『HDの増設について。』のクチコミ掲示板

2001年12月 6日 登録

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の価格比較
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のレビュー
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のオークション

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の価格比較
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のレビュー
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

『HDの増設について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)を新規書き込みIC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

HDの増設について。

2002/04/23 17:45(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

スレ主 NEO1003さん

以前ここで、PromiseのULTRA100カードの話が
出てたのでお聞きしたいのですが

440BXマザーに、このカードをつけて
HDを増設しようと思っているのですが
ひとつ疑問がありまして

元のPCについてたHD(40G U66 5400)と
IC35L080AVVA07-0をつけると、性能が悪いほうに
パフォーマンスが落ちると、どこかで
聞いたことがあるような気がしまして
少し心配なんですが、どなたか
お教え下さい、お願いします。

書込番号:672079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/04/23 18:01(1年以上前)

HD間でデータをやり取りする場合にパフォーマンスは落ちますよ。

書込番号:672102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/23 18:21(1年以上前)

両方マスターにつければ同時アクセス時にさほど影響は出ないはず

書込番号:672128

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/04/23 19:47(1年以上前)

同じIDEチャンネルに接続すると遅いほうに足を引っ張られると言うことです。
ULTRA100のIDE1にIC35L080AVVA07-0をマスターに設定して接続。
IDE2またはマザーのIDEポートに元のPCについていたものをマスターに設定して接続。
このようにすればそれぞれの性能を引き出すことが出来ますよ。

書込番号:672266

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEO1003さん

2002/04/23 20:20(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
これで、心配なくHD増設ができます。

また何かありましたら書き込みさせていただきます。
そのときはまた、宜しくお願いします。

書込番号:672323

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/04/23 21:12(1年以上前)

Ultra100はIDE1とIDE2のマスターにHDDをつなぐとデータ化けが発生します。
くれぐれも止めるように。IDE1に2台つなぐのが無難です。

書込番号:672442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/23 21:49(1年以上前)

わたしもPromiseのULTRA100カードには 泣かされた事あります。
結局最後はHDDが逝ってしまった。
今のは大丈夫なんでしょうか。

書込番号:672522

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/04/24 08:07(1年以上前)

ULTRA100は使用した事無いので分からないのですがそんなにやばいのですか?
ULTRA66は速攻FastTruckに化けさせたし、HotLod66には1台しか繋いでないし。
HDDの故障原因がULTRA100にあると断定された根拠が分かってみえましたら教えて頂けましたらありがたいです。m(__)m

書込番号:673318

ナイスクチコミ!0


eipanさん

2002/04/24 13:27(1年以上前)

Ultra100(TX2)の問題点として次の2点が指摘されています。
1. 再起動時にHDDの電源瞬断が発生。ドライブにダメージを与える。
2. 異なるコネクタ同士のファイルコピーでデータ化け発生。
この他、Winを再インストールしないとまともに使えない事もあるとか、
問題カードとして有名ですが、ノートラブルの人もいるようです。
IDE1だけにHDDをつなぐなら大丈夫のようです。
また、ATAPIドライブも接続可となっていますが、
実際にはCDブートが出来ず、認識にも問題があるようです。

個人の環境で違うようですが、
安全に使うためには「運」と「工夫」が必要と思われます。
私はUltra100TX2導入でWindowsXPが不安定になり、
HDDが異音を発するようになったため、速攻で廃棄しました。

書込番号:673653

ナイスクチコミ!0


サラリーマン2さん

2002/04/25 00:45(1年以上前)

>Ultra100(TX2)の問題点として次の2点が指摘されています。
>1. 再起動時にHDDの電源瞬断が発生。ドライブにダメージを与える。

うわー。知らなかった。自分のは単なるUltra100ですが、再起動時に
ほんとに電源瞬断が発生しているようです。でもPCIは40Mhzで運用してるので手放すわけにも....しょうがないか〜。

書込番号:674678

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2002/04/25 21:16(1年以上前)

eipanさん有り難うございました。

もし電源瞬断とデータ化けの件が検証されていますURLがあれば教えて下さい。

>Winを再インストールしないとまともに使えない
これはこちらのQ2のことでしょうか。
http://www.synnex.co.jp/support/faq/pro_ultra.html

書込番号:675976

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このHDDの基盤が欲しいです 0 2004/10/11 17:54:28
悲しい出来事 3 2004/05/08 22:25:23
このサイトはどうですか? 3 2004/04/30 8:00:12
HDD異音お亡くなり 8 2004/05/11 12:32:53
電源? 9 2003/11/25 22:00:04
IC35L080AVVA07-0の基盤 3 2003/11/07 12:58:33
どうしたらいいのでしょうか? 0 2003/10/06 0:41:40
XPにしたら増設HDDを認識しない 16 2003/10/01 21:52:59
ドライブ内容のコピーについて 2 2003/10/05 0:33:24
パーティション 4 2003/09/23 23:07:53

「HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」のクチコミを見る(全 2545件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
HGST

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング