


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


コンデジからステップアップしようとしている女性に、*istDsを薦めています。当面はレンズ交換なしで楽しめるようにタムロンのAF28-300(A061)を薦めようと思っています。(コンデジでは10倍ズーム(38〜380mm)を使用しているので、キットレンズでは物足りなく感じると思う)
そこで質問ですが、
・このレンズとの組合せは女性には重いでしょうか?
・内臓フラッシュでのケラレはおきないでしょうか?
・この組合せでの価格はいくらぐらいが妥当でしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:3602761
0点


2004/12/08 16:37(1年以上前)
一番目は主観が絡むので何とも言えませんが、レンズ自体は
そのクラスとしては極めて軽いと思います。
二番目は・・・これはもう確実にケラれますよ。
室内での内蔵ストロボ撮影はほぼ無理でしょう。
書込番号:3603113
0点


2004/12/08 18:00(1年以上前)
Dent*istさん横槍失礼します。
1.重さは少し重いかも知れません。
2.私はおっしゃるレンズを使用していますが、レンズフードをとればケラレはありません。
3.価格は安値がどんどん変化しておりますのでなんともいえませんが、12万円ぐらいだとそこそこ安いのではないかと・・・
書込番号:3603393
0点


2004/12/08 18:08(1年以上前)
ごめんなさい!
当該レンズを私も所有しており
確認しましたところ、広角端でもケラれないですね。
先入観でモノを言ってしまい、申し訳ないの一言です。
っていうか「35ミリフィルムカメラ使用」の条件で
書き込んでしまいました・・・orz
勉強になりました!
書込番号:3603426
0点



2004/12/08 18:33(1年以上前)
Dent*istさん、はやたかパパさん、レスありがとうございます。
フードをとればケラレが発生しないとのこと安心しました。
GN15.6、カバー画角28mmは*istDと同じで、同調速度が1/180秒にアップしてますね。
価格は、512MBSDカード込みで13万円位なら御の字ですかね。
もし、女性でこの組合せでお使いの方がいらしたら感想をお願いします。
書込番号:3603521
0点


2004/12/09 03:33(1年以上前)
ペン爺さん
現在使用しているコンデジで、望遠をどの程度、使用されているのでしょうか。
380mmでは、かなり手ぶれもあるでしょうし、あまり使用していない様であれば、
望遠側を多少犠牲にしても、広角側に振ったほうが使い勝手が良いように思います。
シグマの18-125(28mm-190mm相当)辺りのほうが、最初のレンズには向いている
様に思います。
タムロンの18-200がいいのでしょうが、当分先になりそうですし。
私はキットレンズと、Diになる前のA06を所有していますが、A06では広角が足りず、
AFも少し遅いので、望遠が要る時以外は、キットレンズを使用しています。
何より、コンパクトさに惹かれて買った*istDSにA06の常用は少し大きく感じます。
書込番号:3606083
0点


2004/12/09 08:15(1年以上前)
高倍率ズームですとコンデジのほうが手ぶれ補正が組み込まれていたりして優秀だったりしますからねー、明るい単レンズでボケの違いを解っていただければコンデジとデジ一眼の違いが一番わかるのですが(-_-;)
書込番号:3606338
0点


2004/12/09 11:05(1年以上前)
ももっけさん
コンデジは割り切った創りのようで、かなり明るいレンズになってますしね。
C-760UltraZoomだと、F2.8〜3.7に対し、A061は、F3.5〜6.3。
FZ20だと、全域F2.8に手ぶれ補正ですからね。
感度の差を考えても、望遠端ではA061よりコンデジの方が使い勝手が良さそう。
FZ20だと手持ちで撮れるのが、*istDS+A061では三脚が必要とか。
書込番号:3606777
0点



2004/12/09 11:26(1年以上前)
DSistさん、ももっけさん、レスありがとうございます。
ももっけさんのアルバム拝見しました。色々入選もされていて素晴らしいですね。デジ一眼で走りながら撮影するのもすごい体力ですね。
レンズ選びは、正直まだ迷っています。女性には重いだろうし、暗いし。
コンデジのほうが明るいし、マクロ機能も強烈なので、*istDsに下手なレンズをつけると期待はずれになる可能性があるんですよね。
単焦点で違いを解って欲しいですが、こまめにレンズ交換するタイプでもないし、望遠やマクロ撮影を楽しむ傾向があります。
シグマの18-125とは重さも、最短撮影距離もあまり違わないし、タムロンの18-200もほぼ同じサイズで且つ、いつになるか解らない。今のコンデジも35mm換算で38mm〜なので、どうせなら450mmまで楽しめる28-300mmの方が、最初の一本としては満足してもらえるかな?と思った次第です。
書込番号:3606832
0点


2004/12/09 11:59(1年以上前)
ist DS + タムロンA610 +Pana 512MB(20Mb/S)+純正フラッシュ+
保護フィルタ- = 151K ^。^
書込番号:3606911
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





