『望遠レンズについて教えて下さい。』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

『望遠レンズについて教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

望遠レンズについて教えて下さい。

2007/10/04 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 yuuki_chanさん
クチコミ投稿数:6件

カメラまったくの素人ですが、子どもの運動会に向けて購入するかどうか非常に迷っています。一眼レフについてまったく知識がなく、最近家電ショップで説明を受けて初めて本体だけでは撮影できないことやレンズのxxmm〜xxmmという意味をしりました。そこで教えていただきたいのですが、現在使用しているカメラは普通のデジカメでCaplio R3で、スペックを確認したところ焦点距離28mm〜200mmとありました。ダブルズームキットのZUIKO DIGITAL ED 40-150mmF4.0-5.6 lens というレンズは、Caplio R3よりも大きく写らないということになるのでしょうか?ごく基本的なことのようで申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:6828676

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/10/04 00:20(1年以上前)

・Captio R3は 35mm換算表記で 200mm
・E-501は実焦点距離表記で 150mm。4/3は 2倍換算なので 35mm換算で 300mm

となりますので、1.5倍長くなります。

書込番号:6828748

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/10/04 00:29(1年以上前)

こんばんは
なれないとわかりにくいのですが、写る範囲(画角)を統一的に比較するために、よく普及した35mm判フィルムが基準に用いられています。
R6は35mm判フィルム換算で28-200mm相当ということです。

フォーサーズでは表記されたmmの数値を2倍したものが換算焦点距離となります。
したがって、40-150mmは2倍の80-300mm相当の画角となり、R6より5割り増し望遠画角になるということです。

望遠の用途(運動会など)を書かれると、より適したレンズがあるかもしれません。

書込番号:6828792

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/10/04 00:36(1年以上前)

 こちらのフォーサーズのウェブサイトに、「レンズ総合カタログ」のPDF形式のファイルがあります。そこにレンズの詳しい解説が載っています(このカタログはカメラ店でも配布しているので、もらっておいた方が良いかと思います。)。

http://www.four-thirds.org/

 ご参考まで。

書込番号:6828815

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuki_chanさん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/04 01:15(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。大変わかりやすくとても感激です!!
同じ数字でも見方がやはり異なるのですね。用途は子どもの運動会の撮影です(ありきたりですが)。
去年CaplioR3を使用したのですが、大衆に紛れてしまって、今年は幼稚園最後なので、もう少し大きく撮りたいという単なる親バカ的発想です。
店員さんの説明ではダブルキットの望遠でも少し物足りないということで、レンズキットにしてSIGMAの55-200mm?のレンズや新しく10月に出るらしいオリンパスの300mmのレンズ(よくわかっていませんが)を追加した方がいいのではと言われました。
素人感覚ですが、本体とレンズは同じメーカーの方がいいのかなと思ったりして300mmのを待とうかとも思ったのですが、いつ発売されるかわからないようで、運動会までには間に合いそうもない感じでした。
あと、値段的にもレンズキット+望遠とすると少し高くなってしまうみたいなので、それもなかなか決断できない原因の1つでした。
運動会がいよいよ来週に迫ってきたので、思い切ってダブルズームで手を打つかと思い、カタログを見ていたところ、焦点距離が今使ってるデジカメの方が長いということがわかり、一眼レフを買う意味がないのかも?と不安になり質問させていただきました。
ダブルズームの方が望遠だということはわかりましたので、あとはその距離がどれくらいかということですね。
いまいち子どもとどれくらい距離が離れているのかわからないので判断が付きにくいところです。
ただ、高価なのものなので、買ったもののまったく使わないという危険性はぬぐいきれず、店員さんの進めてくれたレンズにすべきか、ダブルズームに決断するかもう少し迷いそうです。初の一眼レフなので、ケチりたくない気持ちもありますが、余裕があるわけでもないので・・・。
運動会は来週の水曜ですので、今週末ぐらいに購入&練習を考えています。
ながなが書いてしまいましたが、みなさんありがとうございました。
Oh, God!さん、早速カタログダウンロードしましたので、勉強してみます。

書込番号:6828967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/04 04:33(1年以上前)

yuuki_chanさん、お早うございます。
 私の経験談を述べます。ご参考になれば幸いです。
今春、孫の小学校で運動会があり、E-330に50-200mm(35mm判フィルム換算100-400mm)などで撮影しました。リレー競技では運動場(愛知県の中核都市で、普通(!?)の広さ)の反対側から望遠(Max200mm)で撮影し、PCで「少しトリミング」をしたが充分な解像度で満足できました。
 yuuki_chanさんの場合、幼稚園の運動場がどれ程の広さかは分かりませんが、ご購入予定の[40-150mmF4.0-5.6 lens ]で多分(!)、綺麗にお子さんの写真が撮れると思います。
 蛇足ですが、シャッター速度は1/500Sec.程度でないと被写体ブレを起こすと思います。詳しいことは、「運動会の撮影」などで検索されると、諸先輩の貴重な撮影技術資料が見つかると思います。

書込番号:6829226

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/10/04 06:56(1年以上前)

被写体ブレは動きを表現する手段にもなると思うのですが...

それはともかく,望遠だとカメラブレも心配なのですが,E-510はその点いいですね。 重量も軽いようですし,一脚もいらないかな?

書込番号:6829338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2007/10/04 18:02(1年以上前)

こんばんは
私も軽量で手振れ補正のついているE510では一脚は特に必要ないと思います。
運動会では使用禁止の様ですが、むしろ三脚があった方が便利ですよ。

書込番号:6830685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/04 18:47(1年以上前)

望遠側はE-510の魅力が抜群でお薦めです。
シグマの55-200mmは使い勝手に少し違和感がありますが、安くて質感も十分。
レンズの使い勝手もフォーサイズの写真写りも個性的ですが、買って損はないですよ。
早く買っちゃいましょう。

書込番号:6830795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/04 22:47(1年以上前)

ありゃ?打ち間違えていました。
フォーサイズ ×→フォーサーズ ○ です。
こんなふうに、ボケ具合が具合が個性的です。(^^)

書込番号:6831752

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuki_chanさん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/05 00:08(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
大変悩みましたが、本日ダブルズームキットを買ってしまいました。
店に行っても買う直前まで本当に迷いました。
会社の帰りの夜9:30過ぎに行き、蛍の光が流れ始めたところで、
思い切って決めました。
レンズをどうしようか迷いましたが、無難に?ダブルにしました。
明日から連休なので、いろいろ試してみようと思います。
後悔しないように頑張ってみます。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:6832102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング