『レンズ1本だけで5Dを買うのは無茶?』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『レンズ1本だけで5Dを買うのは無茶?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信27

お気に入りに追加

標準

レンズ1本だけで5Dを買うのは無茶?

2005/09/16 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:210件

20DにEF−S17〜85ISつけっぱなしでサブ機持ち歩きスナップ専門に・・・!!(おもにペット撮影)

5Dにシグマ150mmマクロつけっぱなしで(マクロの奥義を追求)他にレンズ無し!!
これって無茶な買い方・・・???

レンズ欲しくても、もう鼻血も出ない!!




書込番号:4431957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件

2005/09/16 15:44(1年以上前)

趣味道楽の奥義を追求するのならそれも良さそうですね!

書込番号:4431971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/16 15:47(1年以上前)

>これって無茶な買い方・・・???

うん! (^◇^;)ゞ
せめて、EF50mm F1.8 II くらいは買ってあげましょう。^^;
鼻水程度で買えるかも?

書込番号:4431979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/09/16 16:12(1年以上前)

ウ〜ん!

50mmF1.4か〜

シグマ150mmアポF2.8マクロはお気に入りレンズで(EF100mm

F2.8よりスゴイ)手放せないし!!もう資金が底をついたし・・・!

やはり20Dをもう1台のほうがよかったか!!??

書込番号:4432010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/16 16:18(1年以上前)

>50mmF1.4か〜

ちゃいますヨー!
50mm F1.8 II です。
一万円以下で買えます。(^_^)v
場合によっては、ごねて、このレンズだけ付けさせられるかも?^^;

書込番号:4432021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/09/16 16:26(1年以上前)

F2→10D さん
失礼しました


でも、どうやってゴネるんだろう???

書込番号:4432032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/16 16:33(1年以上前)

>でも、どうやってゴネるんだろう???

ゴネると言うか、ネゴると言った方が正解かも?
泣き落としとか。^^;

書込番号:4432050

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/09/16 18:32(1年以上前)

KissDNでもあれこれ付けてくれるみたいだから「5D」だったら「EF50F1.8」(あわよくばF1.4)位つけてもらえそうですが...無理なのかな...

書込番号:4432266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/16 20:36(1年以上前)

>これって無茶な買い方・・・???

何が無茶なのかな?
趣味なんだから、自分の思う使い方をすればいいと思うんだけど。

書込番号:4432522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/16 20:49(1年以上前)

所詮カメラはレンズ一本からはじめるものですから。
50mmから始めるというのは昔の流儀ですしね。
150mmからでもよろしいのでは?(スンマセン!フォローになってナイッス!)

...そう言えば!
以前、ボディだけ買ってレンズをどうしようという相談がありましたね...(笑)。

書込番号:4432566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/09/16 20:59(1年以上前)

手持ちのレンズだけで自分の撮りたい写真が全て撮れるというのであれば、5Dにレンズ一本だけでもいいんじゃないですか。

レンズ沼、カメラ沼から抜け出せないって言ってる人って、カメヲタだよね  ぼそっ(^^;)

書込番号:4432593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EOS 5D ボディの満足度5

2005/09/16 21:24(1年以上前)

私も一本でも良いと思います。撮りたい目的がはっきりしているのですから。

>レンズ沼、カメラ沼から抜け出せないって言ってる人って、カメヲタだよね  ぼそっ(^^;)
そうかも・・・いやそうですね。私も最近コレクターの域に入ってきていると感じています。でも良いんじゃないですか〜。趣味ですから。

書込番号:4432680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/16 21:44(1年以上前)

>レンズ沼、カメラ沼から抜け出せないって言ってる人って、カメヲタだよね  ぼそっ(^^;)

ぼそっと...(^^;)
自分もオキラクさんも同じヲタだと思っていたのですが...(大汗)。

書込番号:4432730

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2005/09/16 22:28(1年以上前)

「マクロの奥義の追求」の仕方次第でしょうね。
そこがはっきりしないと・・・

書込番号:4432903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/09/16 22:49(1年以上前)

Y氏in信州さん、新宿の狭〜い中古カメラ屋がミョーに気に入った私はかなりのヲタなのかもしれませんね。 見てるだけでも楽しいもん(^▽^;)

書込番号:4432971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/16 22:59(1年以上前)

おきらくごくらくさん、どうもです。

大丈夫っす!自分も東京出張のときはあずさ2〜3本遅らせますから(笑)。

で、本題!本題!

蘭丸&舞さ〜ん

SIGMAの150mmマクロは凄くよいと評判ですね。自分も欲しいですけどなかなか手が出ません。
とはいえ、150mmだけでは何かと不自由でしょうから、初心に戻ったつもりで、
F2→10Dさんご推奨のEF50mm/F1.8IIを一本追加するというのがよろしいのでは?
「5Dがまけられないなら、これ付けて!」 と言ってみても良いかと?
ただ、”値切る”という風土が無いところですからね...。自分も最初の頃、面食らいました。

書込番号:4433007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/09/17 00:41(1年以上前)

やはり人によって好きな画角というのは違いますね。
わたしなどほとんど20Dには24mm単焦点一本です。

書込番号:4433359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/17 02:44(1年以上前)

やはり、35mm F1.4L USM 一本勝負がベスト? って無茶ですかね。(汗
近代のアダプターでニッコール45mm F2.8P(MFレンズ)付けるってのはどうでしょう?

書込番号:4433605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/17 02:51(1年以上前)

なぜか、「セブン」を思い出してしまった。。。
(何はともあれ、師匠の隠れオススメはEF35mm F1.4L USMのはず。
実は5Dの情報を密かに事前入手していたとか。先見の目があったということ?)

書込番号:4433608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2005/09/17 07:54(1年以上前)

>(マクロの奥義を追求)

EF50F2.5マクロ&EF100F2.8マクロが欲しいですね。
マクロの奥義を極めて欲しい

書込番号:4433797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/09/17 08:13(1年以上前)

皆さんご意見有難う御座います。

24mm〜105mmと同時購入ならかなり値引きが・・・!と
言ってきますが20Dに17mm〜85mm常時付けてあるからだぶってしまうし!!

ウ〜ッ!!困った!!

本音は70mm〜200mmF2.8IS USMを同時に買えればな〜と
思っているのですが!!19万円なりではネ!!

書込番号:4433811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/09/17 09:12(1年以上前)

せっかくEF-S持ってるんだから、
5Dよりも20D後継機を待つべきだと思いますよ。

(つーか、EF-S使えないカメラ出されたことに怒れよ!みたいな。)

商売上手のキヤノンさんですから、30Dが出たらそれはそれで
「古サイズ不要!このカメラは互角かそれ以上の画質!」と
宣伝するはずですから。

その場その場の勢いに乗って、
40万円近い大出費をなさるのは賢い買い物とは言えませんよ。


ちなみに、キヤノン開発者の本音はAPS-Hサイズが理想とのことです。

書込番号:4433887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/17 10:22(1年以上前)

>ちなみに、キヤノン開発者の本音はAPS-Hサイズが理想とのことです。

スポーツカメラマンからの要望が非常に強いと言うことは聞いたことありますが、
開発者が理想としていると言うのは初耳でした。

書込番号:4434019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2005/09/17 10:34(1年以上前)

>APS-Hサイズが理想とのことです

田中希美男さんのサイトの9月8日の記述からですね。http://www.thisistanaka.com/diary/200509.html

ただし、開発の方の発言なのかどうかも不明ですし、言葉だけが
ネット上で一人歩きするような転用は危険かなとは思います。

書込番号:4434045

ナイスクチコミ!0


萬金油さん
クチコミ投稿数:39件

2005/09/17 10:36(1年以上前)

蘭丸&舞 さん
>24mm〜105mmと同時購入ならかなり値引きが・・・!と
>言ってきますが20Dに17mm〜85mm常時付けてあるからだぶってしまうし!!
>ウ〜ッ!!困った!!

そんなに困るなら無理して買わなくても・・・この際20Dを使い倒すのもいいのでは
(ただし今回フルサイズを見送った私の感想ですが・・・)

バチスカーフ さん
>ちなみに、キヤノン開発者の本音はAPS-Hサイズが理想とのことです。

その件は私も聞いています。様々な理由があるとかで・・・
でも販売側がフルサイズをプッシュしたいんじゃないかな、

書込番号:4434051

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2005/09/17 10:42(1年以上前)

>(つーか、EF-S使えないカメラ出されたことに怒れよ!みたいな。)

えっ、今まで普通にEF-S使えないカメラ出してますよ。
D30、D60、10D、1D、1Ds、1DMarkII、1DsMarkII、1DMarkIIN

書込番号:4434062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2679件

2005/09/17 10:51(1年以上前)

APS−Hサイズが理想というのは販売上のことでしょう。
現状も将来も作りやすく売りやすいのはAPS−Hですから。
撮像素子はいくら時代が進んでも、歩留まりの良いのは小サイズの方です。
一般的な主流は当面APS−Hクラスになると思いますね。
一方、フルサイズは一歩拘った製品で、一般品では満足できない人向けだと思います。
それでもこれからフルサイズの低価格化と高性能化は進むでしょう。

書込番号:4434080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/17 19:50(1年以上前)

ボディーキャップに穴あけて(・) ピンホールレンズでは〜。

書込番号:4435084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング