『生産中止になったんですね』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

生産中止になったんですね

2009/01/09 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:591件

久しぶりにメーカーホームページ見たらカタログ落ちしてました。
この価格で防塵防滴はあまりもうけがなかったんでしょうか?!。
良いカメラだっただけに残念でした。

書込番号:8910020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2009/01/09 22:06(1年以上前)

今晩は。

うーん、この不景気…売れ行き…
ただ、今年も新製品が出ると思いますんで、私はそちらに期待します。

防塵防滴の新機種。他のメーカーにないペンタックスカラーを存分に発揮してもらいたいです。

書込番号:8910229

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2009/01/10 12:16(1年以上前)

せっかく良いものを造ったのに
売り方がよくなかったのでしょうね。
残念ですね。

K300Dのときは高性能コンパクトで前後ダイヤルをつけて
出してきて欲しいですね。
ペンタミラーでも良いことにして、その代わり拡大アイカップを
内蔵式にしてもらえると、パフォーマンスは抜群になりますね。

K30Dはそれからでもよさそうに思いますがいかがでしょうか?

書込番号:8912814

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2009/01/10 21:12(1年以上前)

正月明け早々に新宿ペンタックスフォーラムに行ってK200Dのセンサーのクリーニングをお願いしてきました。保証書を忘れていったのですが、本来は必要なんですよと注意されながらも無料で行ってもらえました。
実際に発売開始から1年たってないんですよね... (私が購入したのは昨年8月ですが)

デジタル物は本当に製品サイクルが短いですね。

書込番号:8915069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/01/10 23:55(1年以上前)

K100Dオーナーですが、今日ペンタのHPをみたら200Dが生産終了になっているではありませんか・・・。
300Dと交代なら分かりますが、残念ですね。
300Dの登場はあるのでしょうか?
10Dも持ってますが、100Dのほうが実は好きなんです。
何よりペンタの現行機種が2機種とは、何んとも寂いですよ。
そろそろ☆レンズも買いたいなと思ってたところですがPENTAX大丈夫かな〜

書込番号:8916191

ナイスクチコミ!0


kkk43220さん
クチコミ投稿数:22件

2009/01/11 18:00(1年以上前)

PENTAXはいったい何を考えてるのでしょうか?
現行のラインナップが2機種しかないんですよ。
デジタル一眼レフ市場では苦戦しているのかもしれませんが、
あまりにもお粗末すぎませんか?

元々PENTAXはデジタル一眼レフ製品が手薄でしたよね。
NikonのD300クラスと張り合える製品がありませんでしたし、
NikonD60やCanon Kissシリーズ並みに低価格で小型軽量且つ高機能な
製品もありませんでしたし。
特に、超高性能(いわゆるフラッグシップ的)な製品が無いのがイタイところです。
視野率100%ファインダー、高速連射&レスポンス、大型高精細液晶モニター、
利便性の高いライブビュー、、、、、。
何も流行りに乗る必要はありませんが、時代の波には乗らなくては。

そんな状態で、さらにK200Dが生産終了ともなると・・・・。
K-mのスペックで(K200Dの代わりとして)ユーザーが納得出来るとでも
思ってるのでしょうか。
せっかく★レンズの投入でレンズシステムが構築されてきたのに。

まさか、HOYAの意向????

書込番号:8919449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2009/01/11 20:02(1年以上前)

現行は2機種ですか。
ペンタックスは伝統的にそんなもんです。
フラッグシップ機がないのもそう。唯一の例外はLXですが、それとてニコンあたりの1桁機と同列に見られていたわけではありません。
HOYAの意向が製品やラインナップに反映されるのはおそらく次のモデルからになるでしょうから、どんなのを出すか楽しみです。

書込番号:8920067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件

2009/01/15 18:12(1年以上前)

機種不明

生産中止はHOYAの意向でしょうね〜。
ペンタックスって他社(ニコン、キャノン)に出来ないようなカメラ作りが得意なのに・・・。
防塵防滴ってやっぱりお金と手間がかかるのかな〜。

フラッグシップ機はおそらくデジタル645が受け持つことになるんでしょうね〜。
開発は地道にやるって言ってましたから。

書込番号:8939202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング