『KissDXからの買い換えは?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss X2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

『KissDXからの買い換えは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信36

お気に入りに追加

標準

KissDXからの買い換えは?

2008/01/25 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

KissDXをお持ちの皆さんは、X2に買い替えますか?
私としてはデメリット(高画素化やSDカード採用等)の方が目立って、あまり魅力が感じられないように思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:7292840

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/01/25 20:43(1年以上前)

買い換えというより、買い足しか新規が多いのかもしれないですね。
買い換え考えるなら40Dになってしまいそうな気がします。

書込番号:7292921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/25 20:44(1年以上前)

都会のオアシスさん こんばんは。

私は現在40DとKiss DXの2台体制ですが、今のところKiss X2への移行は考えていません。
Kiss X2の基本性能の向上は確かに魅力的ですが、現在のKiss DXでも十分事足りていますのでしばらくは静観ですね。
あと、買い替えの予算があればその分をレンズやアクセサリー関連に使いたいという事もありますね。
現在の私の環境でしたら、Kiss X2よりEF-S 10-22mm F3.5-4.5 USMを選んじゃいますね〜。
まあ、今はどう転んでも資金がないのでじっくり静観するしかないのですが…。(−−)

書込番号:7292927

ナイスクチコミ!0


ひがPさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/25 20:50(1年以上前)

エントリー機はKDXで十分なので
40Dのために貯金中〜
でもレンズかっちゃいそう・・・(笑)

書込番号:7292948

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/25 20:50(1年以上前)

KDX2の価格が40Dに近くなっているので買い換えなら40Dになると思います。
KDX2 の新機能を使いたい人はKDX2を買い足しをすると思います。
私はKDXを売却し40Dを購入したのですがもし40Dを購入していなかったらKDX2は購入しませんね。
やはり40Dの購入になると思います。

書込番号:7292950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/25 20:56(1年以上前)

買い換えならD40へ
コンデジからの方はX2へ、と言う事じゃないのかな。

書込番号:7292975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/25 21:03(1年以上前)

 現在kiss digital Xを使用中ですが、特に物欲を刺激されることはありませんでした。
 というか、SDやバッテリー(及びグリップ)等、共用できないものが多く、移行と
いうよりは全くの「買い替え」もしくは「買い増し」になってしまいますね。
 メーカーも言っているようですが、SDカード、画素数、それにライブビュー(ライ
ブモード)と本当にターゲットとしているのはコンデジユーザー層なんでしょうね。
 画素数アップも、最近のコンデジは1200万画素超のものもあるのでそのくらいないと
アピールできないんですかね。
 
 
 
 

書込番号:7293006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/25 21:22(1年以上前)

扱いとしてはKDXの後継機ではなくて上位機種みたいですね。
まだサンプル少なくてなんとも言えませんが、軽くてライブビューが強烈なのはちょっと魅力的です。
結構欲しいかなぁ〜。まぁ買わないですけど。(^^;)

書込番号:7293088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/25 21:25(1年以上前)

DXからの買い替えはあまり無いような気がします。新しい物が好きな方は別にして。
この価格なら、買い替える、買い足すにしても40Dですね。コンデジからのステップアップなら小型・軽量が重視されると思うのでX2かもしれませんが・・・。

書込番号:7293101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/01/25 21:26(1年以上前)

40DとKiss X2では、本体の重さがかなり(275g)違いますからね。
値段よりむしろ重さで判断して決めるんじゃないかな。
値段はそのうち下がってきますからご心配なく(^^ノ

ただ、メーカーサンプルを見る限り、40Dとの差はほとんど
無さそうですけど。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/sample/html/sample1_j.html
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx2/sample/html/sample2_j.html

書込番号:7293104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/25 21:30(1年以上前)

>買い換えならD40へ

それは乗り替えでしょう? (*o*)☆\(-_-;)

書込番号:7293127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 G9の軌跡 

2008/01/25 21:38(1年以上前)

たぶん、すぐには買い換えないと思いますが、価格帯や用途的にタイミングの良い時期には買い換える予定です。
40Dへのクラスアップは考えておらず、APS−C機はKissシリーズと決めていますし、クラスアップするなら5Dとも決めていますので、常時配備して置きたいKissシリーズの最新モデルはやらなければならない宿命なのです。
でも、3月ではありません。
たぶん6月・・・・。

記録カードやバッテリー、その他互換性がなくなってしまったのは残念ではありますが、いつまでも旧機のままの性能を引っぱってもらいたくはないので、キャノンが、良いと改良したものを信じて使っていくだけです。

必要なレンズはすでにあるので、新規ユーザーさんよりも購入の壁は低いです。
機能的には、気持ち連射性能が上がったのはうれしいです。

書込番号:7293178

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/25 21:56(1年以上前)

>KissDXをお持ちの皆さんは、X2に買い替えますか?
KDXからの買い替えはあまり触手が伸びませんね・・今ひとつです
意外とスタート時の価格は高く設定されてますし(レンズキットのレンズはお買い得ですが)
新規デジ一ユーザーになられる方には
もう少しお値段が落ちついたらお勧めできるものではないかと思います
普通に考えたらKDXユーザーは価格差の少ない40Dへ行くのでは?
私は5Dに肩透かしをくらったので静観してます・・Lズームでにでも行こうかな!

書込番号:7293281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/25 22:01(1年以上前)

買い替えるにしても、3月はないでしょうね。
毎年のことですが、ヨドバシカメラ等では、GWに大幅な値引きがあるので、その日を狙うのがベストだと思います。ただ、新機種の場合、どこまで値下げがあるかですが・・・。

書込番号:7293308

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2008/01/25 22:01(1年以上前)

逆に、どういうスペックだったら買い換えたくなるのでしょう?
CFで1000万画素据え置きだったら買い換えたでしょうか?

最初は自分も「インパクトに欠ける」という印象を持ちましたが、考えてみると期待していた部分はほぼ全て改良されてます。
連射速度UP、ファインダー倍率UP、ライブビューwithライブモードあたりは期待してなかった人も多いでしょう。
これで文句いったらさすがにCANONさんもかわいそうな気がします。
このスペックで買いたくならない、ということは、すでにこのクラスより上の機種を持つべきレベルの人ということでは?

書込番号:7293310

ナイスクチコミ!2


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2008/01/25 22:38(1年以上前)

gintaroさんに賛成ですね。
順当な進化だと思います。
小型軽量性を重視するならキヤノンではこの機種しかありません。
そして、重くても良いのなら40D、さらに5D、1D系とサイズコスト序列が出来ています。

ただ、サプライズを起こすなら、今後そのサイズコスト序列を破る軽量フルサイズ機を投入してほしいところです。

書込番号:7293521

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2008/01/25 22:53(1年以上前)

順当進化・・・というか後、何を要望します?>KissX2

一通りというと
 ・ファインダーの倍率アップ →対応
 ・ライブビュー及びコントラストAF →対応
 ・1,200万画素
 ・賛否はあるがSDHCカード採用
 ・3インチ液晶(ちょっと大きすぎるような気もしますがw)
 ・ダストリダクション
 ・手振れ補正はとりあえず、キットレンズで対応

 ・クラス最速AFと測距点
 ・巻き上げも3.5コマ秒・・・これで十分でしょう
 ・すぽっと測光の採用もコンパクトな趣味ユーザーの願いを叶えたか・・・
 ・あまり重要視されていないけど、絞り込みボタンもある

個人的には、「AFポイントの為のマルチセレクター」と「サブダイヤル」ぐらい。
RAWの撮影枚数が6枚という点ぐらいでしょうか?
ただ値段がねえ・・・やっぱりこれのライバルって「D80・K10D(K200D)クラス」だと思います。

中途半端なマイナーチェンジでお茶を濁したα200や、性能格下だけれども安いD40とどう
戦うのか? と言う意味では、KissDX併売で実売価格を下げるのでしょうかね。
廉価版の発表はないようですし

明らかに

書込番号:7293610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/01/25 23:01(1年以上前)

確かにキッスということを考えれば、これ以上望むことはあまりないかもしれませんね。
質感もアップしたようですし、ファインダーも向上。できれば、秒5コマを実現してほしかったですが、入門機ですからね。

ただ、お値段が高い・・・。40Dの価格・スペック等と比較すると15,000円ほど高いような気がします。

書込番号:7293664

ナイスクチコミ!0


ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

2008/01/26 00:07(1年以上前)

でましたね〜。
ただ、価格設定が高すぎますね。
あと15,000円で40Dに手が届きます。
待ってから判断しようと思っていたのですが、
価格下げが鈍いようでしたら40Dにします。

書込番号:7294041

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/01/26 00:10(1年以上前)

値段は、初値としちゃあこんなもんでは? KDX だって出だしはこれくらいしたはず。40D の初値と比べれば、価格差も十分にあります。問題は、KDX 併売なので、どれくらい下がっていくかというところだと思います。

私は KDN なので、KDX には魅力を感じずスキップしました(AF ユニット以外はあまり変わらず、10M ピクセルになったことで KDN より高感度画質が悪くなったので)。
KX2 は、ファインダーの倍率・明るさの他に、ファインダー情報での ISO 感度表示に非常に魅力を感じています(この3点は、昔 KDN のユーザアンケートで要望した点です)。それと、ISO ボタンがあそこに新設されたということは、ダイヤルで簡単に ISO 感度が変えられるということでしょうから、今まで一番不便だと思ってたところがようやく解消されます。ライブビューは 40D より良さそうなので、近接撮影が多い私は惹かれますね(これでバリアングル液晶なら文句なしでしたが)。
あとは、ISO800 以上が使えるかどうかが問題で、使えそうなら価格が下がった頃にたぶん逝っちゃうと思います。

メディアの変更については、メモリの低価格化が進んでいるのであまり気にしません。ダブルスロットならうれしかったですが、Kiss にそれを望んでもねえ…。
カタログスペック上では、画素数が増えたにもかかわらず、JPEG の連写枚数が増えているので SD でも転送速度に特に問題はなさそうです(っていうか、KDX は DIGIC2 の限界で高速 CF を使っても十分に生かせてなかったのか?)。
RAW 連写については、私はほとんど使わないので、6枚でも問題ありません。
バッテリーについても、ライブビューと IS という電池喰らい機能が前提ですから、容量アップしてくれなければあまり購入意欲をそそられなかったと思います。バッテリーは所詮消耗品で、いずれは買い換えなきゃならないものですしね。

書込番号:7294061

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/01/26 02:04(1年以上前)

私もみなさんと同じで買い代えはパスですね。
この価格だと、やっぱり40Dへと・・・

SD仕様とゆう事なので、みなさんのおっしゃるとおり、コンデジユーザーの取込みが主でしょう。(顧客の囲い込みに必死か?)

バッテリーの変更もいただけないですが、せめてCF、SDのWスロットだったら、チョッとは考えたかもせれません(^u^)プププ

あまり、魅力を感じないですね。
なぜだろ〜α~ (ー.ー") ンーー

書込番号:7294531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/26 02:41(1年以上前)

私はKDNからKDXへ買い替えしましたが、KDXからX2への買い替えは無いと思います。お手軽お散歩カメラはKDXで十分です。後は上級機種を買い足しになるかな。

書込番号:7294598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/26 03:53(1年以上前)

KDXが良いカメラと思います(KX2が出てもう一度KDX見たら、やっぱり良いカメラです)。
買い替えはやはり皆さんがお勧める40Dの方が良いと思います(もしくは7万円台の30D)。

D40は最低なカメラだと思います。そのカメラを出した会社は道徳「心の教育」が必要です。

書込番号:7294677

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/26 04:31(1年以上前)

 40Dと1〜2万しかない価格差を考えれば新Kissを選ぶ必要性を感じませんね。5〜6万の差があれば存在意味があるのですが、操作性やAF性能を考えると40Dを買ったほうが得でしょう。 書き込み速度を考えるとKISSだとSDで良いのかもしれませんが、PCへの取り込みを考えると3倍ほどCFとの差があるので大きくマイナスですね。

 いっそKissクラスだとミラーを無くして光学ファインダーを排除しコンデジ風に背面液晶のみでライブビューにした方が良かったのかも。コントラストAFでブラックアウトはしなくなったけど、ミラーの上げ下げで結局タイムラグが発生するのでそういう意味でもミラーをなくせばサプライズだったのに、結局コンサバになっちゃいましたね。

書込番号:7294700

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/26 04:48(1年以上前)

買い換える?というスレッドには、ちょっと場違いな書き込みに
なってしまいますが・・・

>あまり、魅力を感じないですね。
>なぜだろ〜α~ (ー.ー") ンーー

魅力が〜?とか、ん〜?とか思われるかたがたは、
すでにデジタル一眼レフをお持ちだからじゃないですかね?
それもそこそこ気にってる^^状態で。
KissDN -> KissDXのときも同じような感じだった気がします。

でも最初の一台目、特に、IXYなどコンデジからのステップアップの
パパママ向けのカメラとしては、申し分ないスペックだと思いますけど。
確かに40Dとの価格差は少ないかもしれませんが、40Dは
KissX2が主ターゲットとしている層には、サイズ、重量で魅力が半減
以下だと思います。

僕はまさに、最初の一台目はそうでした。20D、30D重くてでかいから
いらない。。。
5D?高すぎ!! 1Dクラス・・・値段もサイズも考えられないって
思ってました。

書込番号:7294718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10227件

2008/01/26 06:03(1年以上前)

やはり皆さんKissDXからX2への買い換えはあまり考えておられないようですね。
DXからの買い換えなら、40Dですか?個人的には大きく重くなってしまうので、それはないですね。
そうするとDXはそのままで、5D後継機待ちで買い増しかなぁ〜?(フルサイズのレンズ資産が残ってますもんで)

書込番号:7294773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/01/26 08:02(1年以上前)

僕は買い替えます。
ライブビューほしかった^^

書込番号:7294911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 亀子 

2008/01/26 09:27(1年以上前)

ボディ単体で見るとあまり魅力を感じません
買い替えは控えようと思います

レンズキットのほうが魅力的です
手振れ補正がつきX2との重量の組み合わせが
良さそうで使いやすそうです

書込番号:7295090

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2008/01/26 10:02(1年以上前)

ごく最近DNからDXに買い換えたので、
直ぐにX2に買い換えることはできませんが、
全ての点でDXよりも良くなっていそうですね。

液晶サイズは「過ぎたるは及ばざるが如し」のようですが、
まあ大きいことは結構です。

私はニコンとキヤノンの両刀遣い?ですが、
D40シリーズの後継のほうが気になります。

書込番号:7295196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2008/01/26 11:44(1年以上前)

KDNユーザーです。

KX2はKDNのサブ(どっちが?)と考えていたのですが...
バッテリーが変わったのが一番痛いですね〜。
KX2用2個、KDN用2個を持ち歩かないといけないと思うと...
それだけで軽いレンズ1個分かな?(笑)

SDカードはCF→SDのアダプターを使えば何とかなるのですが...
LP-E5→NB-2LH変換アダプターでも出してくれませんかね(笑)

う〜ん、欲しいけどなぁ。
ずるいよキヤノンさん(ToT)
昨今のエコブームに反してるぞ!(こじつけです)
乗り換えられて大量に破棄されるNB-2LHバッテリーに愛の手を!!

書込番号:7295531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/26 12:05(1年以上前)

僕はKDNですが、そろそろ買い替えを考えていました。
液晶サイズとAF性能が魅力です。
1220万画素のなったことでパソコンや外付けHDDが貧弱になるのは痛いです。
パソコンは仕事にも使っているので(重要なソフトが入っているので)簡単には買い換えられません。
いずれにしても発売と同時に買うことはありません。
僕の場合は、夏休み前に初期不良や価格低下を見極めてからにします。

バッテリー変更は、液晶サイズアップやライブビューに必要なパワーアップでしょうがないのかなと思います。
パワーアップしても同じように使えるようにしてほしい気もしますが。

書込番号:7295623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/01/27 21:25(1年以上前)

私は初代キスデジのオーナーですので、X2なら全く問題なく買い換え対象たり得ます。動き物は一切撮らないため、連写速度も別にどうだっていいです。記録メディアがSDHCになったことも、多くのPCにスロットが標準装備なので、カードリーダを不要にしたという利点とも考えられます。容量単価の低さでは完全にSDの独走ですし。

後は、既存機の小さすぎて握りにくいグリップさえ改善してくれれば、言うことはありません。今まで買い換えなかったのも、このグリップの問題があったからです。上位機のグリップなら良かったんですが、今度はちょっと重くて。(軟弱な奴です)

ISO3200がないとの声もありますが、初代ではISO400でもノイズ的に微妙なので、私としてはISO800で常用できるんならぜんぜんオーケーですね。

書込番号:7303359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2008/01/27 21:53(1年以上前)

KDN→KDXと買い替えてきましたが、新しい物好きとしては、正直使ってみたい気もします。
KDXは発売日にフジヤカメラでGetしましたが、確か売り出し価格は8万弱だった気がしますので、
KX2の売り出し価格は、それほど変わらないような気がします。

KDXからKX2買い替えるポイントは、
(1)KDXのアンダー気味が、どのようになっているか、
(2)高感度のノイズは?
、の二点だと個人的には思っています。

乗換えでデメリット思われるSDとバッテリーですが、これは仕方が無いことなのかな〜、
と思い始めました。特に予備バッテリーも購入しているので、買い替えはもったいないと
言えばもったいないですが、ライブビューやISでかなりバッテリーが食うことが考えられるので、
仕方が無いことだと思います。

ん〜、必要性もお金も無いですが、新しい機能や見やすいファインダー、ファインダー内の
ISO表示、DIGIC IIIに14bit。オートライティングオプティマイザ機能。
使ってみたいし、面白そうですね。本当は、KDXを妻用に残し、5Dの後継機または
廉価版(出るのかどうか分かりませんが)を狙っているのですが・・・(^^;。
でもレンズも欲しいしな〜(笑)。

書込番号:7303516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/27 22:11(1年以上前)

> KDXのアンダー気味が、どのようになっているか、

それはアンダーとは言わず、「高輝度階調優先」の先駆けと言っても良いと思います。
アンダーと言うより、シャドー部の表現に余裕があるんですね。

書込番号:7303659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/01/27 22:39(1年以上前)

30D持ってますが、このKX2は買いません。
5Dか、その後継機欲しいです。
(今も5Dのカタログ見てます。)

カメラについていろいろ相談に乗るのですが、新しく
デジ一買いたいって人には勧めますね。
この性能でこの値段!と思います。

初めてデジ一を買うとき、KDXレンズキットを発売初日に
買った私なので、初めてのデジ一なら飛びつくと思います。

KDXをもっている方からの買い替えはあまりないのでは
と思いますね。

書込番号:7303891

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/01/28 00:08(1年以上前)

40DとKDNの併用ですが、KX2は惜しいです。

スペックでは40Dの軽量なサブとして十分ですが、やはりWダイヤルではない。これだけがネックですね・・・。

書込番号:7304484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/28 00:27(1年以上前)

> やはりWダイヤルではない

私は上手くできませんが、20D〜40Dより、KDXの方が使いやすいという人もいます。

書込番号:7304600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング