


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX


今、Pen4 2.53G
メモリ PC2700 512*2
M/B GIGA GA8IK1100
と、いう状態なんですが、
Pen4 2.4GC
メモリ PC3200 512*1 or 512*2
に交換しようか迷っています。
この交換で、変更するだけの価値はありますでしょうか??
と、言っても特別重い作業をするわけでもなく、
ただ、満足したいがために載せ換えたいので、無駄だと言われれば
はいそうです。としか答えられませんが。。。(汗
書込番号:1709197
0点

価値があるかは当人の問題として、HTや高FSBである2.4Cは
価格的にも試してみたいCPUでもあります。
ましてお使いのマザーなら尚の事でしょう。
書込番号:1709225
0点

司馬真 さんこんにちわ
デュアルチャンネルでDDR400を使用しないと、PCのパフォーマンスは下がると思います。
書込番号:1709231
0点

自己満足のためなら人に意見を求める必要がないのでは?ある意味自分を納得させられるのですからね。
「PC3200の1枚」っていうのが理解しがたいです。多分予算の関係かな?
FSB800のCPUを載せてDual Channel動作で使用しないのはもったいないし、後から追加で購入すると同じ物が入手できる可能性も低くなるし、それでは自己満足にならないですね。
書込番号:1709503
0点


2003/06/28 12:24(1年以上前)
自分なら買わない
書込番号:1709869
0点

自分の場合、
クロック数が最低50%は上がらないと感動も薄いので、現在2.53GHzなら、
最低3.8GHzは欲しいですね。(恐らく半年後に発売されるでしょうが、
値段がこなれるのは更に半年かかる筈。)
という訳で価値無しに1票。
年中エンコードしてる人なら、今使ってるCPUとメモリを下取りに出して
買い換えるのもいいでしょう。
書込番号:1709974
0点

そのCPU とマザーで同じ変更した PC ありますが、TMPEGenc で 25分のファイルを VCD 用にエンコした場合、2.53G で43分、 2.4CG で37分で終了しています。私はベンチよりこういった実用上での時間のほうがわかりやすいのですが、少なくとも動画編集に関しては交換価値は大ですね
書込番号:1711435
0点



2003/06/29 17:13(1年以上前)
色々聞かせていただいてありがとうございます〜!!
皆さんの意見を参考にしながら、検討します!
どうも、ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:1713803
0点



2003/06/30 11:15(1年以上前)
検討しましたが、やはり物欲が強く載せかえることにしました〜!
2.4CG に、WindyあたりでPC3200 512M を2枚買って
Dualで刺すことにします!!
アドバイスthxでした^^
書込番号:1716025
0点

>WindyあたりでPC3200 512M を2枚買って
WindyのPC3200ってTranscendのMemoryでしょ。
TS64MLD64V4FならWinbond ChipのCL2.5
TS64MLD64V4F4ならSAMSUNG Chip(or Mosel Chip)のCL3
ではなかったかな?
普通のPC Shopで購入した方が安いのに。
書込番号:1716299
0点



2003/06/30 15:42(1年以上前)
う〜む==
別にWindyでなくても良いのですが、メモリは今までバルクしか
取り扱ったことがなくて、どれがどういいか自分では分からないので、
変なのを買うぐらいなら、多少高くても、安定したところで…と思ったのですが。
↓今日までメモリセールやってますけど、これでも全然高いです??
http://cgi.soldam.co.jp/sol-bin/online/sale/dyn07.py
Guaranteed Memory ってなに??@@っていう感じですが(汗
あと、CL2.5 と CL3 の違いとかまったく。
つまり、全然サッパリ分かりませんてことです〜(死
書込番号:1716474
0点

CLとはキャスレイテンシのことを言います。
データの読み書きが行われるまでにかかる遅延時間のことをキャスレイテンシといいます。 時間の単位は、コンピュータ内の各回路 の同期に使われるクロック数が使われ、一般にこの値が小さいほど動作速度が速くなります。-抜粋-
このよううに数値の違いは検索すればわかります。
またこの数値にこだわる必要はないと思います。
書込番号:1716530
0点

司馬真さん
そのメモリセールでも高いです。
ネットで型番を検索するとShopの通販価格も引っ掛かるので比較してみてね。
星金でPCパーツを買ったらお金がいくら有っても足りません。(笑)
書込番号:1716699
0点



2003/06/30 22:55(1年以上前)
詳しく説明していただいて、ホント感謝感謝です。
やはり、多少でも知識をつけた上で行うことが、ミスや無駄を
減らす大きなポイントになるんですね!!
色々検索して調べてみます!!
書込番号:1717633
0点



2003/07/02 02:15(1年以上前)
で、色々と調べてみたら、本当に沢山ショップが出てきましたぁ。
沢山出るのがいいんですが、出すぎでどこのものが良いのか
サッパリ分かりません〜@@
CPUとメモリを買うのに、良いネットショップがあったら
誰か教えてください。よろしくお願いします〜!
書込番号:1721015
0点

CPUを始めPCパーツは水物価格ですからね、例えばこちらで価格を調査してからネットShopの価格と比較すればいいかな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
Memoryはここが比較的安心かな。商品の詳細も載っているし。
http://www.messe.gr.jp/overtop/parts/index.htm
書込番号:1723046
0点



2003/07/03 23:24(1年以上前)
ありがとうございます!
是非参考にさせていただきます!!
書込番号:1726351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





