『ボディ性能が劣っている』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ206

返信35

お気に入りに追加

標準

ボディ性能が劣っている

2008/03/07 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:39件

『月刊カメラマン』3月号のP92〜93で、那和秀峻さん、河田一規さん、
諏訪光二さん、並木隆さんがペンタックスレンズについて対談されてますが、
その中でレンズの性能にペンタックス製デジタル一眼レフの性能が付いて
いってないような事が書かれています。

http://motormagazine.co.jp/2008/02/20083_5.html

ペンタックス製デジタル一眼レフってAFシステムといい測光システムといい
10年以上前のシステムをそのまま使っているのが問題なのではないでしょうか。
DA18−250mmレンズなんて価格コムのレビューを見るとAFが遅いし
迷うって書いてあるんですけど、K20Dでも同様なんでしょうか。

書込番号:7495572

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/07 00:23(1年以上前)

それでもK10Dは昨年グランプリ取りましたね!

書込番号:7495645

ナイスクチコミ!11


Z−5さん
クチコミ投稿数:34件

2008/03/07 00:29(1年以上前)

別スレッドでも、ペンタックスを貶めることばかり書き込んでた人ですよね?
何か嫌なことでもありましたか?

書込番号:7495677

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件

2008/03/07 00:34(1年以上前)

詳しくは『月刊カメラマン』3月号を読んでいただくとして

4人のプロの方々の意見ですが
・ペンタックスのSDMのAFもちょっと変。AFがなかなか合わない。
 例えばDA16−50mmSDMはDA16−45mmよりAFの合焦性能が低い。

SDMレンズって高いレンズですけど、基本的にMFで使えってことですかね。
でも、それだったら最初からMFレンズとして出した方が良いでしょうに。

トキナーの16−50mmはキヤノンでもNikonでもAFは速いらしいです。
性能的にはF4に絞ると単焦点並みに写りが良くなると言われていますね。
http://kakaku.com/item/10506011797/

書込番号:7495706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2008/03/07 00:35(1年以上前)

Z−5さん

全国の人が読んでるカメラ雑誌に載っていることを書いているまでです。
文句があったらカメラ雑誌に言って下さい。

書込番号:7495718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2008/03/07 00:37(1年以上前)

手島優ファンさん、こんばんは。

確かに、AFが迷ったり遅かったりする場合はありますね。
が、それもレンズ次第といえるのではないでしょうか?
遅いとご指摘のDA18-250(タムロンのOEM)は所有していないので分かりませんが、例えばDA40やFA35のAFは十分に早いかと思います。
お試しになってみてはいかがでしょうか?

もちろん、ニコンやキヤノンと比べると、ボディで見劣りする部分はあるかと思います。
ですが、ニコンやキヤノンにはない魅力をペンタックスに感じているので、私はペンタックスを使用しています(キヤノンも併用していますが・・・)。

例えば、軽くて描写の良いLimitedレンズ群の存在や、今回のK20Dの描写力です。
ボディ単体のAF性能などは劣っていても、レンズを含めたシステム全体や、画質の魅力は十分にあると思いますよ(^^)
あと、個人的にはペンタックスのユーザー思いの愚直さが気に入っています。

ぜひ、見劣りする部分を見るだけでなく、ペンタックスの良い部分も見てあげてください。
その方がきっと、手島優ファンさんにとっても充実したカメラ・ライフが過ごせるかと思います。

それでは〜。

書込番号:7495725

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2008/03/07 00:38(1年以上前)

デジタルカメラの発売周期から考えて、一眼レフの性能にレンズの性能が付いていっていないより良いんじゃないかな^^
これから出てくる機種が、少しずつでも改良されれば良いと思います。

書込番号:7495727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/07 00:54(1年以上前)

紙媒体の物ですから、言ったこと全部書いてあるとは思えないし、本人がそのまま書いているわけでもないので、その前後の言葉があるのか、ないので話の内容が変わってきますので、どんなんでしょうね?事実、ペンタのは、ほかのメーカーに比べて、貧弱な部分は、ありますけどね!
K20Dに関しては、これから手にした皆さんが色々と書いてくれると思うので、手島優ファンさん、それまで待ちましょうよ!

書込番号:7495819

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/07 00:57(1年以上前)

AFが常になかなか合わないみたいな言い方はやめようよ!

それだったらいつまでたっても写真撮れないじゃん!

第一、K20DのAF性能のこと聞くのにはまだ早いよ!!
まだみんな使い込んでないんだから!

1ヶ月後また聞いてくれよ!!

書込番号:7495836

ナイスクチコミ!12


Socket Aさん
クチコミ投稿数:29件

2008/03/07 01:12(1年以上前)

良くも悪くも趣向性の高いブランドですからね
CやNに無い魅力に惹かれる方が大半でしょう

何と言うか「ジャンルが違う」の一言に尽きますねw

書込番号:7495915

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:176件

2008/03/07 01:15(1年以上前)

>全国の人が読んでるカメラ雑誌に載っていることを書いているまでです。
全国誌だから正しいと?
雑誌なんてお得意あっての雑誌ですからね。お得意ってのは読者じゃなくて広告主ですよ。
ライターもそうですよね。当然ながら自分が契約してるメーカーの事はそんなにめちゃな事言えませんよ。残念ながら広告主がいて雑誌は成り立つんです。
ちなみに今月の月間カメラマンの各社広告はキャノンが表2対抗から連続6P、ニコンが中面8Pそれに対してペンタ、オリ、ソニーは中面3P。単純ですがC,N社は他社の倍以上の広告費用出してますわね。
しかし今時雑誌の内容をそのまま現物確認もせずに信じてしまう人がいたとは。雑誌の情報なんざ書いてる人間の主観なんだから自分で確認してから発言しないとただただ荒れるだけですよ。荒らすつもりで書き込んでるなら消えて欲しいですけど。

ただしそうは言ってもペンタのボディのAFシステムと測光システムが優秀かと言われれば正直C、N社に比べてまだまだだとは思っていますがね。

書込番号:7495927

ナイスクチコミ!7


wecklさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/07 01:17(1年以上前)

手島優ファンさんのおすすめのカメラ、レンズはどんなものでしょう?

書込番号:7495938

ナイスクチコミ!7


SRAさん
クチコミ投稿数:27件

2008/03/07 01:34(1年以上前)

この製品はやっと発売日ですよね。
気の早いことですね〜。雑誌の内容にしても、価格コムのレビューにしても悪いところばかり気にされてピックアップされているように思われますが。
 近頃特に思いますが何でもしっかり調べて読まないと正しい情報は得られない世の中ですね。

そうそう、PENTAXのカメラは(AFシステムといい測光システムといい
10年以上前のシステムをそのまま使っている)ってのもその雑誌に書いてあったのですかね?(笑)


書込番号:7496003

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/07 02:14(1年以上前)

ボディ性能と一言にいってもいろいろあるけど、ペンタには
他社にない優れたボディ性能がありますよ。
他社のこのクラスでこれだけ搭載されてるのありますか?

・防塵防滴
・内蔵手ブレ補正
・ハイパープログラム・マニュアル、グリーンボタン等の優れた操作性
・多彩なボディ内RAW現像
・バッファファイル(電子プレビュー)のホワイトバランスのアルタイム調整
 これは撮影前でも(メモリカードに記録せずに)可能なので非常に便利です!
・etc・・・

AFシステムや測光システムはボディ性能の一部ですが、この性能に不足を感じるか
どうかは人それぞれだし、被写体にもよるでしょう。
K10Dの場合は普通に使っていて困るってことはマズないですね。
困ったとしてもいろいろ工夫出来ますしね。
どんなカメラでも癖はあるのだし完璧なものなんて無いと思いますよ。

書込番号:7496103

ナイスクチコミ!9


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2008/03/07 05:30(1年以上前)

手島優ファンさんが購入されたデジタル一眼はもっとボディ性能が進んでいるでしょうか?

書込番号:7496294

ナイスクチコミ!7


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/07 06:15(1年以上前)

>全国の人が読んでるカメラ雑誌に載っていることを書いているまでです。
>文句があったらカメラ雑誌に言って下さい。

 それならここに書くのを止めましょう。
 通常、文句があるならここに書いたあなたに言うのが筋だと思います。
 その場合、文句を言われた事に対してあなたがカメラ雑誌に苦情を言いましょう。

書込番号:7496329

ナイスクチコミ!13


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/07 07:28(1年以上前)

AFについては飽きるほど色々言われていますが…私は個人的にK10DのAFに不満はほとんどありません。
確かに併用しているキヤノン機(5D、1D3)+USMレンズに較べて速度・精度とともに劣ってる感は否めませんが…AFやAEがヒドい機種なら既に手放していますよ。
操作性についてはK10Dの方が1D3より上をいってると感じています。

雑誌の記事を鵜呑みにして問題を感じるようならキヤノンやニコンを使われた方が幸せになれると思います。

書込番号:7496462

ナイスクチコミ!12


STnekoさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/07 07:31(1年以上前)

結局、何を書きたいのかな?
買うつもりで書いて皆さんの意見を聞きたいのかな?
そのつもりがないなら、営業妨害か嫌がらせにしか感じられないけど。

書込番号:7496467

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/07 08:30(1年以上前)

>それでもK10Dは昨年グランプリ取りましたね!

それでも一年後には半値以下に収まります、ハハハ。
最高値の今買うか、一年後か。まあ、ペンタ信者さんやお調子ものは買い急ぐ、ただそれだけのこと。
カメラに100万散財してもOKな人はCやN.そうでない人は・・・・あまり文句を言わずペンタで我慢しましょう。

書込番号:7496597

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/07 08:58(1年以上前)

ははは。お調子者です。^_^;

ただし、私と怪人さんと数人だけかと思っていたら、どうやら全国にもたくさんお調子者がいたらしく、K20Dの初回出荷量はすでに予約で埋まっているようです。^_^;
こんなにお調子者がいなくてもいいのに。。。

このスレ、スルーすればいいのにと思っていたら結構レスついちゃいましたね。

月刊カメラマンの言いっ放しシリーズは歯にもの着せぬといいながら、何やら無理やり文句を言う企画らしいですが、まあ、比べても評価ができない月カメにしては「だ」と断定で終わるあたりが書き方としては好ましいと思っています。(内容は際物ですけど)

まあ、自分で評価ができない方用のネタ帖のようなものだと思えば、「ああ。あのネタか」とスルーしやすいのではないかと。しかし、カメラマンと名乗っているライターがよくも試写もしないレンズの悪口を言えると呆れて読みました。

まあ、普段はニコン、キヤノンしか使わないライターがでっち上げた記事ですので、まあ、こんなものでしょう。(^.^)

ははは。と笑い飛ばされることをお勧めします。

書込番号:7496677

ナイスクチコミ!9


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2008/03/07 09:06(1年以上前)

Pentaxはボディ性能が劣ってます・・・

そうそう、本当にそう思います
というか、「レンズ性能がボディを大きく上回っている!」ってことでしょ(^^)
CanonやNikonの記事なら必ずこう書きます!?

1年たったらコタコタに書かれるPentax
1年たっても、回りくどく評価されるCanon、Nikon(笑)

ちなみに僕は望遠系にCanonです
ボディが古いので、AFが合わなくて苦労しながら使ってます・・・(^^ゞ

手嶋優ファンさんって
本当はPentaxが欲しかったりして(^^)v

書込番号:7496693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/07 09:12(1年以上前)

キャノンニコンを使いましょう。精神的、素早いAF、精度に不満なく楽になりますよ〜

書込番号:7496712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/07 09:40(1年以上前)

あまり釣れていなくて残念ですね(笑)。

 「カメラマン」の記事には前提条件はきちんと書かれていますよ。

 スレ主の最初のカキコミの後半は個人的な思い込みで可愛いですね。

 下手な釣り師だと思いました。そして、虎の威を借りる何たらで、恰好も悪いですし。

 ま、このスレで分かることは、スレ主さんが実生活のストレスをうまく消化し切れていないことだけですね。

 ・・・若しくは出版社の方?・・・毎号買わせて頂いております(爆)。フィルムの特集もまたやって下さいね。

書込番号:7496797

ナイスクチコミ!2


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/07 10:44(1年以上前)

誰も書きこまないので、あえて釣られてみますが・・・

しばらく見なかった、「あの人」だと思うのですが(゜o゜)

書込番号:7496978

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/07 11:26(1年以上前)

>しばらく見なかった、「あの人」だと思うのですが(゜o゜)

 これ全く判りません。
 アンチニコンだった人っぽいけど・・・。

書込番号:7497112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/03/07 11:56(1年以上前)

「あの人」はペンタックス機のアラ探しが好きですね。
「あの人」の書き込みには明らかに悪意があります。

善意で初心者に伝えたいのなら、劣っている部分だけじゃなくて優れている部分も書くべきです。

書込番号:7497215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2008/03/07 13:20(1年以上前)

もぉっ!

せっかく新機種発売〜即ゲットで喜んでるユーザーさんと、(僕を含む)欲しいけどまだ買えなくて、その分ここでのレポートを楽しみにしてるユーザーさん同士、“普通”にコミュニケートしてるのに、なんで 釣り とか、またそれにつまんない一言二言のつまんないレスを増やしたり付け足したりして煽る人とか、いるのかなぁ??

現実世界で友達がいないからって、ここで鬱憤を晴らすんじゃない!
それとも現実世界で淘汰されてここに流れてきてるの??

書き込み右下の「参考になりましたか?」のところ、“はい”だけじゃなくて“いいえ”も設置するべきだと思うっ!!

書込番号:7497515

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/07 13:24(1年以上前)

wecklさん こんにちは。

 >手島優ファンさんのおすすめのカメラ、
  レンズはどんなものでしょう?

 との事ですが、カメラならこういう物を購入したいと書き込みが
 ありましたよ。

 
 「D60x」という事で板を立ち上げたのを拝見したことがあります〜。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711114/SortID=7474348/

小鳥さん こんにちは。

 小鳥さんの意見に賛成です!
 

書込番号:7497531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/07 13:37(1年以上前)

手島優ファンさんはD60Xがおすすめですか

AFにこだわる割りに3点測距AFでいいってことですか?

へえ〜


書込番号:7497576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/07 14:17(1年以上前)

価格:comさん こんにちは。

 ニコンのD60は発売されて間もないですが、D60の性能では手嶋優ファンさんは
 ご不満があるようですね。

 ニコンのD60xという機体が発売されるのであれば、手嶋優ファンさんの希望に
 かなう性能である事を祈るばかりです。。。

書込番号:7497673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2008/03/07 14:43(1年以上前)

いえいえ、こちらで面倒見てあげてくださいよ 笑

飼い慣らせば結構面白いですよ。

書込番号:7497747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/03/07 16:41(1年以上前)

先週D60とK200D見てきたんですが、D60かなりAF遅く感じましたよ。
K200DはかなりAF性能上がっていたのでK20Dも上がっていると思います。

標準レンズではK200DのほうがAFははやいと思いました。
あくまでの私の感覚ですが。

書込番号:7498090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/07 22:32(1年以上前)

自分の写真がスランプなのは機械のせいだ!っていうタイプでしょうか?

私もフィルム時代、カールツァイスやライカにすれば自分の写真が変わるのだろうか?なんて思ったことがありました。

ペンタックスにはスレ主様の気づかない何か魅了するものがあってもおかしくありません。

書込番号:7499662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/07 23:32(1年以上前)

にこにこkameraさん 

氷河のお写真拝見しましたぞ。やはりこういうのはキャノンのD1S系のフルサイズかペンタの645でしょ。

書込番号:7500069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/07 23:43(1年以上前)

K100D、K10Dから言えば連写機能以外はまったく別物ですよ
まさに羊の皮を被った狼と言った感じで。

他社に負けてるのはシステムとしての周辺機器、連写のコマ数、ハッタリ・・かな?




書込番号:7500145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/08 00:45(1年以上前)

秀吉家康さん

ご期待に沿えなくて申し訳ありません。
オリンパスのE-500、キャノンのコンデジS2IS、S70、S40かのいずれかです。
コンデジの500万画素で撮ったものを全紙大に伸ばして玄関に飾っております。
コンデジで撮ったと言うと皆さん驚かれます。

私としましては、機材の優劣であれこれ言ってもしょうがないだろうに・・・という感じです。
たとえば性能がいくらいいカメラでも現地で曇りでしたら、すばらしい青空のもとで撮るコンデジの写真に負けると思います。
また高級カメラで10名山しか登れなかった人よりコンデジで100名山登った人の写真ならば私が見てみたいのは後者の方です。

機材の優劣を言い合うのはちょっと違うんじゃない〜と思っただけのことです。

秀吉家康さんを始め皆様のフォトライフが素敵でありますように・・・

書込番号:7500487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング