『助けてください−電源が入りません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/E7205 AX4R Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

AX4R PlusAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • AX4R Plusの価格比較
  • AX4R Plusのスペック・仕様
  • AX4R Plusのレビュー
  • AX4R Plusのクチコミ
  • AX4R Plusの画像・動画
  • AX4R Plusのピックアップリスト
  • AX4R Plusのオークション

『助けてください−電源が入りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4R Plus」のクチコミ掲示板に
AX4R Plusを新規書き込みAX4R Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

助けてください−電源が入りません

2003/09/21 19:10(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4R Plus

スレ主 ろろろろろさん

アキバの俺コンハウスで購入し、ケースに入れる前にmemtest86をやろうとしています。

CPU,メモリ、電源ユニット、ビデオカードを差すと、「STBY LED」
が点灯します。

そして、SPWERをポールペンやドライバでショートさせるのですが、
何の反応もしません。

メモリは、DIMM1と2に、PC2100 512MB(Non-ECC)をそれぞれ差しています。

電源によっては、CD-ROMやHDD等の負荷をかけないと起動しないとのことなので、つけてみましたが、変わりません。

電源ユニットは、昨日まで他のPCで使っていたもので、動作は間違いないはずです。

どなたか、お知恵を拝借できませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:1963560

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/21 19:23(1年以上前)

ろろろろろ さんこんばんわ

まず、マザーボードをPCケースより外し、下に雑誌などの絶縁物を敷いて、最小限構成で、メモリ、CPU、グラフィックカードの挿し込みを確認し、電源ケーブル、田型ケーブルの挿し込みをもう一度確認の後起動させてみてください。

また、こちらのサイトを参考にされてみては如何でしょうか?
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html

また、ビデオボードはマザーボードに対応していますでしょうか?

書込番号:1963608

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/09/21 20:18(1年以上前)

ろろろろろさん こんばんは。 それでもダメなら 下記ホームページの ”電源単体テスト方法” 1 をクリックして試してみて下さい。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:1963790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/09/21 21:46(1年以上前)

AX4R(E7205)って、電気大食らいだからなぁ〜!
電源がヘタレかもしれないに0.01ペソ!(なんちゅー自信の無さじゃ!)

あっ・・・そうそうCPUクーラーちゃんと付けてます!?
それともしビデオカードがラデオン系だと起動すら出来ないかもです。
(よくは判りませんが、E7205のAGPまわりのエラッターからみらしいです。)

書込番号:1964122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろろろろろさん

2003/09/22 05:01(1年以上前)

みなさん、アドバイス有り難うございます。

>あも さん

マザボは、雑誌の上に絶縁性のエアキャップを敷いてい置いています。

ビデオカードはATI RADEON 9700 PROのなで、規格面は問題ないはずです。


>BRD さん
「”電源単体テスト方法” 1」拝見しましたが、は荒技過ぎて、
怖くて無理でした。

ボタン電池を抜き差ししたり、ジャンパーでCMOSクリアしてみましたがダメでした。CMOSクリア後、ジャンパーは元の位置に戻しています。


>ワイおー!さん

電源は、今年の初めに新品購入したAOPEN FSP530−60GN
(530W)ですので大丈夫だと思うのですが・・・。

>>それともしビデオカードがラデオン系だと起動すら出来ないかもです。

ええっ!そうなんですか?ううん困った・・・。

でもショートさせたとき、「ビリッ」ともいわないんです。
これってそもそもSPWERに通電していないってことですかね?


店のサポートに電話してひとしきりチエックしたら、初期不良っぽい
とのことなので、明日朝イチで持ち込みます。

結果は追って報告します。みなさん有り難うございました。

書込番号:1965225

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろろろろろさん

2003/09/22 07:26(1年以上前)

あ、あと、田の字の電源コネクタとCPUファン(リテール)はちゃんと差していますよ。

書込番号:1965290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろろろろろさん

2003/09/22 17:09(1年以上前)

判明しました。電源がダメでした。

今回一緒に買ったPCケースに付属の電源につないだら
あっけなく起動しました。

今年の4月に1万5千円出して買ったのにもうダメになりますた。
修理に出しますが、もうAOpenの電源は買いません。

みなさん有り難うございました。

書込番号:1966277

ナイスクチコミ!0


1000円以下パーツさん

2003/09/22 19:05(1年以上前)

電源ボックス内のヒューズが
飛んでいるかもしれない
自分も一度このMBではないけど
ヒューズが切れていたことがありました。
交換したら動きました。
部品代100円ほどで

書込番号:1966606

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/09/23 01:28(1年以上前)

はい、了解。まだ手元にあるなら 単体テストをやってみて。20pのコネクターを 写真通りに ゼームピンでも 伸ばしてショートしたまま ACコードを電源に差し込んだとき 電源内部のファンが回るか? もしテスターをお持ちなら 各電圧が出ているか? マザーには無関係です。

書込番号:1968001

ナイスクチコミ!0


ろろろろろ@AX4R+さん

2003/09/24 07:34(1年以上前)

1000円以下パーツさん、BRDさん
ご返信ありがとうございます。

何とか組み上がり、今、くだんのマザボのマシンでこれを書いています。

故障の電源は、既に修理に出してしまいました。

保障期間中(のハズ)なので、ぶきっちょな自分よりも、
プロに委ねる方が良いかと思いまして。

今後、電源が怪しそうだったら、単体テストを試してみます
(コワそうですが)。

いろいろと、本当に有難う御座いました。

あ、あと、俺コンハウスのサポート対応はとても誠実で、
好感の持てるものでしたよ。

今まではもっぱら冷やかしてばかりでしたが、
今後は贔屓にしたいと思います。

書込番号:1971658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応CPUについて 4 2006/07/25 14:34:49
ファンについて 0 2005/03/17 14:58:04
トラブル、ご教授下さい。 2 2004/11/05 19:34:32
どなたか、ご伝授ください 3 2004/10/16 14:56:32
USB2.0について 10 2004/09/18 20:12:53
PC2700及びPC3200での使用について 2 2004/02/05 22:09:52
ATA133RAIDPCI 8 2004/07/03 15:54:14
遅い。。。 2 2004/01/15 16:13:51
FSB992なんですか? 2 2003/12/30 17:12:40
起動がおかしい 3 2004/01/07 0:06:02

「AOPEN > AX4R Plus」のクチコミを見る(全 825件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4R Plus
AOPEN

AX4R Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

AX4R Plusをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング