『どうでしょうか??』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『どうでしょうか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか??

2007/10/24 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

今、FPS5000と、PSA530を持っていて、ネオ一眼(S9100)を考えていたのですが、家に、タムロンの、100mm〜300mmのズームレンズと、35mm〜135mmの、キャノンの一眼に使えるレンズがあり、考えています。
で、主に景色や、暗いところ(室内)や、友達を撮ったり、マクロ撮影(マクロレンズって必要ですか?)など、色々です。
で、気になるんですが、α100や、K100Dなどには、手振れを抑えるスイッチがあるんですが、
これにはついていないので、暗いところなどの撮影では、どうなのでしょう?
そして、ストロボ撮影で、顔が白く、てかったりしませんか??
一眼は、初めてなので、ネオ一眼と比べて、使いやすさ等はどうですか?
すいませんが、お願いします。

書込番号:6901414

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/24 18:42(1年以上前)

タムロンの古いレンズだとデジタルに対応していないモノがあったりします。
シグマと違ってロム交換はしてくれないようなので…とりあえず店頭で試してみてはいかがでしょうか。
仮に使えたとしても…画角が1.6倍になってしまうので35oでも56o相当になり…風景撮影には向いているとは言えなくなっちゃいますね。

暗い場所で撮影するなら明るい単焦点レンズかフラッシュ撮影がイイと思いますよ。
暗いレンズで撮影しても手振れ量産は間違いないでしょう。

ネオ一眼と呼ばれるコンパクト機に比べたら…使いやすさも含めだいたい全ての面で満足いくと思います。

書込番号:6901493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/24 18:55(1年以上前)

>タムロンの、100mm〜300mmのズームレンズと、35mm〜135mmの、キャノンの一眼に使えるレンズがあり、考えています。

タムロン100mm〜300mmはAFレンズでしょうか?使えるかどうかは店頭で装着させてもらって試させてもらえば良いと思います。
また35mm〜135mmはEFレンズだったら問題なく使えますがフィルムとは画角が異なる為、広角が不足しますので17か18mmスタートのズームレンズが必要になるかと思います。

>暗いところなどの撮影では、どうなのでしょう?

一般的に夜景などは三脚を使用された方がよいですが、手持ちで撮りたい場合は手ブレ補正付きの18-55mmISを買われると良いかと思います。ただし、暗い部屋で動き回る子供や猫などの撮影には被写体ブレになるので明るいF値のレンズが必要かと思います。

書込番号:6901537

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/24 19:56(1年以上前)

こんばんは
このカメラはカメラ自体には手振れ補正の機構は入っていないので別途手振れ補正の付いたレンズの購入が必要です。
>暗いところなどの撮影では、どうなのでしょう?
手振れ補正が付いていてもやはり限界があります、全てがぶれない訳ではないのでお間違えないように。

書込番号:6901755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/24 20:06(1年以上前)

タムロンのレンズはお店に持って行って使えるか確認した方が良いでしょう。

手ぶれ補正は手ぶれは補正できても被写体のぶれはどうしようもないので相手が動くものだと効果はあまり望めないこと多いです。
それより高感度が強い方が余程役に立ちます。
そういう意味ではキヤノンは高感度強いですから悪い選択じゃないです。

ストロボは外付けで首が振れるストロボ(430EX他)を使って壁や天井にあてて撮るとかなり自然に撮る事が出来ます。
あとF値の小さな明るいレンズを使うと室内で有効です。
明るい単焦点はキヤノンであれば安いEF50mmF1.8(ただし家の中で使うにはちょっと望遠すぎる)とか画角的に使いやすいEF35mmF2とかがお勧めです。

書込番号:6901797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/24 20:35(1年以上前)

早々有難うございます。
>タムロンの古いレンズだとデジタルに対応していないモノがあったりします。
はい!お店で確認してきます!(もし合わなかったら・・・。)
僕も、広角はもっと必要だと思って、18mm〜55mmのレンズは買おうとは思ってたんですが、
IS機能付だと、20000円位して、合計金額が、80000円はちょっときつい・・・。
このIS機能付だと、レンズキットのレンズと比べて、手振れはどの位まで抑えられますか?あと、レンズで、画質って決まっちゃうものですかね〜?
あと、コンデジにはよく出てきた、ノイズですが、一レフでも、高感度を上げてしまうと、
ノイズって出てきますか??もし出てくるのであったら、どの位まで、OKですか?そして、
高感度で、IS付のレンズを買わなくても、そこそこ抑えられますか?
すいませんが、お願いします。

書込番号:6901890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/10/24 20:51(1年以上前)

手ぶれですが、夜、部屋の中、京間8畳、蛍光灯30w×8本、Kiss digital x、EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM U、フラッシュ不使用、の条件で手ぶれしまくりです。(汗

 出来れば、手ぶれ補正の付いたレンズを購入されることをオススメします。

 α100は手ぶれ補正を内蔵していますが高感度に弱いので、KDX+IS付きレンズの方が良いと思います。

書込番号:6901957

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/24 21:09(1年以上前)

>IS機能付だと、レンズキットのレンズと比べて、手振れはどの位まで抑えられますか?

キヤノンは約4段と謳っていますが…18-55oISで広角側での4段はさすがに厳しいかと思います。

>レンズで、画質って決まっちゃうものですかね〜?

完全に決まってしまう訳ではないでしょうけど…同じAPS-Cフォーマットであればボディよりはレンズの良し悪しが大きく影響してくるコトは間違いないでしょう。

>一レフでも、高感度を上げてしまうと、ノイズって出てきますか??もし出てくるのであったら、どの位まで、OKですか?

そりゃ出ますよ。
コンパクト機に比べたら全然抑えられていますが…気になる方は気になるでしょう。
ノイズの許容範囲については人それぞれでしょうけど…Kiss DXで個人的にはISO1600でも何とかなるような感じですね。

>高感度で、IS付のレンズを買わなくても、そこそこ抑えられますか?

ここはF31fdと同様でしょう。
コンパクト機の中では圧倒的とも言われる高感度性能で…手振れ補正機能が無くても手振れを軽減するコトは出来ましたからね。
併せて被写体ブレも軽減してくれるので動体でも何とかなるというメリットもあります。
もちろん高感度に強く手振れ補正機能があればよりベターでしょうけどね。

書込番号:6902016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/24 22:16(1年以上前)

またもや有難うございます!
>コンパクト機の中では圧倒的とも言われる高感度性能で…手振れ補正機能が無くても手振れを軽減するコトは出来ましたからね。
確かにそうですね〜。けど、ISO1600で十分でしょうか??で、暗いところでの白飛びは、しませんか?
>手ぶれですが、夜、部屋の中、京間8畳、蛍光灯30w×8本、Kiss digital x、EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM U、フラッシュ不使用、の条件で手ぶれしまくりです。
ヤッパリ、フラッシュって、つけなきゃダメですかね〜。
レンズを調べてみたら、もともとEOS10QDの、フィルムカメラについていました。
35mmからのレンズは、CANON ZOOM LENS EF 35−135o 1:4−5,6って書いてあり、
100oからのレンズは、AF TERE-MACRO〔1:4〕∞−1,5m〔4,92ft〕100−300o 1:5−6,3 ?55(はてなは、串みたいなマーク)って書いてありました。
あと、大きいフラッシュがあって、SPEEDLITE 420EZって書いてありました。
(使えるかな〜。)

書込番号:6902341

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/24 23:50(1年以上前)

EZは使えないです。430EX や 580EXII などの EXシリーズを入手
する必要がありますよ。

書込番号:6902824

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/10/24 23:52(1年以上前)

内蔵フラッシュを使うと、最初に心配されているように顔のテカリ
は起こってしまう可能性もあります。比較的大丈夫な方法としては、
430EX などの外付けフラッシュで、バウンズ撮影するなどの工夫で
なんとかなるかも。

書込番号:6902839

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/10/25 09:49(1年以上前)

フラッシュの光をやわらかくするならデフューザーでしょうが、
試しに安価でと思うのなら、トレーシングペーパーをフラッシュの前に被せて
光を散乱させると多少柔らかくなるかもです。

書込番号:6903869

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/10/25 10:11(1年以上前)

暗い室内での撮影ですが、例えば間接照明の暗いお店で撮影した時は
F2.8ISのレンズでISO800 SS1/20〜遅めの場合で、
カメラをしっかり構えれば手振れはほぼ抑えられましたが、
被写体さんたちは、カメラ撮影=瞬間という先入観から、一瞬しか静止してくれませんでした。もちろん被写体ブレ写真続出です。
確率を上げるのなら、やはりフラッシュ使用が良いと思います。
今時のデジイチは、ご心配されるほど白トビ残念写真には成らないと思いますよ。

書込番号:6903904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/25 17:13(1年以上前)

タムロンの、100mm〜300mmのズームレンズは、1998年のカメラ総合カタログに載っていますので
たぶんエラーになると思います。

書込番号:6904813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/25 17:50(1年以上前)

たくさんのくちこみ有難うございます。
>EZは使えないです。
使えませんか・・・。しかも内臓だと、白とびがすると・・。どうしよう・・。
>タムロンの、100mm〜300mmのズームレンズは、1998年のカメラ総合カタログに載っていますのでたぶんエラーになると思います。
じじがめさん、重要なクチコミ有難うございます。
そうですかー。ヤッパリ、使えませんかね〜(悲)
そうすると、買うか、危ぶまれます・・。(使えたらいいなー・・・・。)

書込番号:6904920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/28 18:05(1年以上前)

カメラのキタムラで、100mm〜300mmのズームレンズ調べてみました。
結果・・・・。使えました!!!良かったー(ふう〜。)
今、これ以外にも、20Dの中古も考えています。
実用的には、どちらの方がいいと思いますか??
(見ないかな?)

書込番号:6916193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/28 19:27(1年以上前)

100-300mm使えましたか、それは良かったですね。
やっぱタムロンのがシグマよりキヤノンとの相性はいいのかな。

20Dの中古とKDXの新品だったらデジタルの中古はちょっとリスク高いので私ならKDXの新品にすると思います。
20Dとか連写機だから結構シャッター打っている可能性あるし、すぐにシャッター交換とかなるならキャッシュバックのあるKDXの新品のがお買い得って気もしますからね。

書込番号:6916455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/10/28 22:13(1年以上前)

早々有難うございます。
KDXの方が、いいですか〜〜。なんか、中古で、20Dを買った人の、クチコミが書いてあって、結構、古いけど、よくできていると聞いたので、比べてみました♪
確かに、今は、5000円キャッシュバックでいいですしね!(近くのカメラのキタムラで、下取りと、キャッシュバックで、57300円でした。年末には、もっと下がって欲しいな〜。
ほかにも、D40も考えていたんですけど、レンズをつけると、高くなるのでやめました。
まだまだお願いします。

書込番号:6917130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング