みなさん、こんばんわ
今日久々にパソコンを自作しました。
今回は問題なくBIOS画面まで順調に進み喜んでいたら意味不明なAOPEN CD PLAYERが表示されほぼフリーズ状態。リセットを行いBIOS画面にてそれらしき設定があったので切り替えを行い再起動。今度はAOPEN CD PLAYERは表示されず先に進みました。
が、WIN98のセットアップ途中でまたもフリーズ状態に。場所はHDDのフォーマットが終わりスキャンディスクが終わった後にレジストリをスキャンしてるところです。何回か挑戦しましたが画面が乱れてしまう事もありました。
これっていったい何なんでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
レスを見たら同様な方もいらっしゃいましたが再度書かせていただきました。
よろしくお願いします。
ちなみに環境は
MB :AX4G Pro
CPU:Intel Cereron 1.7GHz
MEM:DDR PC-2100 CL2.5 256MB×2
HDD:IBM IC35L080AVVA07-0 80GB
DVD:TOSHIBA SD-M1502
VGAとSOUNDはオンボードです(OSセットアップ完了後交換予定です)
書込番号:787334
0点
2002/06/23 01:20(1年以上前)
とりあえずメモリを1枚にしてから挑戦してみてください。
もしそれでも駄目な場合は、もう一方のメモリでもテストしてみてくださいな。
書込番号:787361
0点
2002/06/23 03:18(1年以上前)
hirobbさん、こんばんわ
早速の試したいのですが自作PCが会社にあるため今日会社に行ってやってみます。でついでに質問ですがVGAをオンボードではなくAGPのものに変えてみても何も変化はないのでしょうか?。やはりメモリ2枚挿しがあやしいんですかね。
書込番号:787595
0点
2002/06/23 10:40(1年以上前)
とりあえずメモリを1枚にしたら正常に動作してくれました。
でもBIOSでは認識してるし返品できないかもしれないし困りました。
とりあえず購入店に相談はしてみます。
書込番号:787999
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4G Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 28 | 2015/10/31 16:23:52 | |
| 11 | 2006/12/31 15:03:54 | |
| 3 | 2005/01/03 22:53:19 | |
| 4 | 2005/03/12 1:20:40 | |
| 4 | 2004/11/04 0:35:33 | |
| 0 | 2004/10/30 2:20:36 | |
| 9 | 2004/10/28 21:42:45 | |
| 6 | 2004/10/18 4:18:54 | |
| 7 | 2004/06/12 3:23:15 | |
| 15 | 2004/07/13 15:23:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







