『用途に合った製品選びで迷っています』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『用途に合った製品選びで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 用途に合った製品選びで迷っています

2008/12/24 13:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
購入に踏み切りたいと思っているのですが、D40とD60で迷っています。
画素数と言うのは写真を大きくのばした?時に変わってくるような事を以前コンデジを買う時に店員さんに言われたのですが、私はほとんどPC内でしか使いません。
プリントするとしてもポスターサイズなどにする予定はありません。
画像の加工(肌のアラをぼかしたりコントラストをいじるなど)はやります。
D40とD60ではかなり画素数が変わってくる様に思えるのですが、私が使う分にはどのくらいの画素数が必要なのかイマイチわかりません。
メインで撮りたい被写体はほぼ人です。
屋内屋外問わず、ポーズを決めて撮る感じです。
近くで撮ったり遠くで撮ったりもします。
そういった写真を撮る時にWズームも必要なのでしょうか?

文章がまとまってなくてすいません;
箇条書きでも書かせてもらいます。

用途

・メインは人物の写真(激しい動きではない)
・PCサイトなどでの掲載
・屋内屋外問わず撮影

聞きたいこと

・画素数は十分足りるのか、どれほどの違いが出てくるのか。
・Wズームは必要か。


ちなみに先日、あまり下調べもせず店頭で一眼レフを触ってきました。
その時いいなと思った分を後で調べようと言う感じでD90がいいなと思いました。
好評価なので自分でもわかるくらいの違いなのかな?と少しびっくりしました!
ですが予算的にD60のWズームくらいまでなので、D90は諦めようと思っています。
D90がいいなと思って帰宅してきたのでニコンで見ていますが、カメラの事に詳しくないので、もし予算に見合ったおすすめの製品ありましたら教えてもらえるとうれしいです。

わかりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。




書込番号:8832654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1623件

2008/12/24 13:53(1年以上前)

 画素数は600万でも不自由することはあんまりないはずです。
デジタル写真の販売代行サイトなんかでは、
最低画素数の制限があったりする場合もありますが、
普通に使ってA4サイズやそこらでプリントしてる分には問題無いでしょうね。
 それよりも、付属品のレンズがD40の標準ズームには手ぶれ補正無しだって
部分と、D40はゴミ落とし機能無しって部分が気になりますね〜

書込番号:8832729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/24 14:04(1年以上前)

D40は600万画素、D60は1000万画素なので、大分違いますね。
PCの画面は、どのような解像度に設定されているのか分かりませんが、おおむね100万画素前後です。
TVではハイビジョンが100万画素、フルハイビジョンでも200万画素です。
600万画素と1000万画素の違いは、A3サイズくらいに印刷すると肉眼でも分かると思います。

Wズームの望遠ズームは、遠くのものを大きく撮りたい時に必要です。
例えば、20m離れた所から人物の顔のアップを撮りたいと言った場合などです。
遠くのものを小さいまま撮る時には必要ありません。

りゅうぴーさんのご用途では画素数的にはD40で十分ですが、D60は標準ズームも手ブレ補正付きです。
室内で静止しているものを撮る場合には役に立ってくれると思いますので、D60の方がいいと思います。

他機ではキャノンの中からX2もお勧めです。
室内撮影用の明るいレンズが必要になった場合、1万円もしないEF50mmF1.8と言うレンズがラインナップされているのも魅力です。

書込番号:8832759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/12/24 15:16(1年以上前)

  >・メインは人物の写真(激しい動きではない)
  >・PCサイトなどでの掲載
  >・屋内屋外問わず撮影
  >・予算的にD60のWズームくらいまでなので、D90は諦め、、
    (価格コム≒D60 ダブルズームキット \59,180  約6万円?)

  ⇒・600万画素で十分:⇒D40
   ・人物スナップは35ミリフィルム換算で28ミリから105ミリあれば十分。
   ・APS-Cレンズでは、⇒ DX18-70/3.5-4.5G
    が、レンズ交換が発生せずに、人物スナップが撮れて便利。画質も携帯性も良い。
   ・レンズキットのレンズは望遠側が少し不足ぎみで結局新しいレンズを追加したり、
    レンズ交換がそれでも発生することに。

  ⇒・D40+DX18-70/3.5-4.5G (価格コム:\34,300+ \24,600 ≒ 6万円)

   ・予算近辺からは、D80 \47,550 もきついかもしれませんが、
    D80 AF-S DX18-70G レンズキット \69,400
    これなら、D40やD60のように、使用できるレンズ制限がなくなりますが。

  あとは、手持ちのSDメモリか、新たにSDメモリを先に購入して、ご自身で店頭で、店員さんの協力を得て、
  それぞれ検討中のカメラ、レンズで、撮影条件、被写体までの距離などを統一し、
  試写などして持ち帰り、パソコンで画質などを確かめられたらいいと思います。

書込番号:8832978

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/12/24 15:55(1年以上前)

私も、D40+AF-S DX ED18-70mm F3.5-4.5G をお勧めします。

書込番号:8833106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/24 20:55(1年以上前)

返信ありがとうございます!
とても参考になります!

予算のD60のWズームと言うのは6万円のつもりで言いました。
わかりにくくてすいません。
あとWズームの意味を理解していなかったようで、標準と望遠の2つのレンズが付いてくるんですね。
20mはなれた所からのアップは今の所なくて大丈夫だと思います。
できれば交換しなくていい方がありがたいのでWズームキットはもったい気がしてきました。
詳しく教えていただきありがとうございます。

A4サイズのプリント予定、今の所ありませんので600万画素で十分の様ですね。
今もってるコンデジが800万画素なんですが一眼レフと写りが全く違う様に感じるのはレンズのせいなのでしょうか。

素人には手ぶれ補正なしは厳しいですかね。
ゴミの取り方も自分でやるのは怖いので付いていた方が初心者にはよさそうですね。

AF-S DX ED18-70mm F3.5-4.5Gのレンズ調べてみました。
これだと交換せずにできるんですね!

予算的に6万以下に抑えたいのでD80とは購入できなさそうです。。

レンズと本体を別々に購入など全く考えていなかったのですが、そちらも候補に入れさせてもらいます。

今の所私にはD40で十分すぎるかな思いました。
でも手ぶれとゴミとりが重要な気がしてきました…。
むずかしいですね。
D40の値段を調べるとレンズキットと本体のみの値段のかわらなさが気になりましたが。。
おすすめして頂いてる分もレンズと本体別なのでキットはあまり良くないのですかね;

キャノンのX2も良さそうですね!
家族はキャノンがお気に入りの様でフィルムの一眼レフやプリンター、コンデジなど統一しています。
写真を見せてもらうと綺麗に撮れているのでそちらも製品をもう一度手にとってみようと思います。

1月初めには決めたいと思っているのですが私にとってかなり高い買い物なので失敗したくない気持ちで慎重になってしまいます…。

書込番号:8834148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4

2008/12/25 20:44(1年以上前)

ご家族がキャノン派であれば迷わずkissX2レンズキットの購入をお勧めします。
レンズキットであれば6万円以内で収まりますし、家族がEFレンズを所有していると思いますのでダブルズームは必要ないのではないでしょうか?

D60も悪くはないですが、kissX2の方がより快適に撮影できるのではないかと存じます。

書込番号:8838469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/30 02:57(1年以上前)

中年太りかなさん

ありがとうございます!!
先日、店頭で商品を触ってきました。
kissX2かD40で迷う結果になりました(^_^;)
通販じゃないとKissX2値段がかなり変わるのでどこまで値切れるかで決まりそうです。。

今の迷ってる製品的にD60の掲示板で書いてはいけない気がしてきました。
皆様の意見参考にお正月に買えたらと思います。ありがとうございました!

書込番号:8859207

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング