デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
キャノンの『キャノンのEOS KISS X2』は女性向け・家庭用 のカメラに見えますか?
私は20代の男で今度、デジタル一眼レフカメラをはじめて買います。
とりあえず『キャノンのEOS KISS X2』を買おうかと思っているのですがCMやネットを見るとこのカメラは女性向け、家庭向けのカメラではないかと思うようになってきました。
私は今回買うカメラを足がかりにして趣味のひとつとしてカメラ技術を極めていきたいと思っているのですが
『キャノンのEOS KISS X2』は大衆向けのカメラとして捉え始めているのでちょっと抵抗があります。
それだったら『ニコンのD60 D80 D40』あたりのほうが本格的にカメラやってるな〜って感じに見えるのですが
どうなのでしょうか?
カメラに詳しい方、『キャノンのEOS KISS』は皆様方から見てどうですか? 子供だな〜とか思っちゃうようなカメラですか?
ニコンのカメラの方が本格的な感じしませんか?
書込番号:9371057
4点
普通の人から見れば十分「一眼レフ=凄いカメラ」です。
それ以前に、人の目を気にして選ぶ時点で「子供だな〜」とか思っちゃいます。
書込番号:9371096
48点
>それだったら『ニコンのD60 D80 D40』
CMキャラクターはキムタクです。間違いなく女性、若年層を
意識してます。
本格的なのは、キヤノンなら50D以上、ニコンならD300以上です。
書込番号:9371103
7点
隣り合えばキヤノン使っているのかー位は見ますが、機種の特定まではしないでしょう。
差し詰め私の場合は、Nikon D3で男中の男、D40なら坊やですかね。パナG1なら完璧に---。
書込番号:9371183
6点
見栄えを気になさるのでしたら、KX2にバッテリーグリップを付けては?
エントリー機とは言えKX2は性能の良い機種だと思いますよ。
私♂は前型のKDXを使っています。
書込番号:9371263
3点
X2デジ一入門機としての位置付けなので、大衆向けという点では大きく外れていないと思いますが、10日坊主さんが仰るとおり、普通の人からみれば、「一眼レフ=凄いカメラ」でしょうね。
今後、趣味としてカメラ技術を極めていきたいとのことですので、もしかしたらX2を買われても、すぐに50Dや5DmUに目が行ってしまうかもしれませんね。
個人的には、結構気合が入っているようなので、50Dをスタートにした方が良いのではないかと思います。
書込番号:9371264
4点
イメージから入っているのでは?
使いたい機能で選んでみてはどうですか?
私の友人はKissX使ってますが、子供だななんて思いませんよ。
EOS Kissシリーズは入門機として良いカメラだと思います。
私は機能で選んで去年の夏から40D使ってます。
書込番号:9371277
2点
普段から持ち歩く方が当然シャッターチャンスがあります。
写真を撮りに行くときだけのカメラより良い写真が取れます。
重い機材を普段から持ち歩けますか?
一番格好良いのは機材じゃなく良い写真を撮ることです。
書込番号:9371283
10点
人がニコンの安いの持っててもなんとも思いませんが(ニコンの機種を知らないので…)
自分がKissを持ってるのは恥ずかしいと思ってしまいますね。しかも、Kissって名前…
「気にしないで」って言ってる人もいますが、気にする人はどうしても気にしちゃう。
僕も人前で、特に他のカメラユーザーの前で出すとき、躊躇してしまいます。
また、ズームキットのレンズも見た目が安っぽいですしね。
自分は高そうに見えるレンズをつけると、そこそこサマになるかな?と考えています。
なので、という訳ではないですが、フード付きのEF50mm F1.4 USMを買っちゃいました。
(・з・)
書込番号:9371300
6点
>>男性が持っては格好悪いでしょうか
痛いところ突いてきますね・・(笑)
でも、この板でそんな事聞いてもしょうが無いと思います。
それが気になる人はコッソリ上位機種に乗り換えてるし・・
デジイチも過度期に入ってきてるのか最近、kissより50Dや5D
を抱えてる人を見かける事が多くなりましたね
でも、一回の撮影にレンズ4〜5本リュックに詰め込んで行く僕みたいな
撮影スタイルの人間には軽量なX2が有りがたいです。
書込番号:9371304
3点
X2で1DMkV以上の写真を撮る人もいますよ。
あれだけ売れたX2。使っているのは男性と女性のどちらが多いのか・・・。
と考えれば答えは簡単に出ると思います。
なんだか僕のX2がメチャメチャ可哀想に思えてきます。少しは使っている人に対して気を使ってほしいものですねェ。
D40でいいんじゃないですか。
書込番号:9371342
10点
こんばんは
kissを男性が使ってるとカッコ悪いと思ってらしゃる
方もおられるのですね
確かに入門機ですが機能的には充分で且つ軽くコンパクトで良いカメラですよ
安いボディで素晴らしい画を撮影する・・カッコいいじゃありませんか^^
書込番号:9371431
8点
こんばんは。
あやふやな記憶で、だいぶ前のスレですが、某有名写真家が使っていたと書いてあったような・・・。やはり機材ではなく腕なんだなぁ〜と。
(T_T)
書込番号:9371489
2点
私は大判のサブにX2を使う事も有りますが、それがなにか?
書込番号:9371556
5点
私はKISSシリーズのことを悪く思ったことは一度もありません。
他社に比べエントリークラスにではトップクラスの性能です。
大人なカメラです
書込番号:9371591
6点
>『キャノンのEOS KISS X2』は大衆向けのカメラとして捉え始めているのでちょっと抵抗があります。
大衆向ってキヤノン、ニコンに限らず購入しやすい価格帯の物はすべて大衆向けでは?
>それだったら『ニコンのD60 D80 D40』あたりのほうが本格的にカメラやってるな〜って感じに見えるのですがどうなのでしょうか?
自分から見たらニコンD40の方がおもちゃに見えてしまいます。CMキャラクターに憧れて買う人がけっこういるのでは?そう言う人たちも本格的にカメラやってるように見えるのでしょうか?
>カメラに詳しい方、『キャノンのEOS KISS』は皆様方から見てどうですか? 子供だな〜とか思っちゃうようなカメラですか?
どんなカメラを使っていようが他の人を見て子供だな〜と思ってしまう人の精神年齢が低いかな。
キャノンでもニコンでも自分が良いと思うものを誰の意見にも左右されず使い続ける事の方がかっこいいのでは?
少なくとも私はそうだ。
書込番号:9371721
10点
本人のありようや生き様がカッコ良ければ持ち物なんざ何を持ってても大丈夫です。
逆もまた真なり、ですが(^^)
書込番号:9371908
7点
この板を読んで思い出したのは、バブル景気が華々しい頃、スキー場のゲレンデで満足に滑れずもせずに障害物と化しているスキーヤーが、揃いも揃って高価なプロモデルを履いてた事。
ショップからするとお金を落とす優良な顧客でしょうが、地元民の目からは「カッコ良い」というより「みっともない」です。プロモデルとして産まれ、その性能の欠片も発揮することなく朽ちていく・・・。
形から入る事は否定しませんが、趣味性の高い分野で背伸びをすると往々にして大恥を掻きますのでご用心です。
書込番号:9371943
22点
なぜカメラを持つのか・・・何をするためにカメラを持つのか・・・ちょっと寂しい気分ですね。「いい写真が撮れるか」「機能の差は?」というレスの中、見た目というのはちょっと悲しい。自分がかっこ悪いと思うなら持たなくてもいいでしょうし、X2でいい写真を撮りたいと思うなら、何を気にすることがあるのでしょう?この話の流れとすると、コンデジで作品を撮っている人々はみんな?ですか。それともデジ一の話ですから、コンデジなどとは一緒にできないのでしょうか?見てくれを気にするならば、限りなくかっこいい?いわゆる「プロ仕様の高級品」にすればいいと思います。その方が写真を撮りたい意欲がわくならば、決して無意味なことではないと思いますよ。
書込番号:9372008
3点
キャノンでもニコンでも同じでしょ、ニコンにはニコンのエントリー機があります。
私はD100から入りましたが、上位機種は重さに負けて欲しがりません、出来るだけ普段使えるカメラが良いと思います。
持ってみて、触ってみて気に入ったものを買いましょう。
書込番号:9372112
2点
世の中にある、デジタル一眼レフの約20%〜ぐらいは、EOSKissデジタルシリーズです。
少なくとも初代から5年強ずーと、後継機種がそれぐらい売れていますからね。
男性女性きになさらずに、みんなが使っている機種ですよ。
書込番号:9372135
2点
「シェア」に「格好」
カメラを
選ぶ基準は?
持つ目的は?
H/Nからすると、単なる暇つぶし?
書込番号:9372169
3点
いろいろなレスが付いてますがこのスレの伸びのよさ!
やはりちょっとそうかな?とか、気にしてる人もいるってことじゃないでしょうか。
そんな私は30代半ばで、つい先日X2でデジ一眼デビューした初心者です。
書込番号:9372284
9点
>1085ccさん いろいろなレスが付いてますがこのスレの伸びのよさ!
>やはりちょっとそうかな?とか、気にしてる人もいるってことじゃないでしょうか。
かもしれませんね(^^;
EOS-1DマークIIIに標準ズームでメインを撮りつつ、KissX2に70-200f4L IS USMをつけ
ちゃっています。良いですよ、KissX2はスポーツでもポートレートでも、まずそつなく
こなしてくれるサブ機ですし、軽い癖に性能はそこそこあるから大好きです。
折角軽いのにグリップ付けちゃうのも勿体ないですね♪
書込番号:9372315
3点
キス; 軽く触れる
キスするように写真を撮る。
そんなイメージから出てきたカメラではないでしょうか。
確かに女性ユーザーをゲットしようとしたメーカーの
思惑もあるでしょう、それを全面に出しすぎた感もあります。
名前を変えて欲しいところですが、メーカーは売れ筋の
ブランド名を変えちゃうと売上にひびくと懸念し新しい「kiss」 X3を
出した!って感じです。
で、普通に思うのはネーミングよりエントリーモデルを
使ってると、「いかにも初心者」って思われることです。
でも実際、描写力などは高く評価されているようなので
僕は気にしません。一眼はレンズをつけて「なんぼ」の物と
思います。
50D or kiss系を狙ってます。
書込番号:9372370
2点
偉そうな事がいえる腕でもありませんが、
私から言わせれば、他人の機種を見て鼻で笑う奴は腕の無い証拠。
ニコンが好いって人からみればD60の位置づけが入門機ですし、
名前なんて気にしない方がいいですよ。
今から始めたいなら軽い機種で新品が良いかと。
疑問に思ったり質問があれば撮った写真付きで質問すれば良いと思います。
思ってる事とカメラで出来る・出来ない事が分かってから上を目指す方が良いと思います。
高い=超性能ではありませんから。
私自身ここで質問しておいてなんですが、未だにX2か50Dかで迷ってます。(笑
50Dには劣ると言っても、そつ無くこなせて軽いX2は良機ですよ。
書込番号:9372380
3点
>エントリーモデルを
使ってると、「いかにも初心者」って思われることです。
失礼しました。これは僕の勝手な思い込みによるものです。
気にしないでください。
書込番号:9372709
1点
カメラを持ちたいのか、
撮影がしたいのか?どちらかによります。
写真の面白さと機種イメージは、まったく関係ないです。
もちろん、軽いエントリーで
プロターゲット機より、ハンドリングよく、フットワークも確実によく。
おもろい写真をたくさん気軽に撮るのも、
あるとおもいます。
書込番号:9372811
2点
初心者かどうか、は
機材ではなく、構え方を見れば大体見当が付きます^_^;。
書込番号:9372827
6点
こんばんは。
>>『ニコンのD60 D80 D40』あたりのほうが本格的にカメラやってるな〜って感じに見えるのですが
どうなのでしょうか?
こう言う風に一眼予備軍に思わせる所がニコンの戦略勝ちかなと思います。
確かにD3からD40まで外観のデザイン、操作系が統一されてて
ミドル機とエントリー機の格差があまり無いんですよね・・
昔、ベンツが190Eを出した時と同じ様な姿勢を感じます。
まあ ファミリーユースを取り込む為にポップなネーミングや広告戦略
を打つキャノンの姿勢も間違っては無いのですが・・
書込番号:9372893
1点
> 『キャノンのEOS KISS X2』は女性向け・家庭用 のカメラに見えますか?
Kiss X2 は性能的には申し分無い、素晴らしいカメラだと思います。
しかし、スレ主さんが、そう感じるなら購入するのは止めておいたほうが良いと思います。
製品に対するイメージは、趣味の道具として大切です。作品の質に影響します。
キヤノンも、Kissという名前を見てわかるように、かなり女性・子供達にも売りたいと意識してマーケティングしている製品だとは思います。(キヤノンもそろそろ、まともな名前に変えればいいのにね。)
あまり気にしない人なら、Kiss X2 のエンブレムに黒いビニールテープでも貼っておけば、問題ありませんが…。
書込番号:9372957
3点
こんばんは
私が意識するのは、BODYよりも、皆さんがどのレンズを使われているかでしょうね。白か?赤いハチマキか?そちらに目がいってしまって。BODYになんて全く目がいきませんが・・・BODYそこそこ+あこがれのレンズの方が見る人が見たらわかると思いますが。BODYで浮いた分のお金をレンズに回されてみては・・・
書込番号:9373027
0点
申し訳ないです、話の論点は、X2かNikonエントリー機かでしたね。脱スレでした。でもD40、D60は確かレンズが限られてませんでしたっけ・・・
書込番号:9373045
0点
>>でもD40、D60は確かレンズが限られてませんでしたっけ・
それを言っちゃあX2もキットレンズはEF-Sだから痛し痒しです・・(^_^;)
書込番号:9373553
2点
見た目を気にするなら、列記した機種ではなく、1D系かD3じゃないですか?
「いかにも」なカメラを構えてるカッコいい(?)自分に酔いたいのか?
カッコいい写真を撮りたいのか・・・・・?
カメラは所詮写真を撮る為の道具であって、ファッションじゃないし(-.-;)
すごい機材を持ってて、いい写真を撮れない方がカッコ悪いですね。
書込番号:9373893
7点
普段は気軽に持ち出せるサブとして
KDX+高倍率ズームを使っているが、
本気撮りの時は1VHS。
本気の時の三脚を含めたフル装備での
出撃はかなり重くなるからな。
個人的には最悪生還のためにパージしても
諦めのつく道具として使える軽量機だ>KDX。
お手軽軽量機を最初の一台として買うってのはいい事だと思うぞ。
軽くて気軽に持ち歩けるからこそ撮れる、
そんな瞬間というのもあるからな。
どうしてもスペック的に撮れないものを撮りたくなったら
上位機種を買い足して予備機にもできるからな。
最近はパナのG1をサブのサブ、
散歩用として手に入れようかと思案中だ。
むろん純正レンズなんか付ける気はまったくないがね。
フォクトレンダーからアダプターが発表された事だし。
書込番号:9373919
0点
スレ主さんはデジ1を持ちたいだけなのか?いい写真を撮りたいのか?X2は今発売されているエントリー機のなかでは最高のパフォーマンスを持つカメラだと思います。私はフルサイズ機や中級機でみっともない写真を撮るよりも扱いやすいエントリー機で腕を上げて自分が思い描く写真を撮って上のクラスにステップアップしていきたいと思います。後悔しない機材選びをしてください。
書込番号:9374064
0点
みなさん何とかカンとかおっしゃってますが、Kiss X2がよいカメラだとはわかっていても、
やっぱり 『ペットや子供を撮るための女性向けカメラ』 というイメージに、私は何か抵抗を
感じます。職場の同僚は、それがイヤだと言ってニコンを選びました。わたしもどうしようなか?
と思っています。
しかし何だってキャノンは、このカメラのイメージターゲットを女性層に置いたんでしょうね?
機能や実力から言って、マニア予備軍に絞ってもじゅうぶんいけると思うのですが。
ずらりと揃ったキャノンの一眼レフ・ラインナップのひとつひとつをポジショニング
していくと、ターゲットをセグメンテーション(区分け)しきれなくなっちゃって、
仕方なくKiss2を女性層にあてがわざるを得なかったのかしら?
書込番号:9374198
2点
男女関わらず、そのカメラが「好き」ならそれでいいじゃないですか?
“何事も見た目から入る日本人の悪い癖”みたいな例えをよく見聞きしますが、人がどう思おうと、スレ主さんが手にしたカメラで素敵な写真が撮れたら、“そのカメラで正解!”になるはずですよ。
僕はオリンパスですが、めちゃくちゃ小さいE420、男が持っても全然OKだと思います。
あれはあれで、あのカメラの方向性がしっかりと十二分に表れている機種です。
書込番号:9374949
2点
男は黙ってフルサイズ!
でも男らしさとか女らしさという
性差別とも言える考えを持ち合わせてない私は
値段との兼ね合いで
重量感を含めて所有欲を満たせるキヤノンの50Dを選びました。
今回といい、前スレのシェアを気にするところといい
スレ主さんは
中身よりネームバリューやイメージが大事なのですか?
書込番号:9375000
2点
セルヒヨさん
>しかし何だってキャノンは、このカメラのイメージターゲットを女性層に置いたんでしょうね?
女性の購買層を広げたかったのではないでしょうか?
書込番号:9375008
2点
スレ主のクチコミ実績を見れば、暇つぶしの釣りとおもうのですが、
よく釣れますね。
(同じ時間帯に3本のスレ立てとその後の放置)
今日は(も?)大漁ですね〜
書込番号:9375126
4点
KISSやD40 それと 50DやD300との違いは ボディサイズです。
一般的な女性の手の大きさでホールドしやすい物、男性の手の大きさでホールドしやすい物に分類されるって事はありませんか?
私はD50使っていますが、ホールドは良好です。かみさんのKISSは小指がはずれてしまいます。全部の指でグリップ出来ますがかなり窮屈に感じます。かみさんが言うにはKISSの方が握りやすいそうです。
そんなんで、KISSやD40・ペンタックスなんかは女性用と見てしまいがちです。もちろん性能は男女にかかわらず納得できる物です。
そういった理由で、私はこれらのシリーズは、性能ではなく手に持って使う道具としては使う気になれません。(もう少し大きければ、買っちゃうかも)
書込番号:9375129
1点
皆さんこんばんは。
場はすでに他に移っています。 スレ主さんは只の暇つぶしの様ですよ。
【レンズに全く知識のない人間です。 お願いします】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9375084/
【NIKON かCANONはレンズで判断?】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9375091/
書込番号:9375150
2点
あれれ?
スレ主さんはどうされちゃったかな?
あまりに反応が大きかったので出ずらくなってしまったのかな?
それとも、私の書き込みのせい?
何はともあれ、カメラに限らず、どんなジャンルでも清純派と格好派に分かれることは良く有る事、カメラをアクセサリーの一つとして人目を気にしながらファッションとして楽しむ。
決して悪い事とは思いませんし、さりげなく街中でライカを肩にぶらせげている紳士を見かけるとカッコイイ!と思ったりもします。
ただ、個人的には安いカメラを高価なカメラを持つ人の前で撮影する事も大五味の一つと思いますし以前実際に有った事ですが、高価なカメラを持っている人が自分のカメラを見て「俺のカメラとレンズは一番性能の良い物だから、一番良い写真が撮れる」なんて事を言う人の鼻を明かす事も一つの楽しみになっています。
書込番号:9375155
1点
まあ暇つぶしでもいいじゃないですか
>Kiss2を女性層にあてがわざるを得なかった
いえいえ
ライオンは雄がシャッター押してますよ。
もう一つの女性編はママが頑張って撮っています。
★どちらにも売りたいでしょう。
ママレモンでパパも食器洗いますしね。
書込番号:9375237
3点
すみません。皆様方に返信しておりませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。
初めに言っておきたいのですが、この質問は『釣り』ではありません。真剣にX2かD60かで迷っています。 ですのであらゆる視点からnikonとcanonの情報を聞き出したいと多々質問をしているのです。
幼稚な質問ばかりなのかもしれませんがお許しください。
最後に皆様方、回答ありがとうございました。すべての回答拝見いたしました。一人ひとりにコメントを書きたいのですが数が多いので申し訳ございませんがお許しください。 今回いただいた回答を吟味しながら来週までには結果を出したいと思っております。 たくさんの回答ありがとうございました!
書込番号:9375252
1点
10日坊主さん
他人の目を気にしているようではまだまだ子供ですね。お厳しいお言葉ありがとうございました!
書込番号:9375291
1点
ろ〜れんすさん
D60もx2も団栗の背比べですね(笑 回答ありがとうございました!
書込番号:9375301
1点
うさらネットさん
周りを気にしなければいい話ですよね(笑
ありがとうございました!
書込番号:9375304
1点
毛糸屋さん
それを付けたら違って見えるのでしょうか? 調べてみます!ありがとうございました!
書込番号:9375315
1点
坊やヒロさん
50Dは少し手が届きませんね(笑
40Dが良さそうなので検討してみます!
書込番号:9375323
1点
ドルフィンライダー01さん
確かに機能よりイメージ優先で入ってました。 小生まだまだ子供です。
機能も吟味して決めたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:9375332
1点
まちゃ♪さん
回答ありがとうございます。 X2は軽さも売りみたいですね。
確かに利便性がありX2良いです! 機能も吟味して決めたいと思います!
書込番号:9375342
1点
じはらさん
やっぱり気にしちゃいますよね(笑
しかし、X2の機能は良いので気にせずにこれにしようかと思います!
ありがとうございました!
書込番号:9375349
1点
X2使ってます、カメラ暦は25年程です。私的にはカメラはレンズが命と思ってます。とりあえず買って色々経験してみてください。
書込番号:9375351
3点
今夜は暇かな?さん、こんばんは。
真面目な質問だった様なので、「暇つぶし」と書き込んだ事は訂正しお詫びします。
私も参加させてもらいます。
私は、初デジ一眼は初代KissDでした。特に人目を気にした事はありません。
購入の基準は、予算と自分に必要な性能・機能が有るかではないかと思います。
また、必要な性能・機能でなくても使っ(試し)てみたい性能・機能でも良いと思います。
今は30Dを使用しています。5DMark2も使ってみたいですが、私は内蔵ストロボが必須なので購入に踏み切る事は無いと思います。
チョット話がそれましたが、Kissシリーズは良いカメラだと思います。ただ、私的にはホールド感が悪いのが難点です。手の小さい片にも持ちやすい様に作られている為と思います。
どのカメラを買うにしろ、一度手に持ってみる事をオススメします。
よく吟味して購入してください。
書込番号:9375379
1点
男って悲しい生き物なのですよ。
男の三大バカ趣味である、「車、時計、カメラ」などなどは見栄があるんですよ。
車、時計でも普通に使うなら安い物でもいいけど、やっぱ他人に見られる物は
見栄を張って無駄に高い、大きい物を買ってしまうものなのですよ。
自分も普段は50mmなどの短焦点を使ってますが、時々、無性に50mm-135mmf2.8などの大きい
レンズを付けたがります^^。
気合も入りますしね。
無理して高い物を買うのもいいと思いますよ。
書込番号:9375413
2点
neova 007さん
4,5本って凄いですね! 私もお金をためてたくさん買いたいです!
レンズを買うためにも低価格のX2に手を出したいです。
『男性が持っては格好悪いでしょうか?』という考え早く捨てます!
書込番号:9375429
1点
aguaさん
大変失礼しました。X2をお持ちの男性を小ばかにした質問ではないことを先に申し上げたいと申します。 やはり男性も持っておりますよね!勇気が湧きました(笑 ありがとうございました!
書込番号:9375439
1点
R一郎さん
確かに立派なタテガミのライオンさんが使っておりました(笑
恥ずかしがる必要ないですね!
書込番号:9375447
1点
rifureinさん
低価格でかつ機能性も抜群!カッコいいです!
X2についていく覚悟が出来ました!
ありがとうございました!
書込番号:9375458
1点
ゆーすずさん
そうですよね。見栄をはって高いカメラ買っても腕がなくては宝の持ち腐れですよね。
そう考えるとやはりX2が今の私にあってるかもしれません。
回答ありがとうございました!
書込番号:9375480
1点
TECHNIKAさん
X2をサブに使うカメラマンさんも結構いるみたいですね。
X2はやはり良いカメラなんですね!
ありがとうございました!
書込番号:9375490
1点
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:さん
たしかにD60や他のエントリークラスと比べるとX2は頭一つ出ています。
周囲の目ではなく機能を重視して決めたいと思い直しました。
回答ありがとうございました!
書込番号:9375506
1点
初コメント致します。
自分は今年X2ダブルズームキッドを購入しました。
全くの初心者ですが男性が持っても気になりません!
気にいってます。
見た目とか名前で決めるよりもまず自分が初心者と
考えて購入したらどうですか?
自分もかなり悩んだので悩んで購入して下さい。
書込番号:9375509
1点
とぅるーすりーさん
確かに周りの目を気にしているようじゃまだまだ子供です。
ぐちゃぐちゃ考えず、機能重視でX2にしようと思います。
回答ありがとうございました!
書込番号:9375523
1点
そこらのおじさん
確かにそうですね! 周囲の目を気にする私は自分でも分かりますが本当に格好悪いです。(笑
ありがとうございました! やはりX2にしようと思います!
書込番号:9375537
1点
かいちパパさん
そうですよね(笑 腕のない者が立派なもの持っててもかっこ悪いような気がします。
X2はエントリークラスとして初心者の自分にはピッタリです。X2を買うと思います!
回答ありがとうございました!
書込番号:9375547
1点
poranoさん
『なぜカメラを持つのか』
確かに私はそこを考えずに物事を進めておりました。
気付かなかったそのお言葉ありがとうございました!
書込番号:9375553
1点
コララテさん
回答ありがとうございました。自分に合ったカメラが一番ですよね!
やはりX2にします!
書込番号:9375563
1点
TAIL4さん
結構シェア占めてますね!それだけ男性も使っているってことですね。
情報ありがとうございました!
書込番号:9375570
1点
αyamanekoさん
私はカメラを選ぶ基準が間違っていたようですね(苦笑
機能重視で選んで生きます。
回答ありがとうございました。
書込番号:9375577
1点
1085ccさん
X2を買われた男性が間近にいると心強いです!
回答ありがとうございます! 私もX2を買うと思います!
書込番号:9375586
2点
TAIL4さん
気になっている方いらっしゃると心強いです!
性能は文句なしなのでやはりX2にします!
書込番号:9375599
2点
今夜は暇かな?さん こんばんは
私はX2愛用者ですが未だにKISSという名前に抵抗があります(笑)
(かわいいネーミングがちょっぴり苦手でして…)
初デジイチだったのでニコンと悩みましたが機能・性能ともに大満足しています。
多分どちらを買っていても後悔はしていなかったと思いますが。
(せっかくX2を購入したのでX2で正解だったと思うようにしています)
ご自身がX2は女性向け・大衆向けというイメージをお持ちで、
ニコンのほうが「おお!一眼レフだ!」とお思いでしたらニコンを選ぶのもアリと思います。
格好やイメージで選ぶのも一つの選択肢だと思いますから。
私自身、わりと格好や道具から趣味を始める人間なんで…(^^;)
納得されるお買い物をされてデジイチデビューされたほうがより楽しめると思いますよ!
書込番号:9375613
3点
グリナードさん
確かにネームが違うだけでイメージも変わりますよね!
もっと良い名前付けて欲しかったです(涙
回答ありがとうございました!
書込番号:9375616
1点
SUITEBERRYさん
そうですね。周りを気にするって事は腕がない証拠かも知れません。
気にせずX2にしようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:9375625
1点
MOVEMOVEMOVEさん
『写真の面白さと機種イメージは、まったく関係ないです』
私はイメージが先行してしまい面白さを全く考えていませんでした。
周囲の目を気にせず面白い写真が取れるであろうX2を買いたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:9375647
1点
ろ〜れんすさん
下手に高機種を買って恥をかきたくないので自分に合ったカメラ(X2が自分にあってると思います)を買おうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:9375658
1点
vincent 65さん
私はnikonの戦略にはまっていたかもしれません!
デザインや周囲の目を気にせず機能重視で選ぼうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:9375664
1点
Chubouさん
確かにシール張っちゃえば話は早いですよね(笑
kissて名前でなければいやおうなくX2なのですが・・・
回答ありがとうございました!
書込番号:9375675
1点
よびよびさん
無理して良いボディを買ってもレンズが良くなければ意味ないですもんね。
出来るだけ安い本体を選び、良いレンズを買いたいと思います。
回答ありがとうございました!
書込番号:9375694
1点
neova 007さん
X2もレンズに制約があるのですか!?
やはり似たり寄ったりなのでしょうか?
色々調べたいと思います!ありがとうございました!
書込番号:9375703
1点
ライトのぱぱさん
『カメラは所詮写真を撮る為の道具であって、ファッションじゃないし』
このお言葉深く胸に刺さりました。
私はファッション性を追及しすぎたのかもしれません。腕はないのに(苦笑
ありがとうございました!
書込番号:9375716
1点
九鬼 耀鋼さん
スペック的には文句なしなのでX2を買いたいと思います。
軽いって良い事ですよね!
ありがとうございました!
書込番号:9375725
1点
あつくんのぱぱさん
回答ありがとうございました! X2で技術を積んでからカッコいいカメラ(ミドルクラス)を買いたいと思います!ありがとうございました!
書込番号:9375734
1点
ご丁寧な返信、痛み入ります。
が、そんなに全てに返信する必要はないですよ?
ご自身の思いがどうまとまったのかと、感謝の言葉があれば十分ですよ。
KissX2のレンズの制約ですが、ほとんどありません。
EF-SおよびEFレンズは例外なく使えますし、レンズメーカ製でも一定以上
(概ね発売が2000年より前の中古レンズ)のものだけ注意すれば大丈夫です。
D40・D60はレンズ内モーターを持ったレンズでないと、オートフォーカスが
効きません。これがいわゆるD40/60のレンズの制約です。基本的には純正は
「AF-S」を前提に選ばれて、レンズメーカ製はシグマのHSMもしくはシグマ・
タムロンで対応を確認したほうがよいです。
書込番号:9375736
2点
セルヒヨさん
共感してもらえる方がいて嬉しい限りです。
やはりネームがネックですよね(笑
機能は文句なしなのですが・・・・
回答ありがとうございました!
書込番号:9375748
1点
コレイイ!さん
その通りだと思います。実際カメラを買って良い写真が取れたらそれで十分だと思います。
背中を押してくださるお言葉、大変感謝いたします!
ありがとうございました!
書込番号:9375769
1点
schwarze_katz_zweiさん
ニコンもキャノンも甲乙つけがたいがゆえに幼稚な質問を多々してしまいました。申し訳ございません。シェアを一番占めてる企業=安泰 と認識してしまう私は細かいことまで気にしてしまうのです。本当こどもですね(笑
ありがとうございました!
書込番号:9375788
1点
こんにちは。
初心者がいかにも危なっかしい手つきでプロ機を使っているよりも
上級者が、颯爽とエントリー機(この場合KISS?)を使っている方が
かっこよいと思います。
と言うことで、あまり気にしなくても良いんじゃないかと、思います(^^)。
あっ、返信はいくつかまとめてするのは、失礼にはあたりませんので(^^ゞ。
書込番号:9375803
2点
とっぴんぱらりのぷうさん
回答ありがとうございます。
変な考えを持たずに、実際に見て触って決めるべきですよね。
何回か家電量販店に行って触ったりしてみたのですが、小生鈍感というか気にしないというかどのカメラも似たり寄ったりでした(笑
しかし、X2は機能も良いのでこれに決めたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:9375827
1点
一人ひとりに最後まで回答できなくて申し訳ございません。
MOVEMOVEMOVEさん
TECHNIKAさん
ナナミとユーマのパパさん
ウニャPONさん
ねこさくらさん
夜王 よっちさん
こま777さん
TAIL4さん
ろ〜れんすさん
本当にありがとうございました!中には2度3度回答してくださった方もいます。良いアドバイスや厳しいお言葉の数々、全ての回答が、自分の為になりました! これからも何度かこちらの掲示板を利用させていただくかもしれませんがその時はヨロシクお願いします!
書込番号:9375933
6点
今夜は暇かな?さん
キスX2にされたようで良かったですね、
早くカメラが来ないか待ち遠しいですね、
こちらのスレッドで解決を見たようですが、
他のスレッドが立ちっぱなしですので、
そちらでも、最後に「キスX2に決めましたありがとうございます。」と
書いた方がいいですよ。一人ひとりに返答をしなくてもいいので。
僕を含めて、何人かは回答を待っているでしょうから(^^)
書込番号:9375939
2点
こんばんは、
ちなみに海外ではRebel_XSiと呼ばれているみたいですね
Rebel:反抗者
日本とは大きくイメージが違いますね。
どうでもいいですけど。
日本と海外ではイメージが異なるということです。
書込番号:9375956
3点
>>X2もレンズに制約があるのですか
X2で使う分には制約は無いです。
でも、気になる存在フルサイズに移行する場合
EF-Sと言うレンズは捨てて行かなければならない
のです。
初めは「フルサイズなんて・・」って思ってても
だんだん気になってくるもんです。(笑)
書込番号:9376070
2点
スレ主様。
たくさんの返信御苦労さまです。
kissX2はスレ主様が最初に気にされた様に
ネーミングよろしくボディも小さめです。
それ自体迫力無いかも。けどそのせいで
レンズがやたらとデカク見えます。(既出ならスイマセン)
ネーミングの縛りよりレンズ装着時の迫力で
構えちゃえ!!と思ってますョ。
あと、モデルチェンジが早めのデジカメの中で
一年前のモデルがこんなに注目されてるのは凄いな〜と
思います。
書込番号:9376327
2点
私は ピンクのハローキティのカメラで撮影することもありますが。
結構よく写ります 相手に緊張感を与えないというメリットもあります
また持っていると楽しいしほかのひととのこみにけーしょんにもやくだつです。
かめらは 何だっていいのです 使いこなせなくては 無駄だし
そして そういうことは何より格好悪いことこの上ない。
本機はお値段の割には結構高性能という感想を持っています。
いろいろのスレを立てていますが考え方を少し改めたほうがいいと思いますがーー。
書込番号:9376563
2点
>とりあえず『キャノンのEOS KISS X2』を買おうかと思っているのですが
>CMやネットを見るとこのカメラは女性向け、家庭向けのカメラではないか
>と思うようになってきました。
>私は今回買うカメラを足がかりにして趣味のひとつとしてカメラ技術を極めて
>いきたいと思っているのですが『キャノンのEOS KISS X2』は大衆向けのカメラ
>として捉え始めているのでちょっと抵抗があります。
…と思われているのなら、X2にちょっとお金を足せば買える40Dがいいのでは。
こちらは中級機のカテゴリですので、スレ主さんの満足度は高いと思います。
現状、冒頭のように感じているのに、それでもエントリ機種を選ばれるのであれば、
いずれ「やっぱり、1クラス上の機種にしておけばよかった」と後悔されると思います。
それならば(寄り道せず)最初から高い機種を選べば、結果的には安上がりになります。
書込番号:9376654
2点
こんばんは。
平成四年頃のキスを未だに持っています。
当時の宣伝は、アットホームな感じはなく、爽やかなイメージでした。
最近のキスを使ってみたいです。本当は・・・ 失礼しました。
書込番号:9376753
3点
もともと顧客層を広げたかったわけでしょうから、大成功ですね。
欲張ってEOS-DEEP-KISS-SEX2とかだったらこうはならなかったと思います。
書込番号:9377167
4点
冗談はさておき、商品のイメージってメーカーで周到なリサーチして、喧々諤々(けんけんがくがく)と詰めるものでしょう。
メイン商品なら取締役会や常務会を超え、経営会議案件じゃないですか(承認だけかもしれないけど)。
キヤノンでも「KISS」というネーミングする時に、それで敬遠されちゃってロスする分も織り込み済みでしょうが、実際はロスした台数より「女性向け、家庭向けのカメラ」として買われた台数のほうが多いと思います。
じゃなかったら「KISS」の名前なんか、もうやめているでしょう。
そつのないキヤノンですから、初代KISS発売後にもかなりの効果測定もしているはずです。
だから、スレ主さんの疑問(イメージ)は正しい。
キヤノンも仕向け地ごとに名前をかえてまでネーミングした甲斐があったんじゃないですか、ね。
このカメラを「女性向け、家庭向けのカメラ」として売りに掛けた(賭けた)キヤノンさんは、すごく喜ぶんじゃないですか??
書込番号:9377189
2点
活発なスレになりましたね。
良い質問(話題)だったということでしょう。
今更の遅レスですが、
確かに単純なイメージとしてはKissに限らず入門機種は
全部ある程度は女性向け、家庭用に見えるんじゃあないでしょうか。
でも、
僕はカメラとレンズと被写体の組み合わせでカッコ良さのようなものを感じます。
Kissだとカッコ悪くて1D系だとカッコ良いとか、
そういう単純なイメージはあまりないですね。
それとやっぱり、上手い人は見ていて判りますよ(ある程度は、ですが)。
がんばってくださいね。
あ、僕のレスにはもう返信しなくても結構ですヨw
書込番号:9377341
2点
そういえばフィルムカメラの時代にKISSシリーズができたんですけど、そのときの商品コンセプトが「ママが子供にキスするように写真をとろう」といった物だったように記憶しています。その後ミノルタでも同じコンセプトで「αSweet」シリーズが発売されました。
そういったコンセプトを継承していれば、あながちKISSデジシリーズは女性用というのも間違いではないかもしれません。
KISS X2に決められたとのこと、カメラとしての性能は上級機にひけを取る物ではありませんし、カメラも機械ですから使われてこそ本望、どんどんシャッターボタン押してください。
書込番号:9377838
2点
そんな思いは必ず後々まで引きずりますので、50Dなりニコンに目移りするのは時間の問題でしょう。お気をつけて(笑)。
書込番号:9377929
3点
遅レスですが
私はいまだに初代EOS KissD使ってます。
手軽に使えて重宝してます。
もちろん40Dや50Dや5Dなどにも目移りしてますが
X2やFなども小さくて手軽に使えて良いなと思ってます。
X2は必要にして十分だと思います。50Dなど中級機を買ってもサブ機としてもいけますよ。
書込番号:9378160
2点
初めて買ったカメラがフィルム時代の初代Kiss,その後ニコンを愛用した時期がありますが、今はデジタルのKissXに戻っています。連写性能に若干不満がありますが、気軽に持ち運べるコンパクトさを考えると、私にはジャストサイズです。
「ママが子供にキスするように写真をとろう」というような商品コンセプトで、気軽に写真が撮れるカメラだと思います。女性用というわけではなくて女性も含めてオール・アラウンドに撮影が愉しめるカメラという意味です。ゴツイ感じも薄くて、キスするように優しくスナップ写真が撮れるカメラだと私はお薦めします。
書込番号:9378588
2点
私は20Dを使っていますが、これを買う時(2005年9月)に今夜は暇かな?さんと同じ事を考えました。当時、KissD Newと20Dで迷ったのですが、結局Kissのロゴがイヤで20Dにしました。これ自体には後悔はしていませんが、持運びなどを考えるとKissの方がコンパクトで軽いので楽チンだと思います。
あと、レンズとのバランスですが、キットのレンズや18〜200mmのような高倍率ズームレンズならKissの方がバランス良く見えます。逆に、EF-S 17〜55mmやLレンズの様な大きいレンズを使うなら50Dの方がバランスよく見えます。これに関しては
毛糸屋さんのおっしゃる様にバッテリーグリップを付ければ解決しますが。
あとは、機能ですが、50Dでしかできない機能が使いたいのであれば選択の余地はないですが、単純に見栄えの問題だけならKissで十分です。回りの人は本人が気にするほどカメラの機種なんて見ていませんから。
書込番号:9379168
1点
僕は5Dと40Dを使ってます。
特別Kiss系が男性が使うのに格好悪いとは思いません。
そういったイメージになると、逆に女性が1D Mark III を使うことも似合わないとか言われかねませんよね?
今のエントリー機では間違いなくトップのカメラであると、僕は思います。
エントリー機で人が唸るくらい素晴らしい写真を撮られる方って、本当に格好良いと思いますし。
書込番号:9380374
1点
kissだって立派な高級機ですよ。普通の人から見れば。
kissで恥ずかしいなら、赤い線が入ってるレンズ、もしくは白いレンズを買えば問題ないでしょう。
書込番号:9380847
1点
ニコン機は分からないので割愛させていただくとして・・・
かつて私がkiss X2と40Dの選択で悩んでいたとき
偶然にも 今夜は暇かな?様と同様、X2は女性用?と思ったことがありました。
ただ、それはネーミングからのイメージではなく
華奢なボディとあまりにも細いグリップからでした。
実際にこのモデル、そういった層もターゲットにしているのは
間違いなさそうですね。
ただ、男性ユーザー(中、上級者も含め)の支持も極めて高いのは
カメラ板を見れば言うまでもないと思いますよ。
彼らの作例の多くは上級機種での作品に引けをとらないものが少なくありません。
カメラ技術を極めたい、というスレ主様のしっかりした意思があるなら
颯爽とX2を構えたその姿は
カッコ悪いどころか凛々しく見えるんじゃないでしょうかね。
機材のイメージに振り回されるよりは自分に必要な機能を吟味した上で
長く付き合える一台を選択して欲しいなと思います。
私も駆け出しなので毎日四苦八苦状態ですが
kissでも40D(50D)でも基本は学べると思います。
中級機の方が様々な部分でよりリファインされてるようですが
どちらを選ばれても画質のスゴさには驚かされることでしょう。
デジ一の楽しさを一日でも早く堪能されることをおススメします(^^)
書込番号:9381975
3点
まあ、撮影してみたら。
そんなこと一ミリも感じないけれど、、、
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/qa/q05.html
逆に被写体に対してKISSするようなやさしい接し方が
できないと格好悪いネーミングですな。
あのロックバンドも女性向き?
そんなイメージがないのと同じで気にもならないはず。
でも気にする人が普通機を買ってくれるなら、キヤノンとすればそれもよし、、、
そのためのラインナップではないですか。
でも、名前を気にする人には「撮影の満足感」は同じでも「所有の満足感」が
我々とは少しちがうのでは?
★名前を気にするなら二桁行っちゃいましょう!
書込番号:9382078
0点
プロカメラマンの横木安良夫氏は
EOS Kissをこだわって使っているみたいですね♪
軽くてスナップには最適ですよね。
書込番号:9383026
0点
横木安良夫はリコーのGX200とかのコンデジと、シグマのDP1みたいなヤツを
普段使っているんじゃねーのか? KISSにこだわっているなんて話、初めて聞いた。
それから、KX2がカッコいいかどうかなんてくだらない質問は、男ならするナ!
カッコで選ぶなら好きなの使え!
書込番号:9383606
0点
こんにちわ、
非常によい書き込みなので大変参考に成りました、カメラを所有する最も重要なことについて書き込まれていますね、
やはりカメラ購入の目的は目立つことそして値段の高価さを披露し愉悦感に浸ることに有るのでしょうか、
私の持論といたしましてはX2は良いカメラかも知れませんが、あまりに、ちいさくかつ値段が安いために、お隣で1DSなど使われてしまったら、それこそ身の置き所に窮してしまいます、x2はとても良いカメラなので購入は是非した方が良いでしょうが、あくまでも実用品として携帯し、動作不良の1ds 系のカメラあるいは中盤、大判をカメラをたのカメラマンに対する自己保全として購入することが懸命かとおもいます、
書込番号:9385018
2点
カルロスゴンさん
ごめんなさい。
別にKissにこだわってないですね。
横木安良夫さんの撮るEOS Kissなフォト日記と言うのがあったので
プロも使っていると言いたかっただけです。
GX100や200、GR DIGITAL UやDP1など色々使っていますね。
やはり弘法は筆を選ばずですかね?
書込番号:9385173
0点
男性がEOS Kiss X2を持っていて恰好悪いと思ったことなどありませんよ。
私はニコンのデジ一を愛用してますけど、撮影に集中するあまり、他人さまの機種を気にかける余裕はありません。
書込番号:9385998
1点
確かに自分の撮影に集中すると
他人のカメラはあまり気になりませんね。
書込番号:9386089
0点
一つ皆さん重要なことをお忘れです若輩者ながら再度書き込みしております、
書き込みをされた方は、そのカメラを持つことにより他人からどう見られるかを気にしておられます。
人間におきましても、外見は内面よりも重要にして優先されることは皆様のご承知のことと思います。
ご自分が集中すれば他人のカメラは気にならないというのはあまりにも乱暴な意見と、もうしあげなければいけません。
現代人の消費を例にとりましてもファッションあるいは装飾品に消費される金額は真剣なるボランティア活動に対する援助金、ないしは精神的な向上を促進させる文学、思想書などに費やされる金額とは比較に成らなず、現代人の方々がいかに外面を気にして、内面に関心が無いことが容易に納得できることと思います。いわんや100歩譲りまして、内面に目を向ける方がおられるとしても、対外はその場限りの不安解消、自己満足の為の、範囲にとどまっているのが現実でございます。故に私ども現代人の最も大切とするところは、見た目、他人から、自分がどう思われているかがもっとも重要なのです。それゆえ、この掲示板にこのような相談事が書き込まれたのではないでしょうか、
書込番号:9386508
2点
南無ー。
kissのネーミングが格好悪いと思ちゃったことは、あります。
でもカメラに書いてある文字は、小さくて、ぱっと見は解りません。
最近は、D3とD3]を現場で探しているのですが、さっぱり解りません。
なので、カメラのメーカー名くらいは、なんとか判別出来ても
機種までは、手にとってみないと解りません。(私の場合)
一つ言えることは、kissシリーズは、偉大です。
書込番号:9386669
0点
遅まきながら、参加させてください。
私も、Kiss X2を購入し、使用しております。連写性能がイマイチであることを除けば、大いに満足できるカメラのひとつです。予算的に、上級機には手が届きませんでした。
スレを全て熟読する時間がありませんでしたので、独断で私の感想を・・・
このカメラ、幾分グリップが小さめなのは手の小さな女性の使用を意識してのことだと思います。男性でもしっかりホールドできるので、なかなか良く考えられた設計です。
Kissと言うネーミングも、ファミリーユースで、男性にも女性にも気軽に撮ってもらおうとの意図ではないでしょうか?
カメラは男の趣味だと凝り固まっていらっしゃる一部の方には受け入れ難いかもしれませんが、家族みんなで楽しめるデジイチ、そんな位置づけが感じられます。
私の独断と偏見では、そのような硬派の方から見れば軟弱なカメラ。
しかし、カメラとしての基本性能は一部簡略化が見られるだけで大変高いレベルにまとまっていると思います。上級機との比較は価格からしてナンセンス。
以上のことを踏まえて、私自身は、Kiss X2を持っていても何ら恥ずかしいことはありませんし、他の方が持っていても、「おっ、なかなかいい物を・・・」と感じてしまいます。
上級気を持っている方がいれば、さすがに羨望の眼差しで見てしまいますが、自分のカメラに恥じ入るようなことはありません。「次はあのクラスを買ってやろう」と自分の励みにもなります。
以上、私の考えを述べさせて頂きました。スレ中に既出の内容も含まれているかも知れませんが、お聞き頂ければ幸いです。
書込番号:9386720
0点
乗り遅れ気味ですが、私の感覚も。
KX2と50Dを所有してます。
所有感はどちらも一緒です。持ってて大差なし。
オォー!と思うのは1Dや5D系。機能の憧れもさる事ながら、本体価格や取り付ける
レンズにもお金が掛かりそう・・・
私的にはNIKONも一緒。フルサイズ機を見ると「凝ってるな!拘ってるな!」と思います。
年末、幼稚園のお遊戯会で若い?お母さんがNIKONストラップ、D3で軽快にシャッター切ってました。こういうのカッコいいです。
羨望の眼差しで見ていたのは私だけでは無かった。。。
書込番号:9387353
0点
誰でも購入出来る安価で、簡単に、綺麗な写真が撮れるカメラこそ、素晴らしい、理想形であると思っています。
値段がバカ高いカメラにバカ高いレンズ、綺麗な写真が撮れて当たり前。
カメラは道具ですよ、ステイタスシンボルではありません。
だいたい、撮影しているスタイルで、経験やら分かっていまいますから。
お好きなカメラで楽しく撮影しなきゃ、損ですよ。
書込番号:9387387
0点
X2のロゴのとこに「450D」(欧州版?)シールを作って貼っとけばOK!
書込番号:9387458
0点
カメラを使うにあたって性差は関係ない。ただ位置付けが入門モデルというだけ。
一眼本体を買おうと思う時、ついつい本体の機能に関心が行きがちですが、今も昔も描写を司るのはレンズです。
被写体に対し、同等のメーカー製レンズにも得手不得手があるのも事実です。
将来、このレンズを使ってみたいから、このメーカーのカメラ本体を買おう!ってのも手ですよ。
書込番号:9387562
0点
数日経っても回答してくださる皆様に大変感謝いたします。
キャッシュバックキャンペーンの終了も近づいているので今週末には買いに行ってまいります。
『長いものには巻かれろ』精神でこれまで『ニコン』か『キャノン』に絞っておりましたが考え方を変えて、ソニーやオリンパスも視野に入れて選んでみました。しかし、
やはり X2 です!
書込番号:9388108
0点
今夜は暇かな?さん、こんにちは。
>やはり X2 です!
ついに決心したようですね。
購入された後も価格コムに遊びに来てください。
是非、素晴らしい写真を撮って見せびらかしに来てください。
書込番号:9388665
0点
入門機だろうが、キットレンズだろうが恥ずかしく無いです。
マナーをわきまえないでズカズカと立ち入り禁止の場所に入り込んで
撮りまくる輩
例えいい写真が撮れたとしても、それが一番格好悪い事です。
カメラを趣味にしてから気づいたんだけど、この世界って
撮影マナーの悪さが機材の値段と正比例してる気がする
書込番号:9388893
2点
女性・家庭向けではなく ユーザー視野として女性・家庭用途もターゲットにした入門機種だと思っています。 一眼としては小さいので持ち運びにもそれほど邪魔にならないでしょうしね
初心者にデジタルの一眼レフに対して【難しそう】という概念を払拭したいんじゃないでしょうか。
94年ごろのフィルム時代のKISSのCMですがママが赤ちゃんを撮影するのにも簡単ですってイメージのものでキャッチフレーズは「ママはKISSが好き」だったような記憶が・・・
女性も家族で初めての一眼としてそんなに難しくないですよってメーカーは言いたんだと思います
私は現在KISSDNと50Dを使用していますがKISSもなかなかの物だと思います
あとは使用するレンズが大きいウエイトを占めてくると思います
書込番号:9388951
0点
見た目が大事なことも多々あります。
服などのおしゃれなんかはまさにその筆頭ですよね。
それよりマナーの悪い人はどんな良いカメラを持っていてもどんなブランド物を身につけようが格好悪いですね。
人は外観を気にするものです。確かに道具も服も良い物を持てばどうどうとします。
ただどうどうとしすぎて何か勘違いしてる人も中にはいらっしゃるのでは?ないでしょうか?
いいカメラを持ってよい写真を撮れても周りに迷惑かけては困ります。
撮影に集中すれば他の人のカメラの機種まで気にしませんが、他の人の邪魔にならないようには気を使います。
極端な例ですがブランド物を着ててもタバコのポイ捨てをしてる人は格好悪く無いですか?
ちゃらちゃらした格好でもしまむらやユニクロの服を着ててもタバコの吸殻を携帯灰皿で持ち帰る人の方が格好いいと思います。
車でもそう高級車レクサスやスポーツ車のインプレッサなど乗っていても横断歩道で横断待ちをしている歩行者を平気で無視する人より
車はカローラや軽自動車だけど止まって横断待ちをしている歩行者を先に渡す人は格好良いですよね?
用はその人の気持ちが態度やセンスなどにも現れてくるのではないでしょうか?
X2も正直Kissと言うネーミングだけでしょうね。いいカメラだと思います。
ブランド物を格好悪く着ている人より
しまむらやユニクロの服でもセンス良く着こなしている人の方が格好良いです。
だれかもおっしゃってましたが普通に考えると一眼持ってるだけで『すごいなー本格的!』って見られますよ♪
でもくれぐれも格好だけにはならないでくださいね。
書込番号:9390131
0点
再度の投稿になりますが・・・
X2に決められたようでおめでとうございます。
このカメラ、エントリー機の位置づけながら
実態は中級機に近い高性能モデルのようですので
スレ主様の持ってたイメージをきっと覆してくれると思いますよ。
手にされたら早速あちこち撮影に出かけてみて下さい。
そのうち、普段気にも留めなかったものにも
関心が向くようになるかもしれませんし
何気なく眺めていたいつもの風景も
シャッターを切ってみるとそこには
コンデジとは別次元の美しい世界が広がってたりします。
そうした一連の行為を楽しいと思えるようになるなら
もっと色々なことを吸収しよう、という気持ちに
自然になれるのではないでしょうか。
そして夢中になりだした頃にはもしかしたら
カッコがどうの、なんて忘れてしまってるかもしれませんね(笑)
※ ※ ※
スレ主様はまだお若いようですので
技術を極めたいと思いつつも、カッコの良さも気になるのは仕方がないとも思いますが
カメラの一つ程度でその人物を評価しようとする人に対しては
笑い飛ばすくらいの余裕も欲しいところですね。
世の中に流されまくってる私が言うことではありませんが
「男のカッコ良さ」なるものがあるとすれば
それはその人の価値観、世界観、行動力、社会性、器の大きさなどで
決まってくるものではないでしょうか。
見た目も大事かもしれませんが、内面で勝負できる本当の意味でのカッコ良さ、
それをぜひ身に着けていって下さい。
そしてお互い初心者同士、レベルアップ目指して頑張りましょう。
書込番号:9390678
1点
X2に決めたようでおめでとうございます。
因みにキヤノンの人のインタビューでこんな記事がありました。
>実際、ミドルクラスに匹敵する機能を搭載していて、プロのカメラマンからも、「本当はこれで仕事ができちゃうけど、クライアントの前で『Kiss』は使えないし」という評価をいただいています(笑)。連写能力や耐久性を考えるとやはり上位機種となりますが、普通にポートレートやスナップ写真を撮るだけなら、「EOS Kiss X2」で十分なんです。
http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200904/04toku2.php
書込番号:9390868
0点
もうスレ主さまがX2に決めちゃったみたいなので遅レスですが・・・。
カメラ選びにもいろんな作法があって、性能重視、ブランド重視、おしゃれ度
重視、価格重視などがあります。そして価格重視にも少なくとも3種類あって、
「安いほどいい派」、「高いほどいい派」「コストパフォーマンス至上主義」な
どがあります。
性能とひとくちに言っても、用途によって全く逆の結論が出たりします。連写
重視でも連写速度最優先なら、たとえば中級機ではEOS50Dになるでしょ
うし、ピントの歩留まりでいえばライバルD90が選ばれます。とにかくあら
ゆる機能がトップだ、という話になればEOS1Dsの最新バージョンか、ニ
コンのD3Xでとどめを刺しますが、これらは重すぎるので、プロやハイアマ
のかたでなければ、せっかく買っても家でお留守番、ということになりがちで
す。体力も消耗しますから、「軽さも性能のうち」ということで、ペンタック
スのk−mやオリンパスのE−420のほうが優れている、という立場もあり
えます。
ブランド重視といっても、クルマはトヨタが一番っていう人なら、やはりキヤ
ノン・ニコンのどちらかを選ぶでしょうし、なかにはトヨタなんて死んでもイヤ
だっていう人もいますから、そういう人は同じブランド重視でも別のメーカーを
選びます。スバルあたりのクルマを選ぶ人なら、オリンパスあたりでしょうし、
ホンダ車が好きな人ならソニーを選ぶかもしれません。
撮って出しの写真が一番使い物になる(ホワイトバランスが安定していて露出が
的確)ということでいえば、オリンパスのE−520あたりが一番お買い得かと
思いますし、もっと小型で、ということなら同620もよいと思います。セット
レンズの性能もいいですし、あとあと買い足すレンズの値段もリーズナブルです。
ただ弱点は、「やや」高感度に弱く、「かなり」ファインダーが小さいことです。
(でもフィルム時代を考えれば、オリンパスだって高感度が弱いわけではないで
すけどねー)。
これは性能とコストパフォーマンス中心の考えかたです。
私は、そういう考えが理性的で「かっこいい」と感じるのですが、なにをもって
かっこいいとするかは人それぞれではあります。
さらには、自分がいいと考えるのがかっこいいという人もいれば、他人がいいと
認めてくれないと、いくら自分がいいと思っていてもやっぱりイヤだというひと
も居るでしょう。
書込番号:9395572
5点
>グリナードさん
>キス; 軽く触れる
>キスするように写真を撮る。
>そんなイメージから出てきたカメラではないでしょうか。
おもしろいですね。
それならさしずめkissの上位機種の50Dなんかは、ディープk(略
書込番号:9644973
1点
先日、たまたまWikiで見てました・・・
「Kiss」は賢く、静かなという意味を含んだ「Keep It Smart and Silent」 の略である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』/キヤノン EOS Kiss
・・・だそうです。恥かしながら初めて知りました^^
書込番号:9648928
0点
俺30代♂・・・KissDX2のレンズキットご愛用だし、
で、某巨匠も使っているの知っている。巨匠なんでカネを稼いでいる。
どぉ〜よ。キッスはいいぞ、買って使ってみろよ。
安い!早い!!美味い!!!
書込番号:9649366
0点
キスデジのデザインは女性向けですが
十分に画作りができると思いますよ。
「大人だな〜」とのカメラを持って
「子供だな〜」との写真を撮ってしまったらよっぽど恥ずかしいじゃないかな?
写真のセンスやジャンルからカメラ選びをしたほういいではないかと思っております。
書込番号:9688217
0点
まぁ、個人的にはkissって名前が小馬鹿にしていると思うので、
nikon派ですがね。
女の子でもそう思う人多いんじゃないかな?
書込番号:9691819
0点
今夜は暇かな?さん、X2を購入されて使い心地は如何ですか?超亀レスですが、まだスレが続いていることを知って小生の雑感を書いてみたいと思います。
私も5/24にダブルズームキットを買いました。それまではIXY Digital900ISを常用しておりました。
カメラは残したい映像をその場で撮る道具、普段はズボンのポケットに入れて、これはという風景に出会ったときにすぐに取り出して撮影できるものがベストだと思っていました。過去に銀板の一眼レフを3台購入した実績を持っていますが、振り返ると常時持ち出してはいませんでした。「重い、操作が複雑、高価なので扱いには気を配る」等々の理由で、今では実家の倉庫に鎮座しております(笑)。
今回初めてデジイチであるX2を購入したのは「沖縄の風景を見たままにそのまま映像に残したい」という強い思いからです。デジイチを購入する目的=撮影目的が明確であれば、機材は大型化し重くなっても、「いつも持ち歩こう」という気持ちになります。
アップした2枚の写真を見て下さい。1枚目は超晴天の中コンデジで撮した古宇利島の海です。肉眼では、もっと海の色は変化しており、いつまでも見続けたいという思いでした。しかし、写真を見たとき、確かに鮮やかな青色ではあるけれども、あの繊細な青の色の変化は写っていないと思いました。
2枚目はX2+キットレンズで撮った梅雨入りの雨の降るリザン谷茶ベイの海の写真です。雨の降る空で太陽光線もなくどんよりとした風景の中で撮った写真です。このような悪天候の中でも微妙に変化する海の色、お分かりになりますか?
格好ではなく、X2の実際の描写能力は素晴らしいと思っています。しかも軽くて扱いやすい。上を見ればキリがありませんが、ネーミングだけで云々カンヌンするのは如何なものかと思います。
現在はX3も販売されておりますが、X2の在庫があり、かつ予算があれば、「X2ボディ単体+キャノンEF24-105oF4LISUSMレンズ」という赤帯を最初から購入していれば良かったな〜と思う今日この頃です。
書込番号:9692962
1点
KISSやD5000(機械的な部分)で物足りないと感じるなら、最初から50D(40D)やD300、D90(キャノン、ニコンの場合)を買った方が満足度が高いと思います。
出来上がって来る画像は、最新型エントリー機が旧型上級機よりきれいな絵を造ってくれます。
普段使いなら、小さくて軽いエントリー機が良いと思います。
デジイチもパソコンや携帯と同様に全ての機能を使いこなしている人はいないと思います。
自分にとって必要な機能を取捨選択しているので、エントリー機で十分に撮影はできると思いますよ。
書込番号:9701828
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












