『悩んでます〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『悩んでます〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

悩んでます〜

2006/11/21 11:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:5件

現在はコニカミノルタのフツーのデジカメを使用しています。
これは軽いし、小さいし結構重宝しているのですが、最近一眼レフデジカメに興味が・・・

我が家には犬がいるので、犬の写真をキレイに撮りたいのです。
よく動く犬をきれいに撮りたかったり、旅行に行った先の風景を美しく残しておきたかったり。

しかし今まで一眼レフカメラなど使った事がないので、「え?レンズって別売りなの?」というレベルです。
こんな私にオススメのデジカメはありますか?
相手が犬、として考えると起動時間が早いもの、というのがマストになるのですが・・・
私としてはKISSのNかxあたりが人気あっていいのかも、と思っています。
一眼レフだけでなく、普通のデジカメでもオススメがあったら教えて頂けますか? よろしくお願いします。

書込番号:5660912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15995件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/11/21 11:49(1年以上前)

以下の機種でボディを安くしてレンズに投資する事を、お勧めします。
CANON Kiss DN
NIKON D50
PENTAX K100D

書込番号:5660928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2006/11/21 11:51(1年以上前)

デジイチに行くかは、あなたの写真に対する興味と意欲次第で^0^
キスDXは数多くのレンズを後々選べて面白い。
対抗は、ペンタックスK10かK100,
ソニーα100など。
対抗のふたつは手ぶれ補正ボディ内に入ってて面白い。
レンズがまだ少ないけどね。
屋外の晴天なら、キスDXにお好きなレンズでもばっちりでしょう。

書込番号:5660933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/21 12:09(1年以上前)

ぶーくらさん こんにちは。

一眼レフってコンパクトデジカメと比べると結構嵩張ります。
旅行に持っていけるか、普段持ち歩けるかを先に検討されたほうがいいと思いますよ。

書込番号:5660975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/21 12:11(1年以上前)

こんにちは。

一眼レフ(デジタルも)って、結局はレンズなんですよね。
現在のデジ一眼なら、画質的にはどれを買っても問題ないです。
撮影スタイルや目的にあったレンズさえ選べばいかなる撮影にも答えてくれます。
そういった意味ではキスデジはレンズ群が豊富で良いと思います。

書込番号:5660981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/21 12:20(1年以上前)

今度出るPENTAXのK10Dあたりもいいのでは、
ボディー内に手ぶれ補正を持っていますので、
高い手ぶれ補正付きのレンズ買わなくていいし、
CCDのゴミ掃除もしてくれます。

書込番号:5660995

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/11/21 12:21(1年以上前)

ボクも F2→10Dさん先生に同意です。
中でもKissNが値段的にはいい感じと思いますです。
お犬ちゃんなどの動き物には「テブレ補正」はほとんど無用の長物と思いますよ。
もし、もう少しスポーツ性重視でサイズ・値段が張っても良いのであれば、これまた型落ちの「20D」という選択肢もいいような気がします。30Dも安くなってますが、20Dも相当安くなってる感じですよ〜。

書込番号:5660998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/11/21 12:33(1年以上前)

犬を撮られるのであれば、コンデジよりも、
AFの速い一眼レフを強くお勧めします。

書込番号:5661022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/11/21 12:57(1年以上前)

 私も今年、犬の写真ばかり撮ってます。今までのデジ一のフォーカススピードが遅かったので、先月KissDX購入と相成りました。
主にドッグランでの撮影ですが、不規則に動き回るワンちゃん達をビシッとらえるのはホントに難しい(^_^;)。
KissDXは現行機の中では、ワンちゃん撮影に向いている機種だと思います。
撮っていて思うのですが、手ぶれも勿論そうですが、まずフォーカスが合っていなくては問題外の写真です。
キヤノンはUSMを搭載するレンズが有りますので、魅力ですよ。
そして、曇りの日などノイズを気にせずISO感度を上げて、シャッタースピードを稼げます。トリミングも多くなるので、1000万画素は魅力です。
まあ、究極はレンズ選択だと思いますけどね。
私が良く参考にするサイトを紹介しておきます。
http://wanshooters.blogzine.jp/
http://arumochi.exblog.jp/
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=2331bripapa
http://fuyu.itigo.jp/
http://bbs2.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=arumo
http://www.emura.jp/topj.htm
残念ながら、KissDXを使用している方はいないようですが、こんな写真を狙うなら、シャッター半押しでピッのフォーカス速度はKissDXです。そう信じてます。

書込番号:5661086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/11/21 13:48(1年以上前)

レンズ資産もなく、全くこれから購入であれば、ペンタックスK10Dが良いかもしれません。
私はキヤノンが好きですし、レンズ資産もあるので、他社には移る気が今のところないのですが、K10Dは本体に手ブレ補正を有し、当然のごとくダストリダクションもある。
私のKissDXでは現在SIGMA18-200mmが付けてありますが、同社のOS(手ブレ補正)付きレンズが発売されたら買い換えようと思っています。
本来K10Dは30Dあたりと比較するのが妥当かとは思いますが、一度レンズ資産を持ってしまうと他社に移行しずらくなるという事も考慮された方が良いでしょう。

書込番号:5661208

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/11/21 13:49(1年以上前)

K10Dも良さげですが、手頃なレンズの選択肢となると、CANONに一日の長があるでしょうね。
KDXはAFのスピードにも定評があるし、良いと思いますよ。

書込番号:5661212

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/11/21 14:08(1年以上前)

しつこいレスですが、わんちゃん撮影メイン+旅行先風景であれば、

「KDNorKDXとK100D」ならKDNorKDX、
「20Dor30DとK10D」なら20Dor30D

の方がいいと思うけどなあ?
テブレ補正をみなさんが強調する理由はさっぱりわかりません。
まあ、そもそもデジイチでの標準域にテブレ補正の必要性をほとんど感じてない人間ですので、当てにならないかもしれませんが・・・。

書込番号:5661252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/21 16:35(1年以上前)

どんな犬ですか?
どんな色ですか?
何歳くらいですか?
室内で飼育ですか?
とりあえずキットレンズでいいんでしょうけど。。。
犬に聞けばワン眼レフがいいっていうに決まってますけどねっ。

書込番号:5661523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/21 17:26(1年以上前)

まあ、まずはKDNかKDXのレンズキットなんかが定番なんでしょうが、

それにプラスして、EF50mmF1.8Uをオススメしておきます。

1万円前後で購入できるコンパクトで可愛いレンズですが、

その写りの良さにビックリするかもです。

走り回るワンちゃんを撮るのにも、ポートレート的に

背景を大きくぼかして撮るのにも、良いですよ。

コンデジとは別次元の楽しい写真ライフをお楽しみ下さい。

書込番号:5661657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/11/21 17:40(1年以上前)

動き回るものを写すときに一番必要なものはAFのスピードと信頼性、そしてシャッターのタイムラグ、連射性能かと
そういった意味ではDXより30Dのほうが良いけれど、DXでも十分に高性能だと思います。


コンパクトデジカメの話で恐縮ですがコンデジはパナのLX-1を持っております。
赤ちゃんの笑った瞬間を撮りたくてもシャッターが押ささった時には既に遅し、という場面が何回もあり、最近はLX-1の出番が少なくなっております。
キャノンのS20を使っていた時は入学式の時に歩いているわが娘を撮ったら通り過ぎてからシャッターがおちた(笑い)

また、LX-1は手振れ補正がついて重宝しておりますが、高感度特性が非常に悪く、ISO100までしか使い物になりません。
手振れ補正と高感度描写どちらをとるかといわれたら迷わず手振れ補正を捨ててでも高感度特性の良いカメラをとります。

書込番号:5661698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/11/21 17:47(1年以上前)

>GLAND BLUE 様
だめ出しの様で誠に済みません。まず悪意のないことをお伝えしてから。
EF50mmF1.8Uは私も大好きなレンズです。でも、これで走り回る犬は撮れません。フォーカス用モーターがUSMではないので遅く、結構絞り込まないと、明るいレンズなので被写界深度が浅くてピンぼけ写真量産します。室内で動き回るワンちゃんの写真を撮るなら、セットレンズの方が良く撮れてます。でも、お座りしているときを撮ると、かなり気分の良い写真が撮れるのは確かです。

書込番号:5661718

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/11/21 18:55(1年以上前)

こんばんは
レンズセットがお奨めですね。

書込番号:5661950

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2006/11/21 21:59(1年以上前)

K100D持ってますが、AFは犬撮りじゃ全くお話になりません。
じっとしている時しか撮らないorMFオキピンで狙うならいい
ですけど(狙えないって・・・?)。遅い、暗さに弱い、広
角で使えないAFなので。動体撮影において、ペンタのAFは「
MFアシスト」程度と考えておいたほうが無難です。
モチロン標準域以上で止まった被写体で明るさがあればちゃ
んとサクッと合いますが。

動くものを撮るなら正直CANONかNIKONにしておくことをお勧め
します。(あ、SONYはわからないや・・・フィルムのα7
は早かったけど・・・)

※KDXはもって無いのでAF性能はわかりませんが、今持っている
KDNと、かつて使っていた20D比です。

書込番号:5662685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/21 22:44(1年以上前)

皆さん色々な意見をお持ちだと思いますが、とにかく自分で現物をさわってみて決めるべきかと思います。
性能的には動く被写体にはCANONがお勧めですが、K10Dもいいカメラだと思います。ボディ内手ぶれ補正はあるにこしたことはないと思うし(絶対とは思わないけど)。
ただ、自分はK100Dも使ってることもあり、先日PENTAフォーラムに行ってK10Dをさわってきましたが、どうにも手に合わず(自分にはデカすぎ)、購入はしないことに決めました。
まずさわってみて、自分の手に合うかどうかから判断すべきだと思います。
性能云々はその後で考えればいいのではないでしょうか。

書込番号:5662933

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/11/21 22:54(1年以上前)

こんばんは
走り回るワンコはよく撮ります。
デジイチにしたらうまく撮れるかというとそうともいえません。
デジイチはピントの合って見える前後の範囲が狭く(被写界深度が浅く)、望遠を使うとさらにその傾向が強くなります。
なので、あまり過剰な期待をいだかない方がいいと思います。
被写体としては難しい部類です。
私の経験ではパナのFZ系辺りの方が撮りやすいです。

現在のカメラがミノルタX系であれば、KissDXの方が対応力は高くなるとは思いますが。

書込番号:5662981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/22 00:00(1年以上前)

そろそろ誰かからアドバイスあるかな〜と思ってみたら!!

こんなにたくさんのアドバイス、ありがとうございます!!
一眼に疎い私に、こんなにアドバイスいただけるなんて・・・。ありがとうございますありがとうございます!!

犬は室内飼いですが、メインは外に連れて行ったとき(ドッグラン等)での写真撮影かと思います。旅行先は仕事柄、屋外を撮る事が多いです。

私の場合、一眼がはじめてですので、レンズ資産もありませんので、これから必要になってくるかと思います。

希望としては起動の早いもの(本体の性能ですね)、撮影と撮影の間の待ち時間が少なくて済むもの(これも本体?)、屋内・日中の屋内がメイン。たまに夜景も。

といった感じで非常にまとまりがありません・・・。
コニカミノルタのデジカメもあるので、使い分けはできるのですが、やはり一眼に興味がありまして・・・。
今度、ビックカメラ?とかに行って、同じように相談してみます。

もし本体を購入となった際には、またレンズについても相談させてください!本当に皆さんのアドバイス、嬉しかったです!

書込番号:5663391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/11/22 00:09(1年以上前)

>ビックカメラ?
他のカメラ屋の方がいいような気がするけどねぇ...

書込番号:5663435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/11/22 05:50(1年以上前)

ビックカメラの店員さんは買った後の細かい使い勝手までは考えてくれない印象を受けました。
お客の財布に合わせた価格帯をひたすら勧めてきます。
初の一眼でkiss目当てにきたお客さんには、殆どK100Dを買わせようとしてました。もちろんK100Dも良いカメラだと思うので一概に疑問とは言えませんが・・・。
「価格落として買いやすくさせればおしまい」な印象を受けました。
ここの掲示板の皆さんの意見を出来る限り多く(少ないと偏ってしまうので)読んだほうが生の知識なので身になります。

書込番号:5663975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/11/22 06:12(1年以上前)

>他のカメラ屋の方がいいような気がするけどねぇ...

お近くにカメラのキタムラがあるのならそちらにいかれてはどうでしょうか?
高額の買い物をするのならキタムラのほうがお得です。
ちなみに私は価格の安い50mmF1.8IIはヨドバシで買いましたが、それ以外はキタムラです。


>初の一眼でkiss目当てにきたお客さんには、殆どK100Dを買わせようとしてました。

そういえば、大昔広告でつっといて、それを買いにきた客に別の機種を勧めるということで問題になったことが...
店としては、性能がたいして違わないのならバックマージンの多い商品を売りたいってのが本音です。

書込番号:5663992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング