『どのメーカーのどの機種がいいですか?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『どのメーカーのどの機種がいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どのメーカーのどの機種がいいですか?

2006/09/14 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:7件

はじめましての質問です。
よろしくお願いします。

コンパクトカメラを使用していますが、そろそろ
一眼レフデジカメを購入しようと思っています。

使用目的は、体育館室内の2階席から子どもの空手の
試合風景を撮るためです。

被写体まで10メートルほどあります。
空手の試合なので動きが速いです。
フラッシュ禁止のときも…。

あと、遊園地や運動会など屋外でも使いたいと思っています。

カメラは8年前にケニアに行ったとき遠くの動物を撮るため
オリンパスのフィルムの一眼レフを買いました。

望遠レンズを買ったりして、ずっと使っていましたが、
そんなに詳しく使い方を理解しないまま「ただ撮っている」
というレベルです。

こんな私に「どのメーカーのどの機種がいいか」
どうぞアドバイスお願いします。

予算は10万円までです。
また予算8万ぐらい落ちると、いいカメラはありませんか?
ぜひ、教えてください。

書込番号:5438354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/14 11:23(1年以上前)

予算10万円までとなると最新の機種ではペンタックスのK100Dでないと難しいと思います。
一つ前の機種だとキスデジNがダブルズームレンズキットで8万円台からあります。

カメラとレンズ以外にメディアやメンテナンス用品なども必要になるので
プラス数万円程度の予算は必要になるでしょう。

書込番号:5438367

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/14 11:53(1年以上前)

ぐるぐるりんさん、こんにちわです。
>使用目的は、体育館室内の2階席から子どもの空手・・・
こう至ったシーンの場合はカメラよりレンズ(レンズの明るさ)が重要です。シャッタースピードを1/300秒以上稼ぐ必要がある為。
>被写体まで10メートルほどあります。
普通体育館の2階席からだと、50m程は離れているかと思うのですが・・・静止しているならばF5.6位の廉価望遠ズームでも撮れるかと思いますが、スポーツ等の人が動く物を撮るのであれば、銀塩換算200mm程度でF2.8〜4(出来ればF2.8)の明るさのレンズが必要になるかともいます。
カメラはKissDXとしてお奨めレンズは・・・高い順から
EF70-200mmF2.8L IS USM(手振れ補正付き)
http://kakaku.com/item/10501010046/
EF70-200mmF2.8L USM
http://kakaku.com/item/10501010047/
SIGMA 70-200mmF2.8
http://kakaku.com/item/10505011543/
EF200mmF2.8L USM
http://kakaku.com/item/10501010017/
EF70-200mmF4L IS USM
http://kakaku.com/item/10501010048/
辺りです。番外として被写体までの距離が本当に10mならば・・・
EF135mmF2L USM
http://kakaku.com/item/10501010014/
なんかもお奨めです。
これ見て貰うと解るように、かなりお高くなっちゃいますので(^^;;
中古なんかもお探しになると良いかも知れません。
ちなみに拙いですが、EF70-200mmF2.8L IS USMでISO800設定にて、体育館で撮った私のサンプル写真をご紹介しておきます。
http://eosu30dai.exblog.jp/3184464/
駄文長文で失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:5438424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/14 12:03(1年以上前)

迅速なお返事ありがとうございます!!

カメラ・レンズの予算を10万円とし、
メディアや保護備品は別予算として
考えています。

ペンタックスK100で体育館内の撮影はどうですか?

書込番号:5438441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/14 12:10(1年以上前)

10万円なら撮ろうとするシーンではレンズも買えないので、
12倍ズームのコンデジがいいかと。
それだけで足りないようなら+テレコンという手もあるし。

書込番号:5438447

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/14 12:54(1年以上前)

まず最初に体育館での撮影というのは、一般の撮影とは偉く違うと言う事を頭に置いておく必要があります。フラッシュが焚けない&炊けても光が届かない距離なので、室内ノーフラッシュ撮影の望遠版と考えて下さい。
>ペンタックスK100で体育館内の撮影は・・・
私はペンタックスユーザーではないですが、よく出る話ですが、手振れ補正は被写体ブレには効果がないです。
高感度耐性に関しても、K100がKissDXより良いとは聞きませんね、かなり頑張っているとは思いますが、それと体育館などの複雑な環境光のところだとWBの精度も大事ですので、KissDXでカメラの選択はよいと思いますよ。ペンタックスは望遠F2.8クラスのレンズの選択肢も少ないですし・・・
上で書き漏らしましたが、SIGMAからデジタル専用で50-150mmF2.8なんてレンズがつい最近発売されています、それなんかも良いかも知れません。
http://kakaku.com/sku/price/105050.htm
まぁ10万円でカメラとレンズだとセットレンズぐらいしか選択肢がないと思いますので、ぼくちゃん.さんが言われているように根本的に購入計画を見直すか、ISO3200でも撮る事を考えて画質が納得出来るか考えた方が良いかと思います。
駄レスでした。ではではm(_ _)m

書込番号:5438558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/14 12:57(1年以上前)

きゃー!!
ログさんのおすすめレンズ高すぎる〜

ログさんの撮影された体育館内のバスケの写真を
見ると「すご〜い」と思ってしまいます…。

あんな風に撮れるといいなぁ。

ところで、
ぼくちゃんさんの「テレコン」て何ですか?

書込番号:5438568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/14 13:23(1年以上前)

「ログさん」ではなくて、「Eosu30Daiさん」だと思います。

書込番号:5438624

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/09/14 13:50(1年以上前)

>オリンパスのフィルムの一眼レフを買いました。
>望遠レンズを買ったりして、ずっと使っていました
そのフィルムの感度とだいたいの絞り値とシャッタースピード、その望遠レンズの焦点距離とF値がわかると状況がわかりやすいかと思います。
でも・・・
>予算は10万円まで
だと、FinePix S9100とかの方が良いかも?と思います。

暗いうえに離れた所から撮るレンズは高いですよ・・・(^^;;

書込番号:5438676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/14 14:10(1年以上前)

「テレコン」とは、高倍率ズーム機(一体型)の焦点距離をさらに
伸ばすための、テレコンバージョンレンズのことです。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s3is/option.html

書込番号:5438712

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/14 14:12(1年以上前)

>「ログさん」ではなくて、「Eosu30Daiさん」だと・・・
じじかめさん、ありがとう〜嬉し(TT

>あんな風に撮れるといいなぁ・・・
お誉め頂き恐縮ですm(_ _)m
レンズさえ良い物(明るい)を選べば、最新のデジ一ならどれでも(ISO800のが質が悪いα-100除く)、適切な設定をすれば綺麗に撮れると思いますよ〜(^^//
私も一眼使い始めて2年の初心者です。ではではm(_ _)m

書込番号:5438715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/14 15:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

迅速、ていねいに教えていていただき
うれしいです。

みなさんから教えていただいた情報を
参考にして考えますね。

また、迷ったらやって来ます!

書込番号:5438895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2006/09/14 21:33(1年以上前)

みなさんが記載されているとおり、体育館できれいな写真を撮るには、それ相当な投資が必要ですね。レンズだけでも10万円程度は覚悟する必要があると思います。
被写体に声をかけて、ポーズを決めてもらう、つまり静止している人を撮影するなら安いレンズでも可能ですが、体育館内の動いている人をブラさずに撮影するのは、やはり高価なレンズでないと無理だと思います。

書込番号:5439900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/12 20:05(1年以上前)

こんにちは
私も体育館でのスポーツ撮影のため一眼の購入を考えています
現在FZ30を使ってますが体育館ではフラッシュが使えず
ISO400で1/50秒前後が限界です
手ぶれ補正もあってどうにか撮れますが
かなりノイズがひどく、とても人に見せられるような物じゃないです
Eosu30Daiさんのような高価なレンズはとても買えないですが
付属のEF55-200mm F4.5-5.6 U でもFZ30よりは
キレイに撮れるでしょうか?
また今はかなり手ぶれ補正に頼ってますが
ISOとシャッタースピード等でカバー出来るものでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:5531028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング