『女性向け?』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1K レンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」のレンズキットモデル。市場想定価格は90,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-G1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信30

お気に入りに追加

標準

女性向け?

2008/10/30 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

スレ主 ろくじさん
クチコミ投稿数:97件
機種不明

カタログもらってきたけどなんだかなぁ(´・ω・`)
サイトもやっぱりオバ…
http://panasonic.jp/dc/g1/special/index.html
連射時のシャッター音が気になります。
小さいというだけで女性客とりこもうとしてるのかな?
女性って元々一眼レフのカタチって好きじゃない人多そうだけど。

書込番号:8573475

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件

2008/10/30 17:24(1年以上前)

叔母様が買うかな?叔母様にターゲットなのでしょうかね。
コンパクトデジカメ卒業にはお薦めですね。

書込番号:8573502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/30 17:26(1年以上前)

着物にG1は似合わないような気もします(^^;)

書込番号:8573511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/10/30 17:31(1年以上前)

若い活動的な人に合うカメラみたいな感じがします。

書込番号:8573525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/10/30 17:41(1年以上前)

 
私の第一印象です。

「一昼夜野山を走り回って、休むことなく24時間走り回って撮影する必要がある人向けのカメラかな?」

っと。。。。
 
 

書込番号:8573553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/30 17:53(1年以上前)

G1って生理用品?とわけがわからない第一印象でした。

書込番号:8573583

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/10/30 17:58(1年以上前)

あえて一眼を押すとなると各社エントリクラスの
デジイチとの競合が発生すると思いますが
このコがうまくアピールできるのか興味はあります.

赤いボディがあるあたりが女流なんでしょうか.
わたしゃ通常の3倍とかのキャッチコピーの方が
売れる気がしますがね.

冷静に見ると
可動式液晶搭載レンズ交換式デジタルカメラのボディとして
世界最小最軽量って何と比較してるんですかね.
敵はα350系ですかね.

私は望遠鏡とか顕微鏡にひっつけるのがいいと思ってルンですがね.

書込番号:8573604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/30 18:28(1年以上前)

確かこのカメラは発売時におばさん向け、
と言ってたと思いますが。

書込番号:8573682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2008/10/30 18:35(1年以上前)

>おばさん向け、と言ってたと思いますが

なるほど。
それなら、この表紙も納得ですね。

書込番号:8573699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/10/30 18:46(1年以上前)

 浜崎あゆみ使えばいいじゃん、と思います。
とはいえ、綾小路きみまろさんよりは
樋口可南子さんの方が・・・
 このG1、実力的にはかなりのものらしい、という
噂は耳にしますが、パナの宣伝センスってたまに、
なんでそうなるかな?ってのありますね。

書込番号:8573744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/10/30 19:07(1年以上前)

「Oggeオッジ」というファッション女性誌(20代後半〜30代向け?)に4Pほどにわたってタイアップ広告のような記事が載っていましたね。きれいなお姉さんがカメラを持ったりして。なかなかカッコ良かったです。

書込番号:8573818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/30 19:29(1年以上前)

独身貴族とは言わないかも知れませんが、20代後半〜40代の女性は結構余裕を持つ人が多いです。

書込番号:8573933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/30 19:48(1年以上前)

おばんです。CMは、もっと考えて欲しかったと思います。

書込番号:8574007

ナイスクチコミ!0


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/30 20:37(1年以上前)

パナのデジカメは素人にはウケルかも!コンデジ持ってるけど存在感がなく行方不明!同じ家電メーカーのソニー(α)とは目指すものが違うようです。

書込番号:8574199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/10/30 21:35(1年以上前)

「あゆはブレない」とか、
カタログ表紙写真で、液晶の出っ張りを消して「すごウス!」とか、
広告するメーカーですから、

デモ機を触ってないので(店頭に並ぶのかな?L1等のように)、
コントラストAF、液晶ファインダー等、
性能的に一眼レフとどの程度の差かは知りませんが、また素人さんを騙すつもり?


だから個人的には、panaは好かん。

FUJIの「ネオ一眼」くらいならまでなら許容できますが。

「デジタル一眼レフカメラすべて のクチコミ」で見ているとイヤデモこの機種も目に入ってくる。

書込番号:8574495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件

2008/10/31 04:55(1年以上前)

40代に売ろうとする場合、30代を狙ったアピールをするのが普通。

これは別にして、G1への関心度はカメラに詳しい人程高いと思われます。
お金の掛かったEVF、新規格マウント、フランジバック、軽量、
小型化は今ひとつですが、興味津々ですね。
やがて、マウントアダプターも出てくれば、面白い事に成りそうですね。
サブでお遊びにピッタリかと・・・

書込番号:8576014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2008/10/31 14:06(1年以上前)

 コーマーシャルなんて、どうでもいいと思います。シャッター音で撮るわけではないので、音質等も気にしません。音は小さければ小さいほどいい。
 
 今朝、店で触ってきました。AFの速度もファインダーのピント確認も違和感はありませんでした。ただ、ファイダーの色合いが、マゼンタ寄りのように感じました。店に並べたばかりで、調整の可否等、店員さんも分かりませんでした。

 サブカメラとして食指が動きます。より小型にするために、液晶のバリアングルをやめて、有機EL固定式にしたらどんなものでしょうか。5mmや6mm薄くなるような気がします。

 思い切って、液晶を外してファインダーに代理させれば、さらに薄くなる。売れませんか。初期設定は、PCにつなげられる様にすればいいと思います。露出補正などは、フィルムカメラと同様で。

 揶揄した書き込みが多いようですが、お暇ですかね。何はともあれ、楽しみなカメラが出たと思います。
 

 
 
 
  
 

書込番号:8577144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/31 18:14(1年以上前)

CMが悪いと思いません。大ヒットしなさそうかも知れませんが。
G1の外見も全然好きになりません。嫌でもありませんが。
斬新なデザインか、保守的でも戦前のライカの形が欲しかったと思います。
レンズない手ブレ補正ははっきり言って気持ち悪いです。

マイクロ4/3自体は大いに期待してます。
そこまで期待できるか分かりませんが、なんちゃって一眼ではなく、
一眼レフの殺し屋になって欲しいです。皆殺して良いです。

書込番号:8577791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/31 18:20(1年以上前)

> レンズない手ブレ補正

レンズ内ですね。

パナさんはレンズ内補正ですから、止めた方が良いですよ!とまわりに宣伝をやってます。

書込番号:8577810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2008/10/31 19:54(1年以上前)

女流(めりゅう?)のCMは単に奇をてらっただけでしょう。
商品のコンセプトとは関係なし。
ケバイおネエさまのCMで印象付けるビエラと同じです。

ターゲットの主力はちょっとカメラにうるさいおじさま連中かな。
あれっ、自分の事言っているみたい。

書込番号:8578090

ナイスクチコミ!0


DJ1551さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/31 20:46(1年以上前)

本当に実力のあるカメラなら宣伝しなくても売れるでしょう!

書込番号:8578295

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/11/01 02:28(1年以上前)

おば様方をターゲットにしてるだから、あれで良いと思いますよ。
とにかくパナは女性の未開拓市場攻略したいのだから。
メーカーが何処に売ろうがかって。

で、いいカメラだと思いますよ。欲しいです、おば様方に混じって。

書込番号:8579700

ナイスクチコミ!1


スレ主 ろくじさん
クチコミ投稿数:97件

2008/11/01 12:43(1年以上前)

10月31日、LABI難波で触ってきたんですが
このカメラの何に注目していたかと言うと
ミラーレスということであの「カシャカシャ音」が
ほとんどしないと思っていました。
それがどこからしているのかα200ばりのガシャガシャ音が(´;ω;`)
これじゃビデオ回しながら使えない(´;ω;`)
CMもダサイし今回は見送ろうかな。。。

書込番号:8580942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/11/02 00:32(1年以上前)

店頭にあったので触ってみましたが、レンズを外して見たあとにシャッターを切ってみて私も、
「なんでシャッター音がするの?」と思ったので、
「レンズなしレリーズ」設定があったのでONにして、レンズを外してシャッターを切ってみると、
撮影時にシャッターが出てきました。

触った感想としては、撮像素子の大きさがフォーサーズで、レンズ交換できるコンデジですね。

液晶ファインダーも光学式と比べるとやはり違和感を感じます。
(特に連写時。)

高倍率コンデジと並べるべきでしょう。

書込番号:8583970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/11/03 01:22(1年以上前)

>>αyamanekoさん
一般的にはレンズ一体型のカメラをコンパクトカメラと呼ぶと理解しているのですが・・・
ですので「レンズ交換可能なコンパクトカメラ」というのは「AF可能なMF専用レンズ」と同じぐらいヘンテコな呼び名です
カメラは写真を撮るための機械ですから構造の差にとらわれすぎると幸せは遠ざかる気がします

書込番号:8588778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2008/11/03 08:41(1年以上前)

店で触ってきたが、ストラップの取付金具がシャッターを押す指の横に当たるのは不愉快だね。
ボデーを小さくしたので取付金具が外に出っ張るのは仕方ありません、それで許してくれるかな。
素人のおばちゃまは意外にウルサイでー。

書込番号:8589402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/11/03 10:53(1年以上前)

 私も昨日触ってきました。一眼レフではなく一眼だって
ことですけど、一眼レフに慣れ親しんだ人にはやっぱり
違和感ありそうですね。
確かに大きくて明るいEVFなんですが、私はやっぱり
光学ファインダーの方がいいや(^^;
すごくよく見えるファインダーではあるんですが、
私なりに例えるなら、「大画面テレビで見た景色より、
窓の向こうの景色の方が気持ちいいよっ!」みたいな感じ。
 写りは凄くいいらしいって話もありますし、
実力はかなりあるのかもしれませんが、
使用感はデジイチと言うより、ものすごく上等なLumix FZって
感じちゃいました。FZも良いカメラなんですけどね。

書込番号:8589829

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/11/03 10:56(1年以上前)

>一般的にはレンズ一体型のカメラをコンパクトカメラと呼ぶ

大きさの問題では?
コンパクトなカメラはコンパクトカメラを名乗れると思います.
G1も小ささをアピールするならコンパクトといっても
いいように思いますw
DSC-R1とE-10とかも含めるとどうしたらいいでしょうかね.

>フォーサーズで、レンズ交換できるコンデジ

という新しいジャンルがでてきたので注目しています.
興味はあるんですが,デジイチとコンデジが買えちゃう値段を
みるとちょっと考えてしまいそうですね.

まぁ名称は言葉遊びの範疇だと思いますが
小さくて高画質っていうのは水中用とかにもよさそうなんですね.

書込番号:8589837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5

2008/11/05 10:39(1年以上前)

ろくじさんこんにちは。
カタログがオバサマ中心だからって、こだわることないと思いますよ。家族で海外旅行することになって、カミさんから「また大きなカメラ持ってくの?」といわれ、改めて大きすぎる一眼レフに引け目を感じました。といって、コニミノのA200はシャッタータイムラグが大きくて動き物は撮れないし、暗いところにも弱い。で、G1に興味津々。AF速度、MFのしやすさ、画素数などOKです。
一眼ということで、連射がどうこういう人もいますが、そういう人はニコンやキャノンを選べばよいのです。これは旅カメラとしては理想的だと思います。望遠ズームの提案がアブハチ取らずですけどね。
私が報道の仕事で使ったのはオリンパスOM1〜4。フィルター径を見ても、やっとデジ一がフィルムカメラなみの大きさに収まってきたと思います。

書込番号:8598965

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/05 12:53(1年以上前)

こんにちは 皆様

話の流れに全然乗っていないのですが,コンパクトとはいってもやはりレンズにはそれなりの大きさがあります。いっそのこと,ビデオカメラみたいな構え方をして,全体が1本の棒みたいな形(レンズをつけたカメラを上から見るとTとかLの形に見えますが,Iの形)になるようなデザインの本体にして,ビデオカメラのようなビューファインダーや液晶ディスプレイとしたらどうでしょうか? シャッターボタンを押してもぶれないような構え方というのが難しいかもしれませんが...

書込番号:8599351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-G1K レンズキットのオーナーLUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5

2008/11/08 16:23(1年以上前)

梶原さんこんにちは
少なくともI型ならカメラバッグはスマートな形になりますね。小型軽量でいつも持ち歩くメモカメラ、決定的瞬間を逃さない記録カメラにとっては理想的だと思います。今のコンデジの四角い形は望遠レンズにとっては収納性に劣ります。液晶もビデオカメラのような配置のほうが見やすいし、撮りやすいですね。

書込番号:8613012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング