『赤ちゃんの表情をうまくとりたいのですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

EOS Kiss F レンズキット

「EOS Kiss F」と手ブレ補正機構つきレンズ「EF-S18-55mmF3.5-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss F レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss F レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss F レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss F レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss F レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss F レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss F レンズキットのオークション

EOS Kiss F レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • EOS Kiss F レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss F レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss F レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss F レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss F レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss F レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss F レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss F レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss F レンズキットのオークション

『赤ちゃんの表情をうまくとりたいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss F レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss F レンズキットを新規書き込みEOS Kiss F レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット

デジ一初心者です。
最近産まれた子供が、ぼちぼち笑ったりするようになってきたので、嫁用にデジ一を購入したいと思っています。
主な用途は、子供の表情撮影になります。
今までは家にあるLUMIXのデジカメを使ってましたが、8Mサイズで撮影しても画質もざらざらな感じがするし、やはりぶれが大きいのでうまく撮れませんでした。
TV-CMなどで、子供をうまく撮っているのが流れていましたが、やはりデジカメよりデジ一、でしょうか?

現在の予算てきには、EOS KissFか、X2を購入しようと思っています。
望遠撮影はしばらくしないような気がするのでですが、レンズキットで十分でしょうか?
嫁は、自分が使えるのかどうかも気にしています。

書込番号:8965385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/20 23:39(1年以上前)

にこにこひまわりさん こんばんは。

>主な用途は、子供の表情撮影になります。
室内だとレンズキットでは内蔵のストロボ撮影となるでしょう。
レンズキット+1万円でお釣りの来るEF50F1.8が良いかと考えます。

>現在の予算てきには、EOS KissFか、X2を購入しようと思っています。
こちらはX2を推奨させていただきます。
購入されて、可愛いお子様を、たくさん撮ってください。

書込番号:8965439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/01/20 23:48(1年以上前)

別機種
別機種

にこにこひまわりさん、こんばんは。

やっぱりデジイチです!
ざらざらな感じはノイズで、ブレは手振れや被写体ブレですね。
どちらもコンデジよりデジイチが強いところです。
私はX2所有者ですので、こちらのほうを奨めさせていただきます!
ついでにEF50mmF1.8Uという9,000円ほどのレンズを同時購入することをお奨めします。室内などの暗いところに強いレンズです。(ブレないようにシャッタースピードを上げることができます)

書込番号:8965496

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/20 23:52(1年以上前)

取り敢ず、EOSKissFのレンズキットで良いと思います。
EF50mmf1.8IIもお勧めなんですが、明るい=室内でもストロボいらずで綺麗に撮れる
のは事実なんですけど、被写界深度の関係で手放しで開放付近で撮影するとピンぼけ
の可能性も否めないので・・・後から買い足しでも良いと思います。

書込番号:8965528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2009/01/21 00:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

赤ちゃんとネコにストロボはご法度… ですよね?

最近のキットレンズは開放でもきれい写るのでいいですね。
広角で被写体に寄ると画が歪むので、望遠側を積極的に使うとコンパクト機と全く違った写真が撮れます。
目安として顔のアップなら50〜80cm程度でしょうか。
室内ではシャッタースピードが上がらない時があるのでISO800から1600まで上げても問題無いと思います。
同じISO感度でもコンパクト機とはノイズの量が比較にならないほど少ないです。

最近X2との価格差が広がりつつあるFはお買い得感が増しましたね。
アイセンサが無いのがX2に比べて致命的に劣っている機能で、その他はほぼ同じ内容のカメラだと思います。
Fはボディがただのマット塗装だったりグリップがラバーじゃなかったり液晶カバーにARコートが施されていなかったり…
…結構欠点ありますね(ぉ
でも基本機能はしっかりしているので大丈夫です。

液晶のサイズも違いますが画素数は同じなので、小さい方が精細感があります。(92万画素なら文句無いですが)

添付写真はニコンのD40とキットレンズです

書込番号:8965825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2009/01/21 01:16(1年以上前)

EOS Kiss Fで問題ないと思います。

レンズについてはレンズキットの標準レンズでまずは良いと思います。ISO感度というものを高めに設定して撮影していけばフラッシュなしでもある程度いけると思います。まずは標準レンズで練習が必要です。あとあとご自分で買い足したいレンズがわかってくると思います。(50mm f1.8Uは価格も安いのでいつでも買えると思います。)

ただ、望遠についてはみなさんの作例を見て本当に必要がないか再度検討された方が良いと思います。(ダブルズームで買っている方が値段的にお得なので)

書込番号:8965970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/21 04:28(1年以上前)

KissFのレンズキットで良いと思います。

ただ使っているうちに赤ちゃん撮りの定番レンズ、EF35mmF2かEF28mmF1.8 USMが欲しくなるかもしれません。
EF50mm F1.8IIは1万円もしなくて赤ちゃん撮りにも良いですがハイハイしだす頃になってカメラに向かってくるような子には長すぎて不便になっちゃいます。(じっとしていてくれるお子さんなら大丈夫だとは思いますが、うちの子はじっとはしていませんでした)

書込番号:8966232

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/21 05:55(1年以上前)

KissFのレンズキットでまずはいいと思いますが、予算が大丈夫なら性能はこっちが上なのでKissX2をお勧めしておきます。
また、子供さんの成長のことを考えて最初からWズームキットにされてもいいかと思います。(キットで買った方が安く済みますし)
後、皆さんがおっしゃられているように単焦点レンズがあればお子さんを室内ノンフラッシュで綺麗に撮ることが可能です。
「EF50mmF1.8U」は安くていいですが、出来れば使いやすい焦点距離の「EF35mmF2」の方をお勧めしておきます。
個人的には「KissX2Wズームキット」+「EF35mmF2」これが後々考えた時1番無駄のない選び方かなとは思いますが。

書込番号:8966302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/01/21 08:25(1年以上前)

こんにちは

専門的なことはいえないのですが、
コンデジに比べるとセンサーの大きさが大きいので、
一眼レフの方が画質は滑らかでアップで撮れば産毛などの
質感も良く出せると思います。

一方で、コンデジの方が、色やコントラストなどを内部で
調整しているので、味付け次第では、最初は一眼レフの画質の方が
「眠い」と感じるかもしれません。

また、画質に加えて、背景がボケた写真を期待されている
のであれば、皆さんのおっしゃるように、EF50mmF1.8などの
開放F値の小さいレンズが有効です。

ズームの望遠側であれば、F5.6や、F4.5でもボケますが、
最初から、背景と被写体の関係に拠らずに、大きくボケて
くれて、ファインダーも明るくなる単焦点を使ったほうが
一眼レフらしい写真が撮れると思います。

書込番号:8966511

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/01/21 10:14(1年以上前)

別機種
別機種

KissDX+50/1.8IIにて

フルサイズ機+85mm単焦点レンズにて

おはようございます。私も子供中心で撮ってますので・・・
>やはりデジカメよりデジ一、でしょうか?
子供を撮るにはシャッタースピード(以下SS)が非常に重要です、手っ取り早くSSを稼ぐにはISO感度をアップさせるか、フラッシュを使う・明るいレンズを使う事です。
ISO感度のアップは、コンデジでは無理がある場合も多いですし、フラッシュは初心者が上手(仕上げが自然)に使うにはなかなか難しい部分もあるので、明るいレンズを使うのがよいですね。その点デジイチならISO感度を上げてもコンデジよりノイズが目立ちませんし、豊富な交換レンズがあるので、コンデジよりデジイチの方が適していると思います。
>レンズキットで十分でしょうか?
上記の事から折角のレンズ交換式であるデジイチなので、屋外用にレンズキットは必要だとしても、室内子供撮り場合はEF50/1.8II等の明るい単焦点レンズを使う事をお奨めします。
是非、子供を可愛く一杯撮ってあげて下さいね〜♪ ではでは(^^//

P.S.
>嫁は、自分が使えるのかどうかも気にしています。
と言う事は、スレ主はアイコンは女性ですが、男性と言うことですね(^^;;;

書込番号:8966743

ナイスクチコミ!1


RRRパパさん
クチコミ投稿数:14件 EOS Kiss F レンズキットのオーナーEOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/01/21 22:28(1年以上前)

当機種
当機種

デジ一最高です。
KissFレンズキット&EF50mm F1.8Uいいですよ。

書込番号:8969584

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/21 22:50(1年以上前)

赤ちゃんかわいいでしょうね!うちのも4ヶ月ちょっとで、まだ寝返り練習中なので、いろんなポーズをしてくれるわけじゃないのですが、豊かな表情を見てるだけでも癒されます(^_^)

カメラとレンズですが、キヤノンならX2が一番と思います。レンズはダブルズームキットがお得です。望遠の55-250ISは室内で使うことは少ないかも知れませんが、手ブレ補正もありますし、背景をぼかしたいときなんかには使ってます!手に入れておいて損はないと思いますよ!
加えて50mmF1.8があれば、一端のカメラマンですね(^-^)/
CMにあるような印象的な作品も夢じゃないと思います!
出来るだけ早くて手に入れて、一枚でも多く一眼レフで写したお写真を残してあげて下さいね!

書込番号:8969733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss F レンズキットの満足度5

2009/01/22 11:17(1年以上前)

最新のコンデジをおすすめします。手ぶれ補正やフェイスキャッチ動き回る赤ちゃんを撮影するにははとても便利です。携帯性を生かして色々な場面で撮影ができます。デジイチに比べたら画質は劣りますがあとになって見ると画質はあまり気にならないです。デジイチはにこにこひまわりさんが使用するというのは如何でしょうか。

赤ちゃんや子供は寄って撮ることがほとんどですので広角系に強いものが良いと思います。それと、赤ちゃんの目にフラッシュの光をあまり当てない方が良いと思います。子供は想像以上にフラッシュのひかりに弱いようです。

といっている我が家では相変わらず銀塩カメラを愛用しています。まだまだ画質はコンデジより遥によいです。

書込番号:8971657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/01/22 18:51(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます!
大変参考になりました(^。^)

コンデジはちょっと前のLUMIX FX-55を使ってますが、これでも私の満足なモノが撮れなくて今回ご相談した次第です。
ちなみに、撮影は全くストロボをたいていません。それでも、FX55はかなり明るくは撮れます。

今回のみなさんのご意見を参考に、FかX2のレンズキットと、できればEF50mmF1.8UやEF35mmF2などのレンズを購入することを検討します!
このレンズ類の違いって、素人でもわかるような違いでしょうか?

ダブルズームも候補でしたが、望遠で撮るというのは今のところ全くなく、また、子供が幼稚園や小学校に行きだしてから使うようになると思ってます。
おそらくその頃(例えば5年後)には、次のデジ一が欲しくなってる頃だと思いますので、その時にまたグレードアップのものを購入するのでは?と思っています。
今回は嫁さんの入門用、ということでレンズキットの購入を考えてます。

ご指摘ありましたが、にこにこひまわり自身はもちろん♀です(^_^;
今回は私が皆さんにお聞きしたかったので、嫁のニックネームで書き込みさせていただいてました(笑)

これくらいの予算で、CANON以外のお勧めなどありましたらまた教えてください。

書込番号:8973219

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss F レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss F レンズキット
CANON

EOS Kiss F レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

EOS Kiss F レンズキットをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング