


はじめまして!
ここに書き込むの初めてです。。(お手柔らかに・・・)
デジタル一眼レフをやりたくて、ウズウズしてる初心者です。
初心者っても、持ち方すらわからなかった初心者です・・・
最近は本とパソコンで少しずつですが勉強しています。
やる気は超あります!!!
それで来週に、デジイチを買いに行くんですけど
店で触ったり、カキコミ見たり、色々調べたりした結果
ソニーのa330かニコンのD5000に絞り込みました^^
ここからが決まりません!!
どっちにしようか迷ってます・・・
総合的にはD5000なんだろうけど、
D5000は店頭で一番最初に目が行き、デザインに惚れて
頭から離れないしなぁ(持った感じもよかったんですけどね)
でも初心者の俺にはa330のほうが使いやすいのかなぁとか思います。
値段も安いし、何枚か撮ったんですけど使いやすい感じがしました。
デザインも嫌ではないし。
あとレンズキット付を買おうと思うんですけど、
ダブルズームも付いてたほうがいいですか?
別で違うの買ったほうがいいですか?
ちなみに、街並み、夜景、自然、などを撮りたいと思ってます!!
こんな感じなんですけど、意見をお聞かせください。
書込番号:9807955
1点

そのような感じなら Nikon をお勧めします。
なぜかと申しますと、思うように撮れなかったときって
原因を機材のせいにしてしまうのが人情なのだと思うからです。
でも、一流カメラメーカーの製品なら、そのような時も納得できると思うわ。
ということでレンズについてもアドバイスは似たようなもの。
望遠が特に必要でなければレンズキット付きで買われて
色々と学んだ上で、ご自身で必要と思うレンズを増やしていかれれば宜しいと思うわ。
書込番号:9808033
2点

燃えよデブゴン!さん こんにちは。
購入資金が許すならニコン D5000ダブルズームキットをお勧めします。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030210.K0000030209.K0000035048.K0000035049
書込番号:9808039
1点

燃えよデブゴン!さん
ライブビューでの撮影をメインにされるのであれば、α330をお薦めします。
ライブビューでのAFの速度などはα330の方がD5000とは違って、格段に速いです。さくさく撮れる感覚です。逆にD5000のライブビューは静物メインと割り切るしかないでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030210/SortID=9704266/
最初の購入であれば、ダブルズームキットでしょう。
・DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855
・DT 55-200mm F4-5.6 SAM SAL55200-2あたり
単焦点レンズですと、
・DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18あたりが差し当たりマッチしそうだと思いますよ。
書込番号:9808081
3点

この掲示板で夜景ってキーワード入れちゃったらαを勧めざるをえない(笑)
それはともかく、撮影対象が街並み、夜景、自然でD5000とα330に行き着いたのだったら、三脚固定で静物をライブビュー撮影したいということなのだと思います。
でしたら、どちらも適しています。
言い方を変えると、どちらを選んでもそれ以外の機種に対して負けてると思うことはないと思います。
ライブビューの機能そのものはα330の方が優れていると思います。オートフォーカスの早さが全然違います。しかしD5000のライブビューはとても遅いのですが静物を撮るときなら視野率100%なので便利なときもあると思います。
撮像素子はD5000はCMOS、α330はCCDで発色やノイズの出方に違いがありますが、どっちもSONY製センサーですね。CMOSの方がノイズに強くCCDの方が発色がいいです。
あとは手ぶれ補正がレンズ側(Nikon)ボディー側(SONY)かですが、三脚使ってるときはどっちでも関係ないです。
コンデジのようにライブビューメインでなんでも撮りたいならα330。普段はファインダーで、静物を撮るときだけライブビューを使うのならD5000、という選び方になるのではないかと思いますが……直感でビビッと来た方を買っちゃえばいいんじゃないかと。そういう感覚的な部分って大事ですよ。
書込番号:9808123
4点

>D5000は店頭で一番最初に目が行き、デザインに惚れて
頭から離れないしなぁ(持った感じもよかったんですけどね)
なら決まり、初心者に使えないカメラなんて無い。
(4X5とかは・・・、とつっこまないように)
書込番号:9808136
4点

もしD5000にするなら、ダブルズームは割安になっていないのでとりあえずレンズキットからスタートする方が良いと思います。
望遠を重視するならVR55-200mmではなくVR70-300mmという選択もありますし、広角からある程度の望遠まで1本で済ませたいなら18-105mmVRやVR18-200mmという手もあります。
書込番号:9808183
1点

>D5000は店頭で一番最初に目が行き、デザインに惚れて
>頭から離れないしなぁ(持った感じもよかったんですけどね)
このように感じているのであれば…後々を考えるとD5000を選択しておいた方が後悔は少ないと思いますよ。
書込番号:9808194
2点


好みの絵が出ないと、撮影する気もうせてくると思うんで、
両機種のサンプルも参考にして下さい。
αは330がないんで、350でいいでしょう。絵作りが同じなんで。
http://www.dpreview.com/gallery/
書込番号:9808306
1点

この2機種のライブビューは仕様が異なりますね。
D5000は写真を撮像素子でモニターに映し出しています。
大きいセンサーで行っているため画が綺麗で、マクロ撮影等ピントがしっかり合っているか確認するのにはとても便利です。
ただ、AFはとても遅いので気軽パシャパシャ撮るのには向いていないですね。
α330は撮像素子ではなく専用の小さいセンサーでライブビューをしています。
AFはファインダー使用時と同スピードなので気軽に使用できますが、画自体はそこまで精細ではないためD5000のように拡大してピントを確認するといった使い方はできません。
他にもレンズラインナップや画の出方の違いなど色々ありますので、そこら辺も含めて総合的に判断されるといいかと思います。
書込番号:9808956
2点

α330とD5000の両方を使っている方は少ないでしょうね。
が、しかし、我が家には両方あるんです!
>街並み、夜景、自然、などを撮りたい
とのことですが、どちらの機種にしても満足できると思いますよ。
で、性能面での違いを少し。
通常の感度(ISO200〜400)での画質についてはどちらもハイレベルです。
明るさが十分でない状況で手持ち撮影をする場合には感度を(800〜1600)上げたりしますが、その場合の画質はD5000のほうが上です。
ライブビューでのAFについては皆さんがおっしゃっているとおり、D5000のほうはライブビューでのAFスピードは遅いので動くものは厳しいですが、α330は一眼でのライブビューでは最速です。
ファインダーでの撮影はD5000のほうがやりやすいです。
ライブビューで動くものも撮るのか、ファインダーでの撮影が中心なのか、高感度(800以上)を使うこともありそうなのかなどを考えて決めるといいでしょうね。
あとは、どっちのカメラがよりほしいと思うかというのも大事ですね。
書込番号:9809860
2点

このような場合、経済的に余裕があるのでしたら、両方買ってとりあえず1ヶ月両方で撮り比べる、
そして気に入った方を手元に残し、もう1台は売る(買取、オークション等で)。
というのも一手かと。
個人的にはWズームキットの望遠ズームが「〜200mm」というのが中途半端な気がします。
(SONYはこれまで〜300mmでしたが、今回の機種から200mmになってしまいました・・・・・・。)
200mmで足りるかは、「自然」、がどのような被写体かによると思います。
書込番号:9810019
0点

燃えよデブゴン!さん こんばんわ
デジタル一眼一年生の MIZUYOUKANNと申します。
カメラに関してのアドバイスは諸先輩方におまかせするとして・・・
カメラは自分の気に入ったカメラが一番だと思います。
けれども
なんでもそうですが、初心者の内はベストの買い物などまず、できません。
ですので、後回しにできるものは、良く御自身が分かってきてからお買いになった方が
後悔が少なくて済むと思います。
最初からすべては揃えずに
望遠系のレンズは後から買っても良いハズです。
まずは最低限の装備でいろいろ実践されてからご購入をおすすめいたします。
蛇足ながら
SDカードはもちろんのこと、ブロアーとレンズを掃除するもの(トレシーでも良いがレンズペンが楽)
は同時に購入した方がよいですよ。
それ以外の物(レンズプロテクター、液晶保護フィルム、ドライボックス等々)
は必要を感じてからの購入で十分だと思います。(店員は初心者を良いことに色々売りつけてこようとするでしょうが)
それでは、お互いデジ一一年生になりますね。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9810028
0点

http://www.sony.jp/dslr/community/contents/gallery/08tahiti/index.html
いろんなデジカメ、デジイチありますが
最終的には自分の欲しい「絵」が撮れるかどうか…。
書込番号:9810110
2点

気づけば、こんなにコメントをもらえるとは・・・
感動です。。。これマジで><
皆さん本当に本当にありがとうです!!
1人ひとりの意見をしっかり読ませ考えさせてもらいました!
また、わからない時は書かせていただきます。
その時はどうか、また力を貸してください。
書込番号:9810570
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 12:48:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 12:43:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 12:51:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 11:17:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 12:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 4:15:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 4:01:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 8:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 21:42:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





