α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α330&α380を量販店で触ってきました!
ライブビューでのAFの速さにビックリです。
現在使っているKISS X2とは比べ物になりませんね
いろいろ値段を調べてると在庫処分のα300がかなり安くなって
いるんですがα330と比べてライブビューでのAF速度はどうでしょうか?
同等なのかそれともかなり遅いのか教えてください。
あと、SONY以外でもデジタル一眼レフでライブビューでの
AFが早い機種があれば教えて頂けるとうれしいです。
書込番号:10310466
0点

>デジタル一眼レフ
では他にないでしょう。
>α330と比べてライブビューでのAF速度は
α350を使っていますが、330、380とライブビュー時のAFは大差ありません。
ちなみに、αはライブビュー用にファインダー内部(ペンタ部)にCCDが入っていますから、
ふつうの一眼と同じAF(位相差)ができるので速いです。
ただ、液晶に映っている範囲よりも実際には広い範囲が記録されます。
ライブビュー時の視野率が100%ではありません。330で視野率90%です。
あと、(他のメーカーの物ではできますが)一部分を拡大してのピント合わせができません。
書込番号:10311131
3点

kakakujpさん、こんばんは。
α300ユーザーです。
>ライブビューでのAFの速さにビックリです。
現在使っているKISS X2とは比べ物になりませんね
確かに(^^♪
kiss X2のライブビューは、撮影用のC-MOSセンサーを使用し、ファインダー撮影で使用している快速AFの位相差AF方式ではなく、AF速度が遅いコントラストAF方式です。
αのクイックAFライブビューは、撮影用のセンサーとは別に、ペンタミラー内部にライブビュー用の小さいセンサーを内蔵しており、その小さいセンサーの画がライブビュー選択時に、背面液晶に映ります。
ペンタミラーで反射してきた画を、ファインダーに導いてファインダーで見るか、ペンタミラーの角度調整でペンタミラー内部の小さいセンサーに導いて背面液晶で見ているかだけです。
その為αのライブビュー時のAFは、ファインダー撮影と同じ方式(位相差AF)を使用でき、快速ライブビューが可能となっています。
だた、その代償として構造上の問題で、ファインダー性能が低下します。ライブビューが付いていない姉妹機α200(α230)との数値比較でファインダー性能の違いが分かると思います。
また、Kiss x2と違って、マクロ撮影等で役立つ拡大機能がありません。なのでシビアなピント合わせが出来ません。
で、ご質問のAF速度の件ですが、α330を店頭で触りましたが、僕の感覚ですが^^;、大して変わってないと思います。
速くなっていたとしても、AF速度が0.3秒程度に対し、0.02秒速くなったとかその程度だと思います。
数値的な答えでなくてすみませんm(__)m
>あと、SONY以外でもデジタル一眼レフでライブビューでの
AFが早い機種があれば教えて頂けるとうれしいです。
一眼レフとしては、α以上のライブビュー時のAF速度はありません。
一眼レフではありませんが、一眼カメラとして、パナソニックのG1シリーズがライブビュー時のAFが早いと聞きます。
α300とα330とでは、デザインが根本的に異なるので、注意してください。
一言で言うと、α300は大きく、α330は小さいです^^;
僕はα300を購入し大変満足しています。
可動式液晶と快速AFの組み合わせは最高ですよ♪
書込番号:10311189
2点

キットレンズ同士だとDT18-55 SAMの付いてる330の方が速いと思います。
300だとウィーって感じのときがシュッって感じ。
でも双方に同じレンズ付けてるときは同じくらい?
なのでSAMとかSSM内蔵のレンズを付けたときは300でも同程度のAF速度が期待できると思います。
α300いいカメラだと思います。
安くなってるのであれば、300に50mm SAMとか今月発売の30mm MACRO SAMとか付けてあげると「単焦点で手ぶれ補正。しかも高速ライブビュー」っていう他社ユーザー垂涎のシステムになると思います。
書込番号:10311967
2点

α300ユーザーです。
α300、今安いですよね!
家電量販店なんかでα330を見たことありますが、
実際のところ、デザインと、ディスプレイの設定表示なんかが変わったくらいで
中身は変わってません。サイズを小さくした、軽くした程度です。
私はα300が初デジ一なのですが、非常に満足してます。
α300の付属のレンズは価格コムでは評価が低いですが、私は個人的にそこまで
悪いとは思いません。AFのスピードに関してはレンズ次第ですね。
330に付属してるレンズのが新しいので、AFのスピードは330に軍配が上がるかもしれませんが、それはレンズのおかげなので・・・。
α300でも全然OKだと思いますよ!
ホールドしやすいですし!ほどよい大きさで。
書込番号:10312578
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/11/27 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/12 16:12:11 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 21:23:08 |
![]() ![]() |
17 | 2017/11/18 7:24:52 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/31 14:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/22 14:51:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/15 22:35:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/09 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/21 7:02:53 |
![]() ![]() |
19 | 2012/05/13 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





