


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
初めて購入考えています
いろいろ迷ったのですが
ペンタックスに決めました
中古でも良いのではと言う友人
200が良いよと言う友人
初心者には100と200の違いがわかりません
解る頃のにはもっと新しいのが出ているのかな
使い勝手として100はいかがでしょうか?
200も値段が安くなって
100の中古が42000円
200の新品が65000円
皆様のご意見をお願いします
書込番号:7788652
0点

新品でいいのでは。
中古品は個々に状況が異なるので、値段を提示されても、
判断できないと思います。
書込番号:7788724
0点

その程度の価格差ならK200Dにされておいた方がイイと思いますよ。
中古を購入するにはそれなりのリスクを背負うコトになりますね。
書込番号:7788807
0点

主な性能差
・画素数がK200の方が多いので、緻密な絵が撮影可能。
ただし、プリントサイズがA4サイズまでくらいなら、私を含めた凡人には、
なかなかその差異はわかりづらいのが実態です。
・本体側の防塵防滴対策が施されているのは、K200の方のみ。
ただし1眼レフの場合、レンズ側にも対策がされていないと、あまり意味は
ありません。
「DA★シリーズ」と称されるレンズのみがそうなのですが、現時点では
比較的高価かつ種類も少ないことを申し上げておきます。
かつ、たとえ条件をそろえても、ずぶ濡れや砂塵の中に放置して良い訳では
ありませんので誤解なきようお願いします。
以上の差もありますが、私もその程度の価格差なら「新品K200に1票」です。
カメラも機械モノのひとつですので、中古はそれなりのトラブルリスクが高くなります。
つきましては、よほど信用できる筋のものでない限りは、新品をお勧めします。
書込番号:7788994
0点

tokohide2525さん こんにちは
K200DとK100Dで悩むなら
K200DとK10Dで悩むほうが、どっちに転んでも幸せになれそうです。
どちらもすばらしいカメラだと思います。キヤノンやニコンに無い個性的なレンズを選べるのも
ペンタの特権だと思います。
中古はとりあえず少し慣れてから、サブ用に格安品を物色するのが良いのではないでしょうか。
さらに悩ますレスですみません。
書込番号:7789037
0点

tokohide2525さん
こんいちは
K200Dに一票!
カクタムイメージやフィンシャープネスにダイナミックレンジ拡大などあって
最新のシステムの恩恵にあずかれますし、ダストアラートもいいですよ。
メーカー保証もありますので。
はじめてが中古だと不具合もわかりづらいと思います。
キットレンズもワンランク上のものがついています。
価格差を考えてもお買い得と思います。
書込番号:7789146
1点

皆様ありがとうございます
200Dに決めようかと思います
やはりいくらショップで中古を買っても
当たり外れがありそうですし
200も値段が下がったので・・・
いろいろ悩みました
キャノン、ニコン、ソニー
なんだかんだ言って
悩んでいるときが一番幸せなのかもしれませんね
書込番号:7789312
0点

tokohide2525さん こんにちは。
K100Dの中古でしたら、中野のフジヤカメラさんが安いと思います〜。
本体が26000円以下ですし、レンズはDA18-55mmF3.5-5.6ALUが19800円ですので
どうせなら、K100DにするのであればDA18-55mmF3.5-5.6ALUと言うのもいいように
思います。
また、TAMRON17-50mmF2.8やsigma17-70mmF2.8-4.5という選択の方が使いやすい
ように思いますがいかがでしょうか?
一度、フジヤカメラさんのHPも覗いて見てもいいと思います〜!!
私はK100D+K100DSユーザーですが、防塵防滴のK200Dに魅力を感じます。
レンズも防塵防滴が理想ですが、本体が防塵防滴というだけでもメリットが
あるように感じます〜。
K100D系ですと600万画素機でISO3200で撮影でき、高感度が強く
K200Dですと1000万画素機でISO1600までですが、AWBが良いのと
多少トリミングしても問題ない画素数というのが、違いでしょうか・・・。
書込番号:7789374
0点

はい。
K200Dにしましょう!
K100DがK200Dに勝っているのは、禁断の裏メニューを使える点(だけ)です。
K200Dが欲しい、子猫のテラスでした。
書込番号:7789628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





