『踏み切れないのはなぜか』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『踏み切れないのはなぜか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信28

お気に入りに追加

標準

踏み切れないのはなぜか

2009/03/01 05:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:10件

現在5D、40D、初代kissデジタル、α100保有で、kissとα100は
ほとんど出番なし。
保有CANONレンズは 100〜400L、28〜300L(常用)
100マクロ、24〜105L、TSE-24、10〜20(APS用)
kissのセットレンズ(出番なし)等々で、5DUの展示会にも行き、昨年から
狙っており、一月前から大蔵省から(古い言い方かな)OKが
出ているのに踏み切れないのです(優柔不断か)
自分なりに分析するとその理由は
@5DUの不具合報告の多さ(最大の理由でこの版で散見される)
A本体よりL系の明るい単焦点レンズの誘惑
B最終的に40Dと10〜20は手放し(売却)
 L系の広角ズーム(16mm〜か17mm〜ズーム)導入とフルサイズ2台体制
C5Dは下取りに出し5DUと40Dの2台体制
 等々多くの選択肢があり決断がつかないのです
 被写体は自然風景、建築物(寺院が中心で室外・室内)、静物等々で
 連写の使用や、人物を撮ることはほとんどありません。
 又、5D、40Dの下取り価格はどの程度なのでしょう(約1年使用でほとんど無傷)
 こんな決断できないおじさんにアドバイスいただければ
 ありがたいのですが。

 追:時々小三元(大三元かな)という文字を目にしますが
   どのような意味でしょうか?

書込番号:9172935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/01 05:43(1年以上前)

はじめまして。迷っている時が楽しいですよね。

小三元とはF4の17-40Lと24-105Lと70-200Lを指した表現だったと思います。F2.8にすれば大三元ですね。

ところでα900という選択肢はございませんか。

書込番号:9172971

ナイスクチコミ!3


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/01 05:52(1年以上前)

ほとんど無傷=使用感有りと言う判定かな? 程度悪い使い方と想像します。
参考程度にしかならないけど、MAPカメラの自己査定とでも試してみては? どこでも類似した金額となるわけでは無いので、お店に相談するのが一番。

@に関しては運次第でしょう?

>こんな決断できないおじさんにアドバイスいただければ
たしかに、わけのわからない機材構成です。気になる物を買いたいだけであれば物欲を満たせば良いわけです。Bの悩みからすれば・・・かなりの予算を確保していると推測できますので。

又は、下取り価格でも調べれば夢から覚めるのかな?

書込番号:9172980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/03/01 06:13(1年以上前)

今ある機材で十分じゃないでしょうか?
お時間があれば、その予算で、奥様つれて撮影旅行でも行かれるといいかもしれません

もっともそういう時間がないので、物欲に走るんでしょうねぇ(笑)

書込番号:9172995

ナイスクチコミ!9


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/01 06:30(1年以上前)

今の 5D や、40D の不満な点を 5DmkII で解決できるといいのですが。。
そのあたりを書いて頂くとレスがつきやすいかもしれません。

また、不具合については、ファーム 1.0.7 にすれば問題がないみたい
ですので、気にされる必要はないと思いますよ。

40Dの出始めに話題になった振動と比べれば、ハード的な問題はでてない
みたいなので、ファームアップで解決しますし。

書込番号:9173008

ナイスクチコミ!0


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 5DmarkIIサンプル 

2009/03/01 06:39(1年以上前)

欲しいレンズがあるのであれば、Aのほうが幸せになれるかもしれませんね。
明るいレンズでしか表現できないものもありますし。
5Dをお持ちで、特に不満が無いのであれば、今回(5D2)は見送りというのも有りではないでしょうか?内心、必要性をそれほど感じていないから踏み切れないのかもしれませんしね。

書込番号:9173021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/03/01 06:55(1年以上前)

 アイコンが お怒りになられている意味がよくわかりません

 体の動くうちにいろいろそろえていたほうがいいとおもいます
 ほしい思ったら手に入れる 不良性はメーカー対応ですね 当然ですが

 売却はかなりお安いかと思われます

書込番号:9173042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/03/01 07:54(1年以上前)

おはようございます。

>5DUの不具合報告の多さ(最大の理由でこの版で散見される)

そんなに報告されていますか? ←最近忙しくてあまり見てないので。^^;
ユーザーが多いせいとも考えられなくもない。(^◇^;)

不具合を気にしていたら何も出来ないとおもいますが、
悩むようなら買わない方が良いと思います。

本当に欲しければ悩まないと思います。
欲しいと思って買ってから失敗だったと思ってもさほど後悔はしませんが、
悩んだあげく買って、さらに失敗だと思ったらその後悔は幾ばくかと思います。

書込番号:9173146

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/03/01 08:46(1年以上前)

スレ主さん おはようございます。

5DからMK2への買い換え組ですが
>……不具合報告の多さ
ファームアップ原因となった黒点SRAW以外は、不具合と言えるかわからないと思います。
どうやっても工業製品にはある一定比率で瑕疵品は存在しますし、これにF2→10Dさんがおっしゃるユーザーの多さ、更にネット時代の何でもアップで目に付く事かと思います。
5DMK2が初デジ一の方も多そうで、え、こんな事も聞くの?と思うこともあります。
心配ならば、この板の検索機能を使い不具合報告を見てみてはいかがでしょう?
書き込み数から見てそんなに多くは無いと感じますが。
1月にニコンでも黒点解消のファームアップがされてる位ですから(黒点の度合いは不明ですが)、ことさら不具合の多い機種では無いと思いますが。
いずれにしても悩んでいる時が楽しい時間、おおいに悩んでください。



書込番号:9173268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/01 08:59(1年以上前)

おはようございます
私もアイコンが怒っているのが気になってます。

KDX、40Dに5D2を買いましたクチです。
5D2購入してから40Dの出番が減っています。元々動体をそんなに撮らないからでしょう。

5D2ですが、不具合多いですかね?当方の個体は何の問題も有りませんよ。
黒点も等倍表示で、これかな?と言うくらいの物が1〜2枚程度あったかな?という感じでした。

唯一の不満は現状の価格です!^^;
まあ、その分早く手に出来、使えたと思うようにしていますがね。

5D、40Dで不満がないのであれば、レンズに投資されるのも良いかと思いますし、建築物でも室内撮影をされるなら、5D2の高感度に期待されて購入しても良いかと思います。
個人的興味からすると、TSE-24の2型に資金を投入って言うのも有りかな?って感じたりしています。

書込番号:9173302

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/03/01 09:52(1年以上前)

僕は近日中に買う予定です。
メインが鳥なので買っても40Dがメインです。
単なる物欲です。フルサイズ欲しい病です。
持っているレンズ9本は全てフルサイズで使える様に揃えてきました。
5DIIは触った事もありません。
触るとシャッターを押した瞬間に買う気が失せそうですから。5Dの様に。
スレ主さんも現在所有の機材に不満があるとは思えないので
単なる物欲でしょ?だったら自分で好きにするが宜し。。
5Dを持っているのだし、レンズで我慢出来るならその方が良いとは思いますけど。

書込番号:9173476

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/03/01 09:56(1年以上前)

どうしても欲しいと言う気持ちが、起こらないので有れば購入しなくても良いのではないでしょうか?

原価率を下げろと言う某会長の言葉を鵜呑みにすれば5DMKUの中身(部品材質等)は、5Dよりも品質的に下がってる事も推測されます。今 お持ちの5Dに不満が出たら購入検討すれば良いと思います。

書込番号:9173494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4887件Goodアンサー獲得:295件

2009/03/01 10:12(1年以上前)

エベン人さん おはようございます

<@5DUの不具合報告の多さ
最近はほとんど見ていないようですが。

<A本体よりL系の明るい単焦点レンズの誘惑
これは確かにあります。
私も5Dから5Dmk2に買い替えたいのですが、予算を先にレンズに回す予定です。

<B最終的に40Dと10〜20は手放し(売却)
<C5Dは下取りに出し5DUと40Dの2台体制
2台体制なら4案の「5DUと40Dの2台体制」が普通はいいと思います。
私は、5Dmk2を買っても、5Dをそのままサブ機として残しておくつもりです。
連写を全く使わないなら、5Dmk2が壊れた時用に5Dを残してもいいと思います。

5Dの下取り価格は私の5Dの場合5〜7万円なのでサブ機にする気になりました。

書込番号:9173549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 10:38(1年以上前)

お邪魔しますm(__)m

デジタル家電の寿命は短いですから踏み切っちゃいましょう(^_^)v

書込番号:9173662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/01 10:45(1年以上前)

>@5DUの不具合報告の多さ(最大の理由でこの版で散見される)
>A本体よりL系の明るい単焦点レンズの誘惑

Aで逝きましょう・・・・。
私も@が気になっていますが、5Dに満足していますし、それ以上にお金がないので(笑)Uは見送っています。

書込番号:9173693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/01 10:48(1年以上前)

小三元(大三元)・・・

麻雀(マージャン)の「上がり役」の事で・・・
最高位の「役」・・・「役満」の一つです。。。

「大三元」が完全な形(「白」「發」「中」の字パイ〈トランプで言えばJ,Q,Kの絵札〉を3枚づつ集めた形)の役満なのに対し・・・
「小三元」は大三元の不完全形の為・・・ルールによっては「役満」では無く「三倍満」に格下げになります。。。

これをレンズのラインナップにあてはめて。。。
F2.8通しのLレンズ主役トリオ(広角、標準、望遠ズーム)を「完全形」の大三元
F4.0通しのLレンズ主役トリオを「不完全形」の小三元になぞらえている隠語です。

書込番号:9173709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 11:00(1年以上前)

小三元はマンガン相当だったと思いますが?

書込番号:9173776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/03/01 11:17(1年以上前)

あれ?マンガンまで格下げだっけ?

書込番号:9173841

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D Mark II ボディの満足度4 ImageGateway 

2009/03/01 11:26(1年以上前)

元々、小三元の本来の役は2はんです。
それに役牌(白、発、中)の2はんを加えて4はん(マンガン)扱いです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/小三元

私は70-200mmF2.8ISと24-105mmF4を使ってるので大三元は
崩れてしまいました。

書込番号:9173889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 12:03(1年以上前)

こんにちは。

惚れてしまえばアバタもえくぼですよ。不具合なんて、すぐ直されますし私は
気にしません。
そこまで惚れ込んで居られないのかも知れませんね。
奥様の許可も有り、資金も有り、羨ましいです。
私なら、とっくに買っちゃってますね。
体制としては、40Dとの2台体制が良いと思います。
レンズが、2度楽しめます。

書込番号:9174064

ナイスクチコミ!0


NI-CAさん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/01 12:24(1年以上前)

F2→10Dさん デジタルメモリー 
5DUの不具合報告の多さ>>>

キヤノンにかぎらずですよ。
俺なんか初期生産不良で、ほとんど固定絞りになるレンズをもってます。
(Fを変えるとピント合わない、収差がでる、、)
(その事実は数年後、あとでしった)

だから、仲間には5D2,,買いたいというとばかにされています、、。

書込番号:9174151

ナイスクチコミ!2


NI-CAさん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/01 12:47(1年以上前)

深海魚2005さん 
TSE-24の2型に資金を投入>>>

私もこのレンズ系のファンです。
やっと新型がでるようになってうれしいかぎりです。
先輩としていばるわけではなく、
以下の覚悟をおすすめします。
(最初に書きますが、私は順次、買い替えるつもりです。買いますよ。)

24mmでは引きがないので建物全体がが入らない、、重たい、良い三脚常用、
すぐに撮影できない(調整することが多い)
水準は35mmカメラのファインダーでは小さすぎて正確さがでない。
(コンピュータで確認するとがっかりし、微調整はすることになる、
修正前提なら必要ないじゃんと心のすみにおもう)
方眼スクリーンに変えておく。水準器は三脚とカメラと両方が便利
(たとえば、すこしレンズを右にふったら、水準がくるうのをふせぐ。)。
フードの代わりのライトカット板が必要、、。アオリがたりない。
他人が同じような効果をソフトで簡単にされてしまうと腹がたつ、、。
このお金で大型テレビが買えるなんてことは、考えない。

書込番号:9174259

ナイスクチコミ!0


NI-CAさん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/01 12:54(1年以上前)

北のえびすさん 惚れてしまえばアバタもえくぼですよ。不具合なんて、すぐ直されますし私は
気にしません。私なら、とっくに買っちゃってますね>>>>

北のえびすさん 
だから、買っちゃってくださいよう、、。

すみません、、深い意味はありません、、
つっこみしたい血なだけです

私も
考えたらそのへんに、ごろごろ
カメラはあるので、まちです、、。

書込番号:9174291

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/01 13:12(1年以上前)

A本体よりL系の明るい単焦点レンズの誘惑

が、色々な撮影範囲が広がって良いと思います。
本体買っても、劇的な変化はないですからねぇ〜。
レンズそろえたほうが、幸せだと思いますよ。

写真を撮る人にはね。

書込番号:9174384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:612件

2009/03/01 14:02(1年以上前)

>C5Dは下取りに出し5DUと40Dの2台体制

私ならこれ。EF16-35mmF2.8LUUSMがくれば大三元で上がりなんだけど。

書込番号:9174604

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/03/01 14:47(1年以上前)

別機種

10時前にレスした時は『近日中に買う予定』だったのですが
何故か手元に・・(汗)
物欲は勢いに任せないと・・(爆)

書込番号:9174780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/03/01 15:01(1年以上前)

エベン人さん

わたしも長い期間、といっても3ヶ月ですが、踏み切れずにウジウジしていました。
先々週、購入を決心し、見積もりをお願いしましたら、ワイヤレスファイルトランスミッターのメーカ在庫がなく入荷未定、一ヶ月位ではとの事。縦グリ好きなので、そちらの入荷の目処が立ったら注文する事にしました。(バッテリーグリップをワイヤレストランスミッターが入荷するまでの間だけ使うっていうのは、もったいないのでパスです。)

そろそろ価格も製品も安定したようなので、購入を決心されてはどうですか?

@ 液晶の浮き上がりは最近聞きませんし、黒点もファームで解決済み。
A 5D2 の高感度で御不満でしたらそれから検討。
B C 3台体制でも良いように思います。わたしは 10D と 5D は残すつもりです。

書込番号:9174831

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/01 17:03(1年以上前)

TOCHIKOさん

それにしてもすごい勢いですね。(笑)

書込番号:9175365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/03/01 21:53(1年以上前)

短時間に多くのアドバイスありがとうございます
本来なら一人ひとりにご回答すべきなのでしょうが
申し訳ないが手を抜きさせていただきます
ということで購入決断しました。
以下に私の意見を

@顔アイコンはまったく特別の意味ありません、たまたま
 おじさん顔だったのでクリックしただけです。
A小三元の意味理解しました(大三元も)--でもなぜマージャンの
 役なんだろうか---ちなみに私のところは小三元はハネマン、大三元は3バイマン
BTSEのNEWが発表されましたね(とんでもなく高い)
  フルサイズでの24mmは不自由していません
C下取り価格がそんなに安いのかと驚きです(中古価格高いのに)
 売却はやめ5DU追加のみ、17〜40Lも別途購入(少し先延ばし)
皆さん暖かいアドバイスありがとうございました
またよろしくお願いします。

書込番号:9176915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング