





オンボードサウンドでスピーカーから音が出ません。
ドライバもいろいろ入れてみましたが、ちゃんと認識しているようです。
音量もちゃんと確認しました。スピーカーも正常です。
何が悪いのかさっぱりです。
心当たりのある方教えてください。
書込番号:629710
0点


2002/03/31 04:55(1年以上前)
どーも kuraba です
以前OSが対応していないってオチが発生しましたがサウンドボード増設で
乗り切りました。 今時そんなMBってあるのかな? ^^; 無いよな(笑
駄レスでした
書込番号:629817
0点

まさかオーバークロックと接続ミスはしていないなぁ?
システムのプロパティで異常なし?
書込番号:629841
0点


2002/03/31 08:21(1年以上前)
もちろんアンプ内蔵タイプのスピーカーを使ってますよね?
書込番号:629935
0点



2002/03/31 18:33(1年以上前)
こんにちは。
オーバークロックしてないです。もちろん接続ミスも。
別PCではきれいな音が出ています。
デバイスマネージャでオーディオ関係すべてみましたが異常はないようです。
ドライバもバージョンの違うものもいくつか入れてみたのですが、
どれも異常はないのに音は出ません。
BIOSで特に何か設定必要ですか?
書込番号:630705
0点

すごく基本的なことですが、ボリュームコントロールがミュートになってるとか。
書込番号:630714
0点


2002/04/04 22:12(1年以上前)
始めまして、私もこのマザーで先日初自作しました。
現状を報告致します。
1.外部スピーカの場合
マザーに付属のドライバーCDからインストールすれば鳴るようになりました。
(AopenのHPから最新版をダウンロードしてもOK)
2.フロントパネルコネクタに接続するケース内部のスピーカの場合
このスピーカはOSの音声を鳴らせるものではないようです。
(マザーは異なりますがhttp://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=054015&MakerCD=8&Product=AX3SP%20Pro%2DU&CategoryCD=0540で「スピーカ」で絞り込んでみてください)
Dr.ボイスの音声等がこのスピーカを鳴らしますが、
起動時の設定確認時のみにエラー状態をメッセージします。
(通常使用中にコネクターを抜いてもしゃべりません)
ユーザーズガイドにはJ2のジャンバー変更で音声ON-OFFとありますが、
私のマザーの場合J1でON-OFFしました。
(これは後でメーカーに聞いてみようと思っています)
自作時のトラブルは以上の確認に手間取っただけで、他はすんなり
家内LANオンラインまでこぎつけました。
以上、参考にしてもらえれば幸いです。
書込番号:638853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4B Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/11/23 7:30:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/08 15:54:46 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/05 3:10:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/05 13:04:08 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/01 0:44:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/26 21:49:42 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/23 13:22:35 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/17 0:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/12 23:52:44 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/14 12:13:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





