『悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ボディ

小型・軽量ボディが特長のデジタル一眼レフカメラ

E-420 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

E-420 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション


「E-420 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-420 ボディを新規書き込みE-420 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2008/06/14 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

スレ主 rasoさん
クチコミ投稿数:10件

今回初めてデジ一の購入を考えています。
今はcanonのIXYを2年ほど使用していますが、やはり一眼レフの魅力には惹かれます。

そこで質問です。
今回E-420を検討しているのは、やはり気軽に持ち出せる携帯性です。
しかし手ぶれ補正が無いのがネックになっています。

今までの質問やそれに対するご回答を拝見しましたが、不安で…

一眼レフ初心者には、やはり手ぶれ補正はあったほうがいいのでしょうか?

目的は主に街並みや風景です。夜景も撮りたいと考えています。

似通った質問で恐縮ですが、お願いします(>_<)

書込番号:7938901

ナイスクチコミ!0


返信する
Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/06/14 14:58(1年以上前)

 私は手ブレ補正装置はなくても別に困らないと思っていますが、心配だったら手ブレ補正装置付きのE-520にすれば良いでしょう。

 しかし、「E-520は少し高いし、むしろ少し安くて、デザインが気に入ったE-420が欲しいのだけれども、本当にこれを買って大丈夫だろうか」ということで、グルグル悩んでいるのでしょう(多分、笑)。

 良く言われることですが、正しいカメラの構え方で「1/35mm換算焦点距離 秒」以上のシャッター・スピードで撮影すれば、ぶれることは殆どありません。シャッター・スピードが落ちてきたら、遠慮することなく感度を上げればいいのです。小さな撮像素子を使ったコンパクト・カメラと違って、アンテナの外れたテレビみたいな酷いノイズは出ないので、低感度に拘る必要はないでしょう。

 夜景の場合は、三脚にカメラを固定して、低感度にして、やや絞って、リモコンを使って撮影すれば良いのです。

 だから問題はないのですが、「あんまりシャッター・スピードのことは考えたくない」「夜景を手持ちで気楽に撮りたい」ということになると、手ブレ補正装置があった方が、失敗が少ないことになります。もし心配だったらE-520にすれば良いでしょう。あるいは、後から「松下製ライカ防振レンズ」を買い足すか(結局、お悩みに対する回答にはなっていないかもしれませんが。笑)。

書込番号:7938948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ----彩り----  

2008/06/14 15:16(1年以上前)

はじめてデジ一眼を買うときに手ぶれ補正機能を重視して手ぶれ補正の付いたα−sweetデジタルを購入し
その後E−410を経てE−420に買い換えした感想としては
「手ぶれ補正はあった方が便利だけどもなくても大して困らない」
ですね。

私にとっては手ぶれ補正よりも気軽に持ち出せる携帯性は重要なポイントですし
手ぶれしやすい場面では割り切って感度を上げて撮影しているということもありますが。
ちなみに性能的にはαが上だったと思いますが結局重さがネックになって持ち出すのが面倒になりほとんど使わずに手放しました。

手ぶれ補正があっても重さや大きさがネックになり持ち出す機会が減れば
良い写真が撮れる枚数も減っていきますので携帯性をどこまで重視するかだと思いますよ。

夜景に関しては手持ちで撮影したいなら手ぶれ補正がある方が歩留まりは格段に良くなるでしょうが
やはり手ぶれ補正があっても基本はカメラを固定しての撮影になりますので
手ぶれ補正はあくまで補正であって「防止」ではないので過度な期待は禁物かと。

今日勢い余って70−300を買ってしまいE−420につけて
試し撮りしてみましたが薄曇り程度の昼間ならテレ端でも十分手持ち撮影可能でしたよ。

書込番号:7938988

ナイスクチコミ!1


スレ主 rasoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/14 22:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
Oh,God!さん
まさにその通りです。笑
構え方から、シャッタースピードに関する知識も、コンデジあがりの自分には備わっていないので、ゼロからのスタートです。
ひとつの答えにはたどり着きそうも無く、どちらかを選ぶためには何かを諦めるしかない。それは分かってはいるんですが…

The March Hareさん
その購買経歴、とても参考になります。
手ぶれ補正付きから、手ぶれ補正無しへと買い換えて、問題なかったんですね。
出来れば、E-420に関する感想をお聞かせ願いますか?

ここは、自分の撮影技術を上げるためにも、あえて手ぶれ補正の無いものを選ぶ!と開き直ってみるのもありかもしれません。笑

書込番号:7940622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-420 ボディのオーナーE-420 ボディの満足度5 ----彩り----  

2008/06/14 23:31(1年以上前)

ざっとですが↓こちらのレビューにE−420を使っての感想をかいてます。

http://review.kakaku.com/review/00490811123/ReviewCD=133058/

父がE−510を使っているので一通り手持ちのレンズは
E−510、E−420(E−410)で使い比べてみましたが
やはり手ぶれ補正の効果は非常に高く、夕方の風景撮影や曇りなど光量が不足しがちな場面で
望遠域で撮影したい場合には手ぶれ補正の恩恵は大きいと感じましたね。

しかし、私の撮影スタイル全体を考えると手ぶれ補正がないと困る場面と
なくても大丈夫(というかなんとかなる)場面の比率を考えると
手ぶれ補正がなくても問題ない場面の方がかなり多いし
やはり一度大きさと重さがネックになってαを手放していますから
同じ失敗はしたくないと思ってE−410(E−420)を購入したって感じです。
最初の頃はグリップレスの形状にしっくりくる持ち方が落ち着かなかったことや
手ぶれ補正に甘えていたこともあり手ぶれは結構多かったですが
一月ほどで持ち方も慣れてきたりあまり意識せずともしっかりと構えることができるようになったり
連写で撮るようにスタイルを変えたりして歩留まりはかなり良くなりましたね。

E−420(E−410)の唯一無二のスタイリングには
独特の魅力があるのでカメラに対する愛着は他のデジカメとは比べものにならないと思います。


ちなみに私の友人はデジ一眼を購入するときに手ぶれ補正の事を気にかけていたため
デザインではダントツでE−410を気に入っていたものの
歩留まり重視でE−510を購入しました。

やはりどちらを優先させるかということでしょう。
どちらを買っても満足はできるいいカメラですから後悔はしないと思いますけどね〜

書込番号:7940917

ナイスクチコミ!1


スレ主 rasoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/14 23:59(1年以上前)

とても参考になりました。
親切なご回答ありがとうございます。

他の方のレビューを見ても、ほぼポジティブな意見ばかりで、気持ちは9割420に傾いています(^_^;)

あとはWズームキットにするか、普通のズームキット+パンケーキか、ですね。
望遠側に対応できたほうが、後々買い足さなくて済むとは思いますが、パンケーキのスリムなスタイルもまた欲しいです。
全部買ってしまえ!と言える予算は無く…これもまた厄介な問題ですが。笑

書込番号:7941066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-420 ボディ
オリンパス

E-420 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ボディをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング