『D70も発表されたことだし^^;』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D70も発表されたことだし^^;

2003/12/05 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

勝手に D200(D100後継機)の機能を希望

外部スピードライト端子、10ピンターミナルの追加、
USB2.0、IEEE1394等汎用性のある高速転送向け端子の装備
RAWでも秒間8枚程度12枚(できれば24枚)の連写機能、
内蔵フラッシュを廃止して、ファインダー視野の向上、
こんなところでしょうか
やりすぎると D2Hとの差が無くなるんで、難しい所ですが。

逆に、D70って どうなるんでしょう?
スピードライトは、内蔵のようですし、
外部ターミナルやシンクロが 無いのもそのままかと。
すると、画素数の少ない、大き目のCCDになるかな?
あと JPEG専用にされたら 辛いなぁ。
あと、レンズ交換の都合上、EOS-kissみたいに
プラボディも辛いかと?

みなさん どう思います?

書込番号:2197745

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2003/12/05 13:29(1年以上前)

D70は開発途中みたいですから。。。。
要望を書いていると変更するかも。。。。。??
ボディはぷらだと思うけど
JPEG専用には、ならないんぢゃないかなっと思いますよ♪

書込番号:2197802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/12/05 15:43(1年以上前)

大事な事を忘れていませんか?
現在FAT16にしか対応してない機種なんかライバル機種含め今年発売機種ではありませんよ。
この件はメーカーも十分承知しているでしょうから当然FAT32対応機種になるでしょうけれど。

書込番号:2198035

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/12/05 15:48(1年以上前)

JPEGだけだなんて...。
とりあえずD100が機能的にF80相当だから、D70はU2なのでは?
もう少しこましなJPEGとRAWならプラボデでも自分は買うかな?
もう少しましな、そのまま使えるJPEGならの話だけど...無理か?

書込番号:2198044

ナイスクチコミ!0


nikanonさん

2003/12/05 18:18(1年以上前)

そらD200はF100のデジタル版でしょう。ボディーは絶対にF100が一番ですよ。D100はボディーが少し小さいので、カメラを持って歩くと、径の大きいレンズだとレンズが指に接触して指が痛くなるので。
D2Hは大きさは良いのですが、高さが問題です。スナップにはちょっと苦しいサイズです。ファインダーはF100と同じ大きさにして欲しいですね。RAW連写も最低10枚は欲しいですね。あと書き込み時間の短縮。
価格はF100と同じ。あとD100所有者はD200にアップグレード対策が有る事かな。補助金が出るとかアップグレード交換とか。。甘い話ですね。

書込番号:2198384

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2003/12/05 18:23(1年以上前)

D200がどうなるかは、わかりませんが、
今のDシリーズの体系からするとmyiさんの希望は、D1,D2などの一桁代ですね。

あと、ボディの外観からするとD1系がF100ベースと思われますが。

書込番号:2198397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング