デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
まもなく発表されるでしょう。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/sony/arfa230/index.jsp
私は、数日前に、α200を購入したばかりですが(笑
書込番号:9563515
0点
>>私は、数日前に、α200を購入したばかりですが(笑
ちょっとウケました(笑
めっちゃ軽くなりましたね^^
α200を売ってα230にするか
α200とα380を併用するか迷い中〜。
とりあえず新設計の50mm F1.8と30mm F2.8は安くて写りも良さそうなの買うかも♪
書込番号:9563533
1点
新製品の発表サイトのぞいてきました。
80gの軽量化と操作画面をカラーで見やすくしたところはエントリー向けの改良ですね。
50mmF1.8は気になりますねぇ〜。
ミノルタ時代のF1.7を持ってますがもしかしたら買ってしまうかも。
書込番号:9563652
1点
α230はボディ内手振れ補正機にして現行一眼レフカメラの中で最も軽くなりましたね。
DMC-G1(385g)
α230(450g)
E-620(475g)
X3(480g)
α330(490g)
α380(490g)
K-m(525g)
一応現行機ではないですがD40より圧倒的に軽い。
実際スペック等を他社と比較して見ると堅実なイメージですが、動画が不要な写真を綺麗な撮りたい入門者にはうけるかもしれませんね。
書込番号:9563686
1点
訂正します。
レンズDT 30mm F2.8 Macro SAM『SAL30M28』 (2009年秋発売予定) です。
DT 50mm F1.8 SAM『SAL50F18』 は出るみたいです。
失礼しました。
書込番号:9563715
0点
今回、大きく変わったことは、可成り軽くなった事と、記録媒体がCFとメモリースティックからSDカードとメモリースティックに変わった事みたいですが、他の機能はスペックを見る範囲では、あまり変わっていない感じですね。
α230に、α330みたいに脱着して角度変えること出来なくてもいいですからライブビュー撮影機能を付けて欲しかったです。
そしたら、他社にはない450グラムの軽量とライブビュー撮影機能で、コンデジからの移行の層を、取り込み易いと思うのですが。。
書込番号:9564058
0点
新型エントリー機では縦位置グリップはなくなったんですね。コスト面からしょうがないかなとは思います。α200はそういう意味ではかなりお買い得な機種であったと思います。
書込番号:9564194
0点
個人的にはあまりそそらない新機種発表でした。
外観以外特に代わり映えもせず、逆に外観があまり好きになれないので正直微妙です。
何だか、高倍率のSONYコンデジを連想させられます。
一眼レフは一眼レフらしい外観が好きなので(α900の形とか最高!)、この外観は頂けない……。
まぁα200買ったばかりですし、買うことはないのでいいのですが。
と言いたいだけ言いましたが、この新機種、売れて欲しいです。
SONYのαがもっと活気付いて欲しいので。(今日バラ園にバラを撮りにいったら殆どCANON、NIKONばかり。やっぱ2強だなぁとシミジミ思いました)
同時発表の50mmレンズはとても楽しみ!
デジタル専用設計でしかも他社の50mmレンズよりも寄れることが嬉しい素晴らしい!
あとは写りを見るだけですが、SONYのレンズは本当に素晴らしい描写だと思うので、このレンズも期待大ですね。
30mmマクロも標準レンズとしても使えそうだし、早く発売して欲しい!
この焦点域を手ぶれ補正で使えるのもαならではですね。
楽しみが増えました(^^)
書込番号:9564319
2点
正直、私も個人的にはそそりません(笑)。縦位置グリップの設定が無いのが致命的です。
ただ、このクラスのカメラを購入する方は、縦位置グリップを使わない方が多いでしょう。
電源スイッチが右へ移動したのも使いにくい気がします。右手で持ったまま電源onとかやりづらいと思うんだけど。まあ、これも本体が軽くなって、思ったより楽なのかな。
私自身は購入しませんが、マーケティングとしては正しいと思います。売れるといいですね。
書込番号:9567918
0点
新型αは、デジイチが高いと思うコンデジユーザや女性を対象とした、そうはいっても、本格的な一眼レフってイメージ。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0905/18/news107.html
(ここにソニーの見解が全部書いてある)
α380やα330も軽いけどα230に至っては手ブレ補正内蔵デジ一眼で“世界最軽量。
ユーザーインタフェースによるヘルプ機能搭載。等、
自分も含め現段階でここにカキコしてる人は対象にしてないみたいです。
書込番号:9567929
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/06/07 15:04:14 | |
| 5 | 2024/12/27 9:44:22 | |
| 5 | 2024/04/05 22:00:47 | |
| 2 | 2022/06/04 21:02:22 | |
| 10 | 2019/05/02 19:51:16 | |
| 8 | 2019/05/31 18:16:27 | |
| 14 | 2019/02/25 10:44:02 | |
| 10 | 2022/01/02 23:23:55 | |
| 6 | 2018/07/26 13:05:38 | |
| 6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








