は、報告させていただきますね〜。
書込番号:9738341
3点

football-mania会長さま 魔界の皆さま こんにちは
今日は朝から降っています。庭でしか撮れません。
昨日の分UPします。
一押し トラディスカンテイア フルミネンス(舌噛まずに言えた)でダメ押し作戦ですね。
70-200F4 買ったぞう〜を、お待ちしてま〜す。
マリンスノウさま 魔女さま ご機嫌うるわしゅう
魔女様からお声をかけられ舞い上がっております。
人生60有余年、嫁はん以外に女性から声をかけられたのは初めてでございます。(全然持てません)
またおせじでも褒められ天にも昇る心地でございます。写真やってよかったあ〜。
シャッターを押す手がふるえ、頭まだらボケ、腕半ボケ写真の量産にならないか危惧しております。
「おいどん」くん かわいいですね。自慢のお子さんですね。
じーじにも、ちょっと上だと思いますが小2の男の孫がおります。いつもネコかわいがりをしております。
エヴォンUさん お呪い有難うございます。
ひ買え〜 はは〜っ 買うぞう(像)〜(ほんとはハスの母神像) 135F2Lを近い将来に〜
悪魔払いをするには買うしかない〜(まだ貯まらない)
書込番号:9739281
3点

Football-maniaさん みなさん こんにちは。
昨日はスレ後に雨が上がったので30分ばかり散歩しましたが「滴」撮りは叶いませんでした、次回のチャンスを待ちますね。
昨日は父の日ということで娘と妻のネクタイを貰いました^^
葉っぱをパチリとは出来ませんでしたが、葉っぱ色と言うことで・・・
書込番号:9739409
3点

Football-maniaさん。今日は!!
皆さん。今日は!!
留守致しました!
新しい方が続々と参加されてますね。
いろいろなレンズで誘惑してみえます。
そして良い作例ばかりで私は足元にもおよびません。(-_-;)
私は誘惑には負けません!
次に100マクロ購入した後は当分おとなしくします!!
そして フルサイズに向かってチビチビと貯蓄に励みます。
何年先になるのやら(?_?)
書込番号:9739428
3点

こんばんは〜
やはり昨夜は帰宅が遅くなってレス出来ませんでした!
たった1日なのに私の前回のレスはずっと上の方ですね(笑)
葉っぱシリーズの板に先駆けて今回も葉っぱの写真を・・・
ただ、葉っぱの場合はEF50mmF1.2Lの方が周りの情景も入って私は好きです!
ということで今回のターゲットは・・・(笑)
身に覚えがありますね? そうです!あなたですよ〜!!
ここで一句
”ロックオン 次に買うのは あなたです” 御粗末でした!
書込番号:9740997
2点

マリンスノウさん こんばんは
昨日は急に体調が悪くなりまして・・・飲みすぎて眠くなっただけなんですが(笑)
返信が遅くなりました m(..)m
おいどん君可愛いですね。
元気一杯で画面からはみ出しそうです!!
内の長男にもこんな時期があったな・・・と思い出しました
α700ゲットされたんですね! ますます防湿庫が狭くなっちゃいますね!!
ここで一句
”あのときの こんな表情 見られます”
お粗末でした
書込番号:9741004
2点

猿島2号さん こんばんは
おお〜 赤ちゃんが来ましたか!! 家族4人での生活楽しそうですね!!
>奥さん側の家族にカメラメーカー関係者が2人もいますので、顔写真を載せて ひょんなことから目についてしまうとマズイですし〜(ワ>タクシ、けっこう奥さんに内緒なことをちょくちょく書いてしまってますから・・・ ははは!)
これだけでも危険じゃありませんか?
内緒はだめですよ〜(笑)
ここで一句
”奥さんに 内緒にしてても すぐばれる” だいたいすぐにばれます!!
お粗末でした
書込番号:9741033
2点

Z−DESIGNさん こんばんは
>新スレは、参加者の方も増えて、更にパワーアップしていますね〜!
そうですね。PART1よりもかなりスピードが上がりました。
皆様のおかげですね。凄く楽しませていただいてます!!
>最後の締めは、やはりFootball-maniaさんの新レンズご購入報告になるんでしょうか?(笑)
問題はそこです!!
購入報告はもうチョット先ですので、このままだとPART3も考えなくては・・
頑張って早く購入したいですね!!
>次の被写体は、向日葵狙いでいこうと考えていま〜す。
もうそんな季節なんですね。
夏の日差しには向日葵が良く似合いますね。・・・探しとこう!!
ここで一句
”梅雨空に 紫陽花光り 夏間近”
お粗末でした
書込番号:9741062
2点

じーじ馬さん こんばんは
>今日は朝から降っています。庭でしか撮れません。
>昨日の分UPします。
毎回素敵な作例ありがとうございます
いつもセンスには感心させられています。
今回の作例もウォッ!!とさせられました。
じーじ馬さんのような写真を目指して日々勉強しますね!!
ここで一句
”水滴が ダイヤの輝き 雨上がり”
お粗末でした
書込番号:9741100
2点

odachiさん こんばんは
>昨日は父の日ということで娘と妻のネクタイを貰いました^^
わあ!!おめでとうございます。
これは嬉しいですよね。
絶対に永久保存してくださいね。
一番うれしいプレゼントですね!!
ここで一句
”何よりも 子供の手作り 一番だ”
お粗末でした
書込番号:9741122
2点

ナナ大好きさん こんばんは
ちょっとお久しぶりですね!!
いつも素敵な作例ありがとうございます
2枚目は凄いですね!! 40Dでもこんなクリアーな写真が取れるんですね!!
同じ40D使いとしては嬉しいですし、よおっし〜 やったるぞ・・という気持ちになりますね
>私は誘惑には負けません!
>次に100マクロ購入した後は当分おとなしくします!!
私はすぐに誘惑に負けますので・・・(笑)
フルサイズはいつの日か
ここで一句
”レンズ沼 あとから後へ 誘惑が”
お粗末でした
書込番号:9741164
2点

エヴォンUさん こんばんは
葉っぱの作例ありがとうございます
お返しに昨日の葉っぱです!!
>ただ、葉っぱの場合はEF50mmF1.2Lの方が周りの情景も入って私は好きです!
>ということで今回のターゲットは・・・(笑)
>身に覚えがありますね? そうです!あなたですよ〜!!
えっ? 誰ですか?
私?え、え〜!!
じゃ、フルサイズはどうするの???
ここで一句
”誘惑が 襲ってくるぞ レンズ板”
お粗末でした
書込番号:9741197
2点


Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは〜!
あ、昨日はつまらない書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした〜
ふぅ。今夜は意外と静かな夜です〜〜〜。
はい。赤ん坊、とうとう来ましたよ〜
奥さんらが実家に帰ってるあいだ、ワタクシも自分の実家(アパートから車で5分くらい)でラクラク〜に暮らしておりましたので、
アパートでの家族4人暮らし。ものすごいギャップです〜! いきなりゲッソリしてしまいそうです〜 むはは〜ん
あ・・・ 昨日のコメント、ワタクシ、また余計なこと書いてしまいました・・・
いや〜 『内緒はだめ』って、わかってはいるのですが〜 バレてはイカンのです! バレてはっ!
とは言っても、まあ、もしかしたら既にバレているのかもしれませんが・・・ ははは
というわけで(?)
え〜。なにかおもしろい写真でもないかな〜。
あ、あれがいいや。
近くの居酒屋の看板が綺麗なので、近くの建物から、135L と 70-200F4LIS とで撮り比べしてみました〜〜
条件は、
・なんの工夫もしない、ただの手持ち撮影。
・絞り優先モードで、絞り開放。
・70-200F4LISは、もちろん手ブレ補正ON
・ISOはオート、ホワイトバランスとかも、み〜んなオート。
でやってみました〜
あ・・・ 思ったより変わらないかも・・・・・・
数ヶ月前に、27-70F2.8L で撮ったときには、けっこう手ブレしちゃったので、135Lは、もっと手ブレすると思ったのですが。予想以上の好検討でした〜
予想としては、70-200F4LISの圧勝で、
『Football-maniaさん! やっぱし早く買いましょうよ〜!!』
で、締めくくろうと思ったのですが・・・ 猿の浅知恵でした・・・ ははは!
書込番号:9742016
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
先週金曜から日曜まで法事で実家に帰っておりました。
全くPCを見なかったので、昨夜久しぶりに電源を入れると、メールが130件あまり。(>_<)
殆どがこの板のレスでした(笑)。
忙しかったので帰りたくなかった(←バチ当たりな言葉)のですが、せっかく帰るならと
カメラを忍ばせました。しかし、撮ったのが夕方や雨模様などだったのでパッとした色が
出ませんでした。とりあえず、この板のレンズで撮ったものを何枚かアップします。
あっ、EF17-40f4Lは本日入荷の連絡がありました。明日取りに行きます(嬉)。
これを買えた内訳には、嫁さんの定額給付金があります。と言うのも、今月は私の誕生日と
父の日があったので頂きました。みなさん、使えるイベントは確実にモノにしましょう!(笑)
それでは〜。
書込番号:9742085
5点

みなさま今日もこんばんは
ボディ関連の板ではペンタにオリは賑わってますね
キヤノン板はすっかり落ち着いてます
キヤノンもNEWレンズの発表などあれば華やぐのでしょうが
ズームなら24-75、単なら150mmマクロ出ないかな^^
とそれは良いとして・・気になるは^^
>身に覚えがありますね? そうです!あなたですよ〜!!
誰の事でしょうね・・会長にマドンナさん後は・・
ハイ私も身に覚えは確かにあります(笑
会長殿・・>親鳥がくると エサくれ〜
でっかい口を開け我先にて餌を求める雛達・・家のガレージ脇の屋根裏にも
今年も燕君のつがいが巣作りに来てました・・下がフンだらけです(笑
でも可愛いです
葉っぱシリーズ、はこの板ではちょっとしたブームですね
こちらも今日から雨模様なので最近乾燥気味の葉っぱ達も生き生きしてくるでしょう
書込番号:9742351
5点

こんばんは!
あまりの巨大スレにつき、久し振りに覗いたら・・・
えらいこっちゃ!ですね^^
というわけで・・・ご挨拶だけ〜〜
いまだに35Lか5DMK2か迷っているんです〜〜
でも、初志貫徹で35Lを秋には買いたいpapapapamanでした〜♪
書込番号:9742446
5点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
昨日は雨が上がりそうだったので、近場に行ってきました。
ちょっと変な葉っぱがあったのでUPします。
葉緑素が抜けてしまっているけど、これは病気ですか?
この木の近くに居たので私も色素が抜けて、透明人間になれるかな?
あとちょっと古くて3/20ですが、紫陽花の枯れ花がまだ木に残っていて
新芽が出てきています。新芽が見難くてすいません
翌年まで残っているものなんですかね。なんか不思議です
昨日UPする予定でしたが、写真を見ながらちびちびやってたら
寝てしまいました
ではでは
書込番号:9742706
5点

Football-maniaさん、みなみなさま! たびたびで〜す。
いきなし横レス行かせていただきま〜す
■rifureinさん
>葉っぱシリーズ、はこの板ではちょっとしたブームですね
↑
火付け役はrifureinさんですよね!!!
いや〜、今回の葉っぱも凄いです! まねしてみたいです〜!
前に撮ったものから、とりあえず葉っぱっぽい(?)ものを数枚〜
・・・って、まねにもなってませんが〜〜
ちなみに3枚目。これ、藤です〜。 藤ってマメだったんですね!知りませんでした〜
■浦友さん
うわ〜〜〜! 明日、EF17-40f4Lを取りに行かれるのですか!
うっひょ〜〜! 興奮ですね〜〜〜〜〜!!
ううう・・・ ワタクシも、せめて自分の分の定額給付金くらい欲しいです・・・ ううう・・・
書込番号:9742714
5点

拝啓
Football-mania さん、こんばんは。
インフルエンザ135F2型感染が怖くて暫くご無沙汰しておりましたが、
板を覗いてびっくりしております。フェーズ7!!
みなさまのおかげで70-200F4を購入することができました。
今はレンズが作り出す開放絞りのボケの美しさに酔いしれております。
早く晴天の下で取りたいです。
昨秋X2Wズームキット入手以来、みなさんに背中を押し捲くられて他に4本の
交換レンズを立て続けに購入してしまい、金銭感覚がいささか麻痺しております。
梅雨空もネットの魔界は花盛り それにつけても「L」の怖さよ
白い恋人のお買い求め お待ちしております。
今後ともよろしくご指導のほどお願いいたします。
敬具
書込番号:9742890
5点

休日出勤の疲れが出たのか先ほどのレスの後
すっかり寝てしまいました(笑)
>ハイ私も身に覚えは確かにあります(笑
rifureinさんが自首してまいりました(笑)
まだおられますよね? EF50L欲しい病のあなた!
では葉っぱシリーズEF50L版の第2段!!
ここで一句
”潜んでる そこのあなたも 欲しい病” 御粗末です!
予告
近日中にエクステンダーウィルスの散布を致します
乞うご期待!!
書込番号:9742956
5点

みなさま こんばんは。
葉っぱはネタ切れなんで、200mm望遠でなんちゃってマクロ風UPです。
135Lのスレなのに、なぜか200mmF2.8Lを煽りまくり?!
おいどんの最初のUPが見られるようになりましたね。
一体どーしちゃったのでしょうかね?
削除依頼出した方がいいのかな?
まぁ、いっかぁ。管理にサン適宜ご判断を♪
書込番号:9742993
5点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
レスの数が多すぎて、前にレスしたのがいつだったかわからなくなっちゃいました。
ハッパはとりあえずネタ切れなので花です。
2枚目だけISO1600で撮ったのでPhotoshopで現像してDfineでノイズ除去しました。
他はSILKYPIXで露出だけ変えて現像しています。(4枚目だけかなりマイナスにしています)
マクロの手持ちは天気がよくないと私にはキツいです。手ブレ補正付きで出ないかな。(ん、危険なことをいっていますか?)
''ラフメイカー''さん。
リストの更新ご苦労様です。
自分の分はコピペしてプロフィールに貼付けました。
猿島2号さん。
あんまり秘密を作るとバレた時が怖いような...
書込番号:9743079
3点

kurobe59さん 毎度です
28-300の作例はこの板では初めてですね。
確かに広角から望遠まで1本で賄えるのは魅力です
でも、重い! 高い!
ここで一句
”便利でも 年と懐 耐え切れず”
お粗末でした
書込番号:9743271
2点

猿島2号さん 毎度です
家族4人での生活楽しそうじゃないですか〜
確かに赤ちゃんは泣いたりしますが、
泣くのと、寝るのと、おしっこと、あと○んちは赤ちゃんの仕事ですよ
奥様を助けてあげてくださいね
ここで一句
”泣き声も よくよく聞けば 歌声だ”
お粗末でした
書込番号:9743324
2点

浦友さん こんばんは
17-40来ましたか!
楽しみですね〜 広角ズーム存分に楽しんでください
作例もお願いしますね!!
流行の葉っぱ もありがとうございました(笑)
ここで一句
”何気なく 撮った葉っぱが 色っぽい”
お粗末でした
書込番号:9743339
2点

rifureinさん 毎度です!!
今回も葉っぱの作例ありがとうございます
真ん中のは・・・例の奴ですね(笑) 独特のボケですよね 惹かれますでもMF(涙)
最近はボディ板にはあまり行きませんが、キヤノンは静かなようですね
レンズ板も静かで寂しい限りです
新製品が出れば・・・・出ますかね?
ここで一句
”ブームです 64枚 集めよう” ハッパ・・・
お粗末でした
書込番号:9743426
2点

papapapamanさん こんばんは
ゆっくりしていって下さいよ
怖い事ありませんから(笑)
まだ迷ってらっしゃるようですが、その迷いにつけこむのが悪魔様です
初志貫徹・・・頑張ってくださいね
朗報をお待ちします
ここで一句
”迷わずに 思った道を 一直線” 私には出来ませんが(笑)
お粗末でした
書込番号:9743436
2点

セミクラウスさん こんばんは
葉っぱの作例ありがとうございます
紫陽花の枯れ花は3月ですね。昨年のが残っていたんでしょうか?
そうだとすると、植物の生命力は凄いですね。
また、1枚目のモミジは素敵です。この時期でも紅いんですね。
秋になったらどうなっちゃうんでしょうか?
>昨日UPする予定でしたが、写真を見ながらちびちびやってたら
>寝てしまいました
私も夕食で晩酌をやったら寝てしまいまして、先ほど起きてカキコしてます
こんな夜中にカキコするのは初めてですね
ここで一句
”真夜中に 酔い覚め頭で カキコする”
お粗末でした
書込番号:9743467
2点

猿島2号さん 毎度〜
>ちなみに3枚目。これ、藤です〜。 藤ってマメだったんですね!知りませんでした〜
富士はマメとは知っていましたが、このように実をつけたのをみるのは初めてです
おいしいんでしょうか?・・・すぐ食べる事を考えちゃいます(爆)
ここで一句
”ボケ親父 花より団子が 似合います” 情緒がなくてすみません
お粗末でした
書込番号:9743480
2点

泣く前に聞いちゃおの兄さん こんばんは
>板を覗いてびっくりしております。フェーズ7!!
私は既に免疫が出来上がっております。
感染しまくっている・・・といった方が正解かも(笑)
金銭感覚は狂いっぱなしです
>梅雨空もネットの魔界は花盛り それにつけても「L」の怖さよ
一句ありがとうございます・・・下の句まで!!
ここで一句
”免疫は レンズの数だけ あるみたい” まだまだ目ね気が足りません(爆)
お粗末でした
書込番号:9743501
2点

エヴォンUさん こんばんは
>休日出勤の疲れが出たのか先ほどのレスの後
>すっかり寝てしまいました(笑)
私も先ほどまで寝てました(晩酌のせいですが^^)
お仕事お疲れ様でした。
今回は50Lの呪い満載の作例ですね(怖い^^)私は関係ないかな〜
>近日中にエクステンダーウィルスの散布を致します
ええ〜!! まだ新しいウィルスをばら撒くんですか〜
こりゃ警報を出さないと!!
業務連絡
新たなウィルス警報が発令されました。
この板に出入りされている方は厳重に注意してください!!
ここで一句
”ウィルスを 撒くのも悪魔の 仕事です”
お粗末でした
書込番号:9743521
2点

マリンスノウさん こんばんは
葉っぱの作例ありがとうございます
結構皆様葉っぱで楽しんでおられるようですね(笑)
>135Lのスレなのに、なぜか200mmF2.8Lを煽りまくり?!
全然モーマンタイです
ここは板違いの作例も大歓迎です。どんどんUPしてください
おいどん見られるようになりましたね
どうしたんでしょうね・・・・良く判りません。まっいっか!!(爆)
ここで一句
”みんなして 葉っぱで楽しむ レンズ板”
お粗末でした
書込番号:9743541
2点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
>レスの数が多すぎて、前にレスしたのがいつだったかわからなくなっちゃいました。
立てて2週間目に入ったばかりなんですが凄いです。
PART1から考えると2ヶ月近くになるんですがずっとこのペースです
皆様のおかげで凄いスレになっちゃいました。楽しいですね!!
花の作例ありがとうございます
タムのボケは柔らかでいいですね
>マクロの手持ちは天気がよくないと私にはキツいです。手ブレ補正付きで出ないかな。(ん、危険なことをいっていますか?)
危険です!! どこかで目を光らせている方がいるかも・・・
ここで一句
”失言は 誰かが必ず チェックする” 恐ろしい板ですね(笑)
お粗末でした
書込番号:9743555
2点

Football-mania会長さま 皆さま おはようございます
昨日は早く寝入ってしまいまして(年寄り早寝早起き)今朝にこの板を見てやはりびっくり。
感染力の勢いはすごいですね。(私もとっくに感染していますが)
Football-maniaさん 毎日 お一人ずつへのご返事ご苦労様です。
やる気とスタミナと才能あふれる名句、そして写真術 感服いたしております。
梅雨とはいえ、よく雨が降りますね。雨には紫陽花がよく似合います。
私も一句したためてみました。
背景が殺風景なので文字を挿入しました。
写真は1/800秒で撮れますが、句を考えるのに2時間かかりました。
football-maniaさんのように次から次へと出てこないですね。
今日も葉っぱ撮りに行ってきま〜す。
書込番号:9744091
3点

会長、皆さん
こんにちは。
葉っぱシリーズ、参加させてください。
少し古い写真ですが、透けた葉と、
ツムギアリ(葉を引き寄せて巣を作ります)が、葉を引き寄せているところ。
最初の2枚は5DとTAMRON272E。
3,4枚目は、5DとEF100マクロ。
先週末にアパートの引っ越しをしましたが、
まだNet接続が出来ない状態(涙
レスは凄くのびていくのに、、、、
書込番号:9745070
3点

Football-maniaさん。今日は!!
皆さん。今日は!!
私も葉っぱ参加させて下さい。(笑
花ミズキの葉は早い時季ですともっと綺麗に色が明るいです。
>じーじ馬さん。今日は!!
>(年寄り早寝早起き)
本当にその通りですね(笑
私も9時半頃には布団に入っています。
そして朝は5時半頃には起床します。年を取るとなんででしょうね。
>エヴォンUさん(師匠)。今日は!!
>近日中にエクステンダーウィルスの散布を致します。
はい!!お待ちしています。
大量にお願いしま〜す(爆笑!!
私は免疫がありますので、大丈夫ですよ〜(笑
書込番号:9745788
4点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
今日、仕事で出かけたついでにEF17-40f4Lを引き取ってきました。
明日から天気が下り坂になると言う予報だったので、その足で近くの海浜公園へ。
20分くらいしか撮れませんでしたが、何枚かアップします。
撮った感想としては、エヴォンU師匠らのお言葉の通り、24-105f4Lよりクリアーで
良い感じですね。実は広角が苦手だったんですが、5DUを買ってから広角が面白く
なり始めました。これからドンドン楽しもうと思います。
''ラフメイカー''さん こんばんは。
あちゃ〜、光ケーブルも欲しいものリストに入れちゃったんですか〜?
そのうち、明日の撮影のために、よく寝られる羽毛布団なんかもリストアップされるかも・・・。
こりゃかなわんなぁ(笑)。
それでは〜。
書込番号:9746772
3点

じーじ馬さん こんばんは
額紫陽花・・・素晴らしいですね
くっきりと質感まで写っていて、わあ!!と思っちゃいました。
こんな写真が取れたら楽しいだろうな!!
一句もありがとうございます
首を垂れた花の感じが伝わってきますね。
私なんかとはレベルが違いますね!!
萼:辞書を引いちゃいました(笑)
ここで一句(ちょっと恥ずかしいですが)
”雨上がり 光を浴びて 生き返る”
お粗末でした
書込番号:9746867
2点

カオヤイさん こんばんは
>葉っぱシリーズ、参加させてください。
葉っぱもこれだけ綺麗にすけると面白いですね。
ツムギアリって名前のとおり紡ぐんですね!!
葉っぱを縫い合わせているような動作が見てとれますね。
珍しい作例ありがとうございました。
>先週末にアパートの引っ越しをしましたが、
>まだNet接続が出来ない状態(涙
あらら!! それは残念ですね。
私もNet環境がないと夜の時間をつぶせません(笑)
>レスは凄くのびていくのに、、、、
え〜・・まだしばらくは伸びると思います^^
また、重くなっちゃうかもですね。
ここで一句
”PART2 ターボがかかって レス伸びる”
お粗末でした
書込番号:9746977
2点

ナナ大好きさん こんばんは
>私も葉っぱ参加させて下さい。(笑
え〜 もうかなり参加されてませんかあ〜(笑)
>花ミズキの葉は早い時季ですともっと綺麗に色が明るいです。
ハナミズキは静岡市の木なんですが、撮った事ありませんでした
3枚目の色合いが素敵ですね!!
今度探して撮ってみよう
>>近日中にエクステンダーウィルスの散布を致します。
>はい!!お待ちしています。
>大量にお願いしま〜す(爆笑!!
葉っぱの板だからって、葉っぱ(発破)かけちゃだめですよ(爆)
板違いですが(100-300/4.5-5.6)雨にうたれる葉っぱです
ここで一句
”雨の中 滴のダイヤ 身につける”
お粗末でした
書込番号:9747099
2点

浦友さん こんばんは
早速使ってますね〜
フルサイズでの画角を楽しんでおられるようですね。
私はあえて縦で撮った2枚目が好きですね!!
やっぱり17-40は広角ズームとして一級品ですね。
40Dで標準ズームとしても最高ですが・・・
沖縄は今年は雨の災害が多いようですね。
そちらの方は大丈夫ですか?
そろそろ梅雨明けだと思いますが、沖縄ならではの青い海・空の作例楽しみにしています!!
暑い夏大好きの親父です(笑)
暑い夏・・という事で(誰が言ったんだ?)昨年の京都の夏です
ここで一句
”夏盛り 黒こげ親父の 出来上がり” 毎年この時期は真っ黒です(笑)
お粗末でした
書込番号:9747206
2点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。
本当にレスが早く一日休むと1つ前の自分の書き込みを見つけるのが大変ですね。
135Lにまた犠牲者が出たようですね。やはりこの板のおかげ?でしょうか?
猿島2号さん、こんばんは。
ついにお子様達が帰ってこられたのですね。さぞ賑やかなことでしょう。夜鳴きは大丈夫でしょうか?
浦友さん、こんばんは。
青い空&海と広角、良いですね!旅行に行きたくなります。
エヴォンUさん、こんばんは。
今夜からエクステの集中砲火でしょうか?少しだけ在庫あります(笑)
泣く前に聞いちゃおの兄さん、こんばんは。
70−200F4の方にレス入れさせていただこうと思っていたのですが、レスできずでしたm(__)m
私は長年スポーツをしており、調子が悪くなったり、怪我をしたりすると人生終わりみたいなことを
思ったりしていましたが、泣く前に聞いちゃおの兄さんのスレを読ませていただき、そんな自分が恥ずかしくなりました。
完治されることをお祈りいたしております。
「レンズ欲しい欲しい病」は残念ながら、一度発病すると完治しない恐ろしい病ですよね。特効薬は欲しいレンズを買う
ことですが、またしばらくすると次のレンズが気になります。優しい悪魔さん達と一緒に沼のさらに深いところへ行きましょう(笑)
書込番号:9747324
2点

シンデレラ会長、皆様こんばんは。
先日は、EF70-200mm F4L IS USMへのお祝い。
レスや作例を頂きありがとうございました。
本日は悪魔リストの書き換えもあり、70-200のレスより先にここにお邪魔しましたm(u_u)m
お陰様であのスレをご覧になった方、お2人がEF70-200mm F4L IS USMを購入されました。
"泣く前に聞いちゃおの兄さん"は、購入後ここにお越しになっていらっしゃるのでご存知だと思います。
■会長へ
私だけかもしれませんが...
先日からPCが重い...Part3はまだ先でしょうか(笑)
あちらで...事務局長をはじめ、EF-L魔王様からも命を受けた?らしいので(笑)
今後は「私の腕でもEF70-200mmF4LISを使っているんだぞー!」という趣旨でお邪魔します(爆)
葉っぱ大好き♪なので本日の作例は流行りにも乗っかりまーす。
横レス失礼します。
*****************
■浦友さん、こんばんは。
EF17-40mm F4L USM、ご購入おめでとうございます。
予告通り、早速取りに行かれたんですね。
こちらも人気のあるレンズですね。
爽やかな空と雲、海と緑に心が癒されます。
実は10-22mmを手放した事、勿体なかったかな〜と思いはじめていました。
こういう雄大な景色を見ると尚更ですね(笑)
私がフルサイズを手にする事があれば(妄想ですよ〜)
広角レンズも買い直したいと思いました(ここも妄想ですよ〜・笑)
*****************
悪魔リストはまだ検討中ですが...
先ず1番にボディ。
@5DMarkUor後継機(何代先になるか不明の妄想∞)
ボディ検討時に腕力が落ちていれば(気は強いが体が弱い・笑)
AKissシリーズ...(我慢できるかどうかは不明)
@のフルサイズを手に出来たら、レンズの購入を検討予定。
ここはまだ決まっていませんが、50Lは外しました。(^^ゞ
以上、事務局長に伝言致します!
書込番号:9747397
4点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
出社前に撮ったハッパ3種と在庫の紫陽花です。
月下美人の方は葉っぱ? 茎? どっち? ってかんじですが。
手ブレ補正付きのマクロレンズで100~150mmくらいのが出てくると本当に買ってしまうと思います。
180mmは正直重くて三脚もしっかりした物でないとミラーショックでブレたことがありました。(^ ^;)
手ブレ補正付きのレンズは持ってないので、こっちにも興味があったりします。
出たらの話ですが。
書込番号:9747465
3点

こんばんは〜
新型ウィルスを持ってやってまいりました〜(笑)
本日は午後から晴れそうでしたので40Dに135と新型ウィルスを持って行きましたが
晴れ過ぎで暑くて暑くて暑がりで汗っかきの私は30枚程度でダウンでした(笑)
新型ウィルスは素晴らしいですね!
シャープさに変わりありませんし何よりもEF135mmF2Lなら
90センチの最短のまま200mmクラスの望遠になるのですから
花を撮るならEF200mmF2.8Lよりいいですね!!
しかもこれがEF70-200F4LISにもサンヨンにも使えるのですから
嬉しさ3倍です!
このワクチン投与されてない方いかがですか?
カタログにAFスピードが落ちるように記載されてますが
実写では気がつかないかと思います!
ヘソクリ残らずはたいて買ってしまいましたが
「早く買って良かった!」 ですね!!
ここで一句
”これはいい 買って良かった 文句なし” 御粗末でした
★浦友さん こんばんは
御購入おめでとうございます
以前5DMKUの購入時にEF24-105とEF17-40で撮り比べたら解像度でEF17-40Lの方が
どれを見ても勝っておりましたのでなおのことこちらの出番が増えました!
広角も使ってみると楽しいですよ!
どうぞ御活用下さい
★ナナ大好きさん こんばんは
>私は免疫がありますので、大丈夫ですよ〜(笑
ちぇっ!つまんないの(笑)
★じーじ馬さん こんばんは
>年寄り早寝早起き
私にも言えてます
ただ、遅寝早起き休日の寝ダメカンタービレといったところです(笑)
書込番号:9747511
4点

たけたけびっちさん こんばんは
おかげさまで繁盛してます!!
>135Lにまた犠牲者が出たようですね。やはりこの板のおかげ?でしょうか?
えっ? す、す、すると最大のウィルスはこの板ってことに・・
お気楽板だと思っていたのに・・
葉っぱの作例ありがとうございます
24-70はもはや単焦点ですね!! 目の毒です!!
ここで一句
”夏近し 葉っぱとともに スレ伸びる”
お粗末でした
書込番号:9747704
2点

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは〜!
今宵も葉っぱシリーズ大盛況ですね〜!
ではワタクシも〜! ・・・って、カンペキにネタ切れでした〜
う〜む。では、街で見かけたオブジェシリーズ(?)というわけで
2枚ほど〜
このレンズ、なにげない被写体も、オキニイリの写真になることが多いですよね〜!
う・・・ あんましおもしろくない・・・ しつれいしました・・・ ううう・・・ 在庫仕入れに行かなくては・・・
横レス行かせていただきま〜す!
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
はい・・・ おっしゃるとおり・・・ 秘密はバレた時が怖いですね...
でもまあ、万が一の時は、自分のお金なんだからっ!ということで乗り切ります!
・・・って、その理屈が通らないことが多いので困るのですが・・・ う〜む・・・
■たけたけぴっちさん こんばんは〜
はい〜 どえらい賑やかです〜
はい〜 夜泣きは、それほどではないですが、やはり夜中に起こされます・・・
会社で眠くてしょうがないですね〜 (いつもですが・・・ ははは)
それに、思った時間にパソコンに向かえないことが多いのが辛いですね〜
いまがチャンスだ! と思うと赤ん坊が泣き出して・・・ で、奥さんが『あんたが抱っこしろ』と無言のオーラを発してますし・・・ う〜ん・・・
はぁ・・・ 先日までの1ヶ月半。ラクチンでした〜 オキラクでした〜 はぁ・・・
というわけで、3枚目。 オキラクなスズメちゃんです〜 ははは
■エヴォンUさん こんばんは〜!
う! 新型ウィルス・・・ これはまた強力な・・・
これも欲しいんです! 凄く欲しいんです!
これならそんなにガマンしなくても買えそうです!
って、これの前にEF17-40Lでした〜 ははは
あ!先日は『ひ買えひ買え〜』の画!ありがとうございました〜!
そうですね〜 夏には欲しいところですが、ちょっと厳しいので秋か、遅くても冬でしょうか〜
EF50Lも欲しい病予備軍だったりしますし・・・ あ、いえいえ、シグマ50mm欲しい病予備軍の間違いでした! ははは
書込番号:9747726
4点


みなさま こんばんは
今日もやって来ました・・レスしないと一日が終わらない^^
と言う事で会長殿、新型ウイルスも発症中のようですが
皆様の中で持っておられない方は早めのお注射を(笑
ついでに葉っぱ天国とこの板も既になったようです
会長の「やっぱり いいですは」・・何処へ(笑
そろそろPARTも重くなりつつありますね
私は一応光環境のですので未だ大丈夫ですがスクロールの際には少々・・
猿島2号さん こんばんは
>いや〜、今回の葉っぱも凄いです! まねしてみたいです〜!
ありがとうございます、是非真似てみてください
どうせなら5DUにメタルでMF専用レンズも一緒にどうぞ(笑
書込番号:9747804
4点

L mamaさん こんばんは
お姉さんの作例ありがとうございました
でも、せっかくなんでお姉さんにピントを当てて欲しかったです(爆) ジョーダンですよ
70-200は早業でしたね。素晴らしい行動力です。
私のほうは・・・少々お待ちを〜(もう中学生風に^^)
>私だけかもしれませんが...
>先日からPCが重い...Part3はまだ先でしょうか(笑)
やっぱり重いですか? 私もそう思います。
でもまだ8日目なんですよね(笑) チョット早いかなあ・・・なんて思ってますが
あ〜 どうしよう!!
ADSLの方は大変なんでしょうね m(__)m あ〜・・・
ここで一句
”もうちょっと 我慢をお願い PART2”
お粗末でした
書込番号:9747847
3点

会長様、皆様今晩は。
急遽二日間四国へ出張してまいりました。
少しの間にすごい勢いで増えてますね。まるで浦島太郎さん状態です。
この間取っておいたものをUPしま〜す。
葉っぱのある風景シリーズということで…。
書込番号:9747853
4点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
いつも感心するんですが、出勤前に撮影されるなんて心のゆとりでしょうかね
私は毎日朝は時間にに追われて家を飛び出します
とても撮影する余裕がありません
そんな中、素晴らしい作例をありがとうございます
葉っぱに付いた滴って綺麗ですね。
光が当たってなんともいえない絵になると思います
私、一枚目が好きです。 葉っぱの生な感じがいいですよね!
ここで一句
”葉っぱにも 普段は見せない 華がある”
お粗末でした
書込番号:9747912
2点

エヴォンUさん こんばんは
>新型ウィルスを持ってやってまいりました〜(笑)
うわ〜来ちゃったあ!! しかも作例まで連れて・・
これも目の毒でしょ!!
・・業務連絡・・
この板のウィルス警報はフェーズ5に設定されました
出入りによる感染には当局は一切関知しません(笑)
どうもこの板そのものがウィルスのようですので、新型はかなりレアな亜種ですね
>”これはいい 買って良かった 文句なし”
新型ウィルスを散布したくなるのが良くわかる一句です!!
作例にもウィルスの飛まつがたくさん付いていますよ!!
よく手を洗って、うがいをしてからROMしましょう!!
ここで一句
”この板は タミフル飲んで 読みましょう”
お粗末でした
書込番号:9748068
3点

猿島2号さん こんばんは
結構葉っぱ好きが多いのにビックリしましたね。
>う〜む。では、街で見かけたオブジェシリーズ(?)というわけで
>2枚ほど〜
>このレンズ、なにげない被写体も、オキニイリの写真になることが多いですよね〜!
あっ! これ同感です!
何気なく写したのに後で見たら、おいおい・・・ってのが結構ありますね
このレンズを買って得した気持ちになる瞬間です!!
片足上げたスズメさんが可愛いです
私も何気なく撮った・・・ハトさんと
ここで一句
”AFで しっかり構えて ほら綺麗”
お粗末でした
書込番号:9748168
2点

マリンスノウさん こんばんは
>ガーーーーーン!!!(汗)
>花じゃないものならいいかな?
そんなことはないと思いますよ!! 魔女様 ガンバ!!
悪魔B様〜 魔女様があ〜・・・だ、だ、だ、誰のせい?
ここで一句
”魔女様を 魔物総出で 応援だ”
書込番号:9748235
2点

refureinさん こんばんは
レスしないと一日が終わらないとは・・
そこまで病魔に蝕まれているのですか(笑)
>ついでに葉っぱ天国とこの板も既になったようです
>会長の「やっぱり いいですは」・・何処へ(笑
PART3は副題で 葉っぱいいです!!をつけましょうか(爆)
今回もあのレンズでの作例ありがとうございます
やはりタイミングは雨降り時ですか!!
滴のダイヤが欲しくなっちゃいますからね!!
>そろそろPARTも重くなりつつありますね
>私は一応光環境のですので未だ大丈夫ですがスクロールの際には少々・・
う〜ん そちらでも影響が出始めていますか
私のところはマンション光なので15Mbs程度です。重くなってきていますね!!
ここで一句
”この板も 軽い葉っぱで 重くなる”
書込番号:9748304
3点

再び登場〜!!
>”この板は タミフル飲んで 読みましょう”
タミフルですか?タ・ミ・フ・ル たみフル・・・フルサイズ???
ここで一句
”この板は 5Dも買って 読みましょう” 御粗末でした
タミフルはボディウィルスだったのですね〜(笑)
>私も何気なく撮った・・・ハトさんと
では私も(笑)
★猿島2号さん こんばんは
優先順位の2番目がエクステンダーですね?
事務局長! だそうです!!
★魔女さま こんばんは〜
EF200mmF2.8Lは最短が1.5メートルもありますよ
よりマクロ的なのはこちらですね!
ところでEF17-40F4Lの板で絶賛されてましたので
いよいよ逝っちゃいますか?(笑)
大きな幸せが手に入りますよ!
あなたの忠実なしもべの忠告です(笑)
★たけたけぴっちさん こんばんは
>少しだけ在庫あります(笑)
行きましょう!
このウィルスは本体と合わせて2倍の感染力がありますので
タノシ〜〜ですね(笑)
書込番号:9748320
4点

torakichi2009さん こんばんは
2日間空けるとレスの数が凄いでしょう
それでなるべくあけないようにレスするようにしていますが
凄いパワーです
四国作例ありがとうございます
17-40にピッタリの景色ですね。旅行なんかにはもってこいのレンズだと思います
ここで一句
”見たままを カメラに取り込む Lズーム”
お粗末でした
書込番号:9748370
2点

も一度こんばんは。
スレ主さんに召還されました。
魔女様、EF200mm F2.8Lもお花撮りによく使っておりますよ〜。
180マクロより軽い分、取り回しが楽な場合もありますし、チューブ使えばおっきく撮れますしね。
スレ主さんもお一つどうですか?
書込番号:9748436
3点


エヴォンUさん 再びこんばんは
タミフルからフルサイズへ持っていくとは、かなり強引なウィルスですね(笑)
>>私も何気なく撮った・・・ハトさんと
凄い臨場感・・ハトが今にも飛び出してきそうですね
やっぱり撮影技術でこうも違うんですね。もっと精進しなくては(涙)
ここで一句
”新ウィルス かなり過激な Eタイプ” エヴォ・・・タイプ(爆)
お粗末でした
書込番号:9748455
2点

KDN&5D&広角がすきん 再びこんばんは
魔女様の応援団ご登場ですね!!
えっ?私も?・・・いやあ〜・・・
ここで一句
”とばっちり 魔物を呼んでは いけません”
お粗末でした
書込番号:9748485
2点

torakichi2009さん 再びこんばんは
あら!そうでしたか。私も良く知らないのに適当なレスをして申し訳ありませんでした。
作例のついでに、しっかりお誘いされてますね、セット品(爆)
只者ではありませんね!!
ここで一句
”魔物板 お詫びのついでに 呪われる”
お粗末でした
書込番号:9748572
2点

三度登場!
>やっぱり撮影技術でこうも違うんですね
エクステンダーですよエクステンダー!
逝っちゃいませんか?(笑)
ここで一句
”これ買えば 2本分も 楽しめる” 御粗末でした!!
書込番号:9748594
4点

Footoball-mania会長さま 皆さま おはようございます
2日どころか一晩たっただけでも自分のレスはずっと上ですね。すごいですね。
昨日はいい天気になり水景のある公園に葉っぱ撮りです。
カオヤイさんばりに虫食い葉っぱ見つけましたが、しかしバッタもんはバッタもん(泣)
横レスです。
ナナ大好きさん
>年をとるとなんででしょうね。
早く目が覚めるから夜早く眠たくなる?
悪循環のような。で、今日も早く目が覚めまして今カキコです。午前5時40分ごろ(−_−;
エヴォンUさん
早寝早起き健康長生きの元、撮影人生長あ〜〜〜く。ただそれだけの寂しい楽しい老後です。
ウイルス撒き散らし悪魔御大さま こんどはフルサイズですか。重いけどほしい〜。
135L 50L 24-105L エクステンダー 5D2 防湿庫 きりがない。あ〜〜〜(身悶え)
マドンナさんもいよいよ本格参入
Footmall-maniaさんへ70-200F4Lのお呪い集中攻撃態勢ますます盛況です。
書込番号:9749203
4点

エヴォンUさん こんばんは
寝ちゃいました!!
ミケちゃんも眠そうですね、あくびがまた可愛い!!
今回のハトは完全に飛び出してきますね。 ハッとしました(笑)
こんなの見せられちゃうと、セットで・・・なんて考えちゃいますが
EX1.4も結構なお値段ですからね〜 マクロの次に考えよう!!
ここで一句
”親父には 夏のお供に ステテコを”
お粗末でした
書込番号:9751746
2点

じーじ馬さん こんばんは
綺麗な葉っぱをありがとうございます
2枚目は笹の葉っぽいですね。
3枚目は紫陽花が雨宿りをしているみたいで可愛いですね。いい感じです!!
>135L 50L 24-105L エクステンダー 5D2 防湿庫 きりがない。あ〜〜〜(身悶え)
これだけの物欲があるのは元気な証拠です!!
まだまだ呪われてもいいでしょう(笑)
ここで一句
”紫陽花も ほっと一息 雨宿り”
お粗末でした
書込番号:9751808
2点

初めまして
やっぱり いいですね
もう しばらくはレンズは買うのはやめようーと決めたのですが
沼から出られません、誰か助けてください
もう買わずにいられません
今日葉っぱを撮ってみました。
そこで一句
つゆ空で インフルエンザ たのしーい
お粗末です
かなり重傷です
書込番号:9751942
3点

Football-maniaさん こんばんは。
ありがとうございます。
> 私はあえて縦で撮った2枚目が好きですね!!
> やっぱり17-40は広角ズームとして一級品ですね。
> 40Dで標準ズームとしても最高ですが・・・
私もタテ位置の方が奥行きを出しやすいかな?なんて感じています。
まあ、まだまだ初心者です!
それと40Dでも使いたいと思っています。みなさんが仰るように、APS-Cでの標準ズームの
感触を楽しみたいですし、40Dなら周辺の歪みも軽減されるでしょう。
色々楽しみ方はあるレンズですね。
> 沖縄は今年は雨の災害が多いようですね。
> そちらの方は大丈夫ですか?
ありがとうございます。比較的近くで土砂崩れがあったと新聞に載っていましたが、
お陰様で我が家や私の関連は被害無しです。実は今年の梅雨は、当初空梅雨で水不足が
心配されていたんですが、たった10日間ほどの土砂降りでダムは40%→70%まで回復し、
今じゃ何処が水不足?ってかんじです(笑)。
たけたけぴっちさん こんばんは。
ありがとうございます。是非、ご旅行においで下さい。でも写真を撮るなら、季節は
今より秋が良いですよ。台風シーズンの後の10月辺りでしょうか。空気が澄んで、
湿度が低くなります。雲の感じも良くなりますよ。
L_mamaさん こんばんは。
ありがとうございます。
是非フルサイズ逝って下さい。絶対後悔しませんよ。そして、この17-40f4Lもね!(笑)
エヴォンU師匠 こんばんは。
ありがとうございます。これは一般の御礼だけでなく、17-40f4Lの板でこのレンズを
お勧め下さってと言う意味もです。いや〜、良い感じです!
> 以前5DMKUの購入時にEF24-105とEF17-40で撮り比べたら解像度でEF17-40Lの方が
> どれを見ても勝っておりましたのでなおのことこちらの出番が増えました!
これは、昨日一日で感じました。今から次の休みが楽しみです。
でも、台風4号が来ているので、天気がイマイチ・・・(涙)。
いつか、お城を撮りに遠征したいと思っています。
猿島2号さん こんばんは。
17-40f4Lは、とっても撮っても良いレンズですよ!(笑)
それでは〜。
書込番号:9751973
4点

Football-maniaさん。今晩は!!
皆さん今晩は!!
新しいウイルスは、エヴォンUさん(師匠)のおまかせして
私は季節外れの藤の花をUPしま〜す。
普通は春に咲いて来年まで咲きませんが、我家ではこの時期でも咲かせます。
書込番号:9752007
3点

早起きパパさん こんばんは
初めまして。
早速の作例ありがとうございます。
100マクロいいですね。私も年内には・・・と思っていますが。
>つゆ空で インフルエンザ たのしーい
インフルエンザよりももっと恐ろしいウィルスをばら撒いている方がいらっしゃいますので
注意してくださいね!! タミフルも効きませんから。
唯一の薬は、レンズを買う!! これだけです。・・でも3週間くらいしか効きません(笑)
ここで一句
”また一人 悪魔の館に 引き込まれ”
お粗末でした
書込番号:9752057
2点

浦友さん こんばんは
災害は大丈夫でしたか。それは良かったです。
でもひどい雨だったようですね。災害にあわれた方々にはお悔やみを申し上げます!!
17-40と5DUのコンビは風景撮りには鉄板でしょう!!
さほど重くないので持ち出す機械が増えると思いますよ。
また青い空・青い海・・・お願いしますね!!
ここで一句
”目の前に 広がる景色を 広角で”
お粗末でした
書込番号:9752127
2点

ナナ大好きさん こんばんは
こんなに暑いのに藤が咲くんですね〜 凄いなあ!!
>普通は春に咲いて来年まで咲きませんが、我家ではこの時期でも咲かせます。
えっ? ・・という事は、何か特別な事をしてるんですか?
も、も、もしかして・・・ウィルスなんてことは・・(笑)
ここで一句
”これもまた 悪魔の仕業 夏の藤” 花咲か悪魔さんですね(爆)
お粗末でした
書込番号:9752247
2点

Football-maniaさん。再び今晩は!!
>えっ? ・・という事は、何か特別な事をしてるんですか?
も、も、もしかして・・・ウィルスなんてことは・・(笑)
へぇへぇへぇ〜 そうなんですよ〜!(嘘っそー (爆爆笑
詳しくはブログにてどうぞ。
書込番号:9752367
2点

ナナ大好きさん 毎度どうもです!!
>詳しくはブログにてどうぞ。
は〜い!! ブログ拝見しました。
おお〜 そんな技が・・・
ウィルスじゃなくてギロチンですか・・・もっと怖〜い(大爆)
ここで一句
”生命の 強さが咲かせる 夏の藤”
お粗末でした
書込番号:9752480
2点

会長。皆様。コンバンハ。
ここ数日は先日の結婚式の写真の現像を行っており、
なかなかレスができておりませんでした!(+_+)
ちょっとの間レスをサボったら、毎度のことながら怒涛レス。。。orz
いつの間には秋に始まる予定の葉っぱシリーズが始まっているようだし!(笑)
そんな中、お気楽に?横レスいきま〜す♪
。。。と言っても、横スレの返事も遠い昔の話になっていますが(笑)
追いつけていないので、勘弁して下さい!m(__)m
■会長。こんばんは。
毎晩、レスへのお返事お疲れ様です!m(__)m
カメラバックの購入おめでとうございます♪
>Err99は残念でしたね。でも代わりの40Dも借りられたし、綺麗になって戻ってくるし
>災い転じて福としてください。
>結婚式はたくさん撮ってあげてくださいね!!
無事に結婚式も撮影できたので、綺麗になって40Dが戻ってくれるとおもいますので、
嬉しい気持ちで、いっぱいです!(笑)
>先輩の結婚式うまく撮れるといいですね。
>検討をお祈りします。
ありがとうございます!m(__)m
只今、現像中の途中ですが…なんとか使えそな写真はあるので良かったです。
私の他に一眼(40Dか50D)を持っている方がおり、その方が17-55/F2.8と70-200F4Lを持っており、
ちょっとライバル視してしまいました!(笑)
ライバルを意識してしまい、プロがなにを使っているのかは確認を忘れました!(*_*;
■悪魔様(エヴォンUさん)こんばんは。
連日のレス&新型ウイルスの拡散お疲れ様です!m(__)m
遅ればせながら、新型ウイルスの入手、おめでとうございます♪
私は既にこのウイルスについてはワクチンを投与済みですので安心して近づけます!(笑)
悪魔様の放つ感染力は恐ろしいものがありますので、
皆様には早めのワクチン投与をお願いしたいものです!
>電源オンの状態でバッテリーの抜き差ししたら治りました!
私もここでそういった対処方法で直ったという口コミを拝見していたので、
「おぉ〜とうとう私の40Dでも出たかぁ〜ヽ(^o^)丿」とちょっとワクワクしていたのですが、
何度バッテリー抜き差ししても改善せず。。。。。。号泣でした!(笑)
>ボディは2台あったほうが良いですね!!
やっぱりですか?(笑)
今回始めてカメラは2台会ったほうが良いと思いました!
やはり、40D(APS-C)と5D2(フルサイズ)。。。夢のペアです!(>_<)
>★猿島2号さん こんばんは
>優先順位の2番目がエクステンダーですね?
>事務局長! だそうです!!
悪魔様!了解ですよ〜♪ヽ(^o^)丿
。。。って、既に猿島2号さんの3番目までは私が勝手に決めておりました!(爆)
★猿島2号さん
@17-40L
AEX1.4
B100マクロ
■師匠(rifureinさん)こんばんは。
師匠も連日のレス、お疲れ様です♪
>日ごろの行いが良い人とそうで無い方とそこらへんで違いが出ます^^
やっぱり日頃からキタムラさんに奉仕しているからんですかね?(笑)
昨日もお礼も兼ねて、店に行って来たのですが…。
参考までにプラナーとシグマの50mmの値段を聞いてみました!
提示された値段がシグマの方が一万円ほど安く。。。ちょっとシグマに傾いちゃいました!(笑)
>さてさて最近は購入報告が増えて参りましたので・・ソワソワしてます
そうですよねぇ〜皆さん、どんどん幸せになっていっておりますよね〜。
師匠もぜひ、17-40Lを手に入れて下さいまし!m(__)m
そして、猿島2号さんを煽ってください!!(爆)
■浦友さん。こんばんは。
とうとう17-40Lが手元にやってきたのですね!!
沢山撮影楽しんでくださいね〜ヽ(^o^)丿
広角レンズは沖縄の空と海にピッタリですね♪
>エラー99は痛いですね。私の40Dも違うエラーですが、今年正月早々に出まして即入院でした。
浦友さんの愛機も入院されたのですか!?やはりカメラがないと寂しいですよね。
早く私の愛機も戻って来て欲しいものです!(>_<)
>でも、良い店員さんに恵まれて良かったですね。ひとえに''ラフメイカー''さんのお人柄でしょう。
本当に良い店員さんで、いつも店に行くと数十分カメラの話をしております!
そんな私より素晴らしい人柄の店員さんに負けて、多少高くてもいつもこの店でレンズを購入してしまいます!(笑)
>あちゃ〜、光ケーブルも欲しいものリストに入れちゃったんですか〜?
>そのうち、明日の撮影のために、よく寝られる羽毛布団なんかもリストアップされるかも・・・。
リスト変更ですね!?了解です!!
人間にとって睡眠は重要ですからお金をかけるのは必然です??(笑)
良く寝られる羽毛布団…( ..)φメモメモ
@光ケーブル
A良く寝られる羽毛布団。
B???
○17-40L
■猿島2号さん。こんばんは。
新しい家族も増え、毎日慌ただしい毎日をお送りのことと思います。
そんな中のレス、お疲れ様です!
鯛焼き美味しそうですね!私は甘党ですが、チョコよりあんこ派です!(笑)
そうそう。猿島2号さんの悪魔リストは日に日に増え続けているので、メンテが大変でございます!(-_-;)
一度書いちゃうと削除が出来ないココは本当に怖いですね!(笑)
まぁ〜たぶん今の猿島2号さんは17-40L⇒EX1.4Uという流れが一番良いと思われます。
ステテコは135L&70-200F4Lで使用できますからね。
あぁ〜さらに180Lマクロでも使えるようですよ!!オフィシャルHPで調べました!(笑)
>うわ!! お店から中古の40Dを貸出してくれたのですか! それはサイコーですね!!
>へぇ〜! やはり、もつべきものは、顔見知りの店員さん。ですね〜!
私も諦めていたので、「貸し出しという形で。。。」と言われた時は天にも昇る気持ちでした!
さらに貸出するお金が無料ということで。。。私はその店員さんが神様に見えました!
(笑)
※お気楽横レス2部へ続きま〜す!
書込番号:9752561
4点

ふぅ〜。会長すいません!横レス続きます!!
お気楽横スレ第二部の開始で〜す!(-。-)y-゜゜゜
■たけたけぴっちさん。こんばんは。
16-35LUに続き、50Lのご購入おめでとうございます!
なんとも羨ましいレンズ達。。。
>でも、しばらくレンズは買えません(>_<)望遠マクロ、サンヨンは気になるところですが、また貯金に励みます!
>でも、来年くらいに85Lか・・・(ボソッ)
まとめて、リスト修正させて頂きました♪(*^^)v
>サンヨン+エクステ・・・(ボソボソ)
エクステもリスト入りでしょうか?(笑)
■紅い飛行船さん。こんはんば。
>なんだか皆さん着実に悪魔アイテムが増えてますね。好いですね。
>晴れて購入され○印となっているのもあるようです。悪魔の呪文効果でしょうか。
ここは呪ウイルスに感染中のようなので。。。皆さんワクチンを欲したのでしょうね!(笑)
>私も広角単焦点の呪いをかけられるよう精進したいです(笑)。
>はーやく来い来い24LII
私も広角L単の世界を是非見てみたいです!(>_<)
ご報告楽しみにまっておりま〜す♪
■魔女様(マリンスノウさん)こんばんは。
魔女様にもたくさんの援護射撃(呪い)をして頂き、
事務局といたしましては非常にうれしく思っております!
当クラブの猿島2号さんも魔女様の魅力に嵌ってしまってるようですしね!(笑)
>強いて挙げると、デジタル用ノクトかな?
自己申告ありがとうございます!(>_<)
地獄からの声も含め、悪魔リストにいておきます♪(笑)
17-40L…ノクト…( ..)φメモメモ
「おいどん」のお写真。わんぱくで元気いっぱいって感じですね♪
母親だからこそ撮れる笑顔といった感じでしょうか。
私も将来生まれてくるだろう子供ために腕を磨きたいと思います。
(※注意:私はまだ結婚もしていません。。。orz)
>今日は200mm1本勝負。
単焦点一本勝負とか一度やってみたいですが…出来るレンズがありません!(*_*)
早く50mmが欲しいなぁ。。。ボソッ
■DAISOさん。こんばんは。
>EF300F4L、私の分も記録されてしまったのですね、うれしい反面、プレッシャーが半端じゃあありません。
ここにレス頂いている方は、強制的にリスト入りになりますので、御了承下さいませ!m(__)m
きっとサンヨンは悪魔様あたりが、新型ウイルスを噛まし、420mm砲での攻撃があるかもしれません!
健闘を祈っておりますよ〜(笑)
■anakin1973さん。はじめまして。こんちには。
お気楽板にようこそ♪ヽ(^o^)丿歓迎いたします!!
>>EF135mmF2Lが欲しい! と見ました〜(笑)
>そこはつっつかないで下さ〜い♪(笑)
早速、悪魔リスト入りですねぇ〜(笑)
了解で〜す♪( ..)φメモメモ
■odachiさん。こんばんは。
>今頃は結婚式を終え二次会突撃中でしょうか?
諸事情に二次会に突撃は致しませんでした!(+_+)
それに式と披露宴でCF4G×2がいっぱいになってしまい、
二次会に行っても撮影できなかったので…ちょうど良かったのかもと思っています!
>ひょっとして5DUが先かもしれませんが^^
ひょっとして、というのは間違いなくという5D2が先とと捉えます!(笑)…( ..)φメモメモ
■ライジング ロックさん。こんばんは。
>リストに名前を載せていただきありがとうございます。
こちらこそ、レス(自己申告)ありがとうございます!
>私の予定は???で間違いありません。
>今は貯金することに専念して、ほしいレンズを考えないようにしています。
>野口さんが300枚貯まったらゆっくり考えたいと思っております。
えぇ〜???を更新させて下さいよ〜(>_<)
野口さんが300枚!?…5D2が買える金額♪
オンラインアルバムに"マクロがほしい「もっと寄れたらいいな」と思うこの頃です"とあるので
とりあえず、5D2とマクロにしておきます!(笑)…( ..)φメモメモ
■Z−DESIGNさん。こんばんは。
>最後の締めは、やはりFootball-maniaさんの新レンズご購入報告になるんでしょうか?(笑)
締めはやはりそうなると思いますが、70-200F4Lを購入しても、今の勢いのままだとスレは続くと思われます!
そして悪魔様が。。。
EF135LもいいけどEF100mmF2.8マクロもいいよ!
早く会長が欲しくなるようにEF100mmF2.8マクロの写真載せてね!スレに変更してくれると思われます!(爆)
私はEF100mmマクロを持っていないので、参加できそうにありませんが。。。orz
>新レンズ購入の際は、報告させていただきますね〜。
新レンズでサーキットの花、是非お待ち申しております!!ヽ(^o^)丿
あと、Z−DESIGNさんもエキサイトブログをやっているようだったので、
勝手にリンク貼らせて頂いちゃました!すいません!m(__)m
ブログのサーキットの写真カッコ良すぎです!!(>_<)
■papapapamanさん。こんばんは。
お久しぶりにです。パート2では初レスですね♪
久しくお顔を拝見しておりませんでしたので…
悪魔リスト第二版にはお名前を入れませんでした!すいませんでした!m(__)m
>でも、初志貫徹で35Lを秋には買いたいpapapapamanでした〜♪
大至急、リストを修正しておきます!…( ..)φメモメモ
■papapapamanさん
@35L
・5D2
※お気楽横レス3部に続きま〜す!
書込番号:9752589
3点

今夜もこんばんは〜
いよいよ本日はEF70-200F4LIS+新型ウィルスです(笑)
いつもなら雨の日にカメラを会社に持っていかないのですが
午後から雨がやむという天気予報を信じて
この板の為、会長の為、担いで撮ってまいりました(笑)
EF70-200F4LISにエクステンダーはまるでサンヨンのようなボケですね!
このレンズとは最高に相性がいいように感じます
これを見た時「もっと早く買えば良かった」と思いました
けっこう頑張って早く買ったつもりですが
それでもこう思ってしまいました!!
会長にはこんな思いをして欲しくありませんので
セットでの購入をお薦め致しますです!!
ここで?句
”こんなにも 素晴らしいもの 他になし”
”後悔は してもさせても いけません”
”セットなら 免疫期間も 永くなる?” 御粗末でした
確かにエクステンダーはL望遠を持っている数だけ使いまわし出来ますので
その分だけ効果のあるワクチンですね(笑)
事実、私は今とても満足しております!
★じーじ馬さん こんばんは
順番はどれから逝っても幸せになれますよ!
私も未だに限りなく欲しいものだらけです(笑)
★浦友さん こんばんは
喜んでおられて私も嬉しいです
EF17-40F4Lのいいところがもう一つ
EF24-105と違ってズーミングしても鏡胴の長さに変化が無いところがいいですね!
それと、レンズ内をよ〜く見ても埃がひとつも無いのはこちらです
しかも一番使用頻度があるのにです!
伸びないから埃を吸いこまないのでしょうね
★ナナ大好きさん こんばんは
>新しいウイルスは、エヴォンUさん(師匠)のおまかせして
ガッテンだ〜(笑)
書込番号:9752607
4点

はぁ〜たびたび、会長すいません!!横レス続きます!!
横レスの第三部行きま〜す♪
■泣く前に聞いちゃおの兄さん。はじめまして。こんばんは。
お気楽板にようこそ♪ヽ(^o^)丿
>インフルエンザ135F2型感染が怖くて暫くご無沙汰しておりましたが、
>板を覗いてびっくりしております。フェーズ7!!
ここにレスした時点で呪ウイルス感染しているということになります!
至急、135F2Lワクチンの投与をお勧めいたします!!(笑)
>昨秋X2Wズームキット入手以来、みなさんに背中を押し捲くられて他に4本の
>交換レンズを立て続けに購入してしまい、金銭感覚がいささか麻痺しております。
私も昨年夏に40Dを購入後、一年経っていませんが…
既にレンズが6本まで増えております!!金銭感覚は完全に崩壊しております!
なので…今はレンズは1年に1本と自分に言い聞かせております!(笑)
X2WZK、撒き餌君、EF-S60マクロ、EF-S10-22、EF24-105L、EF70-200F4LISを
超広角から望遠、マクロまで一通りお揃いになっているので、
自然と次に買うレンズはL単の撒き餌135F2というのはごくごく自然な流れだと思います!
あると思います!!それかフルサイズですね!(爆)
これからも宜しくお願いします!m(__)m
■KDN&5D&広角がすきさん。こんばんは。
>レスの数が多すぎて、前にレスしたのがいつだったかわからなくなっちゃいました。
私も同様です!!(>_<)皆さんにレスしようとしているので、莫大な時間がかかっております!!
毎日レスしないとやっぱりきついです!!
>自分の分はコピペしてプロフィールに貼付けました。
素晴らしい!さすがクラブの会員様ですね♪(*^^)v
>手ブレ補正付きのマクロレンズで100~150mmくらいのが出てくると本当に買ってしまうと思います。
手ブレ補正付きのマクロですねぇ〜悪魔リスト候補として、頭に入れておきます!( ..)φメモメモ
あと、KDN&5D&広角がすきさんもエキサイトブログをやっているようだったので、
勝手にリンク貼らせて頂いちゃました!すいません!m(__)m
■マドンナ様。こんばんは。
登場をお待ちしておりましたよ〜ヽ(^o^)丿
70-200板で朝一の報告!ビックリしましたよ〜(笑)
早速70-200は大活躍しているようで、なによりでございます!
>先ず1番にボディ。
>@5DMarkUor後継機(何代先になるか不明の妄想∞)
>ボディ検討時に腕力が落ちていれば(気は強いが体が弱い・笑)
>AKissシリーズ...(我慢できるかどうかは不明)
>@のフルサイズを手に出来たら、レンズの購入を検討予定。
>ここはまだ決まっていませんが、50Lは外しました。(^^ゞ
>以上、事務局長に伝言致します!
伝言の件、了解いたしました!!ヽ(^o^)丿
年内中に@5D2を購入。その後A50Lの購入ですね!!( ..)φメモメモ
■早起きパパさん。はじめまして。こんばんは。
お気楽スレという名の呪ウイルス板へようこそ!!(笑)
>もう しばらくはレンズは買うのはやめようーと決めたのですが
>沼から出られません、誰か助けてください
>もう買わずにいられません
既にウイルスが体中に回ってしまっているようですね!!(-_-;)
もう早起きパパさんを救えるのはワクチン投与しかないですね!
悪魔様!早起きパパさんを救ってあげてください!!m(__)m
。。。と作例はまさか、5D2&100マクロウイルスですか!?(>_<)
どれも強力な感染力を持っているように思えます!
これは会長にはちときついのでは???(笑)
ふぅ〜横レス3部作はやっと終了です!!長々と申し訳ありませんでした!m(__)m
ここまで来るのに2日かかりました!(笑)
やっぱり、仕事は貯めてはダメですね!!(>_<)
でも、お気楽事務局だからな。。。きっと貯めてしまいます!(笑)
ではでは。失礼いたします!m(__)m
書込番号:9752621
3点

会長様、皆様お晩でございます。
月、火と久しぶりにまじめに働いたので疲れちゃいました。
と言っても、四国出張をいいことにして、讃岐うどんを満喫してきただけですけど。
途中いい風景もありましたね。カメラ持っていくわけにもいかず…。
今週末は東京から昔の仲間が来ることになり、運転手を務めます。
いろんなとこに連れて行けと言いってますが、適当に連れて行って撮れるものがあれば撮ってみます。
135L?70-200F4?エクステンダー有り?17-40?
訳が分からなくなってきましたね。
書込番号:9752844
2点

”ラフメイカー”さん こんばんは
いやあ〜相変わらずの3部作。本当にお疲れ様です。
昨日の晩御飯も思い出せない親父にとっては奇跡というしかないですね!!
モノクロームの作例も嬉しいですね。
一枚目はチャペルですか? モノクロなのに色彩を感じます。素晴らしいです!!
>いつの間には秋に始まる予定の葉っぱシリーズが始まっているようだし!(笑)
いや、始めたんじゃないんですが・・葉っぱ好きの方が結構大勢いらっしゃって・・・
秋は楽しめそうですね(笑)
横レスもこれだけ貯めちゃうと大変ですね。
凄い時間がかかりますよね。若さとは素晴らしい事です。
年をとると、持久力がなくなりますのでこまめにレスしないと体が持ちません(笑)
3部作でかなりのリストUPが必要になったと思います。
悪魔リストの更新も大変ですよね。お疲れ様です!!・・でも、何も出ません(爆)
>ふぅ〜横レス3部作はやっと終了です!!長々と申し訳ありませんでした!m(__)m
>ここまで来るのに2日かかりました!(笑)
>やっぱり、仕事は貯めてはダメですね!!(>_<)
>でも、お気楽事務局だからな。。。きっと貯めてしまいます!(笑)
本当にお疲れ様でした。何も出ませんが・・・せめて
梅酒の写真でも・・・自作の梅酒です
ゆっくりお休みください!!
ここで一句
”お気楽に 一杯飲って 休みましょう”
お粗末でした
書込番号:9752866
2点

エヴォンUさん 毎度です〜
>いよいよ本日はEF70-200F4LIS+新型ウィルスです(笑)
また来たあ〜!! ばら撒きのネタには事欠きませんね(笑)
ワクチンも全然間に合いません。
>いつもなら雨の日にカメラを会社に持っていかないのですが
>午後から雨がやむという天気予報を信じて
>この板の為、会長の為、担いで撮ってまいりました(笑)
それはそれは、お気遣い感謝いたします。
なんか凄く嬉しいような、怖いような (山本リンダ 2回目です)
ボケが一段と凄いですね。
やっぱり280mmとなると圧縮効果もあるんでしょうね。
2枚目なんか完全に背景が溶けちゃってますね。
>けっこう頑張って早く買ったつもりですが
早かったですよね〜
会長が買うまでは・・・なんて言っておいて、確か次の日くらいにゲットでしたっけ(笑)
それでももっと早く買いたかったとは(爆)
>>新しいウイルスは、エヴォンUさん(師匠)のおまかせして
>ガッテンだ〜(笑)
あ〜あ! パワーアップしちゃった(爆)
ここで一句
”キヤノン板 悪魔が来たりて 菌を撒く” 横溝正史のパクリです(笑)
お粗末でした
書込番号:9752979
3点

そろそろいつものお時間となりましたので
皆様こんばんは
早起きパパさんお初ですね・・おいでやす^^
とても楽しく怖い板なのでまた来てくださいね・・(スレ主でもないですが(笑
と言う事で会長 今日もこんばんは
連日の仕事の疲れを癒すため毎日の訪問・・大目にみてくださいな^^
もうPART2も300レスオバーパート1と合わせると1000レス越えは凄いですね
写真愛好家の集いの作例は飽きません^^
''ラフメイカー''さん
お疲れ様ですね^^
これだけまとめてレスのレス・・?orリスト更新御苦労様です
で今回の作例もやっぱりカッコ良いです
モノクロなのがポイントですね
>やっぱり日頃からキタムラさんに奉仕しているからんですかね?(笑)
そう考えると私は3ケタ越えを奉仕してる割には還元が少ないかも知れません
某ヤマダさんには5本指にゼロ三つほど奉仕してるのですが・・(笑
それとシグマとPlanarの件ですが何れかの選択ならやはりシグマををお勧めです
ここに張れるほどの厳密なテストではありませんが結果は
周辺の減光も当然少ないですし収差もあらゆる場面で有利です点光源のボケも綺麗ですね
じゃあPlanarの良さって・・言葉では伝えにくいですが
絞っていくにしたがっての急激にコントラストが高まる特性に
ノスタルジックなレンズ構成によるやっぱり描写の味でしょうか・・・これも手放せません^^
書込番号:9752980
3点

torakichi2009さん こんばんは
>四国出張をいいことにして、讃岐うどんを満喫してきただけですけど。
いいですね!讃岐うどん大好きです。
静岡のうどんは関東風で汁が黒いんですが、一度関西風のうどんを食べてからは戻れなくなりました。
讃岐うどんの店は静岡にもありましてよく行きますよ!!
そんな出張なら行きたいですね。
葉っぱの作例もありがとうございます。
皆様の葉っぱ好きにはビックリしますが、お好きなだけあって素晴らしい作例が多いですね
凄く勉強になります。
勉強して、秋の葉っぱ祭りで盛り上がりたいですね!!
ここで一句
”この秋は 寄って引いての 葉っぱ撮り”
お粗末でした
書込番号:9753032
2点

rihureinさん こんばんは
お待ちしておりました(笑)
>そろそろいつものお時間となりましたので
そうですね。
今日は早く寝ようかな・・と思いまして、レスの最終チェックをしたんですが
あれ?まだお見えでない方が・・・何人かいらっしゃる
・・でお待ちしていました(笑)
>連日の仕事の疲れを癒すため毎日の訪問・・大目にみてくださいな^^
とんでもないですよ!!
常連さんがレスしてくださって、それを見た方が新たにレスしてくださる。
輪が広がって楽しいですね。
それにしても写真好きの方(葉っぱ好きの方)がなんと多い事か・・・
この板まだまだ延びそうですね(笑)
ここで一句
”おいでやす いつも気楽だ 葉っぱ板”
お粗末でした
書込番号:9753133
3点

またまた登場です
>ボケが一段と凄いですね。
>やっぱり280mmとなると圧縮効果もあるんでしょうね。
まだサンヨンで撮ってません
こちらは単焦点ですのでかなり期待してます(笑)
EF70-200F4LISも
もう普通に200mmで撮るより新型ウィルス付きの方が面白くてやめられませんね!
>あ〜あ! パワーアップしちゃった(爆)
しました!!
ここで二句
”悪魔板 ワクチン投与が 追いつかず”
”まだあるぞ サンヨンウィルス 早く撒こう” 字余りで御粗末さまでした!
★事務局長 こんばんは
>今回始めてカメラは2台会ったほうが良いと思いました!
そうなんです!
新型ウィルスも5DMKUに着ければ、またまたこの3本が別の味を出してくれます(笑)
まだ5DMKUで試しておりませんので休日が楽しみです!!
ボディ2台で手持ちレンズは2倍!
新型ウィルス加えて4倍の楽しみが広がりますよ!!
書込番号:9753244
3点

会長!再びこんばんは♪(^o^)丿
私としたことが…仕事に重大なミスがありました!(>_<)
ミスは早めに修正をと思い、飛んで来ました!(笑)
梅酒ありがとうございます!
でも、私…酒を受け付けない体質でした!(汗)
缶ビール1本でも体中が赤くなります!!(-_-;)
>一枚目はチャペルですか? モノクロなのに色彩を感じます。素晴らしいです!!
お褒め頂き、ありがとうございます!!(>_<)
はい。写真はチャペルでの一枚です。
やはり…結婚式にはタムA09は最高です!!改めて実感しました!
お気楽横レスいきま〜す♪
■じーじ馬さん。こんばんは。
>ウイルス撒き散らし悪魔御大さま こんどはフルサイズですか。重いけどほしい〜。
>135L 50L 24-105L エクステンダー 5D2 防湿庫 きりがない。あ〜〜〜(身悶え)
全て、悪魔リストに登録させて頂きます!!・・・( ..)φメモメモ
どれも素晴らしい者たちなので…どこからいっても幸せになれるかと思います!(笑)
■お師匠様。こんばんは。
>で今回の作例もやっぱりカッコ良いです
>モノクロなのがポイントですね
お褒め頂き、ありがとうございます!!ヽ(^o^)丿
ただ、この構図のアイディアは何処かの板で見たのをパクリました!(笑)
>そう考えると私は3ケタ越えを奉仕してる割には還元が少ないかも知れません
>某ヤマダさんには5本指にゼロ三つほど奉仕してるのですが・・(笑
師匠!恐ろしいほど…景気回復のためにお金を使っていらっしゃいますね!(笑)
某ヤマダさんから表彰されても良いくらいでは??(*_*)
>それとシグマとPlanarの件ですが何れかの選択ならやはりシグマををお勧めです
>ここに張れるほどの厳密なテストではありませんが結果は
>周辺の減光も当然少ないですし収差もあらゆる場面で有利です点光源のボケも綺麗ですね
やはり、シグマがおススメですか。。。
場内でのスナップ?(ウエルカムボード、他小物等)、キャンドルサービス等を高感度で撮影を
行う時にはF1.4というのは非常に魅力的だなと、改めて実感しました!
そうなった場合、暗い室内で使用するにはMFはちと辛いかなと思ってきたのが正直なところです!(>_<)
>じゃあPlanarの良さって・・言葉では伝えにくいですが
>絞っていくにしたがっての急激にコントラストが高まる特性に
>ノスタルジックなレンズ構成によるやっぱり描写の味でしょうか・・・これも手放せません
うーん。なるほどですね。味ですか。。。分かる人には分かるというやつですね!
自分はまだそこまでに領域に達することは出来ていないしなぁ。
師匠。ご相談のって頂き、ありがとうございます!!(>_<)
実は12月にも仲の良い友人の結婚式があるのですが…それまでにはなんとか。。。ボソっ
■悪魔様。こんばんは。
>新型ウィルスも5DMKUに着ければ、またまたこの3本が別の味を出してくれます(笑)
>まだ5DMKUで試しておりませんので休日が楽しみです!!
5D2での撮影はまだでしたか!?(>_<)
悪魔様の勢いは留まるどころか、さらに加速していきますね!
頼もしい限りでございます!!(笑)
>ボディ2台で手持ちレンズは2倍!
>新型ウィルス加えて4倍の楽しみが広がりますよ
悪魔様は昔、TVショッピングとかでお働きになっていましたか?
うたい文句が完璧すぎです!一瞬買っちゃおうかなと思いましたよ!(爆)
ダメダメ!フルサイズは妄想の中の7Dと決めております!
ではでは。失礼いたします!m(__)m
書込番号:9753359
3点

三度の登場! 今度は横レスです!
事務局長
>どれも素晴らしい者たちなので…どこからいっても幸せになれるかと思います!(笑)
この中に5D2の名も入ってますよね(笑)
>ダメダメ!フルサイズは妄想の中の7Dと決めております!
あ〜あ!
幸せを棒に振るおつもりですか?(笑)
ISO25600はダテではありません!
解像度はもう十分すぎるほどですよ!!
http://www.imagegateway.net/a?i=InuibLVFLq
↑ 5DMKU リサイズ無しです
書込番号:9753462
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今朝は土砂降りだったので自宅の花は撮れませんでした。
おまけに電車は止まるし (~ ~;)
明日は天気も良さそうだし、そろそろ蓮も咲きそうなので今晩のうちに撮る準備をしときます。
''ラフメイカー''さん。
日記というかメモ代わりの他愛もないプログですが、リンクしていただいてありがとうございます。
こちらからもリンクしておきました。
レスの3部作&悪魔リストの更新おつかれさまです。
テビレ補正付きマクロレンズも追加していただいてありがとうございます。(笑)
あら、4部作でしたか。
書込番号:9753555
3点

Football-mania会長さま 皆さま またまた朝におはようございます
Football-maniaさん
いつも丁重なるカキコ有難うございます。
>これだけの物欲があれば元気な証拠です!!
そうなんです。物欲と食欲と○欲はまだまだ旺盛です。
会長・・・へんな意味に解釈してませんか?
○欲とはトイレ直行のことですよ。皆さまの食欲が無くなってはいけないのでぼかしているんです。(ボケは写真術の極意だ)
また70-200F4Lの葉っぱです。会長さんへのお呪。ほんとはLはこのレンズしか持ってない(−_ー;
エヴォンUさん
パワフルなウイルス撒きちらしご苦労様です。強毒性ですな。(135Lもエクスもほしい。早くも感染)
>順番はどれから逝っても幸せになれますよ!
そこで嫁はんに、あんたを幸せ(言葉で)にするからレンズで幸せになりたいと、におわせていますが・・・
”ラフメイカー”さん オハで〜す。
なになに!悪魔リストにメモった!!あちゃー。秘密にしてたのに。どこでバレたんだろう?
ついでにサンヨンもメモってください。こうなりゃ毒皿だ。(はんぶんヤケクソで〜す)
新曲発表 ”しあわせならレンズ買おう”
♪しあわせなら レンズ 買おう♪ ♪嫁はんの 許可が おりたらね♪
♪しあわせなら 態度で しめそうよ♪ ♪みんなで レンズ 買おう♪
(寝る前に嫁はんの前で10回繰り返して歌う そうすると希望がかなうでしょう)
(作詞 なんとかmania 作曲 なんとかヴォンU 歌 なんとか事務局長となんとか会員のみんな
バックコーラス 沼のなんとか魔女、なんとかマドンナ、なんとか女性たちG)
※ 注 敬称は略しています。
発売元、PR発信元 勝手に有限音楽会社(CDの発売は未定です。レンズは発売中)
もし過去にこんな歌があったら、今回の歌は類似曲です。パクリではありません。
念のために申し添えます
しょうもない歌作っている暇があったら撮影に行け。それじゃ行ってきます。
書込番号:9754694
3点

エヴォンUさん こんばんは
昨日も寝てしまいました(笑) 皆さん夜更かしですね〜
葉っぱの作例ありがとうございます。
いいですねえ。やっぱり超望遠ですね。
>EF70-200F4LISも
>もう普通に200mmで撮るより新型ウィルス付きの方が面白くてやめられませんね!
やっぱりセット品って言うのは本当ですか。
280mmあれば100-300は必要なくなるなあ・・・ブツブツ・・
>”悪魔板 ワクチン投与が 追いつかず”
>”まだあるぞ サンヨンウィルス 早く撒こう”
まだ撒くんですかあ? ひえ〜
犠牲者が続出しそうですね・・・大変だあ(笑)
ここで一句
”夏休み ステテコ姿で 葉っぱ撮り” 逮捕されないようにね〜
お粗末でした
書込番号:9756805
2点

Football-maniaさん。今晩は!!
皆さん今晩は!!
今日は我家の睡蓮をUPします!
一枚目は反射の光だと思うのですが、こんなふうに写り込むのですね〜。
PCで映像を確認していてびっくりしました。
大失敗です(T_T)
書込番号:9756814
3点

”ラフメイカー”さん こんばんは
>私としたことが…仕事に重大なミスがありました!(>_<)
>ミスは早めに修正をと思い、飛んで来ました!(笑)
はて? 何がミスなんでしょう? ???
お気楽親父にはわかりませんが(笑) ま、いっか(爆)
お酒はNGですか。 ちょっと残念です(笑)
今年も既に南高梅で漬けたんですが、取り出した後の梅で作るジャムもおいしいですよ!
年末には作ります!!
ここで一句
”お気楽な 親父は梅酒で 御機嫌だ”
お粗末でした
書込番号:9756864
2点

エヴォンUさん またまたどうも
ISO25600 凄いですね!!
適当にリサイズすれば充分鑑賞に堪えられますね
私はUSO800(嘘八百)が得意です(笑)
ここで一句
”お気楽に 口からでまかせ いい気分”
お粗末でした
書込番号:9756893
2点

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
L単の作例ありがとうございます
最近葉っぱの作例が多いですが、花も葉っぱも両方あるのが楽しいですね!!
焦点距離による違いがわかる素敵な作例ですね!!
蓮が咲いたらUPしてくださいね!!
ここで一句
”いつ晴れる 雨が止んだら お花撮り”
お粗末でした
書込番号:9756966
2点

じーじ馬さん こんばんは
1枚目綺麗ですね。銀色に輝いて・・・
てっきりメタルスライムかと思っちゃいました(笑)
>そうなんです。物欲と食欲と○欲はまだまだ旺盛です。
>会長・・・へんな意味に解釈してませんか?
あはははは・・・こんな発想は元気でなくちゃできませんね
でもこれくらいにしておきましょう。削除されたら大変です!!
この板は135/F2Lの素晴らしさを語る板です。品良く参りましょう!!
ここで一句
”元気でも ちょっと抑えて 上品に”
お粗末でした
書込番号:9757014
2点

ナナ大好きさん こんばんは
睡蓮綺麗ですね。ナナさんの庭は本当にお花の宝庫ですね!
奥様に感謝ですよね(笑)
>一枚目は反射の光だと思うのですが、こんなふうに写り込むのですね〜。
変わった写りこみ方ですね。でもそれ以外は凄くクリアーで花びらの質感もわかりますよ。
これはこれでいいんじゃないでしょうか?
ここで一句
”睡蓮も 光のダイヤで お化粧だ”
お粗末でした
書込番号:9757077
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
家の蓮が咲きましたのでアップします。(^ ^)
ナナ大好きさん。
睡蓮きれいに咲いていますね。
家ではなぜか葉っぱは出ても花が咲きません。 ^ ^;
変わった写り込み方してますが、なんか可愛らしくてこれはこれでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:9757219
3点

皆さん今晩は。
暑いですね。明日はもっと暑くなるようでまいります。
暑さにやられた体だと、ウィルスには耐えれませんね。用心しなきゃ。
土日ストックに精を出します。テーマは「ステテコ?」
書込番号:9757382
4点

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
咲きましたねえ〜 美しいとしかいえませんね
高貴な色合いですね。う〜ん・・まいった!!
朝早くからお疲れ様でした。
こんな綺麗な花が撮れたら疲れなんて感じませんかね(笑)
素晴らしい!!
ここで一句
”色淡い 天使が空から 舞い降りた”
お粗末でした
書込番号:9757411
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
今日はまだ起きています。今朝のカキコは昨日のアルコールが残っていたのか大変失礼をいたしました。
板を下品にしたこと、会長さま始め、皆様にお詫び申し上げます。
では品よく、今日のとれとれです。みずの流れを表現するためスローシャッターで切りましたが、このレンズ用の
NDやPLフィルターが無いので絞りをかなり絞りました。1〜3枚目。
4枚目はエヴォンUさんのウイルスがあれば・・・。
ほしい・・・ほしいほしい病が治りません。
書込番号:9757426
3点

torakichi2009さん こんばんは
いつも作例ありがとうございます。
なんか最近皆様ちからが入ってますね(笑)
ビシビシと伝わってきます。
最近まともに撮れていないので、この週末は・・・と思っていますが、日曜は雨かなあ。
何とか時間を作って在庫の確保をしたいです。
ここで一句
”お気楽に 作例あげない ダメ親父” もっとしっかりUPします
お粗末でした
書込番号:9757475
2点

今夜もこんばんは〜
私の在住区では連日30℃超えで毎日茹だってます
6月に入り日中雨が降ったのはだだ一日だけです・・露に濡れる紫陽花が撮れません
でネタ切れです(−−
最近就寝前になるとお腹が空きます(笑
最近の趣向とも135からも遠のいてしまいますが
空腹なので今日は麺で^^・・絞りが甘いです・・
現実は袋入り麺で我慢です 就寝前の夜食は体に悪いです
会長〜お腹空きまませんか〜^^
書込番号:9757487
4点

じーじ馬さん こんばんは
>板を下品にしたこと、会長さま始め、皆様にお詫び申し上げます。
いえいえ、あのくらいならモーマンタイです(笑)
以前他の板で凄いのがありましたから(爆)
またまた、とれとれの作例をありがとうございます。
わあ〜 涼しそうですね!! 題名がまたいいです!
桔梗の花綺麗です。SS1/4でもブレていませんね。 技術とISの相乗効果ですね。
アオサギも綺麗に捉えてますね。
200mmでここまで撮れると、次はやっぱり300mmですか? 重症ですね!!
ここで一句
”鳥狙い どこまで遠くを 撮りたいの” どんどん長いのが欲しくなっちゃいますね
お粗末でした
書込番号:9757556
3点

rifureinさん こんばんは
暑いですねえ〜 静岡も今日は暑かったですよ。
梅雨入りしたら尼が降らないのは同じですね。
もうちょっと降ってくれないと水不足が心配です。
>会長〜お腹空きまませんか〜^^
空きますが、我慢してます(笑)
食べた分だけ脂肪が一箇所に貯まるという特異体質ですので(爆)
水飲んで寝ますよ!! 夜中に脱水症状になるのも怖いし・・・
ここで一句
”雨夜降れ お花にしずくが 撮りたいぞ”
お粗末でした
書込番号:9757607
3点

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは〜〜!
昨日はまたまたサボッてしまいました〜!
で。。。 レスを遡ろうと。。。
ひ〜ぇ〜〜〜 パソコン、遅すぎるぅ〜〜
こないだまでは実家の光だったので、そんなに感じませんでしたが
ADSL(アパートはADSLなんです〜)って、こんなに遅いんですね〜!
ひ〜ぇ〜〜〜
こりゃ〜 ワタクシも、17-40Lの前に光かぁ〜〜〜! ははははは
あ! rifureinさんの作例がテーブルフォトですね!
いや〜 奇遇ですね〜 ワタクシも、先ほど オキニイリの器を並べて、135Lで撮っていたところです〜
でも、器を撮るのって難しいですね・・・ 薄暗い電球の下で、どうやって撮っていいんだかわかりませんでした。。。
ま、そのうち勉強しようと思って、とりあえず手持ちでテキトーに撮りました。
・・・って、そもそも135Lで撮るもんじゃない気もしますね・・・(APS-Cなので尚更ですか・・・) かな〜〜り離れないとファインダーに納まりません。 はははは・・・
というわけで、オキラクに撮ったやつを2枚ほど(プラス シグマ30mmのを1枚)upいたします〜。
つまらない写真でゴメンなさい・・・ 今度、もっとうまく撮ってみせますです!
(って、誰も期待しないですね・・・ ははは)
横レス行かせていただきま〜す
■''ラフメイカー''さん こんばんは〜
はい! そのとおりでございます
ワタクシ、魔女様の大ファンであります!
よくわかりましたね! って、バレバレでした? なはははは
あ、はい〜 そうなんです〜 3才児と新生児。。。 かな〜り大変です〜
なんて言うと、奥さんから『あんたのどこが大変なのよ! 大変なのはこっちよ!』などと鼻で笑い飛ばされてしまいそうですが・・・ ふぅ。
え”・・・ 私の悪魔リスト・・・ そんなに増えちゃってます?
身に覚えがないような・・・ あ・・・ いえいえ・・・ たくさんありすぎて忘れちゃいました・・・ ははは
あ〜〜〜 順番は
@17-40L
AEX1.4
B100マクロ
ですか〜! なかなかグッドな順ですね!
でも・・・ 50mmとか85mmとかの単も・・・ ボカスの・・・ 楽しそう・・・ 欲しいなぁ・・・ ぶつぶつ・・・
はぅっ! ワタクシ、なにも言ってません!
え”・・・ ステテコ、180Lマクロにも使えるんですか! それはビックリ!
って、そんなこと聞いてないじゃないですか〜〜〜〜〜っ!
180Lマクロって、いったいいくらするんですか〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
え〜と・・・ 180x1.6x1.4=・・・・ !!
APSCだと400mmマクロですか!!(?) た・・・ためしてみたい・・・かも・・・
い〜や!! あ・り・え・ま・せ〜〜〜ん!!!
でも、もしものときは三脚を援助してくださいませ!
■rifureinさん こんばんは〜!
え”・・・
5DMKU + 削り出し ですか〜?
いや〜 欲しいんです。 欲しいんです! が!! 不可能ですよ〜
もうひとつの趣味をやめたりしない限り不可能です〜
でもそれは出来ませんし〜!
なので・・・ やはり安いフルサイズが出るのを気長に待ちます〜
液晶テレビなんかも、32型を5年前に買いましたが、当時32万円もしたのが、いまなら10万円以下(?)で買えちゃいますもんね!
カメラだって!! そのうち!! と思っております〜!!
■エヴォンUさん こんばんは〜
う・・・
>5DMKU リサイズ無しです。
↑
も・・・ ものすごく目の毒なものを見てしまいました・・・
あ・・・ ありがとうございます・・・
こ・・・ こんなことって・・・ ひぃぃ〜
■■
あ・・・ 赤ん坊が起きそうです・・・
電気消します〜 オヤスミナサイ〜〜〜
書込番号:9758139
4点

みなさん今日は。
いつの間にかパート1より巨大にスレになっちゃったようですね。
今日中にも1000超えそう。
昨日に引き続き蓮とミニバラをアップしときます。
今日は休みのため朝寝坊で蓮の花は閉じちゃってます。
いつも解放付近で撮ってますので4枚目だけF16まで絞ってみました。
ほぼ等倍です。
ぼそ、70-200の後はぜひマクロを。楽しいですよ〜。
ぼそぼそ、そういえば西洋甲冑とマクロに興味のある方がいたような。
MACRO-PLANARなら1本で両方満たしますよ。ね、猿島2号さん。
書込番号:9760648
4点

猿島2号さん こんばんは
渋い食器を使ってますね〜
こういうのもなかなか面白いですね。
私のところは結婚当時の食器がまだ現役で働いています。
なんと30年前ですよ! かなり欠けたりしてますが捨てられませんね。
>つまらない写真でゴメンなさい・・・ 今度、もっとうまく撮ってみせますです!
つまらないなんてことないですよ!!
生活感あふれる作品だと思います。
今度私も撮ってみよ〜
ここで一句
”日常が あふれ出てくる いい写真”
お粗末でした
書込番号:9761480
2点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
>いつの間にかパート1より巨大にスレになっちゃったようですね。
>今日中にも1000超えそう。
1000に近いのはナイスクチコミ数ですね。
まだまだPART1は超えられないでしょう。
>今日は休みのため朝寝坊で蓮の花は閉じちゃってます。
え〜 お休みですか? いいなあ〜
でもそのおかげで蓮の花が見られなかったんですね
それは残念でした。
さあて、明日は休みです。
なにか撮りたいなあ!!
ここで一句
”明日は晴れ どっかに行って 撮りたいぞ”
お粗末でした
書込番号:9761514
2点

Football-maniaさん。今晩は!!
皆さん今晩は!!
これだけ続くとUPした作例が分からなくなってきました。(-_-;)
ボケの始まりかな?
>KDN&5D&広角がすきさん。今晩は!!
>家ではなぜか葉っぱは出ても花が咲きません。 ^ ^;
我家は逆で睡蓮はポチポチと咲いて来ていますが、
蓮はぜんぜん気配がありません(T_T)
書込番号:9761628
3点

ナナ大好きさん こんばんは
いやあ〜皆様のおかげで長い事楽しませていただいています。
>これだけ続くとUPした作例が分からなくなってきました。(-_-;)
>ボケの始まりかな?
大丈夫です!! おそらく常連の皆様も良く覚えてはいません!!
あら、これもいいね〜・・なんてね(笑)
でも2枚目は見たことがあるような・・・(爆)
お返しに見たことが絶対にある奴を・・
ここで一句
”単焦点 あんまり嵌ると ボケまっせ” 大口径単焦点頭の親父です
お粗末でした
書込番号:9761844
2点

こんばんは・・・やっぱりいいです^^
会長,スレも少々落ち着いてきたようですね
と言う事で135Lで お仕事帰りにて撮影してきました
50mm辺りでの開放〜F2辺りに比べ135Lの解放は使い易いですね
多少在庫が確保できましたので・・^^
明日はお休みとの事ですが羨まし〜私の分も作例確保お願いしますよぉ〜(笑
書込番号:9761952
4点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。
やっぱりレスが早く少し休むとついていけません(^_^.)
今日は新型ウィルス付きでお邪魔いたしました!
猿島2号さん、こんばんは。
>で、奥さんが『あんたが抱っこしろ』と無言のオーラを発してますし
わかります、わかります。
うちなんか無言じゃありませんので、PCでなかなかこの板を覗けません(>_<)
エヴォンUさん、こんばんは。
>このウィルスは本体と合わせて2倍の感染力がありますので
>タノシ〜〜ですね(笑)
と、いうわけで駄作を持って参上仕りました(笑)
ぜひ御陣の端にお加えくださいませ\(^o^)/
じーじ馬さん、こんばんは。
50Lを御所望とか。駄作をペタッ!
浦友さん、こんばんは。
>季節は今より秋が良いですよ。台風シーズンの後の10月辺りでしょうか。
>空気が澄んで、湿度が低くなります。雲の感じも良くなりますよ。
ありがとうございます。今年の秋の旅行の候補に入れてみます。
信州か四国の山を考えていたのですが。
''ラフメイカー''さん、こんばんは。
レス3部作、お疲れさまでした。それだけ書こうと思うと大変な労力かと思います。
毎度頭が下がる思いですm(__)m
結婚式に40Dを上手く使えて良かったですね。5D2で結婚式に臨みたいところですが、友達は結婚してしまったか、
全く予定がないかのどちらかです。
仕事関係もないんですよねぇ。
お酒がダメな体質って、どんな感じなんでしょう。私はないと生きていけません(笑)
レンズのため最近平日は謹慎いたしております!
Football-maniaさん、こんばんは。
私も毎日のように飲んでいた時は夜にお腹空きました。
↑のように平日は禁酒しておりますが、炭酸が恋しくなるので、ゼロカロリーのサイダーで誤魔化してます(^_^.)
書込番号:9762038
3点

rifureinさん こんばんは
今日はお早いご登場で(笑)
少し落ち着いてきましたね。でも油断は禁物です。
常連様がまだおいでになっていないので・・・
>と言う事で135Lで お仕事帰りにて撮影してきました
え〜 お仕事帰りに撮っちゃうんですか〜 いいなあ
在庫も確保できて羨ましいですね!!
通勤途中にこんな綺麗な百合が咲いてるんですね
これなら撮っちゃいますね!! お礼に去年の百合です(笑)
ここで一句
”道端の お花に挨拶 帰り道”
お粗末でした
書込番号:9762122
3点

皆さん今晩は。 会長様、毎晩お疲れ様です。
ナナ大好き さん
>これだけ続くとUPした作例が分からなくなってきました。(-_-;)
>ボケの始まりかな?
私も確認したところ、二つ同じものをUPしてました。
それだけ巨大なスレということで。
暑さのせいもあるでしょう。決してボケてはいません。たぶん、まだ大丈夫かと…。
お仕事の方には申し訳ありませんが、土日とも休めます。
ストックを増やす予定でしたが、日曜の天気が悪いようですね。
書込番号:9762136
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
今日の沖縄は、前線が下がってきたため午後から土砂降りになりました。
お陰で涼しくなったんですが、先ほどニュースを見ていたら福島で35.5度なんて言ってました。
ドッヒャーですね。沖縄は周りが海なので、そこまで暑くなることはありません。
でも、日差しは強いので、観光客のオネーチャンがビキニで日光浴をして、夜救急車で
運ばれるなんて事が良くありますが・・・(笑)。
さて、日本中が暑くなり始めたので、少し涼しげなお庭の画をアップします。
rifureinさん こんばんは。
レスが落ち着いてきたんじゃなく、重くなってきたんじゃないですか?(笑)
PART2になって投稿される画像が増えたのか、300レス辺りから凄く重く感じられます。
みなさん、思ったよりADSL回線が多いのかなぁ・・・。
たけたけぴっちさん こんばんは。
沖縄観光を楽しむなら、一にも二にも天気です。
これさえ当たれば良いご旅行になると思いますので、運を天に任せてお越し下さい(笑)。
ちなみに、私のお薦めは石垣島を中心とする八重山諸島です。
チョット遠いですが、秋の八重山は最高ですよ〜!
それでは〜。
書込番号:9762235
3点

たけたけびっちさん こんばんは〜
うわあ〜 新型ウィルスだあ! エヴォンUさんの攻撃だけでも強力なのに
さらにパワーアップですね!!
L単+新型ウィルス攻撃は脅威ですね!!
>私も毎日のように飲んでいた時は夜にお腹空きました。
>↑のように平日は禁酒しておりますが、炭酸が恋しくなるので、ゼロカロリーのサイダーで誤魔化してます(^_^.)
私も平日は原則禁酒です。なぜかっつーと・・・・以前尿酸値が凄い事になったからです(笑)
あと少しで通風・・で、3ヶ月間お酒やめました
今は基本土日だけですね。もう慣れましたが・・・ 健康が一番です!!
でも去年の検診で尿酸値が高くて再検査でした。ヒ〜(泣)
ところで旧型ウィルスを・・・^^
ここで一句
”ヒタヒタと 悪魔のウィルス 歩み寄る” 怖い!!
お粗末でした
書込番号:9762302
2点

Football-maniaさん、皆様、こんばんは
私の住んでいる地方は、ここ2-3日急に暑くなりだし、さすがにぐったりしそうですが、皆様はいかがでしょうか?
いつも在庫チェックをしているカメラ屋さんから、私のリストアップレンズ、
サンヨンの在庫がなくなってしまいました!入荷目処未定、といわれました。こんなことなら、無理してでも買っておけば、、、
それはそうと、皆様コンパクトデジカメって、やはりお持ちですか?持ってらっしゃる方はやはりキャノン製でしょうか?うちはLumixがあるのですが相方専用でして、サンヨン買えない憂さ晴らしに、自分用に1台欲しいと思い始めたのですが、、、
書込番号:9762374
3点

torakichi2009さん こんばんは
20Dもいい仕事をしますね。なんか凄く発色がいいみたいですね。
まだまだ現域現役ですね!!
>暑さのせいもあるでしょう。決してボケてはいません。たぶん、まだ大丈夫かと…。
そうですね・・・たぶんですね(笑) きっとそう思います・・たぶん(爆)
私も土日休みですが、サッカーがあるので土曜日は午前中しか時間が取れません。
日曜日も試合だし・・・
どっかでまとめて時間とりたいなあ
ここで一句
”単焦点 使うあなたは ボケのプロ”
お粗末でした
書込番号:9762378
1点

こんばんは〜
昨日、また本日と超残業でした〜
本日はその疲労からカメラは持って行くのをやめようかと思ったのですが
それでも仕事の空き時間の撮影はしたいので
それなら軽いボディ軽いレンズが良さそうと思い
KX3とEF-S55-250ISという超軽量の組み合わせで撮ってきました!
・・・というわけで
本日は新型ウィルスはお休みさせていただきます
あしからず!(笑)
ほっとした? 今だけ安らぎを差し上げます(笑)
本日このレンズで撮っていて
安いレンズと高いレンズの違いがよ〜く判りました!
描写性能の違いは大きくは出ないと思いますが
高いレンズにお金をかけるのは
「撮りたい瞬間に撮れる確率に対して」お金をかけているのですね!!
ここで二句
高いレンズ用
”やっぱりね チャンスに強い エルレンズ”
安いレンズ用
”安くても その気になれば 使えるぞ” 御粗末でした!
今欲しいものは、レンズより・・・
まとまった休日が欲し〜い!(笑)
書込番号:9762396
3点

会長。皆様。こんばんは♪
私の40Dが入院して10日が経ちました。。。
借り物だと壊したら…とか考えてしまい、あまり写真を撮る気になりません!(-_-;)
ということで…只今、わたくし充電期間中です!
私の40Dが帰ってきたら…70-200F4L+新型ウイルスで色々撮りたいと考えております!
ところで前々回のレスにおける私のミスはじーじ馬さんの悪魔リスト修正を忘れたことです!
事務局としてはじーじ馬さんはなかなかの逸材と感じております!(笑)
ではでは。失礼いたします!m(__)m
書込番号:9762421
3点

浦友さん こんばんは
沖縄は土砂降りですか?
静岡は凄く暑かったですよ。まあ、福島まではいきませんが。
明日までは天気がいいようです(梅雨じゃないみたい)
>沖縄観光を楽しむなら、一にも二にも天気です。
>これさえ当たれば良いご旅行になると思いますので、運を天に任せてお越し下さい(笑)。
30年前に新婚旅行で行きましたが、台風のおかげで天気が悪く観光にはさっぱりでした。
おまけに静岡に戻ってきて同じ台風に直撃されました(笑) とんだ災難でした!!
リベンジでもう一度行きたいですね〜
ここで一句
”青い海 これさえあれば 満足だ”
お粗末でした
書込番号:9762476
2点

未だ時間前でしたので再度です^^
浦友さん こんばんは
>みなさん、思ったよりADSL回線が多いのかなぁ・・
私の回線は光でリンク速度で40M以上出てますのである意味余裕がありますが
価格さんの環境もあろうかと思います
日によってかなり開く速度も変わりますね
作例の「ある意味ハッパ?」勿論です 私もその様な作例好きです(笑
それにしても私も沖縄 行ってたいものです^^
>”道端の お花に挨拶 帰り道”
素敵な一句ありがとうございます会長〜
でも通勤途中ではありません
現場調査と調整が主たる業務ですので車での帰社途中です^^
業務中とも言いますね(笑
気になる被写体を見つけると止まらずいられません
地先のおばさんに挨拶して撮影すると
お花好きなの?と庭先に案内されこれも撮ってあれも撮ってと大変です(笑
”あら綺麗 移動中でも ハイポーズ ” お花撮りは止められません^^
書込番号:9762530
4点

DAISOさん こんばんは
暑いですね〜
私、夏大好き親父なんですがそれでも32〜3度になると結構辛いですね。
休みの日はTシャツにハーフパンツが夏の定番です!!
コンデジはいま自分用には持っていません。
以前使っていたパワーショットG1は仕事用にしちゃいました。
娘のIXYがありますが、私のところではカメラといったらキヤノンです。(←ここ強調^^)
コンデジも使い方によっては便利ですね。でもサンヨンを変えない憂さ晴らしに買うとは・・・(爆)
ここで一句
”我が家では カメラといったら キヤノンです” 決してキヤノンの回し者ではありません。
お粗末でした
書込番号:9762538
2点

エヴォンUさん こんばんは
うわあ〜 超残業ですか。お疲れ様です。
>・・・というわけで
>本日は新型ウィルスはお休みさせていただきます
>あしからず!(笑)
わ〜い!良かった!・・・と思っている方もいらっしゃるでしょう。・・・たぶん(笑)
>”安くても その気になれば 使えるぞ”
こっちのウィルスも撒きますか?
>今欲しいものは、レンズより・・・
>まとまった休日が欲し〜い!(笑)
たまには羨ましがらせてあげよう!!
土日は休みです!!v(^^)v
ここで一句
”お花撮り 仕事があるから 楽しめる”
お粗末でした
書込番号:9762680
2点

”ラフメイカー”さん こんばんは
>借り物だと壊したら…とか考えてしまい、あまり写真を撮る気になりません!(-_-;)
>ということで…只今、わたくし充電期間中です!
借り物だと気を使いますよね。壊したら・・・なんて思うと
そういえば40Dの価格凄く上がってますね。50Dよりはるかに高いです。
在庫が少なくて希少価値が出てきたんでしょうか?
>私の40Dが帰ってきたら…70-200F4L+新型ウイルスで色々撮りたいと考えております!
今度は何を企んでいるんですか(笑)
新型ウィルスの作例は強烈ですから、用心しないと・・
>事務局としてはじーじ馬さんはなかなかの逸材と感じております!(笑)
やっぱりそう思いますか?
凄くセンスいいですよね。 作例を拝見していると凄く勉強になりますね。
もっと沼に落ちてもらいましょう(爆)
ここで一句
”じーじにも L単沼に お誘いを”
お粗末でした
書込番号:9762760
2点

rifureinさん ふたたびこんばんは
>私の回線は光でリンク速度で40M以上出てますのである意味余裕がありますが
>価格さんの環境もあろうかと思います
確かに重いですが、私の環境でもマンション光で15Mbsくらいです。
ADSLのときに使っていた無線LAN(54Mbs)を使ってまして、これ以上は難しいようです。
無線lanに投資すれば少しは早くなるかも・・
でも、それよりレンズが先決です!!(沼の住民の鑑ですね^^)
>地先のおばさんに挨拶して撮影すると
>お花好きなの?と庭先に案内されこれも撮ってあれも撮ってと大変です(笑
いいですね!そういうのって大好きです。人との係わり合いが好きなんで
本当は公園で遊んでいる子供なんかをとりたいんですが、今は難しい時代ですね。
ここで一句
”おばちゃんも 鼻の笑顔で ハイポーズ”
お粗末でした
書込番号:9762858
3点

自己レスです
せっかく一句が決まったと思ったんですが(汗)
>”おばちゃんも 鼻の笑顔で ハイポーズ”
鼻→花 当然ですよね。失礼しました。
ここで一句
”やっちゃった ハナから鼻は 花でした”
お粗末でした
書込番号:9762944
1点

Football-maniaさん、みなみなみなさま! こんばんは〜〜!!
そういえば、ワタクシ、ひとつ忘れておりました!
こないだの鯛焼きの東京のお店の情報をレスしておりませんでした〜!
東京にも数店あるようです。
武蔵小山,荻窪ルミネ,北千住ルミネ,立川ルミネ,佐ヶ谷ダイヤ街
にあるようです〜。
ホームページもありますので、
ttp://www.kurikoan.com/tenpo.html
(hをつけてください。って、意味あるのかわかりませんが・・・ 念のため・・・)
御覧くださいませ〜!
東京出張、近くに店があるとよいですね〜!
あ、はい。渋い食器です〜 じつは、ワタクシ、器も趣味だったりします。(作るほうではなくて、買う and 使うほうですが〜)
うわ! 結婚当時の食器! 30年前ですか〜! 歴史を感じますね〜! はい! それは多少欠けても捨てられませんね! それに、『金継ぎ』とかで修理すると、なお味が出るかもですよ〜!
あ、写真、お褒めいただきありがとうございます〜!
Football-maniaさんも撮られましたら、ゼヒ見せてくださいませ〜〜
あ。器を撮るの。135Lよりも 70-200F4LISで撮る方がイイかもしれません〜!
70-200F4LISで、数ヶ月前に試し撮りしたものを1枚〜。
これ、なにげなく撮ったのですが、そのクッキリした描写と背景のボケ具合のマッチングに驚きました! キタ〜〜〜ッ! と思わず叫んでしまいました!
(まあ、同じ条件で撮り比べれば、135Lと、どちらに軍配が上がるか不明ですが〜)
横レス行かせていただきま〜す
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
う・・・ 西洋甲冑とマクロ。 これを1本で満たすものがあるのですね・・・
そういわれてみると、たしかに。。。 たしかにぃ〜。。。
でもしかしながら、レンズの口コミを見ようとしても、『MACRO-PLANAR』って、どれがそうなのかわからないんです〜 ううう・・・
普通に売ってるものなのですか?
■たけたけぴっちさん こんばんは〜
う・・・ 新型ウィルス・・・ すんごいですね・・・
う・・・ 50L・・・
なんて破壊力・・・ ううう
あ、はい〜。 うちも、しびれを切らすと無言ではなくなりますです。
はい〜、PCでじっくりクチコミしたいですよね〜!
携帯ですと、打つのが面倒ですし〜〜〜
■DAISOさん こんばんは〜
はい〜! ワタクシ、コンパクトもキャノンです〜
50DよりもG10を先に買いました〜
G10もなかなか楽しいですよ〜!
(って、50Dを買ってからほとんど使ってないですが・・・)
コンパクトもキャノンにしておけば、ストロボも使いまわしできますしね〜!
(って、ストロボ、持ってませんが・・・ 25年くらい前のならまだあるのですが・・・ 使えませんもんねぇ・・・ ははは)
■エヴォンUさん こんばんは〜
はい〜 小さくて軽量のレンズもあると重宝しますよね〜
うちにも、奥さんのフィルムKISSのキットレンズの 28-80 F3.5-5.6 がありますので
子供を公園とかで、おもいっきり追っかけて撮るときなんかに使ってます〜。
・・・でも、な〜んか、写りがツマラナイんですよね〜 色のりが悪いと言いますか〜
ま・・・ ワタクシの場合、ただの先入観かもしれませんが・・・ ははは
■''ラフメイカー''さん こんばんは〜
あのぅ〜〜 ワタクシ・・・
見てしまったんです・・・
なにを?って・・・
180Lマクロの掲示板をです・・・
げ・・・! 脳天直撃!な作例が数点・・・
どうしてくれるんですか〜 ものすごい衝撃を受けてしまったではないですか〜!
う〜ん・・・ う〜ん・・・ う〜ん・・・ う〜ん・・・ う〜ん・・・
虫の写真って、すんごく楽しそうですね・・・ う〜ん・・・ う〜ん・・・
でも、そういうのって、じっくり撮るものでしょうから
子連れでオキラクに。がメインのワタクシには向いてないかもですね〜
それにしても、ちょっと古い作例の、メラメラしたメシベ(?)に向かって空中静止しているハチの作例が、ものすごい気に入りました・・・
あんなの撮ってみたいです・・・
あ、50Dなら、100マクロが換算160mmで、同等ってことですか〜?
うぬぅ・・・ マクロ・・・ マクロ・・・ マクロ・・・ マクロ・・・
また余計なものを見てしまった・・・・・・・・・・・・・
書込番号:9762946
3点

猿島2号さん こんばんは〜
タイヤキ、タイヤキ・・おっと涎が(笑)
>東京にも数店あるようです。
>武蔵小山,荻窪ルミネ,北千住ルミネ,立川ルミネ,佐ヶ谷ダイヤ街
>にあるようです〜。
>東京出張、近くに店があるとよいですね〜!
うわ〜ん ないよう!!
出張は浜松町です。
>Football-maniaさんも撮られましたら、ゼヒ見せてくださいませ〜〜
は〜い、わかりました。土日で何かとってみますね。(忘れなければ^^;)
お見せできるような食器はありませんが・・・まあ、ものは試しで
今日はもう遅いので、チョット古いですが伝説のナベ敷きを・・・(笑)
EF85/F1.8+旧型ウィルス(チューブ)です
ここで一句
”身近にも 結構あるじゃん 被写体が” これが被写体かどうかは別の話です(爆)
お粗末でした
書込番号:9763057
2点

みなさん、こんばんは。
本日2度目です。
>1000に近いのはナイスクチコミ数ですね。
>まだまだPART1は超えられないでしょう。
あら、まちがえてましたか。
1000レスまで後10日間ぐらいは大丈夫でしょうか。
家の回線はADSLですが、今のところそれほどストレスないです。
今日は休みですが、かわりに日曜日出勤です。 - -)
>ADSLのときに使っていた無線LAN(54Mbs)を使ってまして、これ以上は難しいようです。
>無線lanに投資すれば少しは早くなるかも・・
無線LANは11b/gは各チャンネル間で3チャンネル空けないと干渉して通信スピードが落ちます。(1チャン使っている場合、次は4にします)
最近急に遅くなったと感じたら、他所からの電波と干渉しているかも。(結構よくあります。時々チェックするといいですよ)
無線LANも最近の11a/nにすれば使えるチャンネル数も増えますし、通信速度も早くなります。
大分前のレスですが、見落としてました。
>今年も既に南高梅で漬けたんですが、取り出した後の梅で作るジャムもおいしいですよ!
>年末には作ります!!
私もお酒は基本NGですが、梅酒は飲みます。(水割りで ^ ^)
焼酎にブランデーを混ぜて作ってもおいしいですよ。
ジンを混ぜて作ったのは女性陣に好評でした。(私はジンの匂いは苦手ですが)
ナナ大好きさん。
家の蓮の育て方は、まじめに蓮を育てている方には信じられないような環境なので恥ずかしくて詳しくは言えませんが、梅雨前の葉っぱが伸び始める前から肥料をやるようにしています。(水100リットルにマグアンプKを一握りくらい)
メダカを一緒に飼っている時は、こわくて肥料をほとんどやらなかったので、ちっちゃい花が1度咲くくらいでした。(いつの間にかヤゴが入って全滅しました。 ToT)
肥料に煮干しをやるとよいとの情報をもらっていますが、まだ実践できていません。
DAISOさん。
コンデジもってます。
私はペンタのOptio WPiという防水のモデルです。(1mまで水中撮影可)
釣りのお供に連れて行くのに防水が欲しかったので選びました)
オリンパスのPENをコンデジと言い張って買ってみるというのはどうですか?
通勤鞄に入れて持ち運びするにはいい大きさ(レンズ込みで)だと思います。(自分が気になっているだけです)
書込番号:9763208
2点

再度、こんばんは。
猿島2号さん。
期待させてごめんなさい。
現在、Carl Zeiss Makro-Planarはコシナから製造、販売されています。
が、Canon用EFマウントはまだ発表されていませんので、Nikon Fマウントにマウントアダプターかますか京セラから発売されていたヤシカ/コンタックス用のMakro-Planar(中古)にやっぱりマウントアダプターかまして使うことになります。
ちなみにどちらもAFはできません。
おそらくEF17-40mm F4Lを購入されてからになるでしょうから、その間にコシナからEFマウントが発表されることを期待しつつ待つということで。
ちなみにコシナのMakro-PlanarはF2で0.5倍、ヤシコンはF2.8で等倍までという違いがあります。
ってここまで書いて、180Lへいかれるのですか?
虫撮りなら長い方がいいですね〜。
書込番号:9763303
2点

Football-maniaさん、みなみなさま、おはようございます〜
伝説の画!ありがとうございま〜す
あ・・・そういえば、チューブ、全然使ってなかったです〜。存在を忘れるとこでした〜 イカンですね〜 ははは
横レス行かせていただきま〜す
■KDN&5D&広角が好きさん おはようございます〜
あ、説明ありがとうございます! やはりそういうことでしたか! ヤシカのページを見たのですが、値段情報がありませんでした〜 なるほどなるほど〜
このレンズは、レンズ側に絞りリングがあるのですか! 懐かしいですね〜
ワタクシ個人的には、このクチバシみたいな金具は ニコンには似合うでしょうが、キャノンにはどうなのかな〜 などと思ったりしますが・・・
いや、やっぱし似合いそうですね・・・! ははは
あ・・・コシナのニコン用、かなりなお値段ですね・・・ 50mmの方が手っ取り早そうな・・・ ぬぅ〜〜
でも最近、ワタクシ、もしいつか、さらに単を投入するなら、85mmがちょうど30mmと135mmの中間で使いやすいのでは・・・? などと考えたり・・・
西洋甲冑・・・ 85mmもあるんですね・・・ ぬぬぬ〜〜
あ、ここまで書いて、ひとつ気がつきました。
ヤシカのコンタックス用のならアダプタでキャノンに装着可能。。。
ということは、コンタックス用の他のレンズも、アダプタを買えばキャノンに着くということですね!
うちの兄貴が昔のコンタックスを持ってますので、どんなレンズか調査してこよ〜〜〜〜っと!! たぶん50mmかなぁと〜! これは楽しくなってきたかもです! ははは!
(FDマウントのレンズも数本あるのですが、こちらは着かないみたいですね〜 検索してもアダプタを探せませんでした〜)
あ・・・ 180Lマクロ・・・
いえいえ、3才児と赤ん坊のことを考えますと、
ワタクシ、と〜〜ぶん虫さんと じっくり格闘する時間は無いだろうなぁ〜・・・ とも思います〜
やはり、もっと使用頻度の高いレンズが優先になると思われます〜〜〜 ぬぁぁ〜〜〜
書込番号:9763756
2点

KDN&5D&広角が好きさん おはようございます
南高梅と蓮の花の作例ありがとうございます
梅の実の香りが漂ってくるようですね。今年はうまく浸かるのか・・・
蓮の花は淡い色に儚さを感じますね。かなり色っぽいです。
ADSLでもストレスは無いですか?
なんか200レスを越えたあたりから凄く遅くなったような気がします。
立てたばかりのときの快適さはもはやありません。
>無線LANも最近の11a/nにすれば使えるチャンネル数も増えますし、通信速度も早くなります。
ん〜投資したいんですが・・・レンズ沼の住人としてはね(笑)
一度ケーブルに戻しちゃおうかな。そうすれば速度も上がると思います。
梅酒は、梅酒用ブランディーで漬けています。
ホワイトリカーで漬けるよりもまろやかな感じで好きですね。
ジンはやったことないですが、最初に漬けるときに混ぜるんですか?割合は?
途中で混ぜてもいいのかな。飲むときに混ぜたらどうかな。
悩みは深まります(爆)
って、これレンズ板ですよね!! (←自分がスレ主のくせに^^)
猿島2号さんをプラナー沼にお誘いされてますね。さすがです!!
ぜひ落としてください(爆)
ここで一句
”落ちるなら 落としてしまおう 甲冑沼”
お粗末でした
書込番号:9763967
2点

猿島2号さん おはようございます
>伝説の画!ありがとうございま〜す
へへへ^^ チューブを買ったその日に初めて撮ったものです
私にとっての伝説の画ですね〜 ちょっとしょぼいですが(汗)
プラナーって一度は試してみたいですよね。
ただMFっていうのが私には厳しいかな?と思いますが。
MFの練習をして精度を高められれば逝きたいですね。老眼で大丈夫かな(笑)
180Lは少し先の目標として、やっぱりお子様撮りのレンズが欲しくなるんでは?・・・
ここで一句
”いつの日か 甲冑姿で お花撮り” 本当の甲冑姿はNGですが(笑)
お粗末でした
書込番号:9764025
1点

Football-mania会長さま 皆さま おはようございます
板は益々のご盛況お祝い申し上げます。
たけたけびっちさん
>50Lをご所望とか。ペタッ!
綺麗な作例を有難うございます。
50Lもほしいですが順番が・・・うう〜。
Football-maniaさん
>すごくセンスいいですよね。
お誉めいただき有難うございます。年はくっていてもこの世界ではひよっ子でございます。
皆さまの作例を参考にさせていただき、また真似をさせていただき勉強中です。
>もっと沼に落ちてもらいましょう(爆)
”ラフメイカー”さん
>事務局としてはじーじ馬さんはなかなかの逸材と感じております!(笑)
有難うございます。すごい買いかぶりですよ。でもうれしいです。
じつはこのカキコミをばーば(嫁はん)に見せました。
数分後、おもむろに「そしたらあんた、本当の逸材になりなはれ」と許可がでました。
すかさず価格.com最安値店をポチッといたしました。
もちろん”EF135 F2L USMです。秋か来年の春かと思っていたのに。
ただし、ばーばいわく。「その代わりレンズ分、おこずかいを月一万円減額です」
ははーっ。奥方様の仰せのとおりにいたします。ひ〜〜(うれし泣き)
当面お〜いと呼んでいたのを、奥さまと呼ばせていただきます。
皆さまのほめ殺し作戦が功をそうし、無事GETできました。
有難うございました。
入るのは来週と思いますが、とりあえずご報告とお礼のご挨拶を。
書込番号:9764469
2点

Football-maniaさん
いやあ、連日満員御礼ですね!
秋は葉っぱシリーズですか。いまから楽しみです。
花撮り初年度の今年の標的は「ハス撮り」だったのですが、本日ついに早起きして行ってきました。
幻の?超古代ハスといわれる大賀ハス(2000年前の種か蘇ったと?)
子供達はいかないというので、カミさんと。
想像以上にハスの花が大きくてびっくりしました。
「どうしてズームが効かないの?」といいながらもカミさんも花撮りを楽しんだようです。
EF100マクロがあればなあ・・とつぶやいておきました。フッフッフ。
書込番号:9764558
2点

じーじ馬さん こんにちは
葉っぱシリーズ絶好調ですね!!
今回の作例もいい雰囲気ですねエ〜 またまた勉強させていただきました。
ところで・・・
135Lご購入おめでとうございます!!
奥様は素晴らしい方です!!(うちではこうはいきません 汗)
毎月のお小遣いから一万円ずつ天引き・・・エヴォンUさんと一緒ですね(笑)
それでも許可が出るなら万々歳でしょう!!
お手元に届きましたら素敵な作例をお願いします。
きっとその描写にビックリしますよ!!
>皆さまのほめ殺し作戦が功をそうし、無事GETできました。
>有難うございました。
私たちのお誘いの成果が出ましたか。それではそのお礼として70-200をください(爆)
ここで一句
”ゲットした これでじーじも L単沼” 先は恐ろしいですよ!!
お粗末でした
書込番号:9764652
1点

紅い飛行船さん こんにちは
蓮の花の作例ありがとうございます
やっぱり早起きが必要なんですね。私にはチョット無理かなあ・・・
サンヨンでのお花撮り、望遠の効果が良く出ていますよね。
背景のボケもきれいです。・・・・こんなの見せちゃダメですって!!
>「どうしてズームが効かないの?」といいながらもカミさんも花撮りを楽しんだようです。
奥様が5DU+サンヨンですか。凄いですね。
今度奥様の作品のUPをお願いしますね。 ちょっとかっこいいですね!!
うちのかみさんはKDX+キットレンズしか使いません(重いんですって)
>EF100マクロがあればなあ・・とつぶやいておきました。フッフッフ。
毎月のお小遣いから天引きコースですか?
逝っちゃいましょう(笑)
ここで一句
”どうせなら Lマクロまで 逝っちゃうか”
お粗末でした
書込番号:9764692
1点

Football-maniaさん
速レスですね! ありがとうございます。
>やっぱり早起きが必要なんですね。
ハスななんでも朝開いて昼は閉じるんですって。
同じように大勢の夫婦がカメラもって来てました。微笑ましかったですよ。
>今度奥様の作品のUPをお願いしますね。 ちょっとかっこいいですね!!
>うちのかみさんはKDX+キットレンズしか使いません(重いんですって)
カミさんもサンヨン+5DIIは重いって言うので、最初の数枚で根を上げて、あとはマクロで撮ってました。
マクロは寄れるので、随分熱心に研究しながら撮ってました。
折角ですのであまり上手とは言えない日の丸の画ばかりですがカミさん撮影の画をUPします。(笑)
初心者にもEOSのオートフォーカスシステムは易しいですね。ピントと露出だけは合ってます(笑)
>毎月のお小遣いから天引きコースですか?
>逝っちゃいましょう(笑)
いやぁ、ウチは趣味の機材は内職で賄うことになっていますので・・。欲しければ、働け!と。
・・・が、フルサイズ対応のEF60mm F2macroなんて出てきたら、内職を無理して入れても手に入れたいですね。
じーじ馬さんも135L購入されたようで、、着実にこの板の成果は出てきていますね!
書込番号:9764963
2点

じーじ馬さん!
おめでとうございます!
御報告レスを読んで、ワタクシまで嬉しくなってしまいました〜!
135Lでの作礼! 楽しみにしております〜
footBall-maniaさん、みなみなさま
それではまた後ほど〜〜
書込番号:9764987
2点

みなさん、こんにちは。
やはり寝坊しましたが、今日は蓮の花が開いたところが見れました。 ^ ^)
EF200mm F2.8L + x1.4のお手軽サンヨンモドキで撮った物も一緒にアップしておきます。
じーじ馬さん。
ご購入おめでとうございます。
優しい奥方でよかったですね。
すばらしい作例のアップを期待しております。
紅い飛行船さん。
大賀のハス、きれいですね。
特に3枚目の光に透かした花びらがきれいで好みです。今度真似しよ。
私も撮りに行こうかな。
でも去年スズメバチに追いかけられたしな〜。う〜ん。(さすがに腰が引ける)
猿島2号さん。
>ヤシカのコンタックス用のならアダプタでキャノンに装着可能。。。
>ということは、コンタックス用の他のレンズも、アダプタを買えばキャノンに着くということですね!
50Dでは使えるようです。(宮本製作所のHPでは問題なく使えるとのこと)
マウントアダプタはレイコールや近代インターナショナル(レイコールのOEM)がお勧めです。(ちょっと高いですが)
フォーカスエイドが使える電子マウントアダプターはディスカバリーフォトで扱っています。ここでは既存のマウントアダプターを電子マウントアダプターに改造するサービスもしています。
安いアダプターは精度が甘く、無限遠が出なかったりする場合があるそうなのでお勧めできません。
5Dや5D2では使えない物もあります。
将来5D2など予定している場合は要チェックです。
詳しくは宮本製作所(レイコール)や近代インターナショナルのHPでご確認を。
宮本製作所(レンズの加工もしてくれます)
http://homepage2.nifty.com/rayqual/cy_eos.html
近代インターナショナル
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_ctxeos.htm
近代の方はちょっと情報が古いですが、20Dを50Dと読み替えればそのままのはずです。
ディスカバーフォト
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forCxEosad.htm
はっ、別に私はレイコールの回し者でも近代インターナショナルの関係者でもディスカバリーフォトの店員でもありませんので悪しからず。
書込番号:9764991
3点

football-mania会長さま
早速のお祝い有難うございます。
お礼に、又葉っぱを。
>きっとその描写にビックリしますよ!!
はい。届いたら撮りまくってまたUPさせていただきます。
>それではそのお礼として70-200をください(爆)
はい。あげたいのはやまやまですが、あげてしまったらうちの奥さまにまたおねがいしなくてはなりません。
そんな恐ろしい〜(汗、汗、考えただけで汗がどっとコム)
書込番号:9765044
3点

皆様こんにちは。 午後から外出(カメラ無し)することになったため、その辺を散歩してきました。
もちろんステテコ仕様です。 なかなか楽しめますね。癖になりそうです。
じーじ馬さん ご購入おめでとうございます。
素晴らしい速攻&なかなかのテクニシャンぶりですね。
奥様の「そしたらあんた、本当の逸材になりなはれ」の言葉で、浪速恋しぐれを連想したのは私だけでしょうか?
135での作例期待しております。
紅い飛行船さん はじめまして。
大賀ハスですか、いい写真ですね。
サンヨンも60マクロもいいですね。(60マクロ手放したことを後悔しています。)
ご夫婦で撮影楽しまれてください。
書込番号:9765059
3点

横スレ失礼いたします。
皆さま こんにちは
紅い飛行機さん うわ〜、ハスがきれい。ボケもすばらしい。
奥さまと一緒に撮影とはよけい素晴しい。
この板に入り込んだが最後、ひっぱり込まれます〜。
猿島2号さん 早々のご祝辞 有難うございます。
いつもたのしいカキコ 面白おかしく拝見しております。
すばらしい作例も堪能させていただいております。
せっかくのいいレンズを生かせるよう頑張って撮りまくります。
KDN&5D&広角がすきさん 早速のお祝い有難うございます。
作例のハスも色合いが淡くなんともすばらしいですね。
この板の皆さんは素晴しい技術と撮影術を持ってらっしますね。
参考にさせていただきます。
torakichi2009さん 早速のお祝い有難うございます。
いつも素晴しい写真作例 拝見させていただいております。
はい。♪浪速恋しぐれ♪ 私の十八番でございます。
デュエットで歌うのは某スナックの、あわわわ・・・今のは聞かなかったことに。
書込番号:9765426
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは、
関東地方じめっとしていますがなんとか時間ができたので、これから135Lと
お散歩行ってきます。
いきなり横レス、申し訳ございません。
猿島2号さん。
>ヤシカのコンタックス用のならアダプタでキャノンに装着可能。。。
一部のレンズをのぞき装着可能ですよ。詳細はKDN&5D&広角が好きさんが
コメントされているように各アダプターメーカーさんのWEBをご参考に。
私は、Planar1.7/50,1.4/85,Distagon2.8/25,Sonar2.8/135を主に使用していますが、どれも問題なく使用できます。主な注意点は
@マニュアルになります。(AFはおろか、露出もマニュアル)
Aミラーボックス、若干削れます(添付参照。ただし写りには何の問題も
ないと思います)
私は電子接点付きのものとなしのもの、二つのアダプターを持っていますが
どのレンズを装着しても50mmと表示され、絞り表示は接点付きは”2.0”接点なしは”00”となります。
電子接点付きのものはピントが合えばAFフレーム一応点灯します。どちらも露出レベル表示は正しく表示されますので、それを見ながらSSを変更(ダイヤルで)もしくは絞り変更(リングで)を行います。なかなか楽しいですよ。
書込番号:9765439
3点

紅い飛行船さん 毎度です!!
早速奥様の作例をUPしていただきましてありがとうございます。
やりますね〜 綺麗に捉えてますよ。ピントもピッタリできりっと写っています。
サンヨンは重くても、こんな絵が撮れたら嵌っちゃうんでしょうね。
5DU取られないようにして下さい(笑)
>じーじ馬さんも135L購入されたようで、、着実にこの板の成果は出てきていますね!
板を立てた甲斐がありました。
沼に引きずり込んだとも言いますが(笑)
ここで一句
”また一人 魔性のレンズを 手に入れた”
お粗末でした
書込番号:9765992
1点

猿島2号さん 毎度です!!
じーじ馬さんのご購入報告嬉しいですね!!
寄ってたかって沼に引きずり込んだような気もしますが・・
でも使ってみれば絶対に「買って良かった」と思いますから、ま、いっか?
ここで一句
”魔物から 祝福のレス 次はどれ?”
お粗末でした
書込番号:9766011
1点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
蓮の花いいですねエ〜
なんかふわ〜と空に昇ってしまうような雰囲気です。
なんちゃってサンヨンも楽しそうですね。
そうか、ステテコがあればいろんなレンズに変身できるんだ(笑)
マウントアダプターの詳しい説明もされていますが・・・
見なかったことにしておきます。危ないですからね〜(笑)
ここで一句
”危ないよ いろんな沼に ご用心”
お粗末でした
書込番号:9766049
1点

じーじ馬さん 毎度です!!
またまた綺麗な葉っぱですね。
シダの葉は形が綺麗ですから被写体として面白そうですね。でも難しそう!!
皆様からお祝いのレスが届いていますね。
この板の方々は一生懸命に呪いますが、祝福の気持ちをは嬉しいですね。
135Lの板ですので(最近忘れられていますが・・)
作例のUPもお忘れなく!!
ここで一句
”祝福の レスで盛り上げ また呪う” さあ次はどれだ〜(笑)
お粗末でした
書込番号:9766089
1点

torakichi2009さん 毎度です!!
>もちろんステテコ仕様です。 なかなか楽しめますね。癖になりそうです。
やっぱりステテコは買わなきゃダメですね。
でも、キタムラに行って「キヤノンのステテコください!!」なんていっちゃいそうです(笑)
>奥様の「そしたらあんた、本当の逸材になりなはれ」の言葉で、浪速恋しぐれを連想したのは私だけでしょうか?
私も想像しました!! 「写真のためなら 女房も泣かすウ〜・・・」(笑)
羨ましい奥様ですね!!
ここで一句
”尽くす妻 親父の思いは 浪花節”
お粗末でした
書込番号:9766152
1点

DAISOさん 毎度です!!
>関東地方じめっとしていますがなんとか時間ができたので、これから135Lと
>お散歩行ってきます。
静岡も蒸し暑いですよ。先ほど少年サッカーの指導から帰ってきました
もう少ししたら、今度はナイターサッカーに出かけます(笑)アホですね!!
おっと、またまたマウントアダプター関連のレスですね。
危ないんで見なかったことにしておきます(爆)
危ないお誘いが多くて・・・楽しいです(笑)
ここで一句
”レンズ板 いたるところに 深い沼”
お粗末でした
書込番号:9766190
1点

Football-maniaさん みなさんこんばんは。
今日は午後からネタを仕込んできました。
カワセミ君が居たので,私の持っている一番長いレンズでパチリ
でももう少し長くないと,大きく写りません。ステテコウイルスに
犯されているのかな。
ハスも狙ったんですけど,さすがに午後だとつぼみになっていました。
じーじ馬さん ご購入おめでとうございます。
めちゃくちゃいい良いので使いまくってください
すばらしい作例を期待しています
書込番号:9766688
3点

Football-maniaさん、みなさん 今晩もこんばんは。
今日は、午前中いっぱい雨が降ったり止んだりでしたが、午後からは晴れ間も覗きました。
明日以降の予報でも雨マークは無し。多分明日梅雨明けすると思います。
ところで、今日玄関脇の壁にクマゼミが脱皮していました。数日前から鳴き始めてましたが、
クマゼミの脱皮が始まると本格的な夏です。そう言った意味でも梅雨明けは間近でしょう。
135f2Lを出すヒマがなかったのでG10です。板違いですがアップします。
> 30年前に新婚旅行で行きましたが、台風のおかげで天気が悪く観光にはさっぱりでした。
> おまけに静岡に戻ってきて同じ台風に直撃されました(笑) とんだ災難でした!!
> リベンジでもう一度行きたいですね〜
沖縄に良く来られる方で、同じ台風に2回会ったという方を3人ほど知ってます。
しかし、ホントとんだ災難ですね。
沖縄観光は、屋内で楽しむモノが無いので(夜の酒くらい)、天気が悪いと何もかもが
面白くないですね。是非リベンジして下さい。
天気の保証は出来ませんが・・・(笑)。
rifureinさん こんばんは。
> 私の回線は光でリンク速度で40M以上出てますのである意味余裕がありますが
> 価格さんの環境もあろうかと思います
> 日によってかなり開く速度も変わりますね
そうですか、価格さんの環境にも影響されるんですね。それが日によって違うとは・・・。
確かに、爆速で繋がる場合がありますが、私の家の周りが偶然使ってないのかと思ってました(恥)。
勉強になりました。と言うか、やっぱ光が欲しいですね(笑)。
じーじ馬さん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
奥方にこの魑魅魍魎板をお見せになったとか・・・。その上でご購入の裁可が降りたとは・・・。
凄いですね。素晴らしい奥様です。
でも、その奥様にご満足いただけるような写真を撮らねばなりませんね。
プレッシャーだなぁ(笑)。
まあ、気負わずこの素晴らしいレンズをお楽しみ下さい。
それでは〜。
書込番号:9766892
3点

みなさま こんばんは
今日はお休みの方が多いようで日中からレスが沢山入ってますね
アップされる作例のレベルが高くなってきてますし^^
じーじ馬さん遅くなりましたが135Lご購入おめでとうございます
家では宣言されての購入とても無理です・・家内への同等以上の品が必要になります(笑
F2解放作例お待ちしてますよぉ〜・・・
で会長殿・・ナイターがんばってますか〜
作例は確保できましたかぁ〜^^
書込番号:9766898
3点

Football-maniaさん。今晩は!!
皆さん今晩は!!
我が家の花の作例が無くなってしまいました。
次が咲くまでお待ちください。
>じーじ馬さん。今晩は!!
ご購入おめでとうございますヽ(^o^)丿
このレンズ前から覗くとなんともいえないいい色してますよ〜。
小遣いを少し減らされただけで購入できるなんて羨ましいです!
>KDN&5D&広角がすきさん。今晩は!!
蓮いいですね〜!!
その色が一番お気に入りで購入したんですがまだです。
一度教えていただいた肥料を使用してみます。
睡蓮は真ん中の株に日光が当たる様にするのと
種類にもよりますが葉の数を少なめにするといいみたいです。
我が家でその様にしたら咲き始めました。
>torakichi2009さん。今晩は!!
2枚目の作例いいですね〜。
私にはなかなかその様には撮れません(-_-;)
書込番号:9766996
3点

皆さま こんばんは
横レス失礼します。
多くの方々からのご祝福お礼申し上げます。
セミクラウスさん 有難うございます。
はい。この板の皆さまの作例で、いいレンズだ、ほしいほしい病状態でした。
単焦点はタムの90mmマクロと撒き餌50mm1.8Uはもっています。
L単は初めてで私のような未熟な腕でいいのが撮れるかどうかですが、楽しんで撮りまくります。
浦友さん 有難うございます。
沖縄は2年前旅行に行きました。その当時は一眼デジカメはまだやって無くてコンデジで撮ってきました。
沖縄の作例いろいろ懐かしく拝見させていただいております。
レンズが入手できたらまた下手ながらUPさせていただきます。
rifureinさん 有難うございます。
いつも素晴しい写真拝見させていただいております。
皆さまの作例でF2のボケの素晴しさは垂涎の的でした。
いよいよ来週にはわが手に。思いっきり楽しみます。
ナナ大好きさん 有難うございます。
美しい作例の数々いつも堪能させていただいております。
皆さまの作例でボケ味もさることながら色も素晴しい描写のレンズだと感じておりました。
まあ分割で買ったと思えば(小遣い1万x約10カ月マイナス)いいわけで、その分早く手に入るということでうちの奥さんには
感謝しております。
こんどは小遣い金欠病になりそう。なんとかせにゃ、痛し痒しです。
書込番号:9767283
4点

セミクラウスさん こんばんは
ドキッとする作例ありがとうございます
レベル高いですね〜
2枚目と3枚目で打ちのめされました。 奥が深い!!
同じ40Dですのですすごく勉強になりますよ!
最近チョット寂しい4ODですが、こんなに素晴らしい写真が撮れるんだ
羨ましいので嬉しいのと・・・
これからも素敵な作例お願いしますね
ここで一句
”うわっ凄い まだまだいけるぞ 40D”
お粗末でした
書込番号:9767459
2点

Football-maniaさん&皆様、こんばんは。
今日は家族でお出かけでした。
滋賀県の石山寺に行ってきました。このレンズを持っていきましたが、あまり出番はなしでした。
明日は雨の予報で家でのんびりの予定でしたが、雨は大丈夫そうなので、また家族と出かけてきます(^_^.)
>でも去年の検診で尿酸値が高くて再検査でした。ヒ〜(泣)
私も浴びるように飲んではいませんが、遺伝のせいか高めです。嫁さんに完全禁酒を言い渡される前に
自ら謹慎です(>_<)メタボとはまだまだ無縁なのですが・・・
じーじ馬さん、こんばんは。
ご購入、おめでとうございます!
富士カメラでしょうか?奈良県に住んでいなくて良かったです(笑)
猿島2号さん、こんばんは。
朝早いですね。私も休みの日は早いことが多いです。
子供みたいですが(笑)
紅い飛行船さん、こんばんは。
蓮、素敵ですね!去年は子供が生まれて3〜4ヶ月のため、早朝に蓮を見に行くことはできなかったので、
今年は行きたいです。近所の公園では象鼻杯もいただけますので(これが目標?)。
書込番号:9767513
1点

浦友さん こんばんは
>明日以降の予報でも雨マークは無し。多分明日梅雨明けすると思います。
いよいよ梅雨明けですね。やっぱり雨よりは晴れの方がいいですね!!
新婚旅行での沖縄は、一日目(着いた日)だけが晴天で、その日は国際通りをぶらつきました
あとは天気が悪くて、チョット寂しかったです。
沖縄には晴れが似合いますね!!
いつかもう一度行きたいです!!
ここで一句
”沖縄に 天の恵だ 青い空”
お粗末でした
書込番号:9767527
2点

rifureinさん こんばんは
>今日はお休みの方が多いようで日中からレスが沢山入ってますね
朝早くからハスの作例なんかが入ってますよ
かなり高いレベルですね。
スレ主は先週から在庫を確保できないのでUPできません(笑)
>で会長殿・・ナイターがんばってますか〜
はい〜 頑張ってきました(年の割には・・^^)
15分を4本やってきましたよ〜 しかも相手は高校生 厳しい〜
明後日の朝が怖い(明日じゃないのが???)
アラフィフ(後数年でアラ還)の親父にはきついですね
そろそろくたばります(笑)
ここで一句
”久しぶり 年甲斐もなく 頑張った” 頑張ったんです(年の割には)(爆)
書込番号:9767631
3点

ナナ大好きさん こんばんは
>我が家の花の作例が無くなってしまいました。
>次が咲くまでお待ちください。
は〜い! お待ちしますよ〜
ナナさんの作例は凄く楽しみです。
今度はどんな花を見せていただけるのか・・・
楽しみにしている方は多いと思います。奥様にも宜しくお伝えください!!
奥様の丹精込めたお花は癒し効果抜群ですよ
ここで一句
”夫婦して お花の楽しさ 伝えます” 充分伝わってます^^
お粗末でした
書込番号:9767666
2点

じーじ馬さん 毎度です!!
皆様の祝福のレスで楽しさ倍増ですね
これでレンズが届いたら・・・幸せ100倍ですよ!!
今からファインダーを覗いたときの感動を予想してください
ある方は・・・「僕はのけ反りました」と仰っていました
私も「のけ反りたい」の一心で購入しましたが・・・やっぱりのけ反りました(笑)
これからお手元に届くまでは、ワクワクドキドキ・・ドキドキキャンプ??
楽しみですね〜
ここで一句
”ドキドキを 心に秘めて レンズ待つ”
お粗末でした
書込番号:9767730
2点

たけたけびっちさん こんばんは
葉っぱとツバメ君の作例ありがとうございます
ツバメ君は親のえさがないときは・・ムスッっとしてますね
これはこれで可愛いですが(笑)
この子達が来年戻ってきてくれるのかと思うとちょっと感動します。
尿酸値は気をつけましょうね
私くらいの年になると、友人はたいていなんかの薬を飲んでいます
私は幸いまだ薬のお世話になっていませんが、これからもお世話にはなりたくないので
チョットの我慢が必要ですね!!
健康でないと趣味も楽しめませんからね
ここで一句
”またおいで ウンチをしても 我慢する”
お粗末でした
書込番号:9767782
2点

Football-maniaさん
今夜も巡回ご苦労様です。
KDN&5D&広角がすきさん
淡い色のハスも好いですね。
torakichi2009さん
60マクロ。こいつは私の一番の相棒レンズです。縁があったら又入手されてみてください。
じーじ馬さん
葉っぱ、好い感じです。このレンズを楽しんでくださいね。
たけたけぴっちさん
ハスって、レンコン畑でも見られるんですよね。ご近所にあればオススメです。
来週は農作物のハスに挑戦してみます。
それでは皆様よい週末を!
書込番号:9768093
3点

紅い飛行船さん おはようございます
昨夜はサッカーの疲れと、その後のビールと梅酒でバタンキューでした
皆さんの作例凄く綺麗ですね。
ここ1週間かえらを持ち出せないので在庫がありません
今日もこれから少年サッカーの試合です(今日はコーチですが)
午後に何とか時間を作って近場を廻りたいですね。
ここで一句
”撮りたくて 何とか時間を 工面する”
お粗末でした
書込番号:9769045
2点

Football-mania会長さま 皆さま おはよございます
沢山のご祝辞有難うございました。
昨日は特別に気持ち良く早寝早起きさせていただきました。
寝ている間にもコメントいただき返事遅くなりました。
たけたけびっちさん ご祝福ありがとうございます。
>富士カメラでしょうか?奈良県に棲んでなくて良かったです(笑)
奈良県に住んでいなくても大阪難波駅から約30分で来れますよ。駅前ですし(爆)
Football-maniaさん 再々有難うございます。
写真をやりながらサッカー指導、観戦 お忙しいのに申し訳ありません。
観戦?うん?→感染→ウイルス感染・・・やはり私は侵されていたんですね(爆)
紅い飛行機さん またまたコメント有難うございます。
はい。今週にレンズが入りますので思いっきり楽しませていただきます。
沢山のご祝福でもし見落としてご返事漏れの方がありましたらお許しください。
Football-mania会長さま おはようございます。
カキコミノ途中でまた会長さんからの朝一番のコメント(早や〜)
会長さんは遅寝早起きなのにスタミナ抜群。お若い〜。
どうぞ体にはご自愛を。
じーじの経験からいうと、いつまでも若くはありませんぞ(爆)
書込番号:9769125
3点

会長。皆様。おはようございます♪(*^^)v
会長!昨日は土曜ということもあってかだいぶ賑わっていましたね♪♪
レスしたかったのですが、昨日は夢の国(海)のほうに行っておりまして携帯でROMをしておりましたぁ〜。
夢の国に行ってもこのレスのことが気になっている自分!...どうなの!?(笑)
そんなことでしょうがなく昨日は貸出機を持ち出して来ました!(>_<)
お気楽横レス!いきま〜〜す♪
■悪魔様。おはようございます。
悪魔様レスが遅くなり申し訳ありませんでした!(*_*)
>あ〜あ!
>幸せを棒に振るおつもりですか?(笑)
棒に振るつもりは到底ございませんが。。。
写真を一生の趣味としたいと思っておりますので
徐々にレベルアップを図っていきたいと考えております!
>ISO25600はダテではありません!
>解像度はもう十分すぎるほどですよ!!
作例ありがとうございます!m(__)m
昨日、夢の国にて夜のスナップを撮っていて思ったことは…
5D2の高感度が非常に羨ましいという事です!!(笑)
■猿島2号さん。おはようございます!
私のせいで?色々な方向から砲撃を受けているようで…
うんうん。楽しそうですね!沢山呪われちゃってくださ〜い♪(笑)
180Lマクロは非常に魅力的ですよね♪
望遠マクロということでしたら、タム180もありますからね!
こちらは手頃なお値段となっております!
■じーじ馬さん。おはようございます!
135Lのご購入おめでとうございます♪ヽ(^o^)丿
私の目に狂いはなかったということですね!!
>「そしたらあんた、本当の逸材になりなはれ」
。。。なんとというか、この一言にしびれました!(笑)
奥さまがとても理解がある方。素晴らしい女性ということですかね♪
135Lが届きましたら、作例のUPをよろしくお願いします!(^o^)丿
あわせて…当クラブの入会手続きもしてもらえると嬉しいなぁ〜(笑)
あっ!?悪魔リスト修正しておきますね!
じーじ馬さん。135L…○と…( ..)φメモメモ
さてさて…次の購入報告はだ〜れ?会長様??お師匠様???
楽しみに待っておりますよ〜(笑)
昨日の写真をペタっと。。。ではでは。失礼いたします!!m(__)m
書込番号:9769521
4点

じーじ馬さん 毎度どうも!!
>写真をやりながらサッカー指導、観戦 お忙しいのに申し訳ありません。
え〜写真よりサカーのほうが先なんですよ。
忙しいのは好きなことをやってるだけなので気にはしませんが
カメラを持ち出す時間が作れないのが辛いですね。
今日もサッカーの試合(雨の中)が終わり先ほど帰宅しました。
本当は午後は撮影に出る予定でしたが、雨で〜す(哀)
>会長さんは遅寝早起きなのにスタミナ抜群。お若い〜。
いえいえ、昨日のナイターの疲れで今日は体が重いです
審判をしていても走れませんでした
>どうぞ体にはご自愛を。
ありがとうございます。でもついつい無茶しちゃいますね(笑)
>じーじの経験からいうと、いつまでも若くはありませんぞ(爆)
ありゃ!その言葉凄く身に染みます(--;
あと数年でアラカンです(爆)
ここで一句
”若くない わかっちゃいるけど やめられない”
お粗末でした
書込番号:9770573
2点

”ラフメイカー”さん 毎度です!!
葉っぱの作例ありがとうございます
1枚目いいですね!! 前ボケをうまく使って雰囲気がいいです!!
>レスしたかったのですが、昨日は夢の国(海)のほうに行っておりまして携帯でROMをしておりましたぁ〜。
>夢の国に行ってもこのレスのことが気になっている自分!...どうなの!?(笑)
大丈夫ですかあ?家族サービスは徹底的にやらないと感謝されませんよ!!
途中で価格コムをROMするなんて・・・危険すぎます
でもねずみの国行きたいな〜
ここで一句
”ROMしてる ネズミもアヒルも 見ているぞ” せっかく行ったならしっかり遊びましょう!!
お粗末でした
書込番号:9770623
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
すみません。135F2Lが入荷までは70-200F4Lで撮ったのでご辛抱を。
Football-mania会長さま
サッカーの審判 ご苦労様です。
雨で大変でしたね。撮影も行けないですね。残念です。
こちらは朝から撮影三昧。葉っぱシリーズ 暑いので涼景4点 UPします。
135F2Lが入り次第切り替えますね。でも70-200もお呪いをかけ続けるために必要ですね(爆)
”ラフメイカー”さん ご祝福有難うございます。
事務局の悪魔リストはシビアな信頼性のあるリストです(笑)
じーじが体験上、保証します(爆)
でも、リストは変わるかもしれませんよ。浮気性だから。
ここであらためて135F2L入会手続きを取らせていただきます。今までは臨時会員でした(泣)
書込番号:9770998
3点

連レスですみません。
UPで写真でタイトル 朝霧としてますがホントは公園が杉苔を湿らせるため霧を噴霧しています。
本当の霧ではありません。説明不足でした。
書込番号:9771338
2点

じーじ馬さん こんにちは
涼しそうですね〜 涼 という字が似合う作例ですね
4枚目好きです! 水面のゆらぎも見事に捉えてますよね
>すみません。135F2Lが入荷までは70-200F4Lで撮ったのでご辛抱を。
気になさらないでください。板違いの作例満載の板ですから。
>サッカーの審判 ご苦労様です。
>雨で大変でしたね。撮影も行けないですね。残念です。
ありがとうございます。結構身体にきますね(笑) 筋肉痛が始まりました。
先ほどから雨が上がったので近所を1時間ほどぶらついてきました。
葉っぱを撮りに行ったつもりが、いろんなものを撮っちゃいました。
ここで一句
”雨上がり 筋肉痛でも お散歩だ” ここは根性です(笑)
お粗末でした
書込番号:9771460
3点

皆さん今晩は。
会長様、雨中での奮闘お疲れ様です。お体に気をつけて頑張ってください。
こちらは午前中曇り、昼からは日が差してきました。(暑い、暑い)
東京からの仲間の要望により、柳生花しょうぶ園→室生寺と行ってまいりました。
花しょうぶは終盤を迎えていましたが、代りに紫陽花が出迎えてくれました。
必殺ステテコ殺法をご覧あれ〜。
書込番号:9771945
3点

torakichi2009さん こんばんは
>会長様、雨中での奮闘お疲れ様です。お体に気をつけて頑張ってください。
ありがとうございます。でも結構無理しちゃいますね(笑)
花菖蒲&紫陽花の作例(byステテコ)ありがとうございます
さすがにピントが薄いですね〜
>必殺ステテコ殺法をご覧あれ〜。
参りましたあ〜(笑)
ここで一句
”必殺の ボケボケ攻撃 参ったぞ”
お粗末でした
書込番号:9772098
2点

みなさんこんばんは・・今日も来ちゃいました^^
アラフィフさんどうも^^
連日、休日の本業御苦労さまです
なにやら本日も複数名の70-200の購入報告があった模様です
まぁそれは置いといて「葉っぱも写ってます」おおっと禁断の野菜シリーズですか
私も最近田舎道を走っていて茄子だのトウモロコシを発見する度・・さてどうしたものか
写そうか(笑・・・夏を美味しくいただきましょう
で本日美味しそうな初夏の向日葵を発見!
薄緑がかったまるでグレープフルーツの果肉のような花ビラこんな向日葵も綺麗ですね^^
書込番号:9772670
4点

Football-maniaさん&皆様、こんばんは。
今日は雨どころか午後からは晴れて暑い一日でしたよ。
24-70Lとこのレンズで家族と出かけました。
子供が灼熱の太陽の下、元気に芝生を走り回ったので、ほとんどそれに付き合って、
レンズは24-70L一本しか使わなかったです。合間に撮った駄作をUPいたします。
じーじ馬さん、torakichi2009さん、今日の関西地方は暑かったですよね。私はさらに黒くなってしまいました。
書込番号:9773055
2点

みなさん、こんばんは。
今晩もお邪魔します。
みなさん、いろいろ夏らしい作例をアップしていただいて勉強になります。
私は相変わらず自宅の花で失礼します。
最近かったクリムソングローリーが咲いたのでアップします。
EF135mmF2L+チューブ(厚いの)で撮ってみました。
2枚目はスイートチャリオットの葉っぱ(前ピンになっちゃいました)
蓮の花は散ってしまいましたが、多分近日中にまた咲きそうです。
月下美人(姫じゃない方。最近葉っぱをもらいました)も花芽が出てきたので咲いたらアップします。
それよりスレ主さんの購入報告の方が早い間もしれませんが。(期待してます)
あ、ステテコ使うの忘れてました。(今度使ってみます)
書込番号:9773129
3点

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは〜
昨夜はまたしてもサボリでした〜。
でも、携帯からROMはしておりまして、みなさまのハスの花の作例をみて、ワタクシも行きたいな〜と思っていたところ。
昨夜、奥さんが、『そんなに行きたいなら早朝にでもちょっと行って来たら?』とのオユルシが出ましたので!
日曜の早朝に、鎌倉八幡宮の池に行くことにしました!
レンズの装備は 135L,24-70F2.8L,70-200F4IS の3本に決定〜!
で、5時の目覚ましにて起きて、さっさと支度を済ませて電車に乗って
いざ鎌倉!
げ・・・・・・・ ぜんぜん咲いてないやん・・・・・・・・ がくぅっ・・・・・・
広〜い蓮の池のなかで、咲いているのは極わずか・・・ 望遠端200mmでも遥か遠く・・・
しかたないので、70-200にて数枚パチリして、あとは、リスさんや、小町通りをスナップして帰りました〜
ま、街撮りスナップも楽しかったですが、もっといい時期に、またハスの花リベンジに来ようと思います〜
というわけで、そんななかの4枚ほどUPいたします〜
あ・・・ 全部 70-200F4LIS でした〜。 っていうか、すごい濃霧でしたので、あまりレンズ交換しない方がいいと考えましたので・・・(っていうか、メンドクサかっただけ・・・)
横レス行かせていただきま〜〜す
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜!
マウントアダプタの詳細レクチャー!ありがとうございます!
早速リンクを見させていただきました! なるほど〜 なるほど〜
これがあれば、ワタクシも、削り出し。を楽しめるのですね〜!
こんど、兄貴のところに行って、カビが無いかとか調査してこようと思います〜!
■じーじ馬さん こんばんは〜!
あ・・・ 『すばらしい作例』だなんて〜!
褒めるのは止めてくださいませ〜! 木に登っちゃいますから〜!
・・・って、それは猿でなくて豚さんですね。。。 ははは!
じーじ馬さんの作例! 絶好調ですね〜! 135L!楽しみですね〜!
■DAISOさん こんばんは〜!
あ! 画像付きの説明! まことにありがとうございます! とてもわかりやすいです〜
へぇ! DAISOさんも、たくさん持っているんですね〜!
げ・・・ 露出もマニュアル・・・ ですか・・・ マジですか・・・ オキラクでないですね・・・
でも、でも、でも、じっくり撮るのには、ちょっと楽しそうですね〜〜〜〜〜
早く兄貴のとこに調査に行かなくては・・・
でも、オブジェとして飾ってありますから、『貸して』とは言いづらいかもです・・・ ははは!
■たけたけぴっちさん こんばんは〜
はい。なんだかんだと物音や赤ん坊の泣き声とかで早朝に目が開いてしまいます・・・
ホントは昼まで寝てみたいのですが・・・
で、今朝は子供が起きる前に起きて、一人で鎌倉へゴォ〜! と思ったら子供が起きてきてしまい。 げ・・・ 引き止められる・・・ と思いましたが、うまく脱出することができました〜
■''ラフメイカー''さん こんばんは〜
デデニーランドですね! ご苦労さまでした〜! デートでしたか? うらやましい〜!
はい。 ''ラフメイカー''さんのせいですね!
ううう・・・ 呪い返したくても、呪いの呪文の持ち合わせが・・・ ううう・・・
今日も鎌倉で、200mmでも短いなぁ。。。 ステテコ欲しいなぁ。。。 と思いました〜
ということは、望遠マクロは必然的に180Lマクロってことですか〜?
(タム180にはステテコダメなのですよね?)
って、なにもマクロレンズでなくても、70-200F4LISにステテコつければ済む話しですね〜(?)
ははははは
書込番号:9773173
3点

いきなり横レス失礼します。
猿島2号さん。
ハス花は残念でしたね。
>露出もマニュアル
の件ですが、一応AVモードで撮れますのでそんなに神経質にならなくても大丈夫です。
とった後カメラでプレビュー表示して白飛びしてなければなんとかなると思います。
心配ならRAWで撮っておいて後で露出を調整してみてください。(私はこの方法です)
書込番号:9773328
3点

ワタクシもいきなし横レス失礼します〜
Football-maniaさん、みなみなさま たびたびどうもです〜
ワタクシも、いきなり横レス失礼します〜〜
■KDN&5D&広角がすきさん
はい〜 ハス花、200mm望遠端で、一番大きく撮れたのが上のピンクの花です〜
あとは、もう遥か彼方に5つつくらい点々と・・・ という状況でした〜
どうやら、まだ時期が早すぎたようです〜
しかたないので、他のものを撮って楽しみました〜
あ!露出もマニュアルの件
一応AVモードで撮れるのですか! ほっほ〜! それはまた吉報な!
なるほど〜! 液晶で白飛び確認や、RAWで後で調整で。ですか〜
それなら出来そうな気もしてきますね〜!
一番の問題は、兄貴が貸してくれるかどうか・・・ ですね〜 ははははは!
書込番号:9773475
3点

Football-maniaさん、こんばんは。
週末になり、UPできる写真が撮れたので、またお邪魔します。
やはり、135Lの出番が多かったです!
土日とも蓮狙いでしたが、気に入るような写真は撮れませんでした。
池の中に入るわけにもいかず、被写体までが遠かったです。(笑)
ヒマワリも先週よりかは咲いていましたが、まだまだつぼみも多かったですね。
しかし、今年の梅雨は、ホント雨が少ないです。
書込番号:9774340
2点

Football-mania会長さま みなさま こんばんは
入りましたよ♪ 135F2L 早速に庭で試し撮りしました。
うわ〜〜。何という開放のボケ味、ソフトな表現の色味。
皆さまがお勧めするわけが自分で使ってみて実感できました。
口径の大きいレンズはやはり素晴しいですね。沼がこわ〜い(半分こわくて半分もっと入りたい)
とりあえず皆さまの、入ったら作例UPをということで、下手ながら見てやって下さい。
Football-maniaさん こんばんは
筋肉痛大丈夫ですか。でも元気ですね。ご自愛を。
横レス失礼します。
torakichi2009さん こんばんは
そんなステテコの素晴しい写真を見せられるとまた欲しくなります。ひ〜
70-200F4L 135F2L 立て続けに購入。当面は次のはいつのことやら(哀)
たけたけびっちさん こんばんは
昨日の関西は暑かったですね。で涼しい風景をUPさしていただいてます。
じーじも腕や顔が黒く日焼けしてきました。去年の夏はカメラをまだ始めてなくて、ましだったんですが。
rifureinさん こんばんは
向日葵がきれいですね。ちょっと変わった向日葵ですね。始めてみました。
花も知ってみるとほんとに種類が多いですね。覚えておきます。
KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
ローズがきれいに撮られていますね。
チューブで撮ると倍率がだいぶ上がるんですか?素人の質問ですみません。
猿島2号さん こんばんは
ハスがまだ早くて残念でしたね。でももうすぐあちこちで咲き始めますよ。
いつも楽しいコメントと写真、参考にさせていただいております。
Z-DESIGNさん こんばんは
私も135F2Lが入りハスを撮りに行きたいと思っています。
なるほど。少し遠い被写体にはちょっと短いですかね。
鉢に植えてあるのがいいですね。70-200も含めて考えてみます。
参考になりました。有難うございます。
書込番号:9776546
2点

皆さん今晩は。
こちらは盆地のため、非常に蒸し暑いです。週のはじめからバテバテです。
ちょうど、京都の祇園祭の頃が最高に蒸し暑くなります。
たけたけぴっちさん 昨日も暑かったですが、今日のほうがこたえます。
じーじ馬さんお手元に届いたようでなによりです。
早速の素晴らしい作例ですね。撮影のポイントがいつも参考になります。
135も手に入って、鬼に金棒ですね。
存分に楽しんでください。
ローカル情報ですが、唐招提寺は鉢植えのハスがありますよ。
ただ拝観料が650円、ハスも多くありません。(お寺ですから当然でしょうか)
2週前のものUPしておきます。
書込番号:9776836
3点

こんばんは〜御無沙汰です!
またまた土日出勤の超残業です(涙)
丸々一日休んだ日はいつだったか・・・
この2〜3日カメラに触れておりません
3日分をざっと読ませていただきましたがいよいよハスですね〜
次の休みがいつになるのか皆目見当もつきませんが寝て曜日になりそうです
でもハスが撮りたいです! 皆さまのお写真が羨ましい・・・
ここで一句
”ウィルスが 防湿庫にて 眠ってる”
”休日は 早起きするぞ ハス撮るぞ”
御粗末でした
★猿島2号さん こんばんは
>でも、な〜んか、写りがツマラナイんですよね〜 色のりが悪いと言いますか〜
同じような写真を撮ろうとして上と比べるとそうなります(笑)
比較対象をコンデジにすると凄いレンズですね!
★事務局長 こんばんは
>5D2の高感度が非常に羨ましいという事です!!(笑)
ISOだけではありません!
先日のボディはKX3で撮ったのですが
KX3を購入した時、バッテリーマークが2つ残っていて90枚位撮れました
先日も2つ残っていて
「仕事の途中で撮影するのだから90枚も撮らないからいいか・・・」
と思っていたのですが、なんと40枚程で電池切れです(泣)
KX3のバッテリー表示も40Dのバッテリーも同じ2メモリでの撮影枚数には違いが出ます!
でも5DMKUのバッテリー表示は数字ですので正確ですよ!
★じーじ馬さん こんばんは
なんと! EF135mmF2L御購入おめでとうございます!!
良かったですね〜
70−200とは最高のコンビですのでお互いの欠点を埋め尽くしてくれますね
お写真も早速開放で撮られていてお見事ですね!
撮るのが楽しくてしょうがないかと思います
で(笑)次はエクステンダーでしょうか?
書込番号:9776961
3点

皆さま 再度こんばんは
横レスです。
torakichi2009さん こんばんは
早速に有難うございます。またきれいなハスの写真有難うございます。
唐招提寺に鉢植えのハスがあるんですね。行ってみます。
ただ天気が今週はもう一つみたいですね。ハスの雨上がりに行ってみたいです。
情報有難うございました。
エヴォンUさん こんばんは
しばらくお見えにならなかったので、どうされたかと心配していました。
しかし不景気の時勢に仕事が忙しいのは結構なことだと思います。
悪魔様パワーがうちの奥さんにまで浸透し、急遽入手に至りました。
作例見ていただいて有難うございます。またご祝辞 お礼申し上げます。
エヴォンUさん御大の作例はどれも素晴しく、いつも真似をしようと作例から写真術を盗もうと(すみません)しています。
作例を見させていただいている方が、本の技術解説より参考になります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
書込番号:9777138
3点

毎度皆様こんばんは^^
端から横レスです
じーじ馬さん早速お手元に物が届いたようで
早速の作例アップお疲れ様です
>折鶴ラン 初めて目にしました
いやぁ〜綺麗ですね開放でとてもシャープな蕊です
今後の作例が楽しみです^^
KDN&5D&広角がすきさん
マクロPlanar作例はシャープなのに柔らかい
これはかなり気になります^^
やはりマクロはPlanrでしょうか^^
''ラフメイカー''さん
>さてさて…次の購入報告はだ〜れ?会長様??お師匠様???
なんだか待ち切れなくなって参りました(笑
さてさて「なににしようかな」^^・・・・・もう少し楽しく悩みます
でもって会長さん!
ナイターの疲れがピークでしょうか
私もついにネタも尽きてしまいました(−− 連日の暑さで近場のお花も元気ありません
それにしても今日は私の環境だけかも知れませんが・・板が重い!
書込番号:9777271
3点

こんばんは。
すみません、出先ですので携帯から横レス失礼します。
じーじ馬さん、こんばんは。
135Lのご購入おめでとうございます!
ハスの撮影の件ですが、実際は手の届く距離に咲いているものもあったのですが、花の状態が良いものがなく、ほとんどシャッターを切りませんでした。(汗)
撮影時期をもう少し考えないといけないなと、感じているところです。
書込番号:9777589
2点

皆様こんばんは
昨日は土曜日のナイターの疲れと昼間のサッカーのコーチと夕飯のビールの相乗効果で
知らない間に寝てしまいました(笑)
・・でレスが伸びてしまいました。申し訳ありませんでした。
rifureinさん こんばんは
>アラフィフさんどうも^^
>連日、休日の本業御苦労さまです
休日はサッカーの日程が一番最初に決まります。
アラカンになったら少し考えないといけませんね。体力が・・・(笑)
写真の日程を先に決めたいです!!
向日葵綺麗な色ですね。
もっと濃い黄色かと思ってましたが、こんな色もあるんですね。
夏の花でもちょっと涼しげですね!!
昨日は葉っぱ撮りのつもりだったんですが、つい見つけちゃったんで^^
他にもありましたので作例をペタリ
>でもって会長さん!
>ナイターの疲れがピークでしょうか
土曜日の夜にサッカーをやって、日曜日の午後に筋肉痛がきました(ふくらはぎ)
今日の朝からさらに太ももの裏側(かっこよく言うとハムストリング)に痛みが・・・
今がピークなら我慢できますが、もっとひどくなったらヘコみます(年かな・・・と)
ここで二句
”お散歩は 花より葉っぱ? いや野菜”
”いつまでも 若いつもりで 無理しちゃう”
お粗末でした
書込番号:9777688
3点

Football-maniaさん 皆さん こんばんは。
先週末より妻と娘が風邪をひいてしまい世話していたらあっという間に浦島太郎に・・・
この板は素敵な作例が多いので後でゆっくりとなんて思っていたら追いつくのが大変でした(汗)
紫陽花の次は蓮が旬なのですね、とっても参考になります。なんせお花撮りを始めたばかりで何が何時咲くのか???なのです。
横レス失礼します。
●じーじ馬さん
遅レスで恐縮ですが135Lご購入おめでとうございます^^v
素敵な作例ありがとうございます。私は135Lを振って100マクロに逝ったのですが
ど〜しても135Lも気になってしまいますね(汗)
またお写真沢山拝見させて下さいね^^
書込番号:9777714
2点

たけたけびっちさん こんばんは
ご家族でのお出かけ楽しそうですね。
>レンズは24-70L一本しか使わなかったです。
お子様が小さいときは、一緒に出かけるならズームが正解だと思いますよ
レンズ交換の時間がないと思いますから。
楽しいひと時を過ごす方がメインだと思います。
ついでに写真・・・・ですね!!
素敵な写真が残せるといいですね!!
ここで一句
”子供には Lでも単でも かんけーねー” チョット古いです!!
お粗末でした
書込番号:9777749
2点

Football-mania会長さま 横レスばかりですいません
rifureinさん こんばんは
早速見ていただいて有難うございます。
これからどう使いこなしていくかまた皆さまのご意見や作例を参考にさしていただきます。
どうぞ在庫を増やしていただいて作例UPを、お願いいたします(催促してすみません)
Z-DESIGNさん お疲れさんです
出先からわざわざ有難うございます。
スイレンは70-200で結構撮りましたがハスはまだ撮ってないのでまた行ってきます。
135F2Lで撮るのがたのしみです。
書込番号:9777794
3点

Football-maniaさん&皆様、こんばんは。
今日は在庫からです(^_^.)
猿島2号さん、こんばんは。
早朝よりお疲れさまでした。やっぱり蓮はまだですね。私も今年は行きたいと思っているのですが、
11日か12日くらいが見頃かなぁと勝手に思っております。
じーじ馬さん、こんばんは。
どれも素晴らしい作例ですね。
torakichi2009さん、こんばんは。
>ローカル情報ですが、唐招提寺は鉢植えのハスがありますよ。
我が家から良い時間に着くのは厳しそうです。
三室戸寺も鉢植えがたくさんありました。2週間ほど前でしたが、まだ蕾でした。
書込番号:9777846
3点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
>私は相変わらず自宅の花で失礼します。
いえいえ、ご自宅の庭にいろんなお花が咲いているなんて素晴らしいですね。
バラは種類が多すぎて、写真を見てもほとんど名前がわかりません。
でも、スウィートチャリオット・・いいですね。かわいらしい感じで好きです。
>それよりスレ主さんの購入報告の方が早い間もしれませんが。(期待してます)
え〜 月下美人ってそんなに咲かないんですか? 秋まで??(笑)
購入は決定ですが、今すぐには・・・もうチョット待ってください。
きっと月下美人の方が早そうです!!
ハスの作例もありがとうございます
西洋甲冑ですね!! AVもOKなんですね。MFがうまく出来ればなあ・・・
ここで一句
”梅雨空に 月下美人も 咲くを待つ” やっぱり月の光で見たいですね!!
お粗末でした
書込番号:9777867
1点

猿島2号さん こんばんは
>昨夜はまたしてもサボリでした〜。
私も昨日はサボりました〜(笑)
気がついたら寝てたんですよね(ん?なんかおかしい表現)
疲れたときのビールは効きます。ひっくり返った・・ってこのことですね。
まあ、お互いに気にしないで行きましょう。 お気楽板なんですから(爆)
鎌倉にいかれたんですね。
リスさん綺麗に撮られてますね。リスさんってチョコチョコ動き回るので難しいですよね
今にも飛び出しそうな瞬間ですね!!
>はい〜 ハス花、200mm望遠端で、一番大きく撮れたのが上のピンクの花です〜
>あとは、もう遥か彼方に5つつくらい点々と・・・ という状況でした〜
ハスの花は残念でしたね。でもまだこれからですから・・
私は昨日ハスの葉っぱを撮ってきました(笑)
ここで一句
”葉っぱ撮り 少しはお花も ほしいもの”
お粗末でした
書込番号:9777981
1点

Z−DESIGNさん こんばんは
作例ありがとうございます
1枚目の作例・・・大好きです!!
お花がフワッと写っていて背景はすっかり解けてしまって・・・いいですね!!
2枚目の向日葵も、これぞ夏の向日葵・・・という感じで元気が出ます!!
ridureinさんの作例とは対照的な雰囲気ですね。どっちも好きです!!
ここで一句
”撮る人が 違う見方で 別の花”
お粗末でした
書込番号:9778066
1点

じーじ馬さん こんばんは
おおっ!! 届きましたか! おめでとうございます。
覗いてみてビックリされたでしょう。
レンズのせいに出来ないような状況が出来てしまいましたね。
プレッシャーかかりますよね。私も3月からこのプレッシャーと闘っております(笑)
作例ありがとうございます
うは〜さすがですね。やはり只者ではないと思っていました。
折鶴ラン、初めてですがかわいらしい形をしていますね。
これからまだ開くんでしょうか? 素敵ですね!!
早速ステテコだのなんだのとお誘いがきているようですね。
この辺の呪いはツボをついて来ますのでかなり効きますね(笑)
え〜 そんなわけで、 70-200/F4Lと135/F2LとEX1.4はセット品だそうです(爆)
>筋肉痛大丈夫ですか。でも元気ですね。ご自愛を。
ありがとうございます。今がピークだと考えたいです(笑)
ここで一句
”祝福の 言葉の裏に 呪いあり”
お粗末でした
書込番号:9778199
1点

Football-maniaさん 皆様 こんばんは
久しぶりにお邪魔します。
いきなり横レス失礼いたします。
じーじ馬さん
ご購入おめでとうございます。
すばらしい作例参考にさせていただきます。v( ^-^ )v
やはり、このレンズはすごいですね。(羨ましい〜)
Football-maniaさん 私もハスの写真を貼らして下さい。
2枚目は撮影途中で雨が降ってきたので、透明な傘をフィルター代わりに撮って見ました。
気に入ってもらえるかな? f^_^;
書込番号:9778232
2点

torakichi2009さん こんばんは
唐招提寺のお庭ですね。やはり暑いんでしょうね。
学生のころに一度行きましたがやはり暑い夏でしたので、涼しいときに行きたいですね。
秋に京都旅行を考えているんですが、時間を作って足を伸ばそうかな?
行きたいところがたくさんあって困ってしまいますね!!
ここで一句
”価格コム 板で旅する 写真展” 作例見ているだけでも行った気になりますね
お粗末でした
書込番号:9778265
1点

エヴォンUさん こんばんは
超御無沙汰でしたね〜
>またまた土日出勤の超残業です(涙)
お疲れ様でした。私はその間サッカーの残業で今は筋肉痛です(笑)
でも仕事があるからこそ趣味の写真が楽しいんですよね。
お疲れもあると思いますが今日もおいでくださってありがとうございます。
最近KX3がお気に入りみたいですね。
お嬢様に5DUを取られない様にしてくださいね。
昨日は葉っぱ撮りだったんですが、実はこいつも狙ってました。
近所の道路際にちょうど綺麗に咲いているのを見つけたので・・・
ここで一句
”お仕事と 梅雨の合間は お花撮り” お体ご自愛くださいね〜
お粗末でした
書込番号:9778354
1点

odachiさん こんばんは
>先週末より妻と娘が風邪をひいてしまい世話していたらあっという間に浦島太郎に・・・
それは大変な事でしたね。もう大丈夫でしょうか?
風邪は治りかけのときが油断してしまいますから、お大事になさってください。
私も昨日サボってしまったので大変です(笑)
常連さんが多いので毎晩賑やかで嬉しくなってしまいますね。
でも、また板が重くなってきましたね。・・・ん〜どうしましょ!!
ここで一句
”梅雨時も お花で潤う お気楽板”
お粗末でした
書込番号:9778432
1点

たけたけびっちさん こんばんは
素敵な在庫を隠されてましたね〜
この分だとまだありそうですね。早く在庫整理しちゃいましょう(笑)
ところでだいぶ板が重くなってきました。
牛さんの嘆き「・・も〜、そろそろ?」が心に突き刺さります・・・
まだ3週間目に入ったところなんですが、PART1よりも重くなるのが早いみたいです
考慮するときでしょうかね?
ここで一句
”物欲に 溺れた親父の 立てた板”
お粗末でした
書込番号:9778523
1点

ライジング ロックさん こんばんは
ご無沙汰しています
綺麗なハスの花ですね。この色はうまく表現できないのでいつも苦労をしています
綺麗に撮られていますね。
>2枚目は撮影途中で雨が降ってきたので、透明な傘をフィルター代わりに撮って見ました
お見事です。やはり写真は創意工夫ですね。お手持ちの道具で何とかするのって凄いです!!
ちょっと想像がつきませんでした。 脱帽!!
ここで一句
”うわっ綺麗 目から鱗の 傘フィルター”
お粗末でした
書込番号:9778573
1点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
今晩も盛況ですね。
この間のハスは散ってしまいましたが、次の蕾が開きました。
でも、ちょっと開いたところで出勤時間になってしまいました。 ^ ^;)
EF135mm F2L + ステテコ + チューブです。
猿島2号さん。
ハスはまだまだこれからですので、チャンスはまだまだありますよ。
じーじ馬さん。
褒めていただいてありがとうございます。
>チューブで撮ると倍率がだいぶ上がるんですか?素人の質問ですみません。
EF135mmF2L単体 0.19倍 EF12II(薄い方)0.29〜0.09X EF25II(厚い方)0.41〜0.2X キャノンHPより
結構倍率が変わりますね。
rifureinさん。
マクロは最近ほとんどPlanarです。
タムロン90mmも時々使いますが、出番はPlanarが多いです。
マクロだとMFが苦になりませんから。
書込番号:9779187
2点

Football-mania会長さま 皆さま おはようございます
昨夜は皆さまへの横レスを書いているうちに会長さまのレスが始まりましたので、邪魔になってはと少し遠慮していましたら
じーじ いつもの早寝早起きでいつの間にか寝てしまいました。
じーじ馬に名指しでカキコしていただいた方々、返事遅くなりました。
Football-mania会長さま おはようございます
毎夜ご苦労様です。立てられた板にこれだけの皆さまのカキコミがあるというのはすごいことですね。
会長さまのご人徳と魅力の表れだと思います。私も魅せられて書き込んではいますが。
早速の使用初レスにおほめ頂いて有難うございます。そんなのほめ殺されるとどんどん撮りたくなりますよ(爆)
>え〜 そんなわけで 70-200/F4Lと135/F2LとEX1.4はセット品だそうです(爆)
え〜 もう次のを!!この板でうちの奥さんをほめちぎっていますので、またレスを見せるか?(爆)
会長さん 横レスですいません
odachiさん おはようございます
昨夜はご祝辞ありがとうございます。
135F4Lはいいですよ〜。使ってみなくてはわかりませ〜ん。
すぐにご注文を(爆) 私からのお呪いです(笑)
たけたけぴっちさん おはようございます
作例のおほめの言葉をありがとうございます。
三室戸寺もハスがあるんですね。ローカル情報ありがとうございます。
ライジング ロックさん おはようございます
ご祝辞ありがとうございます。
ハスの色合いがすばらしいですね。とっさの傘フィルター 新発想ですね。
利用が出来るものは利用する。写真はやはり奥が深いですね。
KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
チューブで撮ったハスの作例すばらしいですね。なるほどと思いました。
チューブの件、ご説明ありがとうございます。理解できました。
CANONのwebに載っていました。もっと自分で調べなくてはいけませんね。
この板の方はみんな親切なので、つい頼ってしまいます(礼)
書込番号:9779625
2点

こんばんは〜
本日は午後から半休となり久々にウィルスを持ち出しました(笑)
どなたへの呪ウィルスになるかは存じませんが・・・
ここで二句
”半休(阪急)も 無いよりましだ オリックス”
”ウィルスも 外に出られて 嬉しそう” 御粗末でした!
書込番号:9781916
2点

Football-maniaさん。今晩は!!
皆さん今晩は!!
まだまだ蕾が有りますが、
ようやく咲いて来ましたのでUPしま〜す。
これからの時季は花の咲く種類は少なくなってきますので
苦労します。
ちまたではこれから蓮、向日葵、朝顔、ハイビスカス、ダリア等が
咲いて来ます。
書込番号:9782290
2点

KDN&5D&広角が好きさん 毎度です!!
朝早くからハスの花の撮影お疲れ様です。
>この間のハスは散ってしまいましたが、次の蕾が開きました。
>でも、ちょっと開いたところで出勤時間になってしまいました。 ^ ^;)
いやあ〜残念でしたね。お休みの日だったらゆっくり楽しめたんでしょうね。
でも開花の過程を見せていただきましてありがとうございました。
花の中を見るとやっぱりハスですね!!
ここで一句
”朝早く 開花の舞に 魅せられる”
お粗末でした
書込番号:9782367
1点

会長様、皆様今晩は。
こちらは一日雨です。一時的に強く降ったりしました。
仕事前に135+2.0×エクステンダーを試しましたが、雨が気になってうまく撮れませんでした。
それほど画質の落ち込みはないと思います。そのうち、いいのが撮れたらUPします。
>唐招提寺のお庭ですね。やはり暑いんでしょうね。
お寺に入ると不思議と暑さを忘れます。撮影に夢中なのもありますね。
>秋に京都旅行を考えているんですが、時間を作って足を伸ばそうかな?
京都からは随分の遠出となりますが、私の一番のお気に入りは室生寺です。
鄙びた山里にある佇まいが大好きです。
ということで17-40ですが…。
書込番号:9782430
2点

じーじ馬さん こんばんは
>早速の使用初レスにおほめ頂いて有難うございます。そんなのほめ殺されるとどんどん撮りたくなりますよ(爆)
どんどん撮りましょう!!私も3月に購入してから40Dに付けっ放しです。
何でもかんでも使いたくなっちゃうレンズですね!!
この描写は病み付きです!!
近所の家庭菜園で見つけたトマトです!!
>え〜 もう次のを!!この板でうちの奥さんをほめちぎっていますので、またレスを見せるか?(爆)
もっと誉めたら5DUが手に入ったりして(笑)
ここで一句
”誉めすぎて 魂胆あるのと 疑われ” 誉めすぎ注意です!!
お粗末でした
書込番号:9782487
1点

エヴォンUさん 毎度です!!
>本日は午後から半休となり久々にウィルスを持ち出しました(笑)
土日出勤されたんですからご褒美でしょうね
私は筋肉痛のご褒美がまだ消えません(笑)
>どなたへの呪ウィルスになるかは存じませんが・・・
え〜・・だ、だ、だ、誰へのウィルスですか?
私じゃあないでしょうね^^
もういろんなウィルスにかかってますので。これ以上は・・・
ここで一句
”ウィルスに 好きで感染 レンズ板” こんな方いますよね〜(笑)
お粗末でした
書込番号:9782602
1点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
Football-mania会長さま
茄子にトマト・・・さすがスタミナ会長 食欲旺盛ですね(笑)
ウイルスはやっぱ うちの奥さんには当面は頼めませんよ(汗)
関西はtorakichi2009さんが書かれたように雨が降っています。
このレンズで勇んで撮ろうと思いましたが天候には勝てません。
庭で雨の止み間や小雨をねらって撮ったんですがいま一つでした。
ただこのレンズの色の描写はいいですね。
3枚目の露草なんかいじってないのに青色のきれいなこと。
”やっぱり いいです”
おっしゃるように常用レンズになってしまいそうですね。
書込番号:9782645
2点

ナナ大好きさん 毎度です〜
いつも素敵な作例ありがとうございます
いったい何種類のお花が咲くんでしょうか? すんごいです!!
3枚目のお花はもしかしてこれと同じでしょうか?違っていたらゴメンナサイ!!
>ちまたではこれから蓮、向日葵、朝顔、ハイビスカス、ダリア等が
>咲いて来ます。
朝顔が楽しみですね〜 素朴なお花が大好きです!!
ここで一句
”梅雨明けに 朝の挨拶 お庭から”
お粗末でした
書込番号:9782732
2点

torakichi2009さん 毎度です!!
4枚目の作例いいですね!
PSノスタルジアで鄙びた感じが良く出ていますね。
こうして楽しめるデジ一ってやっぱり最高の趣味だと思います。嵌ってよかったあ(笑)
京都もいいけど、奈良もやっぱり行きたいなあ〜
どっちも行っちゃおうかな
ここで一句
”お寺なら どこでも行きたい 紅葉狩り” 秋に行きたいです
お粗末でした
書込番号:9782878
2点

じーじ馬さん 毎度です!!
>茄子にトマト・・・さすがスタミナ会長 食欲旺盛ですね(笑)
はい!! チョット前まで花より団子でしたから
食べる事は大好きです。
我が家では残飯はあまり出ません(ほとんど食べちゃうから)^^
>ウイルスはやっぱ うちの奥さんには当面は頼めませんよ(汗)
あら〜 そりゃそうですね(笑)
そんなにうまくいったら、皆様も苦労はしていないはずです(爆)
>おっしゃるように常用レンズになってしまいそうですね。
私はもう常用になってます。
待てよ?70-200を買ったらどうなるんだろう?ん〜(悩)
ここで一句
”常用が 2本になったら 困っちゃう” ボディが足りない〜(爆)
お粗末でした
書込番号:9782935
2点

Football-maniaさん。再び今晩は!!
3枚目の花は Football-maniaさんがUPしていただいた花とは違いますよ〜。
似たような花があって私もなかなか分かりません!(-_-;)
3枚目の花はたくさん咲いている一部です。
書込番号:9783039
3点

Football-maniaさん、みなみなみなさま! こんばんは〜!
はい!! オキラク板で行きましょう〜〜 あはは!
はい。はや〜く起きて、濃霧のなか、鎌倉の八幡宮のハスの池に行ってきました〜
はい! リスさん、ホントに動きが早いですよね!!
写真撮るの難しかったですが、70-200F4LISの爆速AFに助けられました〜!
あ! ハスの葉っぱ! こういう写し方は気が付きませんでした〜!
ハスの葉&水滴! 良いですね〜! やられた〜! って感じです〜 あはは
では、今夜も鎌倉八幡宮 動物さんシリーズ 行かせていただきま〜す
ぜ〜んぶ 70-200F4LIS で〜〜す。 あはは
では横レス行かせていただきま〜す!
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
rifureinさのコメントを受け、KDN&5D&広角がすきさんのハスの散る前の作例を見直しました。
た・・・! たしかに・・・! なんかすごいです!
これ、マクロプラナなんですね! うわぁ〜〜〜 うわぁぁぁぁ
こんなの撮れたら楽しそうです! 見直さなければよかったかも。。。 ははは!
■じ−じ馬さん こんばんは〜
135Lの作例も絶好調ですね! 良いですぅ〜〜〜!!!!
あ、はい。 ハスは、もう過ぎちゃったわけではなく、これからですもんね!
また今度撮りに行きま〜っす!
鎌倉八幡宮の池、一面のハスですから、咲いたら凄いですよ〜! って、うまく撮れるかは別問題ですね・・・ ははは
あ、ありがとうございます〜 でも、ワタクシの写真とコメントを参考にしていただくと、オキラクを超えて、ノーテンキ になってしまうかもしれませんよ〜 御注意下さいませ! あはははは
■エヴォンUさん こんばんは〜!
うわ! EF-S55-250IS も凄くいいですね! コーボー筆を選ばず!ですね!
では、ワタクシも EF28-80 F3.5-5.6 で撮ったお花の写真を! ・・・って、う〜ん。。。 やっぱしやめときます〜 ふはは〜
EF28-80、せめて手ブレ補正がついてれば、オキラクレンズとして、もっと使える場面も増えるかな〜 なんて思います〜
そういえば、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS って、けっこう安く買えるみたいですね・・・ ちょっと気になったりして・・・
■たけたけぴっちさん こんばんは〜
はい! 早朝、眠気眼をこすりながら行ってきました〜。 ハスは残念でしたが、静かな鎌倉の街も楽しめました〜(日中は激混みが多いです)
はい。ハスの花、いつくらいでしょうか〜 近くに居たオバサンは、8月がくらいかねぇ。とか言ってました〜
書込番号:9783201
3点

ナナ大好きさん 毎度です!!
あら!やっちゃった(笑)
良く見れば違いますね。お花好きといいながら、いつまで経っても知識は増えません
物欲ばかりが大増殖してます(爆)
2枚目はおそらく一緒ですね(間違いない!)
やっぱり植物図鑑買おうっと!!
ここで一句
”キヤノンさん マクロのおまけに 図鑑くれ” 100マクロ(植物図鑑つき・・なんて)
お粗末でした
書込番号:9783542
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
会長はサッカーの審判資格お持ちなんですか!
いいですねぇ。私、元サッカー部でした。
今はそういう言い方しないみたいですが、ライトウイングでした。
で、よくオフサイドトラップに引っ掛っておりましたよ。
そういうときに限って、センタリング、ゴール、と決まるんですよね、、、
そして無情のホイッスル、、、
横レス失礼いたします。
猿島2号さん、
混乱させてしまったら申し訳ございませんでした。
ヤシコンレンズ、AVモード使用できます。
ちゅうか、さっき絞りリングをぐりぐりすると、きちんとssが変っていることに
気がつきました。
KDN&5D&広角がすきさん、ありがとうございます!
この一年半ばかり、AVモードは使えない、と勝手に思い込んでおりました。
書込番号:9783569
3点

今夜もこんばんは
ネタ切れの身は辛いですね〜
ですが皆様の作例が刺激を与えてくれます^^
と会長この一枚目の花の名は?
そこら辺でどこにでも咲いてますけどどれも名前が判りません
でもって会長殿シットリ濡れた夏野菜美味しそうですね
私も野菜シーリーズ行ってきます^^
とっとと・・>やっぱり植物図鑑買おうっと!!
月ごとの花・・見つけました
http://www.med.kurobe.toyama.jp/kaiin/kojin/6gatu.htm
書込番号:9783588
4点

猿島2号さん 毎度です!!
ハスの撮影は難しいですね。
鎌倉でのハス撮りはリベンジされるんでしょうか?
私も来週の土日は早起きして探してみたいですね〜
早起きってことは、夜な夜なパトロールしていられないですね(笑)
>では、今夜も鎌倉八幡宮 動物さんシリーズ 行かせていただきま〜す
>ぜ〜んぶ 70-200F4LIS で〜〜す。 あはは
ハスの花は残念でしたが、リスさんはかわいらしく撮れてますね。
70-200の爆速AFは効きますか?
135/F2Lもお忘れなく〜
私も動物君です。細〜い糸トンボです。見えるかな〜
ここで一句
”どうしたら そんなに細く なれちゃうの?” 体重オーバーの親父です
お粗末でした
書込番号:9783632
2点

DAISOさん 毎度です!!
4級審判(一番下のクラス)です。
小学生にサッカーを教えているので、コーチの資格(D級 これも一番下のクラス)と
審判の資格は必要です。
でも私、サッカーの経験者ではないんです。まあ、色々と事情がありましてこうなっちゃいました。
好きなことですので苦にはなりません。子供と遊ぶのが好きなだけかも^^
孫みたいなもんかな(爆)
ここで一句
”試合中 コーチを休んで カメラマン” こんな事出来ませんが^^
お粗末でした
書込番号:9783755
2点

rifureinさん 毎度です!!
在庫切れましたか。私も切れました(笑)
なかなか時間が取れないので(休みに晴れればサッカーですからね・・)
在庫の確保もままなりません。
>でもって会長殿シットリ濡れた夏野菜美味しそうですね
>私も野菜シーリーズ行ってきます^^
何気なく歩いていて見つけちゃったんですよ。
最近家庭菜園を楽しまれている方が多いですから、結構被写体としてはねらい目かもしれませんね
週末にもう一度葉っぱ撮りを兼ねていってみます。
HPの紹介ありがとうございます
早速お気に入りに登録しました
ここで一句
”野菜撮り 夕食決まった 野菜炒め”字あまり(しかも単純すぎ)
お粗末でした
書込番号:9783859
2点

時間まえ^^
>”野菜撮り 夕食決まった 野菜炒め”字あまり(しかも単純すぎ)
そんな素直な一句も好きな私です^^
で一句返し
” 梅雨晴れの ネタにもなるぞ 夏野菜 ”・・・田舎物には野菜はネタに困りません(笑
書込番号:9783959
3点

再びこんばんは
次の休日が?と思ったら寝てました(笑)
連休が欲しいです!
初日はゆ〜っくりと寝て疲れをとって次の日に撮影に行く・・・
という私に都合のいいような事が起きないかな〜
>もういろんなウィルスにかかってますので。これ以上は・・・
あれ?私はまだ新型でサンヨンウィルスやフルサイズウィルスを撒いておりませんよ!
ウィルスは時間が経つと進化するらしいので怖いですよ〜(笑)
ここで一句
”会長さん エフヨンズームは まだですか?” そのままズバリで御粗末でした!
★猿島2号さん こんばんは
>EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS って、けっこう安く買えるみたいですね・・・ ちょっと気になったりして・・・
単体で買うよりKX3のキットで買った方がきっとお得ですよ(笑)
★rifureinさん こんばんは
私も花を撮っていて名前が判らないのが多いです
アルストロメリアは最近覚えました
冬と違って花を撮っていると必ず虫さんが登場されますが
この新型ウィルスはちょっと離れても元のレンズと同じ大きさに撮れますので
花と虫さんを同時に撮れますね!
しかも虫さんに警戒されませんので怖くないです(笑)
書込番号:9784029
3点

エヴォンUさん 久々にて?こんばんは
深夜にありがとうございます・・
「アルストロメリア」ですね名前が判ったのでググッてみました
おぁ〜これこれ^^
薄いピンクやら赤っぽいのやら色々ありますね
中に黄色の部分があり模様があるので中々好きなお花です
百合水仙とも言うらしいですね
>しかも虫さんに警戒されませんので怖くないです(笑)
そうそう中には「チクッ」とする虫さんもいますので^^
ところで望遠マクロの板を最近覗いたてた」ら悪魔さまもけっこう参加されてましたね
私も全然予定外の望遠マクロ・・この季節往きそうになりながら我慢してます(笑
書込番号:9784240
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
ハスはまだまだチャンスがありますので、焦らずチャンスを狙います。
今日は朝から雨で何も撮れませんでした。
という訳で在庫から3枚アップしておきます。
猿島2号さん。
褒められると舞い上がってしまいます。
今のうちにマクロレンズを何にするか絞っておいてくださいね。
DAISOさん。
私はAVモードしか使ったことがないので。
マニュアルの使い方は前に調べましたが、忘れてしまいました。 ^ ^;)
書込番号:9784312
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんにちは
今日は朝から晴れてきたので持出し初撮り(ハス撮り)です(笑)
torakichi2009さんの情報で奈良の唐招提寺に行ってきました。
ハス鉢に植えてあるので近くで撮れましたよ。朝8時40分ごろ入りましたので貸し切り状態でした。
torakichi2009さん 情報有難うございました。お陰さまでハス(初)挑戦できました。クチコミの威力ですね。
今日は梅雨のほんの晴れ間、夕方からまた雨が降るみたいです。ラッキーでした。
盆地で蒸し暑く少々 バテました。年は取りたくないもんです(泣)
でも撮ってる間は目はランラン、顔はキョロキョロ 不審者風でしたよ(笑)
まあ貸し切り状態でしたので誰もいなくて通報はされませんでしたが(笑)
カメラ持ったとたん10歳は若返りますね(爆)
書込番号:9786441
2点

rifureinさん
エヴォンUさん
KDN&5D&広角が好きさん
じーじ馬さん
今回に限りまして、まとめてレスさせていただきますがお許しください。
ジャジャ〜ン!! パフ!パフ!パフ! 自分で盛り上がっていますが(笑)
135Lの素晴らしさを語るために立てた板ですが、いつの間にか趣旨が変わりまして
皆様からのお誘い、呪い・・・宅さ頂戴しました。
”ひ買え〜” とか ”まだ〜” とか色々な言葉が頭の中を巡回し
夜中に汗をかいておきること数回!!
これは何とかしなきゃ・・板も重くなってきて皆様に迷惑をかけているし・・という事で
金策に走り、カードの引き落とし日のスケジュールまで考え、
本日注文する事にしました。後ほどポチします(笑)
実は今日出張で東京に行きまして、時間が余ったので銀座ギャラリーへ行きました
そこで70-200を試したんですが・・・いい!!軽い!! で最終決断しました。
ちなみに今日初めて5DUの実物を見て触ってきました(静岡には店頭においてありません)
そんなこんなで、やっと小三元コンプリート(まだ注文前ですが)です!!
PART1,PART2と盛り上げてくださった皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。
当初の予定(9月)より早く入手することが出来そうです。
ここで一句
”皆様の のろいのおかげで 達成だ”
おっともう一句
”梅雨明けの 前に気持ちは 梅雨明ける”
お粗末でした
書込番号:9786940
4点

Football-maniaさん。今晩は!!
皆さ〜ん!! ポチとするそうですよ〜!!
良かったですね〜!!ヽ(^o^)丿
ポチとしたらわくわくですね!
到着するまで寝れませんね!
これで最終段階に突入だ〜い。ばんざ〜い!ばんざ〜い!!
でも もう一つセット品を続けてどうぞ!
書込番号:9787098
2点

Football-maniaさん今晩は。
おめでとうございます。いや〜なによりです。
たくさんの人がお祝いに訪れそうですね。次の呪いも始まりそうで…。
週末お忙しいでしょうが、時間がれば作例楽しみにしています。
rifureinさん 月ごとの花ありがとうございます。便乗させていただきました。
ただただ撮るだけで花の名前もわからなかったので助かります。
いつも素晴らしい作例、参考にさせて頂いています。
じーじ馬さん 迅速な行動力感服します。
午前中は日も差し、非常に暑かったですね。
その中で素晴らしい作例、恐れ入ります。
これからもバリバリ撮影楽しまれてください。
いや〜それにしても目出度い、目出度い。
書込番号:9787220
3点

ナナ大好きさん こんばんは
早いですね〜(笑)
ありがとうございます。先ほどポチしました。デジオンです。
フィルターとついでにCFカード(EXV4GB)もポチ
実は、今月17,18日にかみさんと東京見物(おのぼりさんみたいですが)に行きます
浅草寺にはまだ行った事がないのでこの際だからと休みを取ってプチ旅行です。
まあ、今日も行ってきたんですが・・・(笑)
在庫はあるようなので、CFとフィルターの在庫があれば週末には手に入るかもです!!
今から楽しみです!!!
ここで一句
”あといくつ 寝たら揃うの? 小三元”
お粗末でした
書込番号:9787248
2点

今夜もこんばんは〜
>本日注文する事にしました。後ほどポチします(笑)
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
先走って、御購入おめでとうございます!
これで肩の荷が下りたのでは(笑)
早く撮りたいですね〜早く見たいですね〜
良かった良かった!!
まだ7本も残ってますものね(笑)
ここで一句
”おめでとう 喜びもつかの間に 呪ウィルス” 御粗末でした(笑)
★rifureinさん こんばんは
私は昔からマクロが好きで
ミノルタの頃は3本持っていたのですがほとんど200mmマクロばかり使ってました
若いころは等倍の意味を勘違いしていて
200mmの等倍のが大きく写せるものと思ってました(笑)
当時は父がプロなんだから聞けばいいのですが
怖いのと恥ずかしいのとで質問は出来ませんでした
こんなに歳をとっても父からするとまだまだ子供で
「最近撮った写真見せろ・・・」といって
見せればブツブツと言われますね(笑)
書込番号:9787258
3点

torakichi2009さん こんばんは
ありがとうございます
やっとたどり着きました。
週末までに入手できれば嬉しいですね。
135Lとの2本がメインレンズになりそうです(笑)
みな様のおかげで予定より早く入手できます。板の趣旨が変わってよかったなあ・・
ここで一句
”週末は 2人のLと お散歩だ” 135Lは貴婦人 さて70-200は??
お粗末でした
書込番号:9787269
2点

football-mania会長さま こんばんは
お〜〜やりましたね!!おめでとうございます。
午前中の暑さの疲れで夕方に昼寝?して今PCをのぞいたら。
なんと、ポチッとされたそうでこれでとりあえず万々歳ですね。(とりあえずね、次のお呪いは?)
撮られたら、UP楽しみにしていますね(^^
皆さま こんばんは
お祝いの花火でも打ち上げてください。
どなたか花火の打ち上げ写真UPできませんか?(私は在庫ないんです)
書込番号:9787379
2点

エヴォンUさん こんばんは
ありがとうございます。エヴォンUさんの呪いのおかげですね(笑)
ひ買え〜の葵の御紋が夢に出てきました(爆)
早く来ないかなあ〜 もう楽しみでなりません!!
>まだ7本も残ってますものね(笑)
え〜!! 悪魔リストですね!! 今はスッカラカンになるヘソクリ口座のことしか
頭にありません。
次は100マクロかあ〜 ブツブツ・・
ここで一句
”お祝いも 次の呪いに 早変わり”
お粗末でした
書込番号:9787440
1点

じーじ馬さん こんばんは
ありがとうございます
まだポチしたばかりなんですが、「とりあえずね・・・」が気になります(笑)
手にしたら取り捲りたいですね。
早く皆様に成果をお見せしたいです!!
ここで一句
”とりあえず いつまで経っても とりあえず”
お粗末でした
書込番号:9787482
1点

会長。こんばんは♪ヽ(^o^)丿
おぉ〜とうとうポチっとしたのですね!!
ご購入おめでとうございます!!!ヽ(^o^)丿
悪魔様のひと声のおかげで、早く手に入れることが出来て良かったですね♪(笑)
やっと悪魔リスト更新が出来ます!!…会長…○70-200F4L( ..)φメモメモ
書込番号:9787498
1点

”ラフメイカー”さん こんばんは
おお〜 見事な花火が上がっちゃいましたね。
皆様のおかげで何とかたどり着きました!!
>やっと悪魔リスト更新が出来ます!!…会長…○70-200F4L( ..)φメモメモ
事務局長のお仕事が出来てよかったです!!
ふ〜ぅ あと7本〜 (爆)
ここで一句
”また一歩 深みに嵌る レンズ沼”
お粗末でした
書込番号:9787613
1点

なんとなく・・・久し振りに覗いて見ました^^
虫の知らせって言うやつでしょうかね〜
いや〜〜〜早かったですね〜
おめでとうございます!
70-200はマルチに活躍してくれるレンズで
描写もきっと気に入るはずですよ!
最近あんまり撮影できなくストレスたまりまくりの
私ですが、非常に嬉しく思います!
次のレンズ行く前にEX1.4を手に入れておくことを
オススメしておきます!
135Lにも使えますしね!
僕はまだまだ迷っていますが、秋から冬にかけての
キヤノンさんの動きを見てから次のレンズORフルサイズに
狙いを定めようと思っています。
へそくりもまだたまっていませんしね^^
5DMK2 ?? 35L ??
それとも35L2 ??7D ??
悩ましいのが楽しいです!
書込番号:9787725
2点

お〜〜!御購入おめでとうございます^^しかしお早い決断でしたね、この分だとマクロや呪ウィルスもあっという間ですね(笑)
週末に間に合うと良いですね。
おめでとうございました〜
書込番号:9787925
2点

papapapamanさん こんばんは
素晴らしいタイミングでおいでになりましたね(笑)
ありがとうございます。本当にナイスタイミングです!!
決めたのは今日の午後3時半くらいですからね。
本当に虫の知らせですか(笑)
>次のレンズ行く前にEX1.4を手に入れておくことを
>オススメしておきます!
>135Lにも使えますしね!
う〜ん 悩みどころですね。マクロもほしいので・・・
EX1.4はやっぱり純正にしたいし、結構な値段だし・・・ う〜ん(笑)
いつかはフルサイズに逝きたいし・・・・う〜ん(爆)
ここで一句
”物欲だ ポチしたばかりで 次はなに?”
お粗末でした
書込番号:9788093
1点

odachiさん こんばんは
ありがとうございます。
銀座キヤノンは行けば決まっちゃいますね。
たまたま今日のお姉さんが凄く綺麗だったのも要因かと(笑)
>この分だとマクロや呪ウィルスもあっという間ですね(笑)
いや〜 ヘソクリが全てなくなりましたので、すぐにはいけません。
支払いが出来なくなって、悪魔リストならぬブラックリストに載っちゃいます
まあ、次はまたコツコツと・・・
ここで一句
”呪ウィルス 感染しても 治せない”
お粗末でした
書込番号:9788161
1点

Football-maniaさん こんばんは。
おおっ! ついにやりましたね! おめでとうございます。
今日のこの板は特別ですね。お祝い大会になりそうです!(笑)
作例アップが今から楽しみです。さてファーストショットは何でしょう?
実は、今日まで宮古島へ出張に行ってまして、なかなかレスできなかったんですが、
残業しながら出張のまとめをしていると、ドンドンクチコミレスが・・・。
賑わっているなぁと思い覗いたらこれでした。
いや〜、本当におめでとうございます!
なんか、自分が17-40f4Lを買ったときより嬉しい感じです(笑)。
それでは〜。
書込番号:9788219
3点

Football-maniaさん、こんばんは。
携帯でROMしていたら、ついにご購入されたとのこと。お祝いをせねばと思い、急ぎ馳せ参じました(笑)
去年の花火しかありませんが、お祝いに!
蓮で盛り上がっていますが、もう花火の季節ですね。
お風呂に入ってきます・・・
書込番号:9788258
2点

Football-maniaさん! こんばんは〜!
うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
ポチっとな!ですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
おめでとうございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
到着が楽しみですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Football-maniaさんの作例UPが楽しみです!!!!!!!!!!!!!!
というわけで、次の呪いは5DUということで決定ですか?
ううう・・・ その呪い、ワタクシは念じることができませぬぅ〜・・・
っていうか、私も一緒に受けてしまいそうで・・・ ははは
あ、135Lは貴婦人でしたね!
では70-200はなんでしょう〜 このレンズも、中を覗くとなかなか綺麗ですよ!!
画像をUPいたします〜 ・・・が、この写真では綺麗さが伝わりませんね・・・ ははは
ちなみに、ワタクシ、このレンズではNASAのロケットの、アポロ13 とかを連想します。。。
って、ただ色が白ってだけですね。。。 それに、このレンズに限らず、キャノンの白レンズ、どれでも当てはまっちゃいますし・・・ ははは
あ、銀座ギャラリー。一度行ってみたいと思いながら、なかなか行けないです〜
でも、最近、ファインダーの中にゴミが入ったみたいなので〜 こんど行ってみます〜
ん、銀座SCとは別なんでしたっけ。 ま、調べてから行きま〜〜〜す。
書込番号:9788364
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
おぉ、会長!
このたびは誠におめでとうございます。
何故か自分のことのようにうれしいです♪
ファーストショットのアップ、今から楽しみです。
取り急ぎお祝いまで
書込番号:9788378
2点

浦友さん こんばんは
うわ〜綺麗な海・空、まさしく夏ですね。
梅雨も明けてこれから本格的な夏を迎えるんですね。
素晴らしい景色でのお祝いありがとうございます。
>作例アップが今から楽しみです。さてファーストショットは何でしょう?
何か思い出に残るものを撮りたいですね。
まだ何とは決めていませんが、考えるのも楽しいですね!!
本格的な沖縄の夏もまた届けてくださいね〜
ここで一句
”小三元 手にして楽しむ 夏休み”
お粗末でした
書込番号:9788415
2点

会ちょぉ〜
お〜めでとうございます^^^^
ついにこの日が来たのですね・・思えば長い道のりでしたね
でも135Lの時より随分早いです(笑
と言ってる内にもうお次の呪が・・作例を楽しみにしてまっす
torakichi2009さん
こんばんは ありがとうございます
実は私もお花の名前はさっぱりで^^
135Lでお花撮りはとても楽しいですね・・ですが最近長いマクロが気になって気になって(笑
エヴォンUさん こんばんは
以前から悪魔様のお父上様とのやり取りは
親子の生き様を感じさせられます
丁度私の現在の歳に私の父は他界しましたので羨ましくもあります
機会があればまたプロであったお父様のとの逸話でも伺いたいものです
お次はマクロの呪のが始動開始ですね^^
書込番号:9788470
4点

たけたけびっちさん こんばんは
うは〜!! お祝いの花火2発目ですね
ありがとうございます。ようやくです・・
>去年の花火しかありませんが、お祝いに!
この季節やっぱり花火は嬉しいです!!
今年は花火大会も中止されるところがあるみたいです。
夏の風物詩ですから中止は寂しいですね!!
手元に届きましたら、あちらの方でまたご報告させていただきます!!
ここで一句
”夜に咲く 大輪の花 夏休み”
お粗末でした
書込番号:9788488
1点

Football-maniaさん、こんばんは。
とうとうご購入されたんですね。
おめでとうございます。
ファーストショットのアップをお待ちしております。
やっぱり、うちの花が咲く前にご購入されましたね。
今咲いているうちの花でお祝いします。
さて、つぎはどちらの板でしょう?
書込番号:9788577
2点

猿島2号さん こんばんは
ありがとうございます!!
まだポチっとしただけなんですが、もう次の呪いがきてます(笑)
さすがに5DUの呪いはきていませんが・・・
>あ、銀座ギャラリー。一度行ってみたいと思いながら、なかなか行けないです〜
一度行くと悪魔リストに必ず追加がでます
キヤノンの全てのレンズが全てのカメラで試せるので非常に危険な場所です(笑)
しかもおねえさんが綺麗!! これだけでもチョー危険です(爆)
アポロ13ですか、確かにそう見えますね。レンズキャップを尖らせたらそっくりかも(笑)
ここで一句
”ギャラリーに 全ての呪いが 詰まってる”
お粗末でした
書込番号:9788630
2点

DAISOさん こんばんは
おおっと!! 川崎フロンターレの中村憲剛選手のコーナーキックですね
私大好きな選手です。
お祝いの作例ありがとうございます。
ファーストショットは何にするかゆっくり考えます。
ここで一句
”何撮ろう 今からワクワク 楽しみだ”
お粗末でした
書込番号:9788693
2点

rifureinさん こんばんは
>ついにこの日が来たのですね・・思えば長い道のりでしたね
>でも135Lの時より随分早いです(笑
ありがとうございます
確かに早いですね。今回は告知から4ヶ月です。
ハイペースでヘソクリは空っぽです!!
・・で次のマクロの呪いよう作例ですか?
実は、今日銀座ギャラリーで180Lマクロを40Dにつけてもらったんですが
長い!! ぶれる!! AF遅いし迷う!!で やっぱ100マクロだな・・と感じました。
180Lでは私には手ブレ付レンズになってしまいます(爆)
最初は100かな・・・と
でもマクロは悩みますね。
ここで一句
”お誘いは 時間をかけて ゆっくりと” スローライフで行きましょうね
お粗末でした
書込番号:9788783
3点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
ありがとうございます
>やっぱり、うちの花が咲く前にご購入されましたね。
いやあ〜あの時は花のほうが確実に早いと思ったんですが・・
今日銀座ギャラリーにいったことでターボがかかっちゃいました。
自分でもビックリする決断でした(笑)
>さて、つぎはどちらの板でしょう?
もちろん、あちらの板ですよ(笑)
ここで一句
”引越しの 準備万端 レンズ来い”
お粗末でした
書込番号:9788839
2点

またまた登場です!
>今はスッカラカンになるヘソクリ口座のことしか
頭にありません。
そのようなものを隠し持っていたのですか・・・(笑)
>次は100マクロかあ〜 ブツブツ・・
>手元に届きましたら、あちらの方でまたご報告させていただきます!!
次はEF100mmF2.8マクロの板ということですね?
タイトルは
EF70-200F4LISを買いましたがマクロも欲しい!こんな私を呪って下さい!!
ってのはいかがですか?(笑)
ここで?句
”後7本! いつまで買っても 呪われる”
”後7本 味わっている 暇はなし” 御粗末でした(笑)
私も昨年花火を撮っておりませんです
またなぜかどのEOSでも撮ってませんでした!
★猿島2号さん こんばんは
銀座のショールームの上がSCです
SCは左のドアからエレベーターで2階に行くとありますよ!
★rifureinさん
>お次はマクロの呪のが始動開始ですね^^
ですね〜(笑)
書込番号:9788989
3点

Football-maniaさん
ご購入の報告を見たので、急いでやってまいりました。
ご購入おめでとうございます。
ワクワクする気持ちが、こちらまで伝わってきます。早く手元に来ると良いですね。
お祝いに
この板から次の板に飛びたとうとしている会長に、ハクセキレイの写真をUPさせていただきます。(相変わらず駄作ですみません。しかもトリミングしています。)(*^_^ )b
新レンズの作例お待ちしています。
書込番号:9789111
3点

Football-maniaさん、皆様こんばんは。
会長、EF70-200mm F4L IS USMのご注文、ご購入おめでとうございます。
流石、会長!素晴らしい♪ご決断が早いではありませんか〜♪
確かにエクステは高い!
でもますます楽しみが広がると思いますので、是非いつかエクステ×1.4も購入してくださいね♪
(私は今は無き70-300IS用で取り寄せたため、テレプラス×1.4ですが(^^;)
私も火曜日、まだ妄想×∞の段階なのに...また5DMarkUを見に行きました♪
今迄は操作感しか試していなかったので、ファインダーを覗いた時の綺麗さにビックリしました。
Kiss3が4台買える値段。資金が調達できるまで何度見に行くか予想がつきませんが、それまで沼で水浴びしておきます!(笑)
話は変わり、初デジ一KDXの購入日は、2007年7月下旬に花火に誘われた翌日でした。
秋の運動会前の予定を早め、月末の花火大会に合わせて望遠レンズ(70-300IS)と買いました。
元画像は無くコンデジプラスで超加工した画像ですが...
私も花火(と言えるかどうかは不明^^;)KDX初撮りの、超ミニミニ花火でお祝いの作例とさせて頂きます。
書込番号:9789654
3点

Football-maniaさん、皆様おはようございます。
会長の速攻に驚き、入れ忘れたお祝い...今朝、思い出し...
すみません。横レスのみ追加させてください。
■じーじ馬さん
じーじ馬さん、おはようございます。
遅ればせながら、135mmのご購入おめでとうございます。
レンズ購入へのお言葉(奥様)もさることながら...
良心的な、金利無しのローン良かったですね。
既に写されているかもしれませんが、是非、奥様を沢山写して差し上げて下さいませ。
書込番号:9789947
3点

Football-mania会長さま 皆さま おはようございます
会長さま すごいお祝いの数 改めておめでとうございます。
私も135F2Lを買いたてなので会長さまのお気持ちよくわかります。
よいレンズを入手し、よい写真を撮る!! カメラ趣味の醍醐味ですよね(^^
最高の盛り上がりでこの板から次の板へ引継いでいきそうですね。
あちらの板と作例をお待ちしています。
横レス 失礼いたします
L_mamaさん おはようございます
わざわざの135F2Lへのご祝辞ありがとうございます。
うちの奥さんを写そうとすると逃げ回っています。写され嫌いみたいです。
ですので、写さなくて助かって(?)ます(爆)
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:9790078
3点

Football-maniaさん おはようございます。
昨日は携帯からでしたので改めてお祝い画像付きで^^
ってお祝い画像になっていない気が・・・ご勘弁を。
それにしても銀座ギャラリーは危険な所のようですね、好きなボディに好きなレンズの組み合わせ・・・
え〜っと5Dmk2と135Lをって妄想しちゃいました^^
書込番号:9790477
3点

エヴォンUさん 毎度です!!
>そのようなものを隠し持っていたのですか・・・(笑)
いやあ〜隠してるつもりはありませんが・・・
まあ、エヴォンUさんの 防湿庫内500円玉貯金 と同じですね(笑)
>タイトルは
>EF70-200F4LISを買いましたがマクロも欲しい!こんな私を呪って下さい!!
>ってのはいかがですか?(笑)
謹んでお断り申し上げます(笑)
スレは立てるつもりですが、まあゆっくりと・・・
おっと、カキコしている間にメールが・・・
デジオンから、今日発送したそうです。 すると明日には(喜)!!
価格コムですから、これを忘れちゃいけません
価格は 70-200/F4LIS 114,000円
Kenko Pro 1D 3,300円
SANDISK EXV 4GB 4,300円 でした。
最安値からは遠いですが、なんといってもカードが使えるし
135Lのときに凄く対応が良かったので、今回も決めてかかりました。
ここで一句
”週末は 小三元で 取り捲り” でも使うのはとりあえず一本だけだろうなあ
お粗末でした
書込番号:9792221
2点

ライジング ロックさん 毎度です!!
>ワクワクする気持ちが、こちらまで伝わってきます。早く手元に来ると良いですね。
ありがとうございます。思ったより早くポチできて凄く嬉しいです!
これも皆様の呪いのおかげですね。 感謝です!!
>お祝いに
>この板から次の板に飛びたとうとしている会長に、ハクセキレイの写真をUPさせていただきます
本当に飛び立つ瞬間ですね。ありがとうございます。題名もカッコいいです!!
私バレーボールをやっていたのでジャンプは得意でしたが、最近では体が揚がりません
こんなに綺麗に飛び立つ事は出来ませんが、気持ちは空を飛んでいます
ここで一句
”新レンズ 手にするときは 空を飛ぶ”
お粗末でした
書込番号:9792259
1点

L mamaさん 毎度です!!
ありがとうございます。
決断の早さではL mamaさんに遠く及びません。
でもやっと念願がかないました(笑)
私も初デジ一はKDXで2007年4月でした。
そのときはフィルムEOSで使っていた100-300があったのでそれで満足していたんですよ。
一本くらい単焦点がほしいな〜と思って価格コムを覗いたのが沼生活の始まりです。
EF35F2を買ってからターボがかかって、その後40Dとレンズ5本、今度が6本目です
まあ完全にウィルスにかかっちゃってますね(爆)
L mamaさんも怒涛の購入歴みたいですが、ご自愛くださいね(笑)
明日には手に届きそうですので、週末は楽しみです!! 雨降るな!!
ここで一句
”まだ買うの? かみさん呆れて 知らん顔” 思うつぼです(爆)
お粗末でした
書込番号:9792389
2点

じーじ馬さん 毎度です!!
>よいレンズを入手し、よい写真を撮る!! カメラ趣味の醍醐味ですよね(^^
良いレンズを買うことはヘソクリで何とかなりますが、良い写真は難しいですね
たまに自分で満足できる写真が撮れるとかなり嬉しいです!!
>最高の盛り上がりでこの板から次の板へ引継いでいきそうですね。
皆様の祝福でいい気分です。
次の板では最初の趣旨を最後まで守りたいですね(爆)
ここで一句
”お花撮り もっと遠くで 撮れちゃうぞ”
お粗末でした
書込番号:9792423
2点

odachiさん 毎度です!!
>それにしても銀座ギャラリーは危険な所のようですね、好きなボディに好きなレンズの組み合わせ・・・
>え〜っと5Dmk2と135Lをって妄想しちゃいました^^
フフフ・・それやってきました(笑)
本来の画角で135Lを使ってみたかったので。
残念ながらmyメモリーカードを持っていかなかったので実際の画質は確認できませんでした。
でも感触は・・・スゴイです!!
シャッター音以外はいいですね(笑)
皆さんは銀座ギャラリーへ行って 5DUにL単なんて試しちゃダメですよ!!
あっ!1DVも危険です(爆)マシンガンじゃなくてバルカン砲ですね!!
ここで一句
”東京は 怖いところが ありすぎる” 静岡にはありません!!
お粗末でした
書込番号:9792473
3点

Football-maniaさん、皆さん今晩は。
会長様、あすにも届くわけですね。重ね重ねおめでとうございます。
週末雨が降らないことを祈っております。
>皆さんは銀座ギャラリーへ行って 5DUにL単なんて試しちゃダメですよ!!
>あっ!1DVも危険です(爆)マシンガンじゃなくてバルカン砲ですね!!
明日は東京へ日帰り出張なのですが、缶詰め状態なのでとても寄っている時間がありません。
1DV 梅田のヨドバシで触りましたが、確かに危険すぎます。
良かったような、悲しいような。 あ、梅田があるじゃない。
でも、東京のきれいなお姉さん見たいですね〜。
週末何かとお忙しいでしょうが、作例楽しみにしています。
書込番号:9792607
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
香川県から静岡県ですからなんとも・・でも前回135Lは次の日に届いたと思います
まあ、発送はしてくれたので待つだけですが・・
土曜日は雨みたいですね〜 いくら防塵防滴でも初撮りが雨では・・
>1DV 梅田のヨドバシで触りましたが、確かに危険すぎます。
>良かったような、悲しいような。 あ、梅田があるじゃない。
1DVは本当に危険な奴ですね。初めて触ったんですがそれほど重く感じませんでした
かなりテンションがあがっていたんでしょうか(笑)
連写も試したんですが、・・・ふう〜カ・イ・カ・ン って言いそうになりました(爆)
>でも、東京のきれいなお姉さん見たいですね〜。
梅田のお姉さんは知りませんが、間違いなく美人でした。
そういうところのチェックは怠りないです!!
ここで一句
”しばらくは いちゃいけない 銀座です”
お粗末でした
書込番号:9792799
2点

Football-maniaさん こんばんは
いよいよ明日ですか
この板はやはり70-200購入応援板で終わりそうですね^^
そろそろこの板も重くなってきてましたので頃合いでしたね
今日はお天気も昼から回復しネタを仕入してきました
>180Lでは私には手ブレ付レンズになってしまいます(爆)
最初は100かな・・・と
でもマクロは悩みますね。
^^^^やっぱり急がずと言わずも気になるマクロですね
フルサイズだと180mmマクロは180mmマクロですのでAPS-Cに135Lより短くなりますよ(笑
等倍付近は辛そうですが・・
私は何から買おうかな〜^^
書込番号:9793187
4点

rifureinさん 毎度です!!
>この板はやはり70-200購入応援板で終わりそうですね^^
>そろそろこの板も重くなってきてましたので頃合いでしたね
ありがとうございます。皆様のおかげで購入が早くなりました。
皆様の呪いの分だけいたが重くなりましたね。
それでもレスしてくださった皆様にはただ感謝です!!
凄く楽しい板でした。
>今日はお天気も昼から回復しネタを仕入してきました
いつも作例ありがとうございます。早速マクロの呪いですね。
4枚目のチョイピン外し・・いいですね。
かえってお花の雰囲気が伝わってきますね。これチョットいただきます。φ(..)メモメモ
>フルサイズだと180mmマクロは180mmマクロですのでAPS-Cに135Lより短くなりますよ(笑
>等倍付近は辛そうですが・・
APS-Cに180マクロはかなり辛いですね。本当にブレブレです。
やっぱり100mm前後の焦点距離でしょうか?
しばし落ちついて悩む事にします。なんせスッカラカンの身です(笑)
各メーカーの板を覗いて考えようと思います。それまでは・・・チューブです(笑)
でも、本当に最近のレンズ板は寂しいですね!!
ここで一句
”マクロまで チューブでしのいで お花撮り”
お粗末でした
書込番号:9793516
3点

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは〜!
うぉ!もう届くのですか! 早いですね〜!
では週末に早速楽しめますね! ・・・って、天気がダメですか〜 残念ですね〜
あちらの板に作例を発表されるのを楽しみにしております! ワタクシも70-200F4LISの在庫をもっと作ろうと思いま〜す!
しかしながら〜 3才児&新生児。思った以上に大変ですね〜 なかなか在庫作りにも行けないかもです〜 ううううう・・・
ですが、まぁ、アパートで子供を撮って遊んでます。。。
つまらない写真ですが。。。 135Lの参考写真ということで。。。 2枚ほど。。。
では、ワタクシも一句を〜
”ハスの花。。。 ワタシは撮りに行けるかな。。。” ははは
あ! キャノンの銀座! 全てのレンズが全てのカメラで!! それは凄いですね!
しかもおねえさんが綺麗ときましたら!!
たぶん、1日中いちゃいそうですね〜!!!
ふむふむ。。。 MY メモリーカードが必須なのですね! 了解です!
あ、1DV。 ワタクシもヨドバシカメラで触ったことがありますが、
使い方がわからなくてシャッターが押せませんでした・・・
って、ただの電池切れだったのかもしれませんが・・・ ははは・・・
あ、そうなんですか〜! 180Lマクロ。 そんなに厳しいですか〜
それはちょっと残念ですね・・・ ワタクシ、ひとつ選択肢が消えたかもです〜
あ、ワタクシ事ですが、明日はボーナスです!
じーじ馬さん,Football-maniaさんの勢いに乗って、Football-maniaさん『買いました!』報告をしたいです〜〜〜
・・・が、ボーナス小遣いでは、諭吉さん9枚までは ほど遠いので・・・ んむ〜〜 といったところです〜!
というわけで! Football-mania会長ぉ〜〜! ワタクシ! あちらの板も楽しみでなりません〜〜!
あ〜〜、なんかムチャクチャなレスで申しわけありません〜 今夜は梅酒を飲みすぎたかもです・・・ ワタクシも梅酒が大好きであります〜。 Football-maniaさんの70-200F4LIS購入にカンパ〜イ! (お袋の手作り梅酒であります。ははは)
横レス行かせていただきます〜
■エヴォンUさん こんばんは!
銀座のショールームの上がSCなのですか!
ワタクシ、全く別なものかと思っていました! それでは、クリーニングもできて、レンズも楽しめて! 一石二鳥ですね!
(でももはや、一番の楽しみはキレイなお姉さんになってたりしますが・・・ ははは ウソですウソです。)
書込番号:9793595
2点

◆Football-maniaさん
70-200mmF4Lのご購入おめでとう御座います♪
◆じーじ馬さん、こんばんは。
135mmF2Lのご購入おめでとうございます♪
でも、まだまだ収束しませんねぇー?
いっぱい素敵な写真を撮って、まずは取り返すべきを取り返しましょう。
写真道まっしぐら♪
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
最近、忙しくて写真撮ってる時間が無くて泣けてきます。。。
それにしても、重い!
書込番号:9793652
3点

猿島2号さん 毎度です!!
そうなんです。もう来ちゃうんですよ(っと思います^^)
>ですが、まぁ、アパートで子供を撮って遊んでます。。。
>つまらない写真ですが。。。 135Lの参考写真ということで。。。 2枚ほど。。。
つまらないなんて事ないですよ!
一枚目はお姉ちゃんが赤ちゃんをあやしている所でしょうか。
上が女の子だと助かりますよ〜(うちは逆でした)
お姉ちゃんの優しそうなお顔が目に浮かぶようです!!
>あ、そうなんですか〜! 180Lマクロ。 そんなに厳しいですか〜
>それはちょっと残念ですね・・・ ワタクシ、ひとつ選択肢が消えたかもです〜
いえいえ、私の腕では使いこなせないなあ〜と思っただけです。
きっと三脚使ってしっかり撮ってモニターで見たら素晴らしさがわかると思うんですが
ギャラリーではそこまで出来ませんからね(笑)
180Lマクロの板を見たら欲しくなっちゃいますよ!!
>今夜は梅酒を飲みすぎたかもです・・・ ワタクシも梅酒が大好きであります〜。
飲み過ぎないようにしてくださいね!!
梅酒で酔うと結構きついです。元は焼酎ですからね!!
・・といいながら、飲みたくなっちゃいました。
ここで一句
”明日には 梅酒で乾杯 Lズーム”
お粗末でした
書込番号:9793805
2点

魔女様 こんばんは
大魔女様自らの祝福のお言葉、ありがとうございます。
>でも、まだまだ収束しませんねぇー?
はい!! まだ悪魔リストに7本残っておりますので(笑)
それにしてもさすがは魔女様C、Nともに70-200はF2.8なんですね
ついでに200/F2.8Lのお誘いもありがとうございます。
単焦点は嵌ったらやめられないです。
特に135Lみたいな良いレンズにめぐり合ったらなおさらですね。
>最近、忙しくて写真撮ってる時間が無くて泣けてきます。。。
私も休日の用事が多すぎて、なかなか時間が取れません。
今週末はちょっと頑張りたいですね!!
板の重さにもめげずにレスいただきましてありがとうございます。
ここで一句
”魔女様も 板の重さで つい愚痴る”
お粗末でした
書込番号:9793875
2点

今夜もこんばんは〜
つい先程帰ってまいりました
休めない残業多いで、もうダウン寸前かと思っても
我が家に帰ってきて猫ちゃんらの顔を見ると復活します(笑)
レンズの到着後の休日はこの1本だけを持って
これで撮れるもののみ狙って下さい
私はレンズを買うといつもそうしてます!
>まあ、エヴォンUさんの 防湿庫内500円玉貯金 と同じですね(笑)
違います!
500円玉貯金には恥ずかしい工程があります
このお金を持って銀行で札に換えてもらう行動を取らねばなりません
(預金機で行うと通帳に記入されてしまい妻にばれてしまいますので)
この行動が一番厄介なんですよ!ホントに!!
ここで一句
”レンズ貯金 辛さの後に 幸せか”
御粗末でした
書込番号:9794442
3点

Football-mania会長さま 皆さま おはようございます
会長さま いよいよ今日届くんですね。楽しみで〜す。
私の135の時もそうでした。くるまではワクワクでしたよ。
きたレンズに対してプレッシャーはありますがお気楽に撮ってます。
次の板、早くお願いしますね。在庫がたまってしょうがない(爆)(爆)
猿島2号さん おはようございます
赤ちゃんは可愛くていいですね〜。うちでは何十年前だったでしょう(我が子の場合)
>じーじ馬さん。Football-maniaさんの勢いに乗って、Football-maniaさん『買いました!』報告したいです〜〜〜
ボーナスが入ったし勢いで逝っちゃいましょう。金は天下の回りもの。あはは(よそさんの家計ですからお気楽)
マリンスノウさん おはようございます
135のご祝福 有難うございます。
楽しんで撮りまくっております。今日も行ってこよう。
>ワタシは大口径単焦点沼の魔女。
そんな〜。魔女さまのレンズ群写真 目の毒です〜。
エヴォンUさん おはようございます
>”レンズ預金 辛さの後に 幸せが”
私も一句
”レンズいる 嫁はんおだてて 前貸しで”
お粗末でした。
書込番号:9794963
3点

こんにちは〜
いよいよ今夜ですか?
楽しみですね〜〜〜♪
今思うと、このレンズ僕は海外通販で購入して、
うれしくって1ヶ月ほどこのレンズ一本で子供を撮っていましたよ!
今は24-105の出番が多いですが、久しぶりに
70-200を使いまくろうと思います!
もちろんお供は135Lですね〜
70-200、24-105に寄り道しているからなかなか35Lに
手が届かないってことも思い出しました(汗)
今夜は楽しんでくださいね〜〜〜(笑)
書込番号:9796957
2点

エヴォンUさん 毎度です!!
残業お疲れ様です。
お体大切にしてくださいね!
ところで、今回はミケちゃんじゃないですね。お友達ですか?
40D+200-700+ステテコの作例ありがとうございます
画質の劣化ってあまり感じないですね。やっぱり純正がいいんでしょうか?
>500円玉貯金には恥ずかしい工程があります
>このお金を持って銀行で札に換えてもらう行動を取らねばなりません
やっぱり皆さん人知れず苦労されてるんですね。
私のヘソクリ口座の存在はばれてしまっていますが、通帳とカードは会社においてありますので
残高は知られていません。まあ、スッカラカンですから知られても・・・(笑)
>”レンズ貯金 辛さの後に 幸せか”
そうですね。だからやめられないんですよね。
苦労した分だけ嬉しさも倍増しますから!!
業務連絡:本日無事届きました。まだ梱包を解いていませんが、後でゆっくりと^^
ここで一句
”楽しみは かみさん寝てから ゆっくりと”
お粗末でした
書込番号:9797446
2点

じーじ馬さん 毎度です!!
おほっ!! 睡蓮・・幻想的ですね。刺激的です!!
2枚目のハスは対照的に明るくすっきりと写されていますね。
今日届きましたよ!!神さんが寝てからゆっくりとあけようと思って、まだそのままの状態です。
>次の板、早くお願いしますね。在庫がたまってしょうがない(爆)(爆)
えっ?もうですか? 色々と撮ってから板を立てますので、それまで在庫を確保しておいてください!!
じーじ馬さんもビックリの作例で板を立てます!!(無理かなあ^^;)
ここで一句
”この先は 板から板への 旅がらす”
お粗末でした
書込番号:9797501
1点

今夜もこんばんは
御心配有難うございます
エクステてこ買ってから急に残業が多くなりましたよね(笑)
あれからまだサンヨンと5DMKUには着けてないんですよ・・・
画質への影響は見受けられません
EF135Lではファインダーの暗さが感じられますので
エクステての影響はこせいぜいこれくらいかと思います!
>今回はミケちゃんじゃないですね。お友達ですか?
のらちゃんですね
レンズ貯金の弊害がもう一つ!
銀行に行くまでが非常に辛い(重い)という事(笑)
私も口座が欲しいです!
>本日無事届きました。まだ梱包を解いていませんが、後でゆっくりと^^
着きましたか〜〜〜〜〜〜♪
おめでとうございます!!
ここで一句
”買ったなら 早く見たいが 障害が”
御粗末でした!
早く撮って下さいね!
このレンズも開放がいいですよ
望遠で絞ったって被写界深度はたかが知れてますので
それならボケを楽しみましょう!!
書込番号:9797594
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
届きましたね。おめでとうございます。
楽しみはあとにとってあるんですね。開けるのは丑三つ時?(爆)
会長さまの腕前ですから素晴しい写真期待しています。とプレッシャーをかける(爆)
新参者なのに生意気言ってすみません。
一昨日、昨日、今日でスイレン、ハスの写真600枚くらい撮りましたので在庫はたっぷりです。
135+70-200両方でです。今日のは、在庫処分です(笑)
横レスですみません。
torakichi2009さん たけたけぴっちさん
関西のローカル ハス情報です。
滋賀県”草津市立水性植物公園みずの森”はスイレン、ハスがたっぷりあります。2日続けて行きました。
入場料300円、駐車無料で入れ熱帯植物など一杯あって花、植物のネタには困りません。
奈良からでも車で1時間ちょいで行けます。機会があれば一度行ってみてはいかがでしょうか。
私は1000円で年間パスポート券を買いました。←があれば毎日でも行けますよ(笑)
書込番号:9797640
2点

papapapamanさん 毎度です!!
やっと届きました。
先ほど梱包を解いて確認しました。 むふふふふ〜 涎が出そうです!!
>うれしくって1ヶ月ほどこのレンズ一本で子供を撮っていましたよ!
わかりますね〜 135Lのときはそうでした。
明日からしばらくはこれ一本で頑張ってみようと思います。
使い勝手では135Lより上でしょうね!!
ここで一句
”これ一本 これ一本で 勝負する”
お粗末でした
書込番号:9797925
1点

エヴォンUさん 毎度です!!
届きましたよ〜
さっき梱包を解きました。いいですね〜 これで小三元コンプリートです!!
かみさんは完全に呆れていました(笑)
ヘソクリなので文句は言いませんが・・
なんか久々のミケちゃんですが、お祝いというより「次はどれだ〜」って呪われてるように見えるのは気のせいでしょうか(笑)
17日と18日にかみさんと東京見物に行くんですが、持って行くレンズが決まりました。
当然小三元ですね!! かみさんのKDXはどうしよう?
ここで一句
”田舎物 東京行くのも 旅行です” うちでは立派な旅行です(爆)
お粗末でした
書込番号:9798009
1点

じーじ馬さん 毎度です!!
開けちゃいました! 丑三つ時までは待てません(笑)
今日のところは涎を垂らしそうになって触ってただけですが明日天気が良ければGO!!です
ハスの花相変わらず綺麗に撮られていますね
こういう淡い色の花が凄く苦手で、今年も桜・藤は惨敗でしたね
じーじ馬さんのように淡く光るような作例に仕上げたいです!!
明日から在庫確保しなくちゃ!
しばらくは135Lも封印してこれ一本です!!
ここで一句
”貴婦人を 袖にしてでも Lズーム” 貴婦人さん怒らないでね!!
お粗末でした
書込番号:9798104
1点

毎日こんばんは^^
開封おめでとうございます 手にされましたね白いF4を・・・
軽く一寸細身ですね
135Lの時はお嬢様でしたが明日被写体は何だろなぁ〜
200mmテレ端開放で背景を思いっきりボカしてみてください
最新の70-200でのお祝い作例がないので・・マクロで・・呪になってしまいますね(笑
書込番号:9798205
3点

Football-maniaさん、こんばんは。
ご到着、おめでとうございます!
明日はやや天気が悪そうなものの、日曜には撮影できそうですね。
作例、お待ちしてます。
今日の夜は奥様が寝静まった後、独りニヤニヤ悦に浸ること間違いなしですね。
で、次は何でしたっけ?(笑)
じーじ馬さん、こんばんは。
毎日素敵な作例、ありがとございます。
「みずの森」の情報ありがとうございます。実は私も狙っておりました。
関西随一のようですね\(^o^)/
行きたいと思っているのですが、子供がいるのとハスは時間を選ぶのでダメになるかもしれません。
見頃はもう少し先でしょうか?
書込番号:9798217
2点

Football-mania さん こんにちは
ご購入おめでとうございます!これで、また素敵な画がとれますね!
明日が待ちどおしいですね〜。晴れますように!
書込番号:9798337
2点

rifureinさん 毎度です!!
ついに来ちゃいました!!
まだ40Dに付けていません。持ち出すときにつけて、そのとき初めて覗こう・・と思ってます(笑)
>135Lの時はお嬢様でしたが明日被写体は何だろなぁ〜
良く覚えてらっしゃいましたね〜 私のほうが忘れてます
実はPART1で皆様にお聞きした良くわからない植物・・
あれ、実は百合だったんです。おそらく昨年買った百合が根を残していてそれが伸びてきたんだと・・
という事は、貰ったわけのわからない種は???ダメになっちゃったのかな?
その百合が明日にも咲きそうなんです。
明日の朝雨でなければ、雨でもベランダから撮ってみたいと思います。
やっぱりお花からかな?
>最新の70-200でのお祝い作例がないので・・マクロで・・呪になってしまいますね(笑
先ほどエヴォンUさんちのミケちゃんのお祝い(・・というより呪い)もいただきましたが
早くもマクロの呪いですか?
まあゆっくりと・・・(爆)
ここで一句
”お祝いと 言いつつ皆さん 呪います”
お粗末でした
書込番号:9798417
2点

たけたけびっちさん 毎度です!!
来ましたよ〜 銀座で決断したのが1日でしたから2日後には手元に・・・
AFと同じで爆速でした(笑)
>明日はやや天気が悪そうなものの、日曜には撮影できそうですね。
>作例、お待ちしてます。
初撮りは庭の百合(なぜか2輪だけ咲きそう)に決めました
明日の朝が楽しみです。
まあ梅雨時なので慌てずに天気のよい日を狙って持ち出したいと思います。
>で、次は何でしたっけ?(笑)
おお〜い!! こっちでも早々と呪いか〜い!!
ゆっくりと。人生お気楽に・・です!!
ここで一句
”明日の朝 百合が咲いてりゃ ラッキーだ”
お粗末でした
書込番号:9798485
1点

ミケのパパさん 毎度です!!
ありがとうございます。
いま凄くワクワクしています。
雨は仕方ないのであまり焦りませんが、せっかく咲く百合は待ってくれませんので
朝だけでももってほしいです!!
最近作例を貼り付けていませんので・・(135/F2Lの板なのに)
たまにはペタリ!
ここで一句
”明日からは しばらくお休み 135” しばらく70-200で勝負です
お粗末でした
書込番号:9798600
1点

会長。こんばんはぁ♪ヽ(^o^)丿
どうやら無事に「白装束に赤鉢巻」のユニホームが届いたのですね!
良かったぁ〜これでクラブの結束もよりいっそう強くなりますね♪(笑)
明日と明後日思う存分、EF70-200mmF4Lを堪能してください!
作例お待ちしておりますよ〜(^o^)丿
さてさて、最近ここではハスの花が話題になっておりましたが…
先日通勤路の途中にハスの花が咲いているスポットを見つけたので
今朝家を30分早く出て、ハスの花を撮ってきましたぁ〜(*^^)v
もちろん…使用レンズはEF70-200mmF4L+新型ウイルスとタム180mmです!!
ハスの花って綺麗ですねぇ〜改めて感じました。
そうそう、愛機は無事に帰って参りました♪(*^^)v
やっぱり自分のカメラが一番ですね!!
ではでは。失礼いたします!m(__)m
書込番号:9798738
2点

会長様、皆様今晩は。
只今東京日帰り出張から戻ってまいりました。
繰り返しになりますが、ご到着おめでとうございます。
銀座のきれいなお姉さんには未練がありましたが、まずはお祝いをと、大急ぎで戻ってまいりました。
新幹線の天気予報によると、静岡は雨のち曇りでした。
午後からは持ち直しそうですね。
作例期待してま〜す。
じーじ馬さん 情報ありがとうございます。
草津にはお客さんが2軒あるのでよく行ってますが全然知りませんでした。
今度仕事とは関係なく行ってみます。
書込番号:9798754
3点

”ラフメイカー”さん 毎度です!!
>どうやら無事に「白装束に赤鉢巻」のユニホームが届いたのですね!
>良かったぁ〜これでクラブの結束もよりいっそう強くなりますね♪(笑)
いやあ〜 クラブ名もアレだし(笑) いよいよ怪しい集団になりそうですね
でも”初白”は格別ですね〜
>もちろん…使用レンズはEF70-200mmF4L+新型ウイルスとタム180mmです!!
綺麗な作例だと思いましたが、通勤途中でしたか。
それにしても通勤にしては随分重装備ですね(笑) 私には出来ません
通勤は基本的に手ぶらです(爆)
>そうそう、愛機は無事に帰って参りました♪(*^^)v
>やっぱり自分のカメラが一番ですね!!
それは良かったす。愛着のある自分のカメラが一番ですね
たとえ同じ機種だとしても、借り物では気を使いますからね。
入院した分たくさん撮ってあげてください!!
ここで一句
”キヤノン板 危ない集団 そこここに” どこにでも入るような気が・・・
お粗末でした
書込番号:9798897
2点

Football-maniaさん こんばんは。
ついに入手されましたね。おめでとうございます。
さて、これから当分はこの一本で楽しめるでしょうね。
私も最近は17-40f4Lを付けっぱなしです。
なかなか天気と休みの関係が上手く行かなくて撮りに行けてませんが、
付けているだけでなんか嬉しくなっちゃいます。
家の中でパシャパシャすると嫌がられますが・・・(恥)。
思いっきり気持ちの入った素適な写真のアップをお願いしますね〜!
それでは〜。
書込番号:9798953
3点

torakichi2009さん 毎度です!!
出張でお疲れのところありがとうございます。
綺麗なおねーさんに逢ってきたほうが良かったんじゃないでしょうか?(笑)
本当に綺麗だったんですよ(・・と羨ましがらせる親父です^^)
明日の朝百合が咲いていればファーストショットは決まりです!!
しばらくはこれ一本で楽しんでみようかと思います。
いい作例が撮れましたら、あちらの板でお目にかかりましょう!
ここで一句
”出張で 銀座のキヤノンに レッツラGO” 凄く古そうな言い回し(爆)
お粗末でした
書込番号:9798961
2点

Football-mania さん こんばんは
購入おめでとうございます
UPされる写真楽しみにしています
新しい在庫がないので,古いですけど雨をUPします
古くてすいません
ではでは
書込番号:9799024
3点

浦友さん 毎度です!!
ありがとうございます。やっとたどり着きました。
>さて、これから当分はこの一本で楽しめるでしょうね。
>私も最近は17-40f4Lを付けっぱなしです。
そのつもりです。135Lのときもそうでした。しばらくは一本勝負です!!
>なかなか天気と休みの関係が上手く行かなくて撮りに行けてませんが、
>付けているだけでなんか嬉しくなっちゃいます。
こちらはまだ梅雨明けしていませんから、なるようになります。
今までは新しいレンズを買うと必ずその夜に家の中でパシャパシャやってたんですが
今回はそれも我慢してファーストショットに期待します(バカですね〜)
>思いっきり気持ちの入った素適な写真のアップをお願いしますね〜!
おお〜 すごいプレッシャーですね。
気持ちは入ると思いますが結果が伴うかは???です(笑)
元来お気楽な親父ですから、その辺はテキトーに楽しく撮ってきます。
それでは久しぶりに17-40の作例をペタリ
ここで一句
”しばらくは 一本勝負だ Lズーム”
お粗末でした
書込番号:9799181
3点

Football-maniaさん
皆様 こんばんは。
会長、いよいよ明日、いやもう日付かわってるので今日ですね、初撮の儀式。
もう、枕元においてお休みになられている頃でしょうか?
すてきな週末をお過ごしください。私めは、今週こそカメラをもってフラフラ
したいものです、、、
書込番号:9799186
3点

セミクラウスさん 毎度です!!
ありがとうございます
やっとの思いで手に入れました。
明日からが凄く楽しみですね。
天気が回復するといいんですが、こればっかりは・・・
おおっ!! 水滴ですね!! これ全部ダイヤだったら凄いでしょうね。
私が水滴を撮ろうとすると、時間がかかってそのうちに落ちてしまいます(汗)
短時間で手早く撮るのも技術ですよね!!
ここで一句
”明日の朝 雨が止んだら ハス探し”
お粗末でした
書込番号:9799226
2点

DAISOさん 毎度です!!
いよいよ初撮りの日になってしまいました。
>もう、枕元においてお休みになられている頃でしょうか?
いやあ〜 まだカメラにも付けていませんよ
明日出動のときにつけます。早く試した方がいいんでしょうが、今回は我慢しています。
>すてきな週末をお過ごしください。私めは、今週こそカメラをもってフラフラ
>したいものです、、、
ありがとうございます。
楽しい週末にはなりそうですが、素敵な作例が撮れるかは???ですね
DAISOさんもゆっくりと時間が取れるといいですね
良い週末を!!
ここで一句
”ゆっくりと カメラ片手に 散歩したい”字あまり
お粗末でした
書込番号:9799262
2点

Football-maniaさん、こんにちは。
遅くなりましたが、新レンズのご購入おめでとうございます!
軽量でISも強力、描写も良い、言うことなしのレンズですね。
本日の初撮り、心ゆくまで楽しんできてください!
白レンズは私も好きで、カメラメーカーをキヤノンにした理由のひとつでもあります。
私もレンズなどの高めの買い物をする時は、お金を貯めてカード一括払いで支払いますので、引き落とし日を計算して、少しでも早く手に入れられるよう計画しますね。
なんとか、夏のモータースポーツイベントまでに手に入れたいなと考えているところです。
書込番号:9800084
3点

Football-maniaさん
ちょっとアクセスする間もなかったのですが・・。
・・・なんと!!
ご購入おめでとうございます!!
今頃はハス池で撮っている頃でしょうか。
Lレンズを装着すると撮る前から高揚感・期待感があってよいですね。
七夕のお願いにあとレンズ7つ?(でしたっけ?)揃うようにお願いしておきますね。
私は24LIIが早く生産されますよう、願をかけています。
書込番号:9800305
3点

Z−DESIGNさん おはようございます
ありがとうございます。
初白レンズです!!
まだなんか実感が湧かないんですが・・・使ってみたらじわじわとくるんじゃないかと(笑)
朝から用事が出来てしまい、ハス撮りは諦めましたが庭の百合は撮ってみました。
>私もレンズなどの高めの買い物をする時は、お金を貯めてカード一括払いで支払いますので、引き落とし日を計算して、少しでも早く>手に入れられるよう計画しますね。
>なんとか、夏のモータースポーツイベントまでに手に入れたいなと考えているところです。
私も最大3ヶ月近くの引き落とし日のメリットを使いました。
これって大きいですよね!!
ぜひ頑張って手に入れてください。
ここで一句
”見るだけで 涎が出てくる 白レンズ”
お粗末でした
書込番号:9800580
2点

紅い飛行船さん おはようございます
>ちょっとアクセスする間もなかったのですが・・。
>・・・なんと!!
ありがとうございます。
そうなんです!! 買っちゃいました(笑)
どうしても欲しかったレンズですので、いつかは・・・と思っていました
>七夕のお願いにあとレンズ7つ?(でしたっけ?)揃うようにお願いしておきますね。
ええ〜 あ、ありがとうございます(笑)
まあ、ゆっくりいきましょう。現在ヘソクリ空っぽ状態です!!
横レス(・・というのも変ですが)失礼します!!
本日初撮りしました。予定通り庭の百合です。
朝起きてみたら咲いていたので早速パシャリと・・
毎度ヘタッピーですが・・
本来ならばあっちの板に載せるんですが、この板の裏の趣旨(笑)で皆様に応援していただきましたので
ファーストショットはこちらにUPさせていただきます!!
寝ぼけながら撮ったので、ピントも来ていない様な・・・
でも4段分の手振れ補正は凄いです。24-105の3段と比べても確実に効きます。
軽いし使い勝手はいいですね!!
ここで一句
”晴れたので 寝ぼけながらも 初撮りだ”
お粗末でした
書込番号:9800834
3点

Football-maniaさん
好いですねえ。百合の花。
F4Lのパキッとした説明調の画もよいし、135Lの描く抽象感も素晴らしい。
同じ被写体だとこうも表現が違うんですね。楽しみが増えましたね!
>まあ、ゆっくりいきましょう。現在ヘソクリ空っぽ状態です!
私の注文したレンズはまだ組み立てられてもいませんから。
馴染みのカメラ屋にいつまで待てばいいのか、と、ちくちくとイヤミ(笑)でも言おうかと思ったら、関係ない便利レンズ勧められて思わず注文してしまいました。ヘソクリ空っぽ状態の時には、カタログ見たり、カメラ屋に行ったり、ネットで価格.comを徘徊したりしないのが吉なようで・・・。
ここで一句
”へそくりが あってもなくても 呪いはかかる”
おそまつさま。
書込番号:9801251
3点

紅い飛行船さん こんにちは
お粗末な作例で失礼しました!!
今後のメインレンズが2本になりましたね。
何かを狙うときはこの2本を持ち出す事が多くなると思います。
旅行にはズームメインで行きますが・・・(笑)
>ヘソクリ空っぽ状態の時には、カタログ見たり、カメラ屋に行ったり、ネットで価格.comを徘徊したりしないのが吉なようで・・・。
まさにその通りなんですが・・・なかなか出来ないんですよね(笑)
>”へそくりが あってもなくても 呪いはかかる”
うまい!! 座布団3枚!!
ここで一句
”ヘソクリを 貯める暇なく 呪われる”
お粗末でした
書込番号:9802119
2点

Football-maniaさん こんにちは。
おおっ! ファーストショットはユリですか〜!
良いですね〜。さすが70-200f4Lはこってり色が乗りますね。
135f2Lと比べるとこんな感じになるんですか。
良い勉強になりました。ありがとうございます。
>>ヘソクリ空っぽ状態の時には、カタログ見たり、カメラ屋に行ったり、ネットで価格.comを徘徊したりしないのが吉なようで・・・。
>まさにその通りなんですが・・・なかなか出来ないんですよね(笑)
私もポチッとした後、一週間くらいは我慢できますが、ついつい覗いちゃいますね。
こちらは田舎なんでカメラ屋には行きませんが、価格.comはいけないサイトですね(笑)。
お互い当分買い物禁欲生活ですから、撮り欲で紛らわしましょう!
それでは〜。
書込番号:9802359
3点

Football-maniaさん。今日は!!
遅くなりましたが、御到着おめでとうございます。ヽ(^o^)丿
さあーバンバン撮りましょう!!
と言いたいところですが、
標準花撮りにはやっぱこのレンズでしょう。
私の70-200mmはほとんど出番がありません(T_T)
でもね この前70-200mmを蓮撮りに使用したんですが、
帰って来てカードを出そうとしたんですが、ガァーン!!
カードを入れ忘れてました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
わっははです。
ユリの作例UPします。
書込番号:9802446
3点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんわ
Football-mania会長さま 初撮りおめでとうございます。
ユリが素晴しくきれいに撮れていますね。
特に2枚目の色合いはとっても素晴しいです。
やはり会長、只者ではありませんね。
だてに会長をはっていませんね。
70-200が増え、ますます撮るのが楽しくなりますね。よかった、よかった。
ここのところ、ハスばかりで飽いてきたかと思いますがUPします。すみません。
書込番号:9802733
3点

Football-maniaさん、皆さん今晩は。
会長様ハス撮り残念でした。期待しておりましたが。
ファーストショットのユリいいですね〜。135とも甲乙つけがたいですね。
ボケが欲しい時は135、距離がある時は70-200というところでしょうか。
>なぜか189mmです(笑)
私もよく200mmでは無く、180mm付近で撮ってしまいます。
知らないうちに、触っているようですね。気をつけなくっちゃ。
今日は100マクロで遊んできました。
手持ちだったので、またもやピンずれ、手振れを量産しました。三脚が必要なのでしょうかね。
以前も言いましたが、他意はありあせんよ。他意は〜。
書込番号:9802764
3点

Football-maniaさん 皆さま こんばんは
初撮りおめでとうございます
やっぱレンズが違うと,雰囲気が違うんですね
今度試してみます
私も欲しいのがまだ有るんですけど,ヘソクリが無い
宝くじが当たったら買いまくってしまうのですけど
今日仕入れたのをUPします
苔と葉っぱは被写界深度がめちゃめちゃ浅かったです
シャボン玉は,魚の目で映したような感じ+上下が180°回転していてます
(魚の目は持っていないので想像ですが)初めて知りました
それでは,私もお気楽に撮影を楽しんで行きます
ではでは
書込番号:9803063
3点

Football-mania さん こんにちは
素敵な百合の画ありがとうございます^^
百合は待ってくれませんから、無事撮れてよかったですね!
#それにしても、おうちに百合が咲くとはすてきですね^^
>今までは新しいレンズを買うと必ずその夜に家の中でパシャパシャやってたんです
>が今回はそれも我慢してファーストショットに期待します(バカですね〜)
ですよね〜。私もファーストショットは絶対に娘だと思い、もう夜も遅く寝ているのに部屋の電気をつけて撮ってしまいました^^;
135Lとの比較とても参考になりました。ありがとうございます。
皆さんに影響されて、お花を撮ってみるようになってきたのですが、なんともむずかしいですね。こちらにいらっしゃる皆さんのすごさがわかりました^^
書込番号:9803100
3点

浦友さん こんばんは
お恥ずかしい作例ですみません!
明日の朝ハスの花でリベンジです。 咲いてるかなあ〜(笑)
比べてみると確かに違いますね。
私もびっくりです!
お猿さんの鬼瓦ってあるんですね。
これはチョット可愛いです。
沖縄では普通なんでしょうか?
>お互い当分買い物禁欲生活ですから、撮り欲で紛らわしましょう!
はい! 後は撮るだけです(笑)
ここで一句
”比べると 違いがわかる Lズーム”
お粗末でした
書込番号:9803160
2点

ナナ大好きさん こんばんは
ファーストショットは残念でした。
寝ぼけてたのかもしれません(笑) 明日からチョット気合を入れて取り捲ります
>帰って来てカードを出そうとしたんですが、ガァーン!!
>カードを入れ忘れてました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ご愁傷様です(笑) 私はこのようなことがないように
「カードなしレリーズ」を しない に設定しています これで大丈夫!!
ここで一句
”気を入れて 明日からハスを 取り捲り” ハス・・咲いてるかなあ
お粗末でした
書込番号:9803206
2点

じーじ馬さん こんばんは
お恥ずかしい作例です!!
とてもじーじ馬さんのレベルには届きません。
とりあえずのファーストショットです・・・というだけの作例でした(恥)
明日からレンズに恥ずかしくない在庫を確保できるように、気合を入れます!!
ここで一句
”とりあえず 穴があったら 入りたい”
お粗末でした(作例も・・・)
書込番号:9803283
2点

torakichi2009さん こんばんは
私の作例に比べ 素晴らしいショットですね!!
やっぱり浮ついていてはいい写真は撮れないと言う事でしょうか
ただ嬉しいだけの作例になっていました。
皆様の作例を発奮材料に明日から気合を入れますよ
・・・といっても少し不安が残りますが(笑)
>以前も言いましたが、他意はありあせんよ。他意は〜。
そうですね〜(笑) 鯛はなくてもヒラメはありそうですね(爆)
早々呪いありがとうございました^^
ここで一句
”マクロより 今はこいつの 使い方” マクロを考えている余裕なんかありません
お粗末でした
書込番号:9803335
2点

セミクラウスさん こんばんは
素晴らしい作例をありがとうございます
いつも感心するんですが、素晴らしいセンスですね!!
見るたびに、おおっ!!と感動します。
お恥ずかしい百合の作例なんか載せるんじゃなかったと思います(恥)
>今日仕入れたのをUPします
>苔と葉っぱは被写界深度がめちゃめちゃ浅かったです
>シャボン玉は,魚の目で映したような感じ+上下が180°回転していてます
これからもこんな素敵な作例で、ご指導お願いします!!
ここで一句
”この板の 皆様全てが 先生だ”
お粗末でした
書込番号:9803378
2点

ミケのパパさん こんばんは
本当に駄作で失礼しました
>百合は待ってくれませんから、無事撮れてよかったですね!
そうなんですよ!昨日の夕方から開き始めていたので今日しかないと・・・
でももう一輪残っています
>#それにしても、おうちに百合が咲くとはすてきですね^^
いやいや、昨年百合園で買ってきた百合が、根が残っていて偶然咲いたんです。
ラッキーですね!!
お花撮りって、単純そうで置くが深いですね
テキトーに撮ってると同じような作例ばかり。
結構考えますね〜 でも、この板の常連さんの作例は凄く勉強になりますね
まねして覚えます!!
ここで一句
”まねします 出来ればEXIF 残してね”
お粗末でした
書込番号:9803452
2点

Football-maniaさん、みなみなみなさま! こんばんは〜!
あ! Football-maniaさんはお庭の百合でしたか! ワタクシも百合の花が大好きです!
作例、良いですね〜〜〜! さすがです!!
ファーストショット。堪能されましたか〜!
70-200F4LISは、うちでは唯一の手ブレ補正付きですが、シャカ〜〜〜〜とか音がして、その音も、なんか楽しいんですよね〜!
あ、奇遇ですね〜 ワタクシも今日は(実家の)庭でお花撮りでした〜
百合の花はまだでしたが、ノウゼンカズラがけっこう咲いてました。
24-70F2.8L,70-200F4LIS,135L,シグマ30mm の4本で撮り比べしておりました〜
(30mmはちょっと失敗しましたので、それ以外の写真を少々〜)
今日は上記の4本のレンズで、いろいろ画角の研究をしておりました〜。
(画角の研究=次のレンズ候補の順位研究・・・ なんちゃって ははははは)
あ、EXIF情報。ワタクシ、いつも残させていただいております〜。
でも、ワタクシのは何も参考になりませんね〜 絞り以外、ぜ〜んぶオートですから〜! ははは!
(っていうか、それ以前に写真そのものが・・・ という話しも・・・ ふへへ〜ん)
あ、今日は珍しく露出とか変えて撮りました。
・・・が、選んだ写真は全て補正無しでした・・・ はぁ・・・
そういえば、ワタクシ、来週、仕事で北海道に行きます。
おそらく富良野あたりに寄れるらしいです。
富良野と言ったら、やっぱしラベンダーですよね!! ラッキー〜〜〜〜っ!!!!
やはりカメラを持っていくべきでしょうね〜〜〜(荷物になりますが・・・)
レンズはどれにしようか〜〜〜 30mmと135Lの2本か、それとも、30mmと70-200の2本か・・・
などと、仕事そっちのけで悩んでいる最中であります〜 ははははは!
書込番号:9803567
3点

皆様こんばんは〜
他意(呪の沢山詰まったレスされてますね〜(笑
上げてらしゃる作例とても個性豊かで今後の撮影への参考、満載です^^
で、会長殿・・以前正体不明の芽は百合でしたか
見事に咲き誇ってますね、
19:00頃会社から自宅へ戻りそのまま寝入ってしまい今頃PCを開き
さて飲むと(お酒)又寝てしまうので1ケース(30本入り)バヤリース オレンジ(笑
¥1980を飲もうかなとプルトップをプシュ・・・じゃなくて(ぷっしゅ〜〜〜
凍っていたバヤリースでPC周辺がビショビショ〜(−−
気を取り直し書いてます(笑
明日はどんな画を会長が拝ましていただけるのかと楽しみにしています
私も明日は70-200で一本勝負してきます
書込番号:9803582
3点

猿島2号さん こんばんは
我が家の庭に立った一本咲いている百合の花です(笑)
忘れていたものが咲いてくれて凄く嬉しかったですよ!
北海道に出張ですか〜 しかも富良野??
私も行きたいです!!
>レンズはどれにしようか〜〜〜 30mmと135Lの2本か、それとも、30mmと70-200の2本か・・・
135Lは必須でしょうね。 何とかこれをメインに頑張ってきてほしいです
ラベンダー畑 綺麗でしょうね!!
作例楽しみにしていますよ〜
ここで一句
”出張に L単抱えて 何するの?” 仕事も、するんですよね(爆)
お粗末でした
書込番号:9803685
2点

rifureinさん こんばんは
皆さん、お祝いと称して呪いに来ているようなふしがありますね(笑)
他意ばかりのような・・・
>で、会長殿・・以前正体不明の芽は百合でしたか
>見事に咲き誇ってますね、
お恥ずかしいです。
PART1でアレだけ騒いだのに、去年の残りの百合だったなんて・・
でも綺麗に咲いてくれました(笑)
今日もお仕事でしたか。お疲れ様でした。
明日は天気が微妙ですが、ハスを狙ってみたいと思います(起きられれば・・)
>私も明日は70-200で一本勝負してきます
お付き合いありがとうございます
いい作例が在庫できますように^^
ここで一句
”お休みに 一本勝負で お花撮り”
お粗末でした
書込番号:9803814
2点

Football-maniaさん こんばんは
あの花は百合だったんですね。
間違えてすみませんでした。
とってもきれいな花が咲いてよかったですね。
ゼロから育てると楽しみが倍増しますね。
明日の撮影がんばってください。
作例お待ちいています
書込番号:9803920
2点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
珍しく、本日2回目です(笑)。賑やかな板で楽しいですね〜。
実は、先ほどのレスでチョット説明不足だったモンで・・・(恥)。
> お猿さんの鬼瓦ってあるんですね。
> これはチョット可愛いです。
> 沖縄では普通なんでしょうか?
すみません。これは京都です。実は私、生まれは京都です。
もう、人生の大半を沖縄で過ごしていますのでかなり真っ黒ですが(笑)、親戚は今も京都におります。
年に一回も行かないのですが、先日法事があったので初めてデジ一を持って行きました。
猿の鬼瓦は、親戚の庭にオブジェのように置いてあるもの。
他2点は近くの桂離宮の表門広場です。離宮の方は、夕方の一時でしたので光がイマイチですが、
沖縄と違った優しい夕暮れに正直癒されました。
入りたかったのですが、予約制なので入れませんでした・・・(涙)。
賑やかしに、もう少しアップさせていただきます。
それでは〜。
書込番号:9803971
2点

ライジング ロックさん おはようございます
百合だったんですね〜
いや、間違えは私のほうで申し訳ありませんでした。
貰った種を植え付けたところから生えてきたので、てっきりその種が発芽したと思ってしまいました。
百合っぽいね・・というご指摘もあり、私も百合みたいだなあ〜なんて思ったんですが
元の種がどう見ても百合じゃなかったので・・・失礼しました。m(__)m
>ゼロから育てると楽しみが倍増しますね。
綺麗に咲きましたが、ゼロから育てたんじゃなくて、勝手に育っちゃった感じです
うちの子供と一緒です(笑)放し飼いが得意な親です(爆)
ここで一句
”やっちゃった 皆様巻き込み 勘違い” 失礼しました
お粗末でした
書込番号:9805398
1点

浦友さん おはようございます
お生まれは京都だったんですか〜
お猿さんの鬼瓦はなんとなく沖縄に似合いそうだなあ・・とは思ったんですが
まさか京都とは(笑)
京都には今年も秋に行きたいなあ・と思っていまして、紅葉の時期を狙っています。
桂離宮は予約制とのこと・・行ってみたい場所です。
京都と沖縄では生活文化がかなり違うと思いますが、違いを楽しまれているようですね。
また沖縄の夏を教えてください。
ここで一句
”降り注ぐ 日差しに輝く 夏の海”
お粗末でした
書込番号:9805422
1点

こんにちは
昨夜も超残業のため今朝のハス撮りは寝坊しました(笑)
まだ花がわずかしかありませんでしたので
上野恩賜公園は今月下旬が見頃のようです!
本日ようやく5DMKUに新型ウィルスを装着することが出来ました
描写性能になんら遜色がありません
会長もおひとついかがですか?
EF70-200F4LISが変身しますよ(笑)
ここで一句
”変身だ! エクステてこは ウルトラアイ” 御粗末でした
ところで、初撮りおめでとうございます
本日私はこれから寝ダメカンタービレとなりますので
会長は撮りまくって楽しんで下さい!
書込番号:9806278
3点

エヴォンUさん こんにちは
超残業お疲れ様でした。
この不景気に忙しいのはいいことだ・・・とは思いますが、あまりにも残業が多いとちょっとアレですね。
お体ご自愛ください。ゆっくり休養する事も大事かと思います。
今日時間が取れまして、昼からいつもの駿府公園に行ってきました。
花がほとんどなく色気がありませんでしたが、葉っぱを探して2時間ほど歩き回りました。
当然70-200一本でしたが、MFをメインにしたのでかなりの確立でピンをはずしていまして
UPできるような作例がありません(汗)
視度補正ツマミを調整し直して再度MFにチャレンジです!!
>”変身だ! エクステてこは ウルトラアイ”
一句ありがとうございます
マクロより先にステテコが欲しくなっちゃいますね! マクロより安いし(笑)
ここで一句
”老眼に マニュアルフォーカス 難しい”
お粗末でした
書込番号:9808002
2点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま 撮影はいかがでしたか。
↑でMFで撮る練習はすごいですね。
私はほとんどAFでISを効かすか、三脚で撮るときは、たまにMFで撮ることもありますが
じーじですので体が揺れ、手持ちではMFはかなりむづかしいです。
それとSSが遅い時は三脚を使わないとよう撮りません(泣)
70-200ばりばり撮りまくって在庫を増やしてくださいね。
でも仕事があるからそちらが優先ですからね。でも写真撮りも優先でね(爆)
今日のアップは少し遊ばせてもらってます。すみません。
水に写ったスイレンばかりです。
水に写った花なのでピントが少しずれています。ご容赦を。
そのかわり、それぞれ駄作一句をつけました。
書込番号:9808401
2点

じーじ馬さん こんばんは
無茶を承知でMFにチャレンジしました
でもピンと野山が掴みづらいので、うまく嵌るとジャスピンですが
嵌らないとピンボケです(笑)
何度か同じ場所でAFとMFで取り比べましたが
MFがAFをしのいだのは一回きりでした。
いつも素晴らしい作例をありがとうございます。
添えられた句も素敵ですね!!
くっきりと写った作例をUPしたいのですが、もう少しMFにチャレンジしてみます
うまく撮れましたら、あちらに板を立てるつもりです
もうしばらく勉強時間をください!!
ここで一句
”MFで 等倍鑑賞 出来るかな?”
お粗末でした
書込番号:9808924
1点

Football-maniaさん こんばんは
>視度補正ツマミを調整し直して再度MFにチャレンジです!!
おっとその心は^^
マクロの練習若しくは西洋なんたらの練習ですか?
今日はご納得のゆく画が撮れなんだでしたか・・残念
そういう私も今日は今二つの出来で・・バーベキューで飲み過ぎただけですが(笑
お引越しが待ちどうしいです^^
書込番号:9809373
3点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
私も今日は一日寝てましたので不発です。
昨夜、時間が判らなくなるまで飲んじゃったモンで・・・(恥)。
お陰で、せっかく良い天気の休みに一歩も外へ出ず、カメラって何?状態でした。
> 視度補正ツマミを調整し直して再度MFにチャレンジです!!
私は、もう少しすると補正できなくなるんじゃないかな? かなり回してます。
だから、相当MFは厳しいです。
今日は京都の畑の花をアップします。
せっかくの京都なのに、神社仏閣じゃなくてすみませ〜ん(笑)。
それでは〜。
書込番号:9809534
2点

rifureinさん こんばんは
>おっとその心は^^
>マクロの練習若しくは西洋なんたらの練習ですか?
さすがですね〜 やはりそう来ますか(笑)
それも多少は・・多少はデス・・あるんですが、単にMFで何とかジャスピンにならないかな
と練習しただけです。
花のしべの部分はかなり入り組んでいますのでAFでは今までかなり失敗しています
MFできたらなあ〜というのが本音です。
今日実感した事があります。
70-200ってピンが来たときの解像力は凄いですね!!
まだ確立は低いですが、これは評判どおりの解像力です。
>そういう私も今日は今二つの出来で・・バーベキューで飲み過ぎただけですが(笑
>お引越しが待ちどうしいです^^
飲みすぎはイカンですね(笑)
只でさえ老眼なんで飲んだらどこにもピンとは合いません(爆)
少し落ち着いて在庫が出来たらお引越ししますよ!!
ここで一句
”どうしても MFピッタリ こなしたい”
お粗末でした
書込番号:9809645
2点

浦友さん こんばんは
あら〜こちらも飲みすぎですか(笑)
まあ、梅雨も明けたしいいんじゃないですか?
飲むときは飲む!! 私も大好きです!
最近外で飲むと、最後の飲み屋と自宅の布団の上の間の記憶がないことが多いです。
これでしっかり間違えずに帰れるんですから立派なもんです(笑)
>私は、もう少しすると補正できなくなるんじゃないかな? かなり回してます。
>だから、相当MFは厳しいです。
自分の視力がMFに適応できないのは辛いですね。
AFがずれているかの確認がPCでしかわかりませんからね
・・・で訓練しようと思いました(無茶は承知です!!)
本気で改善したいので、経過はまたお知らせします。
ここで一句
”MFで 撮れればいつでも ジャスピンです” AFも難しいときがありますからね
お粗末でした
書込番号:9809741
1点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜!
今日は3才児を行政センターにある子供の遊び室に連れて行きましたので、ワタクシも在庫確保はできませんでした〜。
ただ、施設のすぐそばの木に、おもしろい花が咲いてましたので、135Lにてパチリしてきました〜。
かなり上の方に咲いていましたので、遠くて&高くて、好きなようには撮れませんでしたが〜。
それにしても、この花。ちょっとおもしろいです〜。 これはいったいなんでしょうか〜?
あ、百合の花が庭に咲くのって良いですよね〜!
うちの実家にも最近は2本くらい咲きます。 とくに植えたわけではなく、自然に生えてきました〜 ははは
はい。北海道出張です!
あ、富良野は仕事ではなくて、空き時間がありますので、そのときにちょっと。って感じです〜 もっと時間があれば旭山動物園なんかも良さそうですが〜・・・
あ、やはり 135Lは必須ですかね〜 そうですよね〜
70-200F4LISよりも全長が短いですから、持ち運びにも良いかもしれませんね〜 ははは
りょうかいしました! ラベンダー畑の写真、お待ちしていてくださいませ!
ではワタクシも一句〜
”仕事より、お花畑に行きたいの。” あはははは!
では横レス行かせていただきます〜
■西洋甲冑さん
って、そんな名前の人はおりませんね! あはははは
あ、いえいえ。ゴホン。
今日、兄貴のとこに届け物をしたついでに、コンタックスについてるカールツァイスのレンズを見せてもらってきました。
バリオゾナーとか言うやつの、35-70mm F3.4 ってズームレンズでした。しかも直進式ズーム。
私が欲しいレンズ(単焦点)とは、ちょっと違いましたので、借りることはあきらめましたが
しばらく手に取って、感触や使用感を楽しんでまいりました。
いや〜〜〜〜〜〜 かなりヤバイです。
ものすごい質感です。 刻んである文字にすら気品が漂う。。。
ピントリングのスムーズなこと。。。 スムーズなこと。。。
ヤバイです。。。
いや〜 この際、MFっていうのは まあそれはそれでいっか。って気もするのですが
APS-Cだと合わせづらい。ってよく聞くので、その点が気になるんですね〜〜〜〜
う〜む。
いや〜、ホントに あの質感はヤバイです。
書込番号:9809762
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
撮影の方はどうですか?
私はMFで撮る時は三脚使用の時が多いです。
それも少しずつピントを変えながら何枚か撮ってます。
手持ちでマクロのときはちょっと離れて撮ることが多いです。でないと、ピントがきません ^ ^;
え、マクロの話じゃなかってですか?
書込番号:9809984
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
会長、いかがっすか新レンズは?
うちの周辺、心なしか紫陽花が減ってきたようです。
先週は結構しっとりしたのがたくさんあったのに、、、
やはり思い立ったときが肝心ですね、何事も。
横レスです。
猿島2号さん
Vario-Sonnar 35-70/3.4ですね。♪
すみません使ったことないですが、ヤシコンって、
基本的に見た目の割には重たいんですよね。ズッシリ感というか、
たしかにありますね。
書込番号:9810098
1点

猿島2号さん こんばんは
>それにしても、この花。ちょっとおもしろいです〜。 これはいったいなんでしょうか〜?
私わかりません(笑) ここは博識な皆様に期待です!!
でも、ふんわりしていて可愛い花ですね。
北海道旅行・・いや、北海道出張にはいい季節ですね〜
富良野ですか・・でも旭山ZOOは少し遠いんじゃないですか(笑)
>”仕事より、お花畑に行きたいの。”
その考え・・・モーマンタイです。
ぜひ素晴らしいラベンダー畑を撮ってきてくださいね!!
>いや〜 この際、MFっていうのは まあそれはそれでいっか。って気もするのですが
>APS-Cだと合わせづらい。ってよく聞くので、その点が気になるんですね〜〜〜〜
>う〜む
フルサイズっていう手がありますよ
お望みならフルサイズウィルスもどなたかが撒いてくださるようです(爆)
ここで一句
”MFを 使いこなして プラナーへ” 逝っちゃうんですか〜
お粗末でした
書込番号:9810134
1点

Football-maniaさん、皆さん今晩は。
私も、金曜の日帰り出張の疲れか外出しませんでした。当然、ストックは無しです。
たまにまともに働くと駄目ですね。それとも、新幹線で寝すぎたのでしょうか?
私もMFでの微調整に苦しんでいます。
もともと視力は抜群に良かったので、老眼が進んでピントが確認できないとイライラしてきます。
フォーカシングスクリーンもスーパープレジョンマットに変更しました。
F4での使用が心配でしたが、今のところ問題なしです。ピントの山も少しは見やすくなりました。
135Lも70-200もピントが合ったところは、素晴らしくシャープですね。(100マクロもですよ)
体の前後動もあるのですが、日々精進です。
書込番号:9810194
2点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
MFは親父にはきついものがありますね
学生のころ(30年以上前ですが)はフィルムの一眼で当然MFでしたが、特に不満はなかったです。
ただ、今はPCでピクセル等倍で見られますのでかなりシビアーになっちゃいます。
>え、マクロの話じゃなかってですか?
は〜い!! マクロの話じゃないですよ(笑)
やっぱりそちらに話を持っていかれちゃった(爆)
ここで一句
”もうマクロ? まだまだズームで 遊びます” まだ買ったばかりなんですから
お粗末でした
書込番号:9810263
2点

DAISOさん こんばんは
紫陽花はそろそろ終わりでしょうか。
今日静岡の駿府公園で紫陽花を見かけましたが、かなり色あせていて撮るのはチョット・・
お花は盛りを過ぎると少し寂しいですが、その分素晴らしいときがあるのでまた来年期待したいです。
作例はマリーゴールドですか?
うちでも以前プランターに咲いていました。
割と手がかからず綺麗に咲いてくれますよね! うち向きかも(笑)
ここで一句
”いつまでも 花の命を 残したい” 花の命は短いですが写真に残せば・・
お粗末でした
書込番号:9810317
1点

torakichi2009さん こんばんは
私も目は抜群に良かったんですよ。3年ほど前まで左はずっと2.0でした
その分老眼も早く 40歳くらいからは近くを見るのが苦手です
スーパープレシジョンマットも考えたんですが、やっぱりズームのときに暗くなるのかな・・
と思って標準のままです。
F4で問題なしとのことですが、F4でもピントの山は掴みやすいですか?
MFが使いやすくなるのならマットを変更するのもアリかな・・と思っています。
ここで一句
”MFで ジャスピンだったら 嬉しいな”
お粗末でした
書込番号:9810396
2点

忘れてました横レスです〜。
>猿島2号さんお久しぶりです。
北海道の広大な大地には広角がぴったりですよ〜。
書込番号:9810440
2点

再度です〜。
ごめんなさい、いきなり横レスです。
猿島2号さん。
よく見る木(花)ですね。
多分これではないかとおもいます。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/tokiwanemu.html
トキワネム。
バリオゾナーですか。借りてみればよかったのに。ってアダプターがなければ使えないですね。- -)
重量感というか質感はしっかり感じられたと思います。金属とガラスの固まりといった感じでしょうか。
大きさの割にずっしりしているんですよね。
北海道、いいですね。
私は行ったことがないですが、平地が続いているイメージがあります。
やっぱり広角レンズが似合いそうですね。
あと、小さな花にはマクロレンズもいいですよ。(笑)
書込番号:9810568
3点

こんばんは〜
>お望みならフルサイズウィルスもどなたかが撒いてくださるようです(爆)
なんだか呼ばれたような気がして目が覚めちゃったんですが
お呼びですか〜?(笑)
本日久々に5DMKUを持ち出しましたが
重くてもやっぱりいいですね〜
それなりの価値がありますね
家に帰ってパソコンで見る楽しさは5DMKUの方が喜びが大きいです
ここで一句
”写真好き なにはなくとも フルサイズ” 御粗末でした
ところで
なにやらジジ臭い話が出ておりますが(笑)
私も老眼です!(別に自慢しているわけでは・・・)
勉強しなかったので視力がとても良かったせいなのか老眼が強いようです(笑)
頭の良かった姉は眼鏡が無いと歩けないほどだったのに歳をとった今では
逆に眼鏡無しで歩いているのですから老眼って面白いですね!
昨年まではさほどでもなかったのがここ最近顕著に表れてきました
もう少し老眼が進んだら視度補正レンズEを買います
RAWは現像の必要有り
老眼は補正レンズの必要有りということで・・・
老眼は年寄り臭いのでRAW眼にしましょう(笑)
書込番号:9810644
4点

お久しぶりです。
見てはいけないモノを見て感染してしまい、今日治療のため中野のフジヤカメラに
行ってきました。
治療費が¥95.800かかってしまいましたけど、すごーいレンズですね
雨で出かけられず、近くで初撮りボケボケ楽しんでみました
早くいい天気になーれ
Football-mania さんエヴォンUさん皆々さんありがとうございます。
書込番号:9812762
1点

football-mania会長さま 皆さま こんにちは
Football-mania会長さま
昨日にUPした水に写った花なんかAFではピントが迷って行ったり来たり。
合すのに大変でした。やはりMFの合焦の練習をしなければいけませんね。
会長さんのように私もがんばってMFの練習をしてみます。
こういう板をみていると色々と勉強になりますし、励みにもなります。
じーじはついAFで楽をしてしまいますが、がんばろう(笑)
横レス 失礼します。
猿島2号さん
いつもユニークなカキコミ楽しく見させていただいております。
北海道出張いいですね(羨ましい) 北海道なんかもう20年ほど前に行ったきりです。
北海道はでっかいどう。写真たくさん撮って楽しんできて下さい。ついでに仕事もね(爆)
UPの花はKDN&5D&広角がすきさんのおっしゃるように”合歓の木(ねむのき)”の花だと思います。
フワッした花で、しべ状のものが広がってやさしい感じの花ですね。
皇后陛下(美智子妃殿下)がお好きな木だったと思います。
書込番号:9812887
1点

torakichi2009さん こんばんは
しっかりと横レスでも呪いを掛けていますね(笑)
これは猿島2号さんも効くんじゃないですか?
ここで一句
”北海道 広角ないんじゃ つまらない”
お粗末でした
書込番号:9813502
1点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
おおっ! 合歓の木ですか
名前は知っていましたが見たことはありませんでした。
やっぱりこの板の皆様は博識ですね!!
教えてもらってばかりです
ここで一句
”何の花? 教えてくれる レンズ板”
お粗末でした
書込番号:9813529
0点

Football-maniaさん、皆さん今晩は。
>F4でもピントの山は掴みやすいですか?
紛らわしい書き方してしまいました。100マクロや135だと幾分見やすくなりました。
特に100マクロはピントがシビアに感じたので、変えてよかったと思います。
F4だと見えにいのかなと思っていましたが、問題なかったということです。
F4での見え方はフォーカシングスクリーンを変える前と、たいして違いなうように感じます。
ピントの山も掴みやすくなった訳ではありません。
もっとも私の場合は屋外オンリーです。夜景も撮りません。
不安があるのは光量が少なくなる、早朝や、冬も同じように見えるかということです。
>しっかりと横レスでも呪いを掛けていますね(笑)
決して呪いなどでは無く、事実をありのままに。
ちょうどこの季節に仕事で富良野に1週間ほど滞在したことがあり、その広大さ、雄大さを満喫しました。
それを記録するにはやはり広角かと…。
書込番号:9813686
1点

エヴォンUさん こんばんは
お休みのところわざわざ起きてきてまでウィルスの散布、さすがです!!
やはり悪魔B様を名乗るだけの事はあります(笑)
>なにやらジジ臭い話が出ておりますが(笑)
こちらの話になるとなんとなくしょぼくれているみたいですが
望遠系の目だという事で・・(大きくは見えませんが^^)
RAW眼っていいですね!
キヤノン板ではRAW眼を標準語としましょう(笑)
ここで一句
”遠くまで 解像できるぞ RAW眼だ”
お粗末でした
書込番号:9813702
0点

早起きパパさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
この板で何人目の被害者でしょうか(笑)
この描写に慣れると恐ろしいですよ。レンズ選定のハードルが高くなりますから・・
>治療費が¥95.800かかってしまいましたけど、すごーいレンズですね
おそらくこれからも継続して治療が必要になると思います
覚悟していてください(爆)
ここで一句
”治療薬 赤い帯封 白カプセル”
お粗末でした
書込番号:9813827
0点

じーじ馬さん こんばんは
>昨日にUPした水に写った花なんかAFではピントが迷って行ったり来たり。
>合すのに大変でした。やはりMFの合焦の練習をしなければいけませんね。
そうなんです。どうしても小さなものにピントを合わせようとするとうまく合いません。
AFが迷ったりする事もありますのでMFの練習は必要かな・・と思ったわけです。
RAW眼でどの程度できるようになるのかわかりませんが、出来ないよりは出来た方が
幅が広がりますよね!!
>じーじはついAFで楽をしてしまいますが、がんばろう(笑)
私もAFが基本で楽してました。でも昔はAFなんてなかったんですよね。
チョットだけ頑張ってみようと思います!!
3枚目の作例なんか綺麗にピントが合ってますね。さすがです!!
ここで一句
”AFに 頼らずピンを 決めたいな”
お粗末でした
書込番号:9813984
1点

torakichi2009さん またまたこんばんは
わざわざありがとうございます。
マット交換でどの程度変わるのかが良くわからないためためらっていました。
単焦点は間違いなく使いやすくなるんでしょうね。
私も夜や暗い場所での撮影はあまりしませんので、問題はないかと思います。
価格もお手ごろですので一度試してみたいと思います。
丁寧な説明ありがとうございました。
ここで一句
”ファインダー 見やすくなれば MFだ”
お粗末でした
書込番号:9814029
1点

Football-maniaさん
実はまだ完治してません、
白い物が?
新型タミフルをください
書込番号:9814091
1点

早起きパパさん 毎度です!!
白いものがちらつき始めましたか?
相当な重症だと思います。
ここまでくると効く薬はないでしょう(笑)
ただ沼に沈んでゆくのみです(爆)ご愁傷様です!!
さあ、私たちと一緒に沼の生活を楽しみましょう!!
ここで一句
”白を見た? そいつはまずいぞ 重症だ”
お粗末でした
書込番号:9814240
0点

Football-maniaさん、みなさん こんばんは。
いきなり横レス失礼いたします。
> RAWは現像の必要有り
> 老眼は補正レンズの必要有りということで・・・
> 老眼は年寄り臭いのでRAW眼にしましょう(笑)
エヴォンU師匠!さすがです! このフレーズ、最高に気に入りました(笑)。
私もこれからはRAW眼と言うことにします! 単語登録しちゃおう!
会長、いや〜なんか目の前がスッキリした感じですねぇ。
ところでフォーカシングスクリーンですが、私はMFがつかみやすいと言うことで、
Egを買いましたが、F4レンズを使うようになって辞めました。
やはりF2.8より大きいF値レンズでは暗いです。でも明るいレンズでは効くと感じましたよ。
今は、フォーカシングスクリーンよりも視度補正レンズが先だと思ってます(笑)。
今日は、花じゃなく「実」です。
それでは〜。
書込番号:9814454
1点

浦友さん 毎度です!!
やっぱり”RAW眼”気に入りましたか(笑)
凄く気分のいい呼び方ですよね。
>ところでフォーカシングスクリーンですが、私はMFがつかみやすいと言うことで、
>Egを買いましたが、F4レンズを使うようになって辞めました。
>やはりF2.8より大きいF値レンズでは暗いです。でも明るいレンズでは効くと感じましたよ。
この辺の感じ方は個人差があるんでしょうね。
やっぱり自分で使ってみなくちゃ・・・ですよね!
皆様のお話を参考にしながら、MFのための試行錯誤をしたいと思います。
チャレンジするのは楽しいですから!!
夏野菜や果物をおいしそうに撮りたいですねエ〜
ここで一句
”ジャスピンで 涎もたれる 夏野菜”
お粗末でした
書込番号:9814768
0点

こんばんは・・皆様・・会長殿
マット交換やMFでの撮影・・カメラ板らしい話題になってますね^^
悪魔様曰くRAW眼の件ですが以前話した通り私もRAW眼です(笑
実際PCのモニターは60pくらい離さないと少し見にくい程度のようです
ですが未だファインダーでのピント合わせは大丈夫なです
左目は乱視で見にくいのですが右目の方はまだまだいけるようです
会長殿は乱視入ってませんか
50mmにEF25Uの組み合わせはマクロレンズ撮影よりかなり辛いものがあります(笑
書込番号:9814941
1点

rifureinさん 毎度です!!
おおっと!!
ついに西洋甲冑が自ら呪いに出てきましたか(笑)
EF25との組み合わせでMFはつらいでしょうね!!
・・でこの作例は当然シグマ君ですよね〜 隠れた呪いですね(爆)
まあ、RAW眼は誰にでも来るものですから、早いか遅いかの差だけで・・
キヤノンさんもその辺を良く考えて、親父向けの仕様としてRAW眼対策をしてくれると
もっと売れると思いますが^^
親父ユーザーをもっと大事にしろ〜!! あ〜すっきりした(笑)
ここで一句
”甲冑も AFできれば もっと売れる”
お粗末でした
書込番号:9815125
1点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜〜〜!
ワタクシ、135Lは、またもや在庫切れなので、先日の鎌倉70-200F4LISの続きと行かせていただきます〜 今回は『葉っぱ編』です〜(でもないですね・・・ ははは)
2枚目の幹。よく見ると、やっぱしこのレンズの解像度はスゴイなぁ。と思います〜
あ!”RAW眼”このフレーズ、ワタクシも気に入りました〜!
ま、ワタクシはまだその域には達しておりませんので、このフレーズを使うことはまだ先でしょうが〜 なはははは
はい! こちらの板は、ホントにいろいろなことを教えていただけます!
あの花(というか、あの木)が、あの木 だとは知りませんでした〜! ワタクシも名前だけは聞いたことありました〜
はい! 北海道旅行!(です! 旅行気分です! ははは) いい気候でしょうね〜!
あ・・・ じつは出張先からは、富良野よりも旭山ZOOの方が近かったりします。。。
同行者に女性がおりまして、その人の口から『富良野のラベンダーを見たい』という言葉がでましたので、ラッキー!でした〜
出張は木・金です〜 天気がよいことを祈ります〜! 仕事は屋内なので、天候は仕事にはあまり影響ありませんが・・・ なはははは
げげげげげ・・・ フルサイズウィルスを召還してくださいましたか・・・
あ・・・ ご配慮・・・ ありがとうございます・・・ うぅぅぅぅ
横レス行かせていただきま〜す。
■DAISOさん こんばんは〜!
はい! Vario-Sonnar 35-70/3.4 です〜♪
あ、これがヤシコンって呼ばれるやつでしたか。ほほ〜
はい。そうなんですよね〜 けっこう細いので、もっと軽いかと思ったのですが、見た目より重たいですね!
それに、直進ズームも、やっぱり使いやすいですね!(このレンズは伸ばすと広角、縮めると望遠 になるので、一瞬、ハテ? って感じでしたが〜 あ・・・ この点は24-70F2.8Lと同じでした。 いま気が付きました)
■torakichi2009さん こんばんは〜 どうもです〜!
あ”・・・
たしかに・・・ 北海道の広大な大地には広角! ですね・・・
う”・・・
ワタクシの最広角は 27-70F2.8Lなので、仕事道具と一緒には、ちょっと重すぎです〜
なので、広角はシグマ30mmにて・・・ と思っております・・・
あ。パワーショットのG10。これ1台の方が役に立ったりして・・・ ははは
■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは〜
ありがとうございます! リンク貼っていただいたものと同じです!
へ〜! トキワネム ですか! 知りませんでした〜!
ネムノキ ってよく聞きますが、こういう花だったのですか〜
一眼レフにハマってから、お花の名前にも興味がでてきました〜
この趣味。とても楽しいです〜〜〜♪
あ。。。 はい。バリオゾナー。 借りてもアダプターがありませんからね〜! ははは
はい。重量感・質感・操作感、とても素晴らしいです!
なんか、コルト・ガバメント とか、スミス&ウェッソンの44マグナム とかの質感を連想してしまいました。(って、かなり違いますね・・・ ははは)
はい! 出張でも北海道は、ここ1年間くらいで4回目か5回目くらいです〜 一眼レフを持っていくのは今回が初めてです。
はい・・・ やはり広角レンズが似合うのでしょうね・・・
出張から帰って来るころには もう西洋甲冑のことは忘れて、今すぐ広角レンズを!! などと騒いでるかもしれませんね〜 ははは
あ・・・ 小さな花にはマクロレンズ・・・
そういえばラベンダーって小さい花なんでしたっけ・・・ 忘れておりました。
ううう・・・ せっかくのラベンダーが・・・ ううう・・・
いちおう、薄チューブを持っていきます・・・
■エヴォンUさん こんばんは〜
ひ〜〜〜! フルサイズウィルス! ひ〜〜〜!
夜中なのにありがとうございました〜!
それにしても、この一句は強烈すぎます〜! ひひ〜ん!
ではワタクシも一句〜
”フルサイズ、買えたとしても甲冑無し” 字余りぃ〜ん。
■早起きパパさん こんばんは!!
おめでとうございま〜〜す!!
高い治療費でしたね〜! でも、まだ治療は始まったばかりですね?
次回の御予約はどれにしましょうか? お大事に〜!
(って、人のことを言ってる場合ではないかもしれません・・・ ははは)
初撮りボケボケ! 綺麗ですね〜!
1枚目は桃ですか? ワタクシ、果物は桃が一番好きです!
あ〜、トンボも真正面から! すごいですね〜!
■じーじ馬さん こんばんは〜!
どうもどうもです〜 いや〜、ユニーク。といいますか〜
たぶん、ワタクシ、な〜んも難しいことは考えてないんです〜 ははははは
はい〜 北海道出張、前回は、雪祭りシーズンでした! わざわざ札幌経由にして、G10で雪祭りを撮って楽しんできました〜 ははは
はい! 同行者もおりますので、あまりじっくりは撮れないと思いますが、
同行者にもお花ボケボケ写真を撮らせてあげて、こっちの世界へ引きずり込もうかと。ははは
あ、合歓の木(ねむのき)の花なんですね! もっと近くに咲いているのを見つけたら、じっくり撮りたいです!
へ〜! 美智子妃殿下がお好きな木なのですか! じ−じ馬さん!詳しいですね〜!!
あ! じーじ馬さん、このところ すごい綺麗な作例連発ですね! マイッタ〜!って感じです!! スバラシイです!!!!
■rifureinさん こんばんは!
う・・・ ありがとうございます! こういう写真(カメラに西洋甲冑をセットした画)を見てみたかったです〜!
う・・・ シビレます。
いますぐ手が出てしまいそうです・・・ (あ、本体でなくレンズです・・・ ははは)
この写真、携帯の待ち受けにさせていただきま〜す。 はははは
書込番号:9815460
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
rifureinさんの真似をしてみます。
5DにMACRO-PLANAR 100mmってなかなかいいバランスでしょ。
RAW眼は未だです。多分。(ど近眼なので気づいてないだけかも)
私も視度調整を使ってます。
もうちょっと調整の幅を持たせてくれるとありがたいのですが。
アングルファインダーを使うと倍率が上がるので多少MFがやりやすくなります。
風景を撮る時も、場合によってはアングルファインダーを使っています。
1.25倍と2.5倍の切り替えの度に視度調整し直す必要があるのがめんどうですが。
>”甲冑も AFできれば もっと売れる”
この辺はSONYの特権ですね。
ただ、あのレンズの値段を見ると、まだLの方が安く思えます。 ^ ^;
書込番号:9815491
2点

こんばんは〜
帰宅して飯食って風呂に入ったら寝てしまいシンデレラ会長と逆に
日付が変わった途端に目が覚めました(笑)
RAW眼仲間がいっぱいで嬉しいですね〜♪
最近会社の資料も拡大コピーして貰ってます(笑)
昨日は久々に5DMKUでの撮影でしたが
ピントの山はRAW眼でも見やすいのは5DMKUのようです
ここで一句
”年寄りに 優しいカメラ フルサイズ” 御粗末でした
★早起きパパさん こんばんは
御購入おめでとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010014/SortID=9811397/?b1
こちらの板の御質問も、これでもう解決ですよね?
このレンズでならフラッシュなしで雰囲気のあるお写真が撮れますよ!
★猿島2号さん こんばんは
もう大勢の方が有言実行なされてますね〜
悪魔リストが絞られてきますと、よってたかって呪われますよ(笑)
書込番号:9816116
1点

Football-mania会長さま 皆さま こんばんは
会長さま
RAW眼談義が盛り上がっていますね。RAWのことならじーじにお任せ下さい。
近視+乱視に10年ほど前よりRAW眼も入り部厚い眼鏡をかけています。
RAW後の生き甲斐にカメラを選び、RAW体に鞭打って撮りまくっていますよ。
嫁さんをRAW絡し、レンズを買ったのはいいんですが半分はRAW費じゃないかと白い目で見られています(爆)
皆さんはじーじに比べれば多分そこそこお若いと思いますのでRAW眼なんか吹っ飛ばしてじゃんじゃん撮りまくってくださいな。
本日もめげずにUPしてます。RAW害なんて言わないでね(笑)
早起きパパさん
遅ればせながらご購入のお祝いを申し上げます。
いいレンズを買われましたね。この板の皆さまのカキコに間違いはありません。
白いウイルスはFootball-mania会長さまの様に手に入れなければぜったいに治癒しません(笑)
会長さまは100というマックロな病にも罹りつつあります。
この一連の病は永遠に沼に入り込むことによって幸せになれます(爆)
書込番号:9818821
1点

猿島2号さん こんばんは
70-200楽しんでいますね〜 3枚目の作例はピントをどこに当てるかで決まりますね
私はこういう場合、テキトーに合わせます。そうすると大体どっかに合いますからそれらしく見えます(笑)
北海道は女性同伴なんですか? これはまた妄想小芝居のネタになりそうですね(笑)
ラベンダーよりも女性を撮るなんてことは・・・・
作例お待ちしてます!!
ここで一句
”一面に 紫紺の絨毯 ラベンダー”
お粗末でした
書込番号:9818958
0点

KDN&5D&広角が好きさん こんばんは
RAW眼はまだ来ていませんか?
>もうちょっと調整の幅を持たせてくれるとありがたいのですが。
私は調整ツマミの使い勝手をもう少し良くしてほしいです。
また、一度調整したらロックできるような機構もほしいですね。
>この辺はSONYの特権ですね。
>ただ、あのレンズの値段を見ると、まだLの方が安く思えます。 ^ ^;
Lより高いなんて思うと手が出ませんね〜
あっ!! うちにもツァイスがあった!!
SONYのHDDムービーに小さいツァイスが付いていた!!
ここで一句
”ムービーは AFつかえて 便利だぞ”
お粗末でした
書込番号:9819065
0点

エヴォンUさん こんばんは
>RAW眼仲間がいっぱいで嬉しいですね〜♪
RAW眼だとジジくさく感じませんね〜
これからの親父のトレンドになるかもしれませんね。
親父が集まったら THE RAW−GUNS かっこいいですね(笑)
>最近会社の資料も拡大コピーして貰ってます(笑)
私は意地で拡大して貰いません(笑)
>”年寄りに 優しいカメラ フルサイズ”
やっぱりフルサイズは年寄り向けですか?
ここで一句
”財布にも 優しくしてよ フルサイズ” こうなればね〜
お粗末でした
書込番号:9819132
1点

じーじ馬さん こんばんは
いつも作例ありがとうございます。
3枚目いいですね。ビビッときましたよ!!
前ボケの入れ方やピントの合わせ方、何よりも雰囲気がいいですね
これは勉強になりました。
>レンズを買ったのはいいんですが半分はRAW費じゃないかと白い目で見られています(爆)
うちも同じですよ。私もかみさんのバッグ買いは理解できませんから。
同じようなものいくつも買って・・・
あっ!!レンズは全て用途が違いますよね(爆)
ここで一句
”遠くなら 若者よりも 見えるんだい”
お粗末でした
書込番号:9819320
0点

今夜もこんばんは〜
EF70-200F4LISはその後いかがですか?
ガンガン御写真をアップして下さい!
それとも、もう免疫が切れましたか?(笑)
私は本日40Dとマクロでいつものように暇な時間にちょっとだけですが撮ってました!
風が強くてヒット率が悪いかと思って
花の揺れる方向が前後ではなく左右になる位置で撮影したら
ヒットはしておりましたが構図が悪いですね!
でもマクロはやっぱり楽しいです!!
ここで一句
”マクロにて 楽しい写真 撮りマクロ” 御粗末でした!!
書込番号:9819609
1点

会長様、皆様今晩は。
会長様、週末が待ち遠しいですね。天気が良ければいいのですが。
今日は少し時間があったので少し撮ろうと思うと雨が。
時々はすごい降りでした。
ということで、以前のストックから。
紫陽花もいろんな種類がるようですね。品種が書いてありましたが、面倒くさがりはメモもしませんでした。
ステテコ殺法の続きです。
書込番号:9819761
1点

こんばんは 会長
>親父が集まったら THE RAW−GUNS かっこいいですね(笑)
始まりました^^また新たなる組織を結成ですか
今度の入会条件は若い方には中々厳しそうですね(笑
>>最近会社の資料も拡大コピーして貰ってます(笑)
>私は意地で拡大して貰いません(笑)
私は設計図面を読み取りしなければいけないので素直に拡大してます(笑
まだ娘は4歳なのでじじいはイヤです^^
おっと70-200の作例が中々アップされないので悪魔様が催促にやって来ましたね
私も作例をお待ちしてますよぉ〜
伸びるマクロはMFで下向きに撮影する際手で押さえないとズルズルいきます(笑
描写はお気に入りですが伸びない100マクロは良いですね
猿島2号さん こんばんは
>いますぐ手が出てしまいそうです・・・ (あ、本体でなくレンズです・・・ ははは)
マクロも呼んでますよ〜(笑
書込番号:9820007
2点

エヴォンUさん 毎度です!!
>EF70-200F4LISはその後いかがですか?
>ガンガン御写真をアップして下さい!
日曜日しか使っていませんので在庫は増えませんね。
風が強かったものですから(言い訳です^^)
それでも皆様がUPしてくださっているのに、スレ主が黙っているわけにもいきませんので・・
駄作・・というよりただ撮っただけですが、このレンズ(70-200)の素晴らしさがわかりました。
等倍でみても凄いと思いますね。
・・と思ったら、エヴォンUさんの作例は100マクロでしたね(笑) 呪い早すぎです!!
ここで一句
”テキトーに 撮ってもこれだ 凄いのよ” これ本当の感想です!!
お粗末でした
書込番号:9820023
1点

猿島2号さん
桃です、六年住んでいるいるのに、昨日初めて見つけました。自宅のすぐ裏です
カメラってすごいですね!カメラを持っているといろいろ発見があります
トンボたまたま真っ正面にいました。
まだまだ初心者です これからもいろいろよろしくおねがいします
じーじ馬さんこんばんは
思いっきり沼で溺れ楽しんでいきます
これからもご指導よろしくお願いします
エヴォンUさん
新しいウイルスばらまいてください
フルサイズいいですね!!
書込番号:9820043
1点

torakichi2009さん 毎度です!!
おほほっ!! まだまだ素敵な在庫を隠していますね〜
日曜日に見かけた紫陽花は盛りを過ぎていて、色褪せていたのでちょっぴり寂しかったですね
ステテコ殺法、ボディブローのように効きますね(笑)
最終ラウンドまで持つかな? かなり厳しいです(爆)
今週はずっと雨のようですね。週末も怪しいのであまり期待はしていませんが
チョットでも止んで日が差してくれたら嬉しいです!!
雨の合間の日差しをうまく撮ってみたいですね!!
ここで一句
”週末は テルテル坊主に 御願いだ”
お粗末でした
書込番号:9820126
1点

rifureinさん 毎度です!!
>始まりました^^また新たなる組織を結成ですか
>今度の入会条件は若い方には中々厳しそうですね(笑
そうですね。条件は「年寄り」なんていったら入会者はいないでしょうね
「遠くを見るのが得意な人」ってのはどうでしょうか?(笑)
>おっと70-200の作例が中々アップされないので悪魔様が催促にやって来ましたね
>私も作例をお待ちしてますよぉ〜
う〜む! という事でUPさせていただきます
”竜舌蘭”(りゅうぜつらん)って皆様知っていますか?
以前テレビで見たことはありましたが、今回開花間近の実物にお目にかかりました。
場所は駿府公園内の”紅葉山庭園”です
60年に一度咲くといわれるこの花ですが、今回のは7月20日くらいに咲くと予想されています。
とりあえず蕾をつけた木を撮ってきました。
通勤時のコースから覗けるので、開花したらすぐに行ってみたいと思います。
ここで一句
”竜舌蘭 次に咲いても 見られない” やっぱり今回見なくちゃ!!
お粗末でした
書込番号:9820267
1点

早起きパパさん 毎度です!!
だいぶ沼に浸っているようですね。
結構な事です。
でもこれは・・・
>エヴォンUさん
>新しいウイルスばらまいてください
>フルサイズいいですね!!
エヴォンUさんを甘く見てはいけません(爆)
ここで一句
”あの方は 優しく見えても 悪魔です”
お粗末でした
書込番号:9820338
0点

皆様こんばんは 自己レスですが・・
PART1,2と皆様に楽しませていただきましたこのスレですが
数人の犠牲者を輩出することもできまして、135/F2Lの素晴らしさを広める・・・という目的は
かなり達成できたかと思います。
代わった趣旨の目的(私が70-200を購入する)も達成できまして満足している次第です。
皆様のおかげでレス数も600回を超えましてかなり賑やかなスレだったと思います。
PART1でもそうでしたが、かなりスレが重くなりまして皆様には書き込みの際にも
不自由な思いをされているかと思います。
これはスレを閉じるいい頃合かと思いまして決心させていただきました。
レスいただいた皆様には感謝申し上げます。
70-200/F4LISの作例が綺麗に撮れましたら、近いうちにまたあちらでスレを立てるつもりです。
そのときはまたお出で下さることを心よりお待ちしています。
3ヶ月間にわたり賑やかなスレにしていただきありがとうございました。
次は70-200の板でお待ちします!!
ここで一句
”3ヶ月 名残惜しいが また今度!!”
お粗末でした
書込番号:9820484
4点

Football-maniaさん こんばんは。
もう終わりですか? 駆け込みで一点アップさせてください。
今撮ったばかりの月下美人です。先ほど咲きました!
それではおやすみなさ〜い。
書込番号:9820532
1点

再びです
>これはスレを閉じるいい頃合かと思いまして決心させていただきました。
え〜〜〜〜〜〜〜・・・
私のパソコンは5DMKUのためにパワーアップしてますので全然平気ですう・・・
残念ですね!
では一刻も早く板をお願いしますね?
ここで一句
”次もまた 呪ウィルスが 暴れくる” 御粗末でした
最後はこの板のレンズで・・・ でもウィルス付き(笑)
書込番号:9820606
1点

浦友さん 毎度です!!
うわあ〜 月下美人 綺麗に咲きましたね
しかも満月!! こんな好条件はめったにないんじゃないでしょうか
勝手にスレを閉じてしまったのに最後に素晴らしいお写真をありがとうございました。
あちらの板でもまた素晴らしい作例を見せてください
ここで一句
”満月に 色白美人が 舞い降りた”
お粗末でした
書込番号:9824058
1点

エヴォンUさん 毎度です!!
>え〜〜〜〜〜〜〜・・・
>私のパソコンは5DMKUのためにパワーアップしてますので全然平気ですう・・・
>残念ですね!
いやあ〜 ミケちゃんもお冠のようで申し訳ありません。
エヴォンUさんのPCでは重くないですか?
私のは3年前のPCですので、光なのに重くて困ります(笑)
近々あちらで板を立てます。
そのときはまたレス御願いします。
ミケちゃんにも逢いたいですしね!!
ところで、昨日の自己レスで「3ヶ月間・・・」と書きましたが、2ヶ月の間違いでした
そんなに長くはなかったですね(笑)
それでは予告編です(爆)
ここで一句
”F4へ 魑魅魍魎も お引越し” お待ちしてま〜す
お粗末でした
書込番号:9824159
2点

こんばんは〜
>”F4へ 魑魅魍魎も お引越し” お待ちしてま〜す
早くしてね♪
この板が終わってしまってとてもつまりません
昨日はまるで定年退職したかのような気分でした(笑)
最近は以前ほど他の板にレスする気力が失せております
どうかお早めに・・・
書込番号:9828670
3点

エヴォンUさん 毎度です!!
>この板が終わってしまってとてもつまりません
>昨日はまるで定年退職したかのような気分でした(笑)
そ、そ、そんな大げさな(笑) 退職ではなくて転職ですよ、転職!!
まあ私もレスがなくなって少し寂しいかな・・とは思っています
楽しかったですからね!!
>最近は以前ほど他の板にレスする気力が失せております
>どうかお早めに・・・
了解いたしました!!
なるべく早く板を立てることをお約束します!!
まずは在庫の確保・・と^^
ここで一句
”定年は 80歳かと RAW−GUNS” 親父パワーで頑張りましょう!!
お粗末でした
書込番号:9829040
2点

閉めたのにこんばんは
約2二月レスお疲れ様会長〜
昨日までPART1 PART2合わせて1395件その半分が会長からでしたものね
エヴォンUさんの>昨日はまるで定年退職したかのような気分でした(笑)
上手いこと言い得てます”
若かりし頃彼女からの連絡が途絶えたかのような空白感ですね(笑
転職の件ですがお早目にハローワークに通われて早く職についていただきたいものです^^
書込番号:9829382
3点

ついにレスが閉まってしまいましたねぇ〜
久し振りにのんびりこの板に来てみたら・・・
残念な結果に・・・
なぁ〜〜〜んて
またあっちの板で同じ状況が起こるんですよね(笑)
100マクロ買うまで続くレス・・・
EX1.4かな?
それにしても他のレンズ板は寂しい状況ですね〜
今日は円高に振れたみたいですし、
B&Hでの購入レスとか出てきそうですが、
不況の影響ですかね〜
なんていいながら35Lが$1250・・・
93円換算で・・・な〜んてたくらんでいたのは
私です(笑)
1ドル70円くらいになれば買えるんですけどね〜
もしくは1ドル200円になっても、外貨預金があるから
買えちゃったりもしますが・・・
今の状況では、へそくりがたまるのを待つしかないようです。
早く年末にならないかなぁ〜
駄レス失礼しました!
書込番号:9829544
2点

rifureunさん 毎度です!!
閉めましたが・・常連さんですからどうぞ!!
2ヶ月間・・長いようで短かったかもしれないです
怒涛の2ヶ月でした
>転職の件ですがお早目にハローワークに通われて早く職についていただきたいものです^^
え〜 転職先は決まっていますので・・・
家財道具(在庫)の確保が出来れば・・・ですね!!
しばしお待ちを〜(もう中学生風に^^)
この板は・・ためになったね〜 ためになったよ〜(笑)
ここで一句
”当分は F4ズームで お楽しみ”
お粗末でした
書込番号:9829677
2点

papapapamanさん 毎度です!!
いやあ〜勝手に閉じちゃって申し訳ありません。
>なぁ〜〜〜んて
>またあっちの板で同じ状況が起こるんですよね(笑)
>100マクロ買うまで続くレス・・・
え、え、え?? そうなんですか?
あちらでは純粋にレンズのよさを語るレスにしたいと思っているんですが・・
>1ドル70円くらいになれば買えるんですけどね〜
>もしくは1ドル200円になっても、外貨預金があるから
>買えちゃったりもしますが・・・
ホホホ!! それって凄いヘソクリですよね(笑)
じゃあ 35L逝ってみましょうか(爆)
ここで一句
”ヘソクリは 全てキヤノンへ お布施です”
お粗末でした
書込番号:9829814
1点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜〜〜
ワタクシも、Part2板が終わってしまって淋しいです〜〜!
・・・が、これで終わりではなく、次の板まで、しばしの休憩ってことですよね〜〜〜♪
なので淋しくないで〜〜〜〜〜す!
あ、もしかしたら、次の板でのワタクシの最初のレスは、いきなり板違いの呪ウィルスかもしれませんよ〜〜〜♪ 御覚悟なさって下さいませ〜! (って、まだわかりませんが)
それでは、また皆さまにお会いできる日を楽しみにしております〜〜!
北の大地より、猿でした〜〜〜〜
書込番号:9829945
2点

再びですが・・・
暇だったので在庫の整理をしておりましたら
なんと・・・悪魔が写っておりました〜〜〜〜〜(怖)
葉っぱの後ろで
「早く買え!」ってどなたかを呪っているようです〜〜〜〜〜〜
いや、これは「早く板立てろ!」でしょうか(笑)
ここで一句
”早くしろ 悪魔がそこまで 迫ってる” 御粗末でした(笑)
書込番号:9830074
2点

猿島2号さん 毎度です!!
>あ、もしかしたら、次の板でのワタクシの最初のレスは、いきなり板違いの呪ウィルスかもしれませんよ〜〜〜♪ 御覚悟なさって下>さいませ〜!
おおっと!! これは新しいレンズの告知なんでしょうか?
楽しみですね〜
は〜い!! 覚悟は出来ておりますよオ〜^^
北の大地で楽しんできてくださいね〜 作例も待ってます!!
ここで一句
”新レスで 思わぬ告知 甲冑か” まさかツァ・・・・
お粗末でした
書込番号:9830175
1点

エヴォンUさん またまたお越しやす!!
>暇だったので在庫の整理をしておりましたら
>なんと・・・悪魔が写っておりました〜〜〜〜〜(怖)
おお〜 拡大すると綺麗なボケですが、サムネイルで見ると・・悪魔ですね。
もしかしてこれはエヴォンUさん? ・・なわけないですね(笑)
>葉っぱの後ろで
>「早く買え!」ってどなたかを呪っているようです〜〜〜〜〜〜
>いや、これは「早く板立てろ!」でしょうか(笑)
そうですね。70-200を買ったばかり(まだ支払いは済んでいませんが^^;)なので
早く買え!って言われてもねえ(笑)
>”早くしろ 悪魔がそこまで 迫ってる”
この句の悪魔って エヴォンUさん?それとも葉っぱの裏の悪魔?
ま、ま、まさか両方なんて・・(爆)
ここで一句
”恐ろしい こいつは悪魔か 自縛霊” 135Lの板の自縛霊?
お粗末でした
書込番号:9830318
1点

会長〜こんばんは〜(^o^)丿
2ヶ月レスお疲れ様でしたぁ〜m(__)m
新スレも楽しみ待っておりますよぉ〜
あちらのスレでも悪魔リストを更新させて頂きま〜す♪( ..)φメモメモ
ではでは。失礼します!
書込番号:9830352
1点

”ラフメイカー”さん 毎度です!!
いや〜 事務局長様に無断でスレを閉じてしまって申し訳ありませんでした
>2ヶ月レスお疲れ様でしたぁ〜m(__)m
ありがとうございました。
2ヶ月間も続いたのは毎日レスしてくださる皆様のおかげでしたね。
楽しませていただきました。
あちらの板でも近々スレを立てますのでよろしく御願いします。
ここで一句
”あちらでも 悪魔リストは 引き続き”
お粗末でした
書込番号:9834022
1点

Football-maniaさん、こんばんは。
閉じると出た後、撮影を含め会長のお時間が出来ると良いな〜と感じ...
レスは避けていましたが、追レスがあるので便乗させて頂きま〜す♪
最後の頃は、スレを開くとDL音が大きくなるためドキドキして閉じた事もありましたが...
投稿数が増えた時はレンズの板を開くのでは無く、メールからスレを直接開くと少し早いと判りました。
PART1〜PART2、会長のスレから始まり、皆様からの作例やレス。
目の保養を含め、色々とお世話になりありがとうございました。
お気楽と言いながらも、お一人お一人へのレス。
私もその中の一人ではありましたが、膨大なレスへのお返事はさぞ大変だったろうと思います。
長期間に渡りお疲れさまでした。
所で、70-200F4LISにクチコミがあれば...メールが届くよう設定したのにまだ来ないですね〜( ´艸`)
会長のスレに集う方々は、クオリティの高い方ばかり。拝読するだけで楽しかったです。
ご自身の撮影に勤しまれるためには、会長からのレスは無くても良いですから(私には)
なるべく早く新スレをお立てくださいね〜♪あっ!会長のブログ新規開設もありかしら( ´艸`)
矛盾しておりますが、ロングバケーションも楽しんで...
パワーアップして戻ってきてくださいね♪♪
尚、お返事は要りませんので!読み流してやってくださいませ。
書込番号:9835614
2点

L mamaさん おはようございます
読み流しなんて出来ません! 古い(昭和です・・・明治・大正では決してありません^^)人間ですので(笑)
2ヶ月間、おかげさまで非常に充実した楽しい時間を過ごさせていただきました。
>閉じると出た後、撮影を含め会長のお時間が出来ると良いな〜と感じ...
>レスは避けていましたが、追レスがあるので便乗させて頂きま〜す♪
お気遣いありがとうございます。
でもその辺はまさしくお気楽板ですのでテキトーに続いてます(笑)
閉じても訪問される方がいらっしゃるなんて凄く嬉しい事です!!
>所で、70-200F4LISにクチコミがあれば...メールが届くよう設定したのにまだ来ないですね〜( ´艸`)
え〜そちらの板を立てるために、少し在庫を確保しようと思っています。
今日もこれから近所をぶらついてきます。
70-200の板ではもう少し作例をUPできるように(レンズ板らしく・・)したいと思っています。
ですから・・・少々お待ちを〜(もう中学生風に・・くどい!!)
>会長のスレに集う方々は、クオリティの高い方ばかり。拝読するだけで楽しかったです。
そうなんですよ!!
皆様素晴らしい作例を持ち込まれるんで、スレ主としては嬉しい反面プレッシャーも感じます。(笑)
こんなお気楽だけの親父の板に集まっていただけるなんて・・・やっぱり皆さんもお気楽なんですかね?(爆)
さて、それではこれからチョットで出かけてきま〜す!!
ここで一句
”梅雨明けを 待つのももどかし レンズ板” 早く明けてほしいですね
お粗末でした
書込番号:9836465
2点

行って来ました北の大地!
というわけで、Football-maniaさん、みなみなさま! ただいま〜〜〜! です。
あ、いえいえ。
このレス、どうしようかな〜 もうやめとこかな〜 と思ったのですが、
Football-maniaさんが、作例を待っていてくださる。とおっしゃってくださいましたので〜
遠慮なくレスさせていただきますね〜!
まあ、とは言っても、予定が大幅にズレてしまい、富良野には行けませんでした〜
なので、もうラベンダーは無理か・・・ とあきらめたのですが、
最後の最後、昨日の夕方、旭川空港に向かう道中、なんとかちょっと寄り道をすることができ、美瑛まで行って来ました。ケンとメリーの木とかがあるところです。
その日は朝から雨で、帰り、なんとか曇り! これなら大丈夫!
と思ったのですが、美瑛に着く直前にまた雨が・・・
がぅ〜〜〜
でも、ここまで北のですから! というわけで、50D + 135L の装備でレッツラゴー!
でもまあ、傘を片手に・・・ 同行者もいますし・・・ 時間も余裕ないし・・・
というわけで、じっくりとは取れませんでした〜
と、言い訳をしておいて、135Lらしいものを4枚ほど〜〜〜
以上です!
それでは、また70-200F4Lの舞台でお会いしましょう〜! ははは
あ。。。 忘れるところでした。
・・・そうかもしれません! 先日のレスは、新しいレンズの告知かもしれません!
ワタクシ、かなりヤル気満々になっております! ははは
(まだ実行したわけではありませんが・・・)
書込番号:9839658
2点

猿島2号さん おはようございます
お帰りなさい! お土産の作例ありがとうございます
雨は残念でしたね。お花撮りはやっぱり晴れたほうが楽しいですから。
でも2枚目は背景の色をうまく使っていて綺麗ですね。お花畑ならではの作例ですね!!
昨日近所のハスの花を撮りに行きましたが、なかなか難しいです。
デジ一を持った方が既に5人ほどいらっしゃって結構な賑わいでした。
私は70-200一本で出かけてバッグもなしの状態でしたが、皆様マクロ・単とかなりの装備でした。
ちょっと場違いな格好でしたね(笑)
今週は金曜日と土曜日にかみさんと東京見物に行きます。そこで在庫をしっかり確保しますので
そしたらあちらの板を立てたいと思います。
そのときは宜しく御願いします。
>・・・そうかもしれません! 先日のレスは、新しいレンズの告知かもしれません!
>ワタクシ、かなりヤル気満々になっております! ははは
やっぱり!!思ったとおりでしたね(笑)
この部分、コピペして新しい板にも載せましょうかね
事務局長が飛んできそうですね(爆)
ここで一句
”待ちわびた 北の便りは ラベンダー”
お粗末でした
書込番号:9841580
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF135mm F2L USM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/06/25 0:18:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/03/17 23:14:03 |
![]() ![]() |
15 | 2022/09/05 14:44:41 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/08 21:33:19 |
![]() ![]() |
12 | 2021/03/09 14:51:41 |
![]() ![]() |
16 | 2021/01/23 18:18:43 |
![]() ![]() |
14 | 2020/11/05 18:22:43 |
![]() ![]() |
20 | 2020/10/23 0:51:28 |
![]() ![]() |
14 | 2021/03/09 13:33:47 |
![]() ![]() |
20 | 2020/03/08 14:09:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





