『購入を検討しています。アドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA133 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

6Y120L0 (120GB U133 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の価格比較
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のレビュー
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のクチコミ
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)の画像・動画
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120L0 (120GB U133 7200)のオークション

『購入を検討しています。アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120L0 (120GB U133 7200)を新規書き込み6Y120L0 (120GB U133 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)

スレ主 VAIO RX76ユーザーさん

現在、SONY VAIO RX76を使用していますが、ビデオ編集などのため、7200rpmのHDDを増設を検討しています。このHDDを店員さんに進められたのですが、過去レスを見たところ、音と熱が気になってしましました。もともと、詳しいことを理解していないため、増設が可能かどうかについても分からない状態です。
現在本体内には、Maxtor製 160GB HDD「4G160J8」が入っているのですが、設置場所は、これにピッタリくっつくような場所になっているようですので、熱の方が心配です。また、静音設定というのは、どのようなPCでも設定変更できるのでしょうか?
また、USB2.0や、iリンク接続の外付けHDDの方が無難でしょうか。
アドバイスお願いいたします。

書込番号:1056421

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/10 01:33(1年以上前)

取り付けスペースさえあればそれでもいいんじゃない。
熱が心配なら5400rpmのハードディスクにするといい。

書込番号:1056435

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO RX76ユーザーさん

2002/11/10 01:58(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、5400rpmにすれば、熱の問題は解消されるかも知れませんが、使用しているadobeのプレミア他の解説書には、高速かつ大容量のHDDを使用することをオススメするとされています。プレミアのレンダリング時間や、フォトショップの動作などが速くなるなら7200rpmのHDDにしたいと思います。
ただ、現在メモリは512MBしかないため、こちらを倍にするほうが、速さの面では意味があることなのでしょうか?

書込番号:1056484

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/10 02:17(1年以上前)

現在売られてるハードディスクなら5400rpmでもビデオ編集には充分な速さだよ。メモリーも512MBあれば充分です。それ以上増やしてもあまり変わらないです。

書込番号:1056520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/10 02:52(1年以上前)

この7200回転のものと5400回転の両方を使用していますが、基本的な動作はあまり変わりませんね。ただ、音が全く違います。7200回転の方が異常なほど五月蝿いですね。しかも、熱はかなりあります。5400回転のものはあまり熱はもちませんが。
フォトショップの起動の早さを求めるなら、単純にCPUをあげて、RIMMの1066ぐらいを使うと早いですね。ただ、編集中のものは、メモリを大量に使うので多い方がいいです。Windowsだけを、体感速度的にあげたいなら、仮想メモリをなしにすると早くなります。そうするとPhotoShopが仮想メモリの・・・って五月蝿いですが

書込番号:1056586

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO RX76ユーザーさん

2002/11/10 10:48(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
動作はあまり変わらないということでしたら、熱、音、耐久性の面から5400rpmのHDDを検討してみたいと思います。
本体のCPUはPen4、2.53GHzなので申し分ないと思っているのですが、メモリについては、最大1G積めるため、増設を検討しています。
ただし、皆様の意見としても、メモリ増設については賛否が分かれるところだと思います。しかも、このVAIO RX76用の512MBは非常に高い(3万円後半)ので、その費用対効果が期待通りに体感できるかということが確実に分からないと踏み切れないでいます。ちょっと試してみるかという金額ではないので・・・
メモリについて、何かアドバイスありましたらお願いします。

書込番号:1057039

ナイスクチコミ!0


餃子(8個入)さん

2002/11/10 20:35(1年以上前)

PC−800−40RIMMですよね?
探せば2万円後半で購入できますよ。

書込番号:1058126

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクを認識してくれません。 11 2005/11/26 18:33:29
壊れる前兆? 8 2005/01/10 19:27:08
発熱が凄過ぎる 3 2004/09/30 1:21:09
読み込みは正常だが、書き込みが遅い 6 2004/08/19 12:55:55
MBRが・・・? 2 2004/08/09 14:31:17
Win98がインストールできません 15 2004/07/31 13:44:33
起動不能 1 2004/07/29 2:36:29
HDDが認識してくれません。 7 2004/07/27 18:22:00
薔薇4 80GB→6Y120L0 1 2004/07/12 2:43:08
お願いします 2 2004/07/11 12:15:18

「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」のクチコミを見る(全 958件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y120L0 (120GB U133 7200)
MAXTOR

6Y120L0 (120GB U133 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120L0 (120GB U133 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング