『旧式マザーで認識しない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の価格比較
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のレビュー
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオークション

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月19日

  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の価格比較
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のレビュー
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD5000AAKS (500G SATA300 7200)のオークション

『旧式マザーで認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD5000AAKS (500G SATA300 7200)を新規書き込みWD5000AAKS (500G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

旧式マザーで認識しない

2008/05/25 16:37(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:12件

本日、通販で購入したものが到着

早速取り付けましたがBIOS上でも認識しません
SATAのHDDは初めてです

環境 
CPU ソケ754 Sempron 3100
マザー DFI K8T800PRO-ALF
 North K8T800PRO South VT8237
 *Bios は2005/6/9で現在の最新版
メモリ 512+1024
HDD マックストア IDE 120G
グラボ RADEON 9600XT
サウンド AOpen CobraAW850Deluxe
DVD-ROM 東芝 1502
ケーブル マザー付属の物

やったこと
1)BIOS内でSATAの項目一つしか見あたらなかった物をEnableへ
2)ジャンパーを5・6ピンショート *1.5Gモード固定にするらしい
3)CMOSクリアーの電池外し 

なにか抜けている事はありますか?

最悪は、友人に預けてケーブルとHDDが不良で無いことだけを確認すれば
この機会にシステムの入れ替えも視野に入れないといけないかもと考え中

どなたか知恵をいただければ幸いです。

書込番号:7853912

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 20:13(1年以上前)

尼崎市民さん こんばんわ。

私はMSIのK8T800PROマザー使用しております。
以前SATAのHDDを増設する際
VIA SATA RAIDドライバーをインストールしました。
RAIDでは使用しておりませんが。

デバイスマネージャーのSATAコントローラーを確認してみてはいかがでしょうか。

全く的外れでしたらごめんなさい。

書込番号:7854707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/05/25 21:41(1年以上前)

8237は地雷みたいですね
他にも何人か価格COMに相談されてますね
拡張カードを推奨します

書込番号:7855197

ナイスクチコミ!0


hori_1さん
クチコミ投稿数:463件

2008/05/25 23:21(1年以上前)

8237サウスブリッジは、300MB/sに対応していませんので、
HDDを150MB/sに設定変更するか、SATAカードを使用する他
ないかと思います。

WESTERNのHDDには、300→150MB/s変更用のジャンパピンが、
あったのでは?。
(確認しようと思いまして、WESTERNサイトにアクセスして見ました
 が、なぜかつながりません(アクセス不能状態)ので確認出来ま
 せんでした、別途確認して見てください。)


書込番号:7855837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/26 20:29(1年以上前)

みなさま 返信ありがとうございます

KAINP様 結果は下記のとうりで、もっとよくFDDのアクセスランプ
     を見ていれば早く気づいたのですが。

とおりすがりな人様 一時は拡張カードかマザー購入まで考えましたが
          今は欲しいマザーが無いため年末〜来春まで延命
          させる予定です

hori 1様 返信ありがとうございます、上記やったことの2)にあります
     ように5・6ピンジャンパーにてSATA1モード固定化しており
     ます、WDのホームページのFAQのコーナーに同様の内容がありま
     した*英文ですが単語と雰囲気で判りました。


その後、どうにか認識&XPのインストールにまでこぎつけました

不具合の原因は、マザーに付属のSATAドライバーの入ったFDDの
読み込み不良でした・・情けないです
たまに読み込み不可になる様だったので別のFDDに中身をコピー
し読み込ませると一発でOKとなりました。

今回は色々と勉強させてもらいました、SATA用の電源コネクタも
無かったので変換コネクタも購入する羽目にもなりましたし。

しかし日立の物を買わなくて良かった・・あちらはジャンパーピンが無く
ツールから動作モードを変更するしかないようでしたから。
 

書込番号:7858775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)
WESTERN DIGITAL

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月19日

WD5000AAKS (500G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング