『PENTAX PHOTO Laboratoryの質問』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PENTAX PHOTO Laboratoryの質問

2007/09/09 09:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 recallさん
クチコミ投稿数:51件

RAWで撮影したあとに、カメラ本体ではRAWのままに横から縦に画像の変換ができますが、PENTAX PHOTO LaboratoryなんかだとRAWのままでは保存ができません(JPEGになっちゃいます)。
見るときに便利なんでRAWのまま横から縦に画像を変換したいんですが、カメラ内で変換する以外に方法はないんですか?

書込番号:6733962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/09 23:12(1年以上前)

質問の趣旨を誤って解釈していたらごめんなさい

ファイル管理に PENTAX PHOTO Browser 3 をお使いでしたら
画像回転の中にある表示方向の回転でできませんか

これなら保存を要求されないのでRAWのまま表示方向だけ変えられると
思います

書込番号:6736591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/09/09 23:27(1年以上前)

今日は♪

>PENTAX PHOTO LaboratoryなんかだとRAWのままでは保存ができません

私は、まだまだPPL3を使いこなせていない分際なのですが、
recallさんと同様に、感じていました・・・。
ですので、
私の場合は、RAW→TIFFに現像する時に
PPL3で回転させちゃっています♪
質問の答えになっていなくてすいません<(_ _)>。


PPLも、どんどんファインチューンしていって
くれると嬉しいですよね!?
実は、以前にも書せて貰ったのですが、
個人的に・・・
・R、G、Bと個別にトーンカーブを表示させ、トーンカーブを個別に調整
 出来る様にさせて欲しい          
・露出補正を細かく調整出来る様にして欲しい 
・ガンマ調整パラメーターを付けて欲しい
・写り込んでしまったゴミを消すツールを付けて欲しい
・本家のSILKYPIXに有る、ファインカラーコントローラーを付けて、
 個別の色ごとに調整可能にして欲しい!!!
の5点は非常に切実であり、是非改善して頂きたい項目です^^。
ペンタちゃん、宜しくお願いします。

書込番号:6736664

ナイスクチコミ!0


スレ主 recallさん
クチコミ投稿数:51件

2007/09/10 00:09(1年以上前)

 レスありがとうございます。

>画像回転の中にある表示方向の回転でできませんか
 もちろん、これはできるのですが見るたびに方向を変える必要があるのが面倒なのです。

>私の場合は、RAW→TIFFに現像する時に
>PPL3で回転させちゃっています♪
 どうも私の欲しい機能はなさそうなんですね。

 ほかのソフトなら可能なんでしょうか?

書込番号:6736868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/10 01:14(1年以上前)

>もちろん、これはできるのですが見るたびに方向を変える必要があるのが面倒なのです。

1度向きを変えれば記憶していますしPENTAX PHOTO Browser 3 を終了しても、PPL3で開いても変えた向きはそのまま表示されますよ

もしかしてPPBの拡大画面で向きを変えていませんか?
サムネイルの状態で選択して方向を変えれば表示方向が変わりますが拡大画面にある表示回転では、表示画面の回転だけでサムネイルに反映されない仕様です


書込番号:6737076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/10 01:31(1年以上前)

Hiroyuki0606さんの言われる通り、サムネイル画像を選択して表示方向回転でできます。
また方向変換されたデータは、他のRAW現像ソフトにも反映されています。(確認したのはデジタルダークルームだけですが)

一度お試しください。

書込番号:6737134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/09/10 08:23(1年以上前)

あっ!
本当ですね!?
PPBで、
ツール→画像回転→表示方向回転
で可能ですね!!!
恥ずかしながら、ずっ〜とPPLで出来ないか
悩んでいました。
PPBで可能とは・・・^^;

書込番号:6737540

ナイスクチコミ!0


スレ主 recallさん
クチコミ投稿数:51件

2007/09/10 21:39(1年以上前)

>もしかしてPPBの拡大画面で向きを変えていませんか?

そのとおりでした。

ほとんど解決です!ありがとうございました。

書込番号:6739690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング