デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
はじめまして。初めてのデジタル一眼購入しようとしている超初心者で、知識も技術も全然です。今サイバーショット:DSC-P7(古っ!)を使用中です。(フィルムのカメラは写るんです程度)
でも唐突にデジ一が欲しくなってきました。被写体は9割が子供ですが、コンデジって意外とシャッター切れるまで時間がかかってイライラしたりして。
んで、今の候補はα100またはニコンD40です。なぜかというと価格です。それ以外に深い意味はなく、強いて言えば、デジカメ、ビデオ、パソコンがSONYなんですが特に信者ってことはありません。
つきましては、下記ご質問させて頂きたく、なにとぞ・・・
@ この二機ならどっちにすべきか、アドバイスいただければ幸いです。
A 撮ったデータの保存って、皆さんどうしておられるのでしょうか?
(すぐpcが満杯になりませんか?)
書込番号:6765050
0点
おはようございます。
その2機ならニコンD40を選択します。
正直、どちらでも良いとは思いますが、将来的に、カメラ本体の選択肢やレンズの選択肢を考えた場合、ニコンの方が良いかなっと。当然、今後、ソニーも頑張ってニコンに追いつけ追い越せということで、選択肢が豊富になってくる可能性はありますが、現時点ではニコンではないかと。
あと、キヤノンキッスDXも現在5,000円のキャッシュバックをやっていますので、価格的には同等のレベルではないかと思います。
書込番号:6765088
1点
D40はAFで使えるレンズに制限があることは知ってますよね?
書込番号:6765247
1点
@ 私だったらα100です。ボディ内手ぶれ補正がありますからどんなレンズでもぶれが少ないと思います。
あともしメモリースティックDuoをお持ちでしたらそれが使えるので。(私もソニー製品が多いものですからMS duo使いまわしてます。DSC P10もまだ使ってますが、これはMSがDuoじゃないのでメモリ共有は出来ませんが。)
私自身はまだ銀塩の一眼ですが、子供を取るには一眼の方がずっと良いですよね。
A PCのHDDとCDで二重に保存してますがPCが二台一杯になったしCDはどれくらい持つか心配なので外付けハードディスクドライブを買うつもりです。
書込番号:6765292
1点
価格だけならK100Dや少し頑張ってK100Dスーパーも有りますね。
等とすれ違いの話は置いておいて。
レンズキットかWズームキットだけしか買わないならD40の付属レンズの評判がよいようですが他にも書かれているとおり使えるレンズに制限が多いので
今後レンズも買い足していきたいなら制約の少ない(無い?)α100でしょうね。
書込番号:6765295
1点
α100でしょうと思います。ボディ内手ブレ補正の威力が大きいです。
確かにノイジーですが、センサーは私の使ってるD80と同じですから、
手間がかかりますが、後でPCで処理すれば良いと思います。
書込番号:6765464
1点
D40とα100両方使っていますが、AF性能とノイズの少なさでD40の圧勝です。確かにボディ内手振れ補正は素晴らしい機能ですが、動き回るお子さんを撮るにはAF性能も大切で、α100は動体を撮るにはあまり向いていません。D40のレンズの選択肢が少ないことは事実ですが、例えば18-200ズームとシグマ30mmがあれば、撮るのに困ることはまずないと思います。また18-55のレンズキットだけでも充分楽しめると思います。なお、α100+18-200ズームの組み合わせはピント合わせが極めて遅くなるため動体の撮影は難しいです。
書込番号:6765494
4点
ニコンかな。
AFできるレンズに制限があるけど、シグマは、ニコン用にレンズにHSMを搭載してきているので、今後、選択肢も増えていくような気がします。今のところタムロンのレンズがAFで使用できないことが難点かな。
そういった点では、キッスDXを勧めたいですけど、何故、候補から外れたのでしょうか?
書込番号:6766007
1点
α100がいいですね!私はシグマの18〜200mmを使用していますが、マクロから望遠までこれ1本で十分です。200ミリで1/10秒まで手持ち撮影可能ですので暗いところでも三脚を使用したことはありません。内蔵のブレ防止の付いていないカメラでは1/10秒では三脚がどうしても必要になります。
書込番号:6766325
1点
子供の撮影が主体なら・・・D40でしょうね。。。
恐らく・・・夜の室内(蛍光灯下)でキレイに撮りた〜〜い!!・・・って、思ってませんか?
室内(夜の蛍光灯下)&子供(あるいはペット)&ノーフラッシュ
という三つのキーワードがそろうと。。。
D40にシグマ30oF1.4HSMというレンズの組み合わせが最強だと思います。
キヤノンのKISSシリーズが元祖「ママカメラ」なら・・・
D40はキムタク世代の「パパカメラ」だと思います。
特に一眼レフカメラを趣味にしようという考えでなければ、キットレンズ(あるいはWズームキットU)+シグマの30oF1.4HSMの組み合わせが、家族の思い出をつづるのに裁量の選択の一つと思います。
屋外撮影が主体で、室内はストロボを使う(この方が断然キレイに撮れると個人的には思っているのですが・・・)というならば、α100でも良いと思います。
書込番号:6766326
2点
アドバイス頂戴した皆々様。
結局、思い立ったら所有欲というかなんだか『欲しい!』という衝動に勝てず、本日、買ってしまいました!α100を・・・(価格は書くのも恥ずかしいくらいですが、まぁしゃァないというか。しかし、この辺はカメラのキタムラだけが少し頑張ってるくらいです。他は高い!ビックカメラなんて問題外の外です。ポイントなんか要らんわー!)
アドバイスでは、D40優勢のようにも感じたんですが・・・やっぱりお前は信者だと言われても仕方ないです・・・でもほんとにめっちゃ悩んだんです。
これから、デジ一の世界、楽しもうと思います。また悩んだら是非よろしくお願いします。(ってすぐ相談しそう。ハンドルネーム変えなきゃかな・・・)
書込番号:6767477
0点
こんばんは。
ご購入おめでとうございます。また、α仲間が増えたことも
嬉しい限りです。私はα100は持ち合わせていないので
アドバイスが出来なくて申し訳ないのですが、素晴らしい
レンズ君たちがありますので、子供さんたちを感動的に
撮ってあげてくださいね。デジイチ生活エンジョイしてくださいね。
書込番号:6767611
1点
α100を購入されましたか。
おめでとうございます。
α100を含め、私もず〜っと昔(初代)からαを使ってますが、
D40などと比較していろいろ書かれますが、どの機種も一長一短あるものです、
が、使い方しだいでカバーできます。
使えない代物なら誰も買わず、市場からとっくに消えています。
ぜひ使いこなしてください。
書込番号:6767898
1点
>本日、買ってしまいました!α100を
正解!今更600万画素、3点AFのカメラを買う理由など価格以外
考えられない。
価格もいまやα100も大バーゲンセールですから。
今後の事(システムアップ)でニコンとの声も理解できますが、
要らなければオクなどで売ってしまっても良い訳ですから。
いっぱい撮ってください。
書込番号:6768047
1点
私はニコンユーザで、気持ち的にはペンタも応援したいですが、
色々考えてソニーが良いですね。ニコンもソニーの感光素子を使ってますし。
α700も素晴らしいカメラと思いますが、α100の安さに勝てないでしょう。
書込番号:6768582
1点
仕事でデジイチは使ってましたが普段の使用はコンデジでしたが私もα100を購入しました。決め手はやはり手ブレ補正とアンチダスト、1000万画素以上でこの安さだからですね。ニコンD40よりαマウントが使えレンズが豊富な事も魅力ですね。D40の大きさや感度ノイズの無さは魅力はありますが。
これからα700やフルサイズ機、α100の次の機種の登場が楽しみです。
書込番号:6769091
1点
購入おめでとうございます。
やっぱりデジ一を始めるにあたって、ボディ内手振れ補正機能は有利ですね。当方はフィルムカメラ併用のためC社ですが。α100は機能的にはほとんどの部分を揃えた、いいカメラだと思うのでたくさん使ってあげて下さい。
書込番号:6772555
1点
さらにアドバイスくだすった皆様!
皆さんが『おめでとう!』っていってくれるんで救われます。
もうこれからは毎日激写の日々・・・と思っても、連休明けた今、バッテリーの充電のみできたところ。今からチビの寝顔を撮りにいくと、嫁にハッたおされそうなので、週末までおあずけです。
今回購入はズームレンズキットなので、以降質問等はそっちの方がいいのでしょうか?
(後継機がでたら、この板はなくなるんでしょうかね・・・)
書込番号:6772594
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/11/19 13:02:25 | |
| 17 | 2022/11/16 22:02:33 | |
| 1 | 2022/05/29 13:18:58 | |
| 9 | 2020/12/11 6:51:23 | |
| 14 | 2018/01/28 3:17:01 | |
| 3 | 2017/04/09 12:22:15 | |
| 3 | 2016/02/17 10:27:04 | |
| 5 | 2015/07/09 22:22:27 | |
| 6 | 2015/01/05 23:48:22 | |
| 8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









