『E-520Wズームキット、買っちゃいました。』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『E-520Wズームキット、買っちゃいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

E-520Wズームキット、買っちゃいました。

2008/12/16 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 tsuyo0244さん
クチコミ投稿数:7件

コンデジを3台経験し、PanasonicのLX-2を使用してから写真に徐々に嵌っていき、デジ一が欲しくなり、カタログを見たり電気店に行って触ってみたりで、初めてのデジ一なのでどれがいいのか結構、悩みました。

 最終的に、コンデジしか使ったことがなかったので、ライブビューが付いた機種にしようと思い、SONYのα300とE-520かで悩みました。そんな時に、デジオンさんのホームページで、12月の1週目の週末セールで台数限定で、E-520Wズームキットが\62,800になっているのを発見し、(その時点では価格comの最安値よりも安かったです)即、注文しちゃいました。

 実際に手元に届くと、そのコンパクトさに非常に満足しております。デジ一超初心者なのでいい写真なんて撮れるはずもないのですが、毎日毎日触って楽しんでおります。

早くこのE-520を使いこなし、皆さんのような素晴らしい写真が撮れるようになりたいです。

書込番号:8795369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/12/16 23:34(1年以上前)

tsuyo0244さん
E-520Wズームキットのご購入おめでとうございます!!
Wズームキットだと、キャッシュバックが1万円だったと思いますので、手続きは忘れずにしてくださいね(^^
あとは、オリンパスの製品登録とともにズイコークラブに入って、フォトパスで撮った写真を投稿してみても良いかもしれません。(オンラインショップで使える割引ポイントがたまります)
この時期だとあちらこちらで綺麗に飾られているクリスマスイルミネーションなどの撮影も楽しいものですね。
楽しいデジイチライフをお過ごしください(^^

書込番号:8795472

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuyo0244さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/16 23:44(1年以上前)

暗夜行路さん、早速の書き込み、有難うございます。

そうそう、キャッシュバックキャンペーンのことなんですが、商品が届いてまずは応募しなきゃと思って慌てて応募して、いろいろなサイトなんかを見ていたら、なんと!!よく応募要領を読まずに応募したら、箱のバーコードを添付するのに、天面じゃなく横のバーコードを添付し応募してました(涙)。バーコードが2箇所も付いていたなんて・・・。


いろいろ写真を撮って、皆さんに見られても恥しくない写真が撮れるようになったら、投稿もしてみたいです。

書込番号:8795556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/12/16 23:48(1年以上前)

tsuyo0244さん
その方法でキャッシュバックは受けられるのでしょうか?
オリンパスさんに一度連絡して、現状の処理でも良いのか、追加の手続きが必要なのかを確認したほうがよさそうですね。
tsuyo0244さんが投稿されるときを楽しみにしています(^^


書込番号:8795580

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuyo0244さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/16 23:53(1年以上前)

翌日、キャッシュバックキャンペーン事務局に電話をしたところ、『天面のバーコードだけを再送して下さい』との事だったので、再送しました。まだ、為替は送られてきてませんが。

暗夜行路さん、素晴らしい写真を撮っておられますね。見習いたいものです。

書込番号:8795631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/17 00:03(1年以上前)

購入おめでとうございます。
E−520は初めてのデジイチで間違いなかった!!と言わしめるものだと思います。
どんどんいい写真を撮っちゃってくださいね。
価格もこなれてきたので私も欲しいな〜と思っています^^

書込番号:8795707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/12/17 08:01(1年以上前)

tsuyo0244さん 
追加作業が発生しても、ちゃんとキャッシュバックを受けられるようでよかったですね。
お褒め頂きありがとうございます。
へたくそですが、数だけは撮っていますので、カカクコムやフォトパスに画像を載せています。
tsuyo0244さんも気軽に投稿してみてください。

書込番号:8796722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/28 12:05(1年以上前)

初めてのデジ一の購入を検討中です。
候補は
@Canon EOS Kiss X2 ダブルズームKit
AOlympus E-520 ダブルズームKit
BSony α300 レンズキット+SIGMA APO 70-300
検討の観点は、予算(7-10万円)手ぶれ補正機能、AF速度、ボケ味、マクロやポートレート撮影およびライブビュー機能についてです。

マクロについて、@、BはTAMRONの90mmマクロを、AはZD ED 70-300(MACRO)を追加することも検討しています。


Aはレンズの選択肢が狭いこと、画像素子がASP-Cに対し小さいので、ノイズや、ボケが劣るのかな?と想像されるところがネック。しかし、今ならキャッシュバックがあり、コスト的には最も良いかな。

私の検討内容について、皆さんの意見を聞かせていただけたらと思っております。よろしくお願いします。

書込番号:8850434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/29 08:15(1年以上前)

自己レスです。

オリンパスの良さはカメラ本体の出来も良く、更に廉価に幅広い焦点距離のレンズをそろえられ、コンパクトなことと認識しています。kitレンズの評価も良いので、満足できると思いますが・・・

ただマクロを考えたとき、タムロンの90mmが使えないことがとても残念です。
タムロンの90mmの評価(ボケと切れのある描写)、作品事例のすばらしさと廉価さがAPC-Sフォーマットを選ぶ動機になりそうです。

となると、手ぶれ補正の件はあるにせよ、α300よりKissX2が良いのかなー。


書込番号:8854671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2008/12/29 11:52(1年以上前)

子だくさんパパさん、こんにちは。

>ただマクロを考えたとき、タムロンの90mmが使えないことがとても残念です。

フォーサーズの良い点の一つに、マウントアダプタを介すると、キヤノン以外のほとんどの 35mm 判マウントレンズが使えることがあります。
もちろん、他規格レンズ(別名「邪道レンズ」)では、AF や自動絞りが利かないという難点はありますが、それだけに、カメラに撮って貰うのでなく、自分で撮っているという気分は、満喫できますよ(笑)

という訳で、私も TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO(ニコンマウント)を使っています。
よろしければ、私のブログにお越し頂き、右の欄の下の方にある「検索」窓に「TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO」(TAMRON REFLEX SP 500mmF8 で撮ったものもヒットして良ければ、「TAMRON」だけでも OK)と入力し、その下の欄で「このブログ内で」を選んで検索してみてください。
このレンズで撮った写真を含む記事が、いっぱいヒットするはずです。

マクロがお好きなら、フォーサーズには、等倍マクロが2倍マクロの画角相当、つまり対角線長が同じになる大きさで見ると、撮ったものが 35mm フルサイズで撮った場合の2倍の大きさに拡大されるという、大きな利点もありますよ。

また、フルサイズ用レンズをフォーサーズで使用すると、口径食の影響(レンズによっては、周辺部の丸ボケが大きく歪む)が大幅に軽減されるという利点もあります。

書込番号:8855370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/29 22:00(1年以上前)

アドバイスを頂いた方へ
ありがとうございました。

結局
@Canon EOS Kiss X2 ダブルズームKit
AOlympus E-520 ダブルズームKit
BSony α300 レンズキット+SIGMA APO 70-300
で検討しておりましたが、Canon EOS Kiss X2 ダブルズームKitとTAMRONの90mmマクロの組み合わせで購入に至りました。

書込番号:8857767

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング