『ハードディスクが認識されません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:VIA/K8T890+8237 AX8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX8の価格比較
  • AX8のスペック・仕様
  • AX8のレビュー
  • AX8のクチコミ
  • AX8の画像・動画
  • AX8のピックアップリスト
  • AX8のオークション

AX8ABIT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月21日

  • AX8の価格比較
  • AX8のスペック・仕様
  • AX8のレビュー
  • AX8のクチコミ
  • AX8の画像・動画
  • AX8のピックアップリスト
  • AX8のオークション

『ハードディスクが認識されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX8」のクチコミ掲示板に
AX8を新規書き込みAX8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクが認識されません

2005/09/10 01:03(1年以上前)


マザーボード > ABIT > AX8

スレ主 us6184さん
クチコミ投稿数:31件

価格の安さに魅せられてAX8を購入しました。

スペックですが
CPU Athron64 3500
メモリー サムスン512(DDR2700)、2個
VGA ASUS EN6600
HDD Mator DiamondMax 10 250G SATA1

以上の構成ですが、BIOS画面のStandard CMOS Features画面でハードディスクが認識されずWindowsXPのCDを入れてインストールを開始しても、
途中でハードディスクがないという、メッセージがでてインストールができません。RAID BIOS Utility の画面ではハードディスクは認識されているのですが。起動時にはメモリーもちゃんとデュアルチャンネルで作動していますし、CPUも認識されています。
 AX8はserialATAのハードディスク一台では使うことはできないのでしょうか? RAIDのみしか対応していないのでしょうか。

書込番号:4414735

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2005/09/10 12:43(1年以上前)

1台での経験はないですけど、また過去ログにもこれについて言及してるところはないですね。
ただ同じSouth(VT8327/RAID-ATA ControllerはVT6421)を使ってるマザーは多いですから、そこには何かあるでしょう。
一般的に言って、そのSouthの仕様から、RAID/単機ともいけるはずです。
BRDさんのHPに行ってみられては、沢山のLinkが張られてますよ。
RAIDとの違いはRAID Arrayを組むかどうかの違いでしょう。

で、想像ですけど、このControllerはIDEにEmulate出来ないTypeですから(ですからBIOS/OSからはSCSI Controller扱いになります。CMOS Feature画面では一見認識されてないように見えますけど、BootHDDには現れるとか。)、OS Install時にDriver入りのFloppyをF6/S押しの手順(有名ですね)で読み込ませつつ行います。
ざっとManualを見たところ、特別なBIOS設定はいらないのでは。
SATA1or2に繋いで、BIOS設定でOnboard RAID ROMがEnabledになってるか確認する(Defaultでそうですから)くらいで。

確かに安価で、BIOS設定もとても豊富です。
Abitですからそこそこの質の良いコンデンサーを使ってることでしょう。
64X2には不対応かもしれませんけど、私も1枚欲しいぶつですね。

書込番号:4415729

ナイスクチコミ!0


スレ主 us6184さん
クチコミ投稿数:31件

2005/09/12 13:41(1年以上前)

salt さん、どうもありがとうございました。ハードディスクは勝手に認識されると思い込んでいたので、かなり悩みました。
アドバイスの通り、もう一度、マザーボードの箱の中を見直してみると、SATA RAIDのフロッピーのドライバーが入ってました。ちまみに、2チャンネルにも書いてましたが、このマザーボードの説明書はかなり不親切で、SATAのドライバーのことは全く書いてませんでした。
 そうしてやっとWindows Xp のインストールの段階までたどりつけましたが、今度はファイルのコピーのところでストップしてしまい、「A probrem・・・・  」という警告の横文字がでて、何度やってもインストールが途中でストップしてしまいました。
何かいい方法はないかと考えて、BIOSをアップデートしようとしましたが、MS-DOSでフォーマットしたフロッピーにアップデート用のEXEファイルをコピーして展開しましたが、どいうわけか、展開中にエラーがでて、アップデートはできませんでした。
 そうして、もう一度考えて、デュアルチャンネルをやめて、今度は512のメモリーを1枚挿しにしました。しかし、同じ結果だったので、こんどはもう1枚のメモリーをさしたところ、やっとインストールできました。じつは2枚のメモリーは両方ともサムスン製なのですが、購入した時期は全く別で、チップは同じなのですが、ロット番号が違っていました。ようやく、3日間、悩んだあげく、やっと動かすことができました。
 自作は今回で3回目なのですが、前2回はギガバイトのマザーボードを使ってすんなりいってたので、今回は大変疲れました。このマザーボードは、安くて多機能ですが、「 安いものには何か訳がある 」ということでしょうか?いろいろな意味で勉強になりました。

 あと、誰か教えていただきたいのですが、先程も書きましたが、このマザーボードのBIOSをアップデートした人はいないでしょうか?
もしわかれば教えてください !

書込番号:4421511

ナイスクチコミ!0


the5starさん
クチコミ投稿数:32件

2005/09/19 00:18(1年以上前)

BIOSのアップデートですがOSがインストールできているのであればFLASH MENUを使ってWindows上からアップデートするのがてっとりばやいと思います。
なお、最新のBIOS Dateは07/28/2005です。
Flash MenuはGIGA−BYTEの@BIOSのような感じで使えます。

書込番号:4438451

ナイスクチコミ!0


スレ主 us6184さん
クチコミ投稿数:31件

2005/09/21 11:00(1年以上前)

the5star さん 、どうもありがとうございました。
お蔭様で、あっさりBIOSを変えることができました。

書込番号:4444505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ABIT > AX8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSが立ち上がらない?? 8 2006/07/12 1:10:36
ハードディスクが認識されません 4 2005/09/21 11:00:55
FF Benchmark は数値上昇を見込めるかな? 2 2005/08/28 18:00:02
nFocrceとの差 2 2006/02/21 14:14:26
このマザーはCool'n'Quiet対応ですか?その他の質問 9 2005/03/21 19:38:42
まだかなぁ〜? 1 2005/02/26 22:01:38

「ABIT > AX8」のクチコミを見る(全 32件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX8
ABIT

AX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月21日

AX8をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング