『CGをやるならPen4よりアスロンXP?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.53GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.53G Socket478 BOXのオークション

『CGをやるならPen4よりアスロンXP?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.53G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.53G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CGをやるならPen4よりアスロンXP?

2003/05/31 02:10(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

スレ主 みぽのんさん

はじめまして、このCPUで自作パソコンを作ろうと考えています。
私は趣味でCGなどをやっているのですが、
先日友人から、CGをやるのならPen4よりアスロンXPの方が良いよ、と言われました。

特に理由があるわけではないのですが、私は以前から自作するならPentiumと決めていました
でも、友人の言っていたことも気になります・・・^^;

このことについておわかりになられるかたいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか^^;
よろしくお願いします

書込番号:1625003

ナイスクチコミ!0


返信する
hikeshiさん

2003/05/31 02:24(1年以上前)

Pen4でも、アスロンXPでも、CGは普通に使えます。差はないと思います。もしアスロンXPがいいと言う友人がいるなら、友人に理由を聞いてみたほうがいいと思います。

書込番号:1625020

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/31 02:27(1年以上前)

みぽのん さんこんばんわ

その友人がどのような意味で、AthlonXPを勧めてくれたのかは判りませんけど、お使いになるCGソフトがどのようなソフトを使いになるのかでも、どちらがいいとは決め付けられないように思います。

3DCGなどを行うのでしたら、Intel系が有利だと思いますし、PCのコストパフォーマンスも以前ほど違いが出ないように思います。

初めて自作されるのでしたら、私はIntel系のがよいと思うのですけど。

書込番号:1625024

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/05/31 04:05(1年以上前)

お使いのCGソフトがハイパースレッドに対応しているかどうかは気になるところですが。。。

書込番号:1625152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/31 13:34(1年以上前)

いまさらふるくさいペン4 2.53GHzつかうならアスロンのほうがいいよ。
ペン4買うならDUAL PC3200にFSB800できまり。
アスロンは今は性能伸び悩み中であまりやすくないですね。新型に期待ですね。

書込番号:1626082

ナイスクチコミ!0


ハンドル名さん

2003/05/31 19:27(1年以上前)

動画エンコードではなくてCGですか?
DivXはハージョン5.0.xからプログラム構造がアスロンに最適化されて造られているのでそういうことなら話はわかるのですが。

書込番号:1627032

ナイスクチコミ!0


ハンドル名さん

2003/05/31 19:35(1年以上前)

動画エンコードではなくてCGですか?
DivXはハージョン5.0.xからプログラム構造がアスロンに最適化されて造られているのでそういうことなら話はわかるのですが。

書込番号:1627060

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/05/31 20:50(1年以上前)

たぶん同クロッククラスなら変わらないでしょうから、CPUはコストパフォーマンスでAthlonXP選んでおいて、それ以外のグラフィックやメモリにお金を注ぎ込んだ方が良いような気がしますね。

あもさんが書かれていますが、私も初めての自作ならIntel系の方が良いような気もします。でも、最近は変わらないような気もしてきましたが(^^;)

「どうせ買うなら」「しばらく先の事を考えて」という気があるならば、金銭的に気張って、NなAおOさんの書かれているDUAL PC3200にFSB800が良いでしょう。

今年こそはPen4で1台作るぞ〜! と夢。。。

書込番号:1627271

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぽのんさん

2003/05/31 22:53(1年以上前)

たくさんの返信いただきありがとうございました^^

正直今、とても悩んでいます^^;
そこまで予算も多くないので、安価に済ませたいという感じでこのCPUを
選んだのですが、自作パソを作る勉強のため買った雑誌に並んでいる言葉は
HTテクノロジーにFSB800・・・^^;

今、パソコンを自作するのは得策なのか、それとも少し待ったほうがよいのでしょうか^^;
変な話、今のパソコンのスペックで文句があるわけではないのですが、知識もついてきたところでそろそろ自作かな〜っと安直な考えでのことだったので^^;

ちなみに私は今↓のような感じで組もうと考えています
CPU:Pen4 2.53G(それか2.66G)
M/B:ASUS GBL/SATA/1394
HDD:IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
メモリ:1024MB(512*2)
VGA:RADEON 9000 pro(現在のパソコンから)

使用目的は、2DCGがメインです

書込番号:1627727

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/01 04:02(1年以上前)

最近のマザーボードはPC2700以上のメモリを使用するようになってから、かなり相性等が現れますので、できましたら、マザーボード推奨銘柄か、サムスン、マイクロンなどの有名チップを使用した6層基板のメモリで、JEDEC準拠メモリがお勧めです。

あまり安価なメモリを選びますと、エラーや相性で、苦労している人をお見かけしますので、メモリ選びは慎重に行ってください。

書込番号:1628624

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/06/01 04:20(1年以上前)

最近の最先端のマザー、CPU、メモリは高速なだけに相性や不具合の問題が起こる可能性がますます高くなっているように思います。
今の最先端もしばらくすれば時代遅れになっちゃうものですし、特別な必要性を感じないなら、あまり最新のものにこだわる必要はないかもしれません。
価格、パフォーマンス、安定性、操作性などトータルに考えて、今の自分が満足できるスペックがベストバイな構成だと自分に言い聞かせれば良いと思っています。

書込番号:1628640

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぽのんさん

2003/06/01 22:44(1年以上前)

あもさん、駆出者さんありがとうございました^^

相性問題などのことを考え、今考えていた構成で作るのを一度見合わせて
もう少し勉強してから組むことにしました^^;

いろいろとご迷惑お掛けいたしました^^;

書込番号:1631192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然消えました。 3 2005/04/15 10:39:27
HT対応?非対応? 5 2004/11/02 13:00:02
んーんこんなものかな 6 2004/03/04 23:37:25
CPU交換 6 2004/02/03 20:51:59
オーバークロック 4 2004/01/02 20:59:25
MSI-845PE MAX 9 2004/01/03 10:22:00
P4S533-E 3 2003/11/29 13:13:56
すごいですね 0 2003/11/13 3:42:21
Micro ATX対応のCPUクーラーは?? 2 2003/11/12 12:09:05
比較 してください。 4 2003/10/08 16:59:35

「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1374件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.53G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.53G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング