EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット
ネットでは5Dの廉価版として7D発売の噂が流れていますね。
廉価版だからどこかが5Dより劣るかもしれませんが、
その分安価でしょうから楽しみですね。
もっとも、7Dがどんな仕様かで
5Dの値が崩れることも考えられますが。
7Dの方がボディが小さいのは良い点かもしれません。
私は、ダイナミックレンジが5Dを超えない限り
7Dには手を出しませんけどね。
望むところはそこだけです。
同じ映像素子なら買いません。
でも、エンジンでダイナミックレンジ拡大みたいな裏技使ったりして・・・。
40Dは来月発表らしいですね。
意表をついて7Dも出たりして・・・。
書込番号:6614510
0点
30D発売のころから5Dとの価格差を考えて願望的な噂がされてました。そのまま今日に至りますが、5Dの何を削って安くするのですかねぇ?
個人的にはやはり素子しかないと思いますが、だとすると×1.3でしょうか…
それでも他社との差別化を考えると価値はありそうです。
でも現実的にはなさそうかなぁ…
書込番号:6614636
1点
他社の出方次第なのでしょうかねぇ。
いずれにしても後継機は楽しみでございます。
ところで、価格コムのデザインが変わったみたいですね。
一瞬、違う処に来たのかなと思ってしまいました。
書込番号:6615031
1点
とりあえずフルサイズは1Dsmk2の後継機種が出ない事には、5Dの後継とか、よくわかんないけどその廉価版とかは出ないと思います。
フラグシップ出さないと方向性定まりませんしね。
もっともキヤノンとしては5Dの廉価版出すよりKissDXの廉価版を出す方が喫緊の課題ではないかと思う次第でありまする。(^^;)
書込番号:6615743
1点
廉価版とはいえ、時代は進化していますから
5Dと全く同じであればそれが廉価版になってしまうでしょう。
画像処理エンジンの調整などをすると思います。
嫌がられていた黄色味がかった色の微調整・・・
黄色みを抑えるためにブルーのコントラストを上げた結果、ノイズが若干増えたりダイナミックレンジが狭まった仕様になるとか。
もしくは、逆にグリーンとレッドを下げることで黄色みを抑えるかわりに仕上がりはコントラストが低めで色のりが悪いとか、その分ダイナミックレンジが広く感じるとか。
エンジンのソフト部分で行うので処理がかかり、連写が遅くなる。などなど・・。
場合によっては、画像だけなら結果として5Dより優れているかもしれません。更にそれを上回るすぐ5DMark2を出せば良いわけですから。でも、キャノンは既存ユーザを裏切る戦略はよほどのことが無い限りしないのが普通ですけどね。
ま、ボディはひとまわり小さくなるでしょうかね。
書込番号:6621434
0点
キヤノンは「利益」優先に考える会社ですから廉価版は出さないんじゃないですかね。希望的観測としては出してほしいですが(笑)
書込番号:6817754
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D EF24-105L IS USM レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








