『価格評価の落ち込みは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845GE AX4GE Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4GE Maxの価格比較
  • AX4GE Maxのスペック・仕様
  • AX4GE Maxのレビュー
  • AX4GE Maxのクチコミ
  • AX4GE Maxの画像・動画
  • AX4GE Maxのピックアップリスト
  • AX4GE Maxのオークション

AX4GE MaxAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月30日

  • AX4GE Maxの価格比較
  • AX4GE Maxのスペック・仕様
  • AX4GE Maxのレビュー
  • AX4GE Maxのクチコミ
  • AX4GE Maxの画像・動画
  • AX4GE Maxのピックアップリスト
  • AX4GE Maxのオークション

『価格評価の落ち込みは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4GE Max」のクチコミ掲示板に
AX4GE Maxを新規書き込みAX4GE Maxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

価格評価の落ち込みは?

2003/01/13 22:20(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4GE Max

スレ主 ちびっ子ビビアンさん

製品評価でこのマザーと兄弟分のAX4PE MAXは価格の評価がいいのにこのマザーは他の評価と比べると価格の評価が悪いのはなぜでしょうか?
価格は1月13日現在で、830円しか違わない。
PEとGEの違いはグラフィックオンボードの違いだけでしょ?
その830円がグラフィックオンボードだと思えば、安いと思いますけど・・・。
GEだけ、価格の評価がPEに比べて低いのは納得できないと思うんですけど・・・。
特別このマザーはPEと比べて劣るところがあるのでしょうか?
教えてください!

書込番号:1214095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/13 22:46(1年以上前)

ここの評価はどんな人が何回しているかわかったものではないです。
不自然さを感じたら見なかったことにしてしまえがいいです。

書込番号:1214201

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/01/13 23:08(1年以上前)

今晩は。

ところで、私もGEのほうを買いたいですね。
以前の845GだとVideoCardを増設すると、少し845Eに比べAGP Busの転送速度が落ちると聞いたことがあります。
845GEだと、この不利な点がないとのこと。(うろ覚えで、自信なし)

Graphic Cardを増設したときの、不具合の切り分けに使えますし、Gameをしないなら、On Boardで十分。
PEの方が人気があるのは、不自然と思いますね。

書込番号:1214284

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/13 23:12(1年以上前)

PEに比べて劣るところはないです。
このマザー問題があるという評判も聞いたことないです。
自分の場合も、ビデオがオンボードで、いろいろ付いて割安感があったので、これ買いました。

書込番号:1214310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびっ子ビビアンさん

2003/01/13 23:40(1年以上前)

皆さんレスありがとう!
夢屋の市さん、ひとつ教えてください!
>不自然さを感じたら見なかったことにしてしまえがいいです
不自然さを感じたら・・・そういわれるとすべての評価がでっちあげ(不自然)に、感じられます。
いいマザーを求めてみんな買われると思うんですが、買った人でなければその製品の良し悪しはわからないですよね?
掲示板に投稿してる人は、その投稿内容から、本当に購入してる人に思われす。
逆に、掲示板の投稿のないマザーなどは、誰も購入してない、と言うことですか?
それとも、そのマザーが非常に完成度が高く、ひとつの問題もない!っということですか?
でも、すべてのマザーを購入して評価してる人ならまだしも・・・
私のような素人は何を基準にしたらよいのでしょうか?
ぶっきらぼうな質問でごめんなさい。


書込番号:1214427

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/01/14 00:14(1年以上前)

おっしゃるとおりだと思います。
すぐ上にもカキコミがありました。
 AOPENで今 一番良いのでは? 値段は動く物ですから、、。
 http://english.aopen.com.tw/products/mb/DDRSK478.htm

書込番号:1214582

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/14 00:15(1年以上前)

評価は参考程度にしておくのが吉と思います。
詳しく知りたければ掲示板に質問をして聞くのが大吉かと
>私のような素人は何を基準にしたらよいのでしょうか?
パソコンを使う目的によっても,予算によっても、その人のスキルによっても
いろいろですから、ある程度自分で絞って、掲示板に質問するのが吉かと

書込番号:1214590

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびっ子ビビアンさん

2003/01/14 22:49(1年以上前)

BRDさん、saltさん、RS1230さん、ありがとうございます。
自分なりに考えて、このマザーにします。BRDさんのレスを信じて・・・
って、とりあえず何か買って、自分で確かめないと・・・
このマザーの評価が一番かと・・・
だめならダメで報告したいと思います。
予断ですが、BRDさん、夢屋の市さん、saltさん、RS1230さん、私も早く皆さんのレベルに追いつきたいです。
きっと、皆さんのレベルに追いつくと、とっても楽しいでしょうね?

書込番号:1216979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/14 23:09(1年以上前)

お返事遅れました。
実際にどれくらい当てにならないかというと
発売前の製品に評価が付いちゃったりするんですよ。

又、実際に使った人の評価しか反映されないとしても
評価基準が個人レベルでまちまちだったりします。
例えばTVチューナー付きビデオキャプチャのMTV1000/2000を比べると
後継機の2000の方が性能は上なのに辛い評価が付いています。
これはMTV1000が出た頃は太刀打ちできるライバルがほぼ皆無だったのに対し
MTV2000はNECなど強力なライバルに恵まれてしまった為、このような結果になっています。

この辺はまだ状況がわかれば自分で調整できますが
たとえばサポセンの対応に腹を立てた人がその銘柄の各製品に
×を付けまくる、ということでもあったかのような評価が見受けられることもあります。

長々とすいませんでした。

書込番号:1217076

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびっ子ビビアンさん

2003/01/14 23:35(1年以上前)

あてにならない・・・
というと、そんなに当てにならないのに、皆さんが当てにする。っといった状況ですか?
本当にあてにならないのであれば、夢屋の市さんのお言葉でさえ、信用しないのでは・・・
実際は、常連さん?っといえば失礼かも?よくレスされる方は信用できますよね?
みなさん、そう、思ってるとおもいます。
実際購入した人は、少なからず、自分の主観がはいってしまうのでは・・・。
常に客観的に評価できるのが一番望ましいですね?(そんな人はすべてのマザーを購入して評価してる人だけでしょうか?)
そんな人がいたら神様ですよね?

書込番号:1217206

ナイスクチコミ!0


ふぇんふるらみんさん

2003/01/15 00:01(1年以上前)

過去ログ読めば大体の見当は付くでしょ。

書込番号:1217337

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/01/15 11:39(1年以上前)

上で迷ってある方の回答でこんなのもありました。 GEシリーズは各社から沢山出て選択に迷われると思います。値段も大差ないから てんこ盛り の選ばれると良いでしょう。
 あんまり 気にしないで お店の人にも相談して決めて。
 購入時、メモリーは必ず相性保証契約を。
ASUS
http://www.asus.com/mb/socket478/p4ge-vm/specification.htm
AOPEN
http://english.aopen.com.tw/products/mb/ax4gemax.htm
GIGA
http://tw.giga-byte.com/products/8ge667pro.htm

書込番号:1218245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/15 12:18(1年以上前)

だからそういうものです。
僕だってフリーメールアドレス晒しているくらいの文責(無いも同然)
しか背負っていませんから。
ネットに書いてあることをどこまで信用するかは閲覧した人の責任です。
冷たいと言われようがきっぱりと言い切ります。
嫌なら自分で調べればいいんですから。
調べ方がわからなければ他人の意見に自分でフィルターをかけるしかないでしょう。
(AX4GEはAthlonが使える、なんて情報にはフィルターかけられますよね?)
不自然なものを見たときに理詰めで納得してしまう行為は
社会では必要であってもプライベートでは必要ないと思います。

書込番号:1218314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/15 12:24(1年以上前)

昔作っていたHPに自分が使ったPCパーツのレビュー書いていました。
「変なパーツ好き」の僕の各記事ですから誰の役に立っていたかは想像できません。笑ってくれた人はいたかもしれませんが・・・

PCパーツに限らずレビュアー(日本語?)と自分との価値観の違いを
見極めやすい(理想は限りなく近い)レビュアーが居ると頼もしいですよね。(映画とかCDとかゲームとかがわかり易い例ですね)

書込番号:1218320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4GE Max」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これが最終更新かな? まだ現役です。 2 2010/09/29 0:24:11
マザーボードが死んだ! 6 2009/10/24 10:05:36
時々SATAの接続が切れることについて 3 2008/04/29 13:17:01
SATA規格について 4 2007/03/21 21:34:20
HDD増設 6 2006/06/22 21:57:36
インストール何回目? 4 2006/01/15 23:06:26
デュアルメモリの設定 2 2005/04/07 10:09:53
マザーボードについて 2 2005/03/20 13:57:28
メモリー三枚挿し 0 2005/02/09 13:50:24
私のCPUの詳細を教えてください 3 2004/09/04 0:01:10

「AOPEN > AX4GE Max」のクチコミを見る(全 1257件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4GE Max
AOPEN

AX4GE Max

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月30日

AX4GE Maxをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング